すっかりご無沙汰しています。
ごめんなさい。
どうしたの~、何かあったの...って、
何人かの方に言われちゃいました、ごめんなさい。
私、元気です。
朝晩涼しくなって、彼岸のころには肌寒い日もありました。
9月に入って、工事やら親戚の葬儀と慌ただしい日々を送っていました。
7日に、義兄(主人の姉の夫)が病気で亡くなり
火葬場の都合で日にちが決まらず、15.16日にやっと葬儀でした。
義父母は東京まで無理かな...。
私たち夫婦が呼ばれ、私は会計を頼まれました。
久しぶりの東京、田舎の車の移動になれている私たちには、
電車の乗り換え、ホームでの階段の移動、とにかくとにかくよく歩きました。
車で行くことも考えましたが、慣れていない道、
移動で疲れて葬儀に疲れて、また運転するのは、しんどいんじゃない? と、
結局新幹線でGO、ホテルに泊まりました。
終わった後も一晩泊まってきました。
でね、スカイツリーに上ってきましたよ。
もう来ないよね~なんて言いながら、待ち時間70分、並びました。
田舎じゃ、こんな時間絶対に並ばない。
結婚当初、この川の下の方に住んでいました。 江東区木場 懐かしかった~。
戻ってきてから、お彼岸
また『おはぎ』を作りました。 もちろん、『おこわ』もね。
講習の生徒さんに、彼岸花、頂きました。
すっきり伸びて綺麗ですよね。ありがとう。
そして、いよいよ屋根の工事が始まりました。
外の工事なので、家の中に入ることはないというけれど、
頭の上を人や音がするのって、やっぱり調子が狂います。
今週中、続くかな~。
外に出ていた方が良いかな...(-_-;)