今日は、太郎の誕生日です。 9月10日 12歳になりました。
大好きな 缶詰と のりと かつおぶし、それに鯛の刺身を食べました。 (*^。^*)
最初はね、手のひらにのる小さな猫でした。
それがそれが、よくぞここまで育ちました~へへへっ
動物病院の先生によく言われたなぁ~...腕が肉の中に入ってるって...あのね~。
地震で体重が落ちて、今、6キロかな~。
長毛種の太郎
それが平均だよってペットショップのお母さんに言われたよ。うんうん。
今はそれをキープしています。
太郎って名前もね、友達がもっと違う名前にしたらって言われたんです。
でもね、チンチラに雄だったら 太郎、メスだったら 花にしようって、
私たちの間で決めていました。
太郎を見つけたのは、10月下旬だったかな~
市内の何軒かのペットショップに通って、近所のお店に太郎がいました。
ゴールデンタイプにしようかな思っていたので、シルバーの太郎を見たときに、
色が入っているほうが良いね~って思ったけれど、
何度もお店に行くうちに、太郎がかわいくなってきて決めたんです。
ショップのお母さんは猫が大好きで、お店でも自分の猫を何匹が飼っています。
育て方やしつけをたくさん教えていただきました。
可愛いばかりでは育てられないです本当に。
カエルを食べて、サナダムシがいたこと...
先生にパンツのゴムを吐きましたって言ったら、それは虫ですって。
サナダムシ 初顔合わせ とほほほっ
いろんなことがあったね~太郎♪ これからも元気で長生きしてね♪
この写真、生後2か月です。
チラシで作ったゴミ箱が大好きでよく入っていました。 おおきさ、わかります?