近所の病院の病院祭に行ってきました。
何年か前にも義母と一緒に行ったことがあります。
JA系なので、入り口では、いろいろな野菜、花、果物、
ジャンボ油揚げなどなど、出品物が盛りだくさん。
正面ホールでは、小さな子供たちの遊戯、マジックショー
先生たちのリレー講演、びっくりするくらい
ここが病院なのと思ってしまいます。
私の目的、骨密度をはかってもらいたくて。
ミニ健診コーナーで体験
身長、体重、目の検査、下半身の運動量、血圧、血管年齢など。
でもね、全部機械が審査、レシートみたいな紙を出すだけ
私、10日にアオーレ(市役所)で血管年齢をはかった時は、
44歳...♪ 今回60才(-_-;)
目の検査も、機械で審査して、印を追いかけてボタンを押す検査、
タイミングが合っていなかったのか、右目0.1以下だとか。
あのね~、見えないでしょう、それじゃ。
何だか、ちょっと不満で、落ち込んで帰ってきました。
もう行かなくても良いかな~。
10月10日土曜日、地元新聞社のカルチャー教室の発表会。
私の所属している教室もこのカルチャー教室です。
会場は、アオーレ長岡(市役所)Aホール
なんと、朝7時30分集合 早い~!!
5時30分に目覚ましをかけました。
でもね、目覚ましとめて、また寝るのが私。
お友達にも、ワンギリして~とお願い...へへへっ
でもでもちゃんと起きられました。
お天気は良いと言われていたので自転車で~GO~...の予定だった。
でもね、朝、雷、どしゃぶり...。 やっぱりね、私、雨女
リハーサルして12時30分開始
あっと言う間に終わりました。
どうだったかな~。
演奏会、今回で3回目
だんだん落ち着いて出来るようになりました。
ミスしないで弾けた~。
今回和服ではなかったけれど、全員、上は白、下は黒のスカートかスラックスで統一
次の日、なぜか筋肉痛~♪
夏ごろからの練習、私のリハビリや義母の事もあって、
この日を迎えるまで練習不足で大変だったなぁ~。
無事終了♪