お彼岸の頃から良いお天気が続いて春本番になりました。いつもの年より雪解けも早く暖かい日が続いています。なんと桜も満開~♪近所の桜並木を散策~。 美術館前の桜 この道路、花びらがまって車が通ると花びらが舞っていました。きれい~と言いながらハンドルを握っていました。 (o^―^o)ニコ こちらは、福島江の桜。お天気も最高、車から降りてパチリ。とっても良い日です。花粉症は辛いけれど、この景色をみたら気持ちが良いですね。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
花粉症と桜の開花、満開、全部一緒でした。
市内はあたらこちらで満開の桜が見られましたね。
とっても綺麗でした。
季節がどんどん早くなっているような気がします。
何だか忙しいです。
ご無沙汰しています。
桜の開花も満開も早かったですね。
良いお天気が続いたので花もゆっくり長く見ることが出来ました。
道路に落ちた花びらが風で飛ぶのが本当にきれいでした。
3月末に満開も珍しいですよね。
花粉症が辛いけれど満開の桜は気持ちが良かったです。
桜の満開、早かったですね。
お天気が続いていたので、ゆっくり見られたような気がします。
でもね、花粉症のひどい時期でマスクしながらの花見でした。
まあ、車での移動でしたが。
ケガの調子はどうですか?
無理せずにゆっくり治しましょう。
花見はひかえました。ただ送迎で、○○小学校と○○小学校の運動場に
多くの桜があり、花見ができました。
今年は何処も桜の便りが早く2日前の風で花びらの絨毯で終わりましたね。
今は寒暖差が風邪に似た人が多くなっていますね
太朗さんも花粉症なので気を付けて無理なさらぬようにして下さいね
マスコミが大騒ぎしている桜。こんなふうに楽しむのもいいですね。
花冷え、また人混みその中でカメラをむけ撮影かな。
今年はどこも早いとか、わずかの期間の美しさ、わたしはゆっくりとたのしみます。