人工透析中に音楽を聴こうと、、フィリピン

2018年05月01日 | ヒデは1,人工透析、2,心が弱り40%血液排出、3,リウマチで身体が不自由...
人工透析中に音楽を聴こうと、、フィリピン


人工透析、、4時間だが、、このホスピタルにはWi-Fiがないのだ(テレビはあるが)

そこで、時間が早く過ぎるように「音楽を聴けないかと子供に相談する」

現在は、PCからダイレクトにユーチューブの情報を移せないそうで<<アンドロイド端末」が必要なのだ!!

すると子供が「自分のPCにアンドロイドが登録されてる(エイサスのスマホにアンドロイドがある)ので、試しにこのPCから携帯に移せるかトライということに成った。

まず、携帯に専用のシムを入れる(270P)

そして、PCにジョイントして音楽ダウンローのサイトを開けて、目的に音楽をダウンロードしてから携帯電話に入れるのだ。

前なら、こんな面倒がなく入れられたが<<一々ダウンロードしなければならない>>


12曲ほど入れてくれた、、、こんなもの一度に100曲などしたらストレスで逝っちまうだろうから、少しずつ時間が有る時に頼む。

デジタルなので劣化がなく良いサウンドだ。


透析時間は4時間ですが「椅子に座り始まるまでの時間が30分」さらに呼ばれるまでの待ち時間が1時間位。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今の時代、男と女、どっちが得?」みんなのホンネは?

2018年05月01日 | 政治社会問題
「今の時代、男と女、どっちが得?」みんなのホンネは?

4/30(月) 18:10配信 TOKYO FM+
「今の時代、男と女、どっちが得?」みんなのホンネは?
※写真はイメージです
「女って得だよなあ~」などというセリフ、男性の口から聞くことありますよね。女性のほうも、「男だけズル~い!」と言うことがあります。男と女、いったいどっちが得なんでしょうか。みなさんの日々のホンネはどうですか? TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」では、パーソナリティをつとめる、たかみなが、「今の時代、男と女、どっちが得?」に寄せられたエピソードに答えてくれました。

電車の女性専用車両や、映画館や飲食店などで女性だけが割引になるレディースデーなど、女性に優しい(!?)気がする今の時代。実際に得をしているのは、男なのか女なのか? さあ、大激論のスタートです!

まずは「男性が得!」という意見からどうぞ。

「損得とかではなく、昔から世の中の中心はやっぱり男だ!」(50代・男性)

「立ち食いソバ屋や牛丼屋でビール。ひとりメシ&ひとり呑みが気楽にできるのは男の特権です」(40代・男性)

「男は素で生きられる。女は外に出たら女優だから(笑)。化粧に毎日の服選びに、営業スマイル……ハンパなく疲れるし、身だしなみにお金もかかる」(20代・女性)

この「男性が得」派の意見について、たかみなは「私も女性なので、男性がうらやましいな、気が楽だなって思っちゃうんですよね。やっぱり女性は気を使うことが多いじゃないですか。キレイな服を着なきゃとか、お化粧のこともそうだし、朝の時間も男性だと多分すぐ出かけられるでしょ? すぐには出れないもん、女の人って。でも男性からしたら、女性はこういうところがいいなっていう意見も、あるんじゃないでしょうか」とコメント。

「どう考えても男が得でしょ。大企業のトップはほとんど男。政治の世界だって男が仕切ってる。生まれ変わるなら、男がいい!」(30代・女性)

「今の時代は男か女かより、金があるかないかじゃないの? 金がある男が最強。次に金のある女。でも、金のない男は、金のない女より悲惨だと思う」(30代・男性)

「ブサイクな男でも努力して社会的地位が上がればモテる。でも、女の価値はやっぱり見た目。美人ばかりが得して、女は努力してもなかなか認められないじゃん」(20代・女性)

「女性は治安の悪い国などにひとりでは行かれないですよね? いろんなリスクが高すぎて」(20代・男性)

「男は恋愛と遊びを分けられるけど、女はできない。そういう意味では男のほうが得?」(40代・男性)

「好き放題やっても妊娠しない。ぜーったい男が得してる」(20代・女性)

「いろんなことの決定権が男性にある。女性は選ばれる側。なんだかんだいって受け身なのがつらい」(40代・女性)

「女の体は大変そうで面倒くさすぎる。男は単純だから男がいい」(30代・男性)

「今の時代を考えると『男』。男女雇用機会均等法から何年経ってるんだよ!というくらい、働く女性にはまだまだ厳しい社会。働いて育児も大変なリーママやシングルマザー、独身女性にはいまだに過酷な時代です」(40代・女性)

な、なるほど。世界は男性がブン回している。夜の遊びもやり放題。ブサイクでも努力次第でモテる。危険な国に出かけても女性よりリスクが低い……となると女性のほうが損な気がしてきますね。では「女性が得」だという意見を聞いてみましょう。

「女性は男性の何倍も性的な快楽を得やすいらしい。これが本当だったら女性のほうが得していると思う」(20代・男性)

「男の社会的プレッシャーを知らないだろ! 絶対に女のほうがラクして得してる」(40代・男性)

「涙は、女の武器。特権です(笑)。男の泣き落としは、みっともないだけ」(30代・女性)

「男の人はタテ社会に縛られていて窮屈そう。女性はもっと柔軟な生き方をしています。企業社会では男性が得をしている部分もあるでしょうが、プライベートでは女性のほうがエンジョイしていると思いますよ」(40代・女性)

「電車の女性専用車両って何なんですかね。社会は女性を甘やかしてますよ。毎日、満員電車に揺られ、チカンに間違われないよう気を使っている男の立場にもなってみろ!」(40代・男性)

「女性のほうが得してるのでは? 女性は化粧や髪型、ヒールのある靴などで、容姿の難を隠せるが、男はそうはいかない。特に毛髪問題で男はつらい……」(40代・男性)

「若いうちは女の子のほうが絶対に楽しい。男の人におごってもらえるし、そんなに頑張らなくても許されるし。もうだいぶ昔の話ですが……」(30代・女性)

「離婚して親権を嫁に取られました。なんで母親ばっかり優遇されるんですか! 法的には女性が優遇されている点が多すぎじゃないですか?」(40代・男性)

なるほど。人生を楽しんでるように見える、自由に生きているから「女性が得」だという意見も。

また、世界保健機関(WHO)の2016年版の統計によれば、日本人女性の平均寿命は86.8歳で世界ナンバーワン。というわけで、最後にこんな意見をどうぞ!

「女は長生きするから、多分、女が得? でも、なんで長生きするのか理由がわからないけど、うちの田舎のばーちゃんたちは、みんな元気でずっと笑ってるから。なんとなく女のほうが生物学的に強そうな気がする」(10代・男性)

ばあちゃん最強ですか!

(TOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」より)




女が良いに決まってるじゃん、、、

大変なことは男に押し付けて、女だからと横で楽してる。

マア、余程容姿が悪いなら男のほうがマシだが、、、

「美人に生まれれば人生の幸福を半分得ているのと同じとの格言がある」いくらでも男が寄ってきて選び放題。養われて玉の輿の極楽人生がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比政府、麻薬に関与した地方当局高官の氏名公表 地方選挙控え

2018年05月01日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな
比政府、麻薬に関与した地方当局高官の氏名公表 地方選挙控え

4/30(月) 23:10配信 AFP=時事
比政府、麻薬に関与した地方当局高官の氏名公表 地方選挙控え
比首都マニラの麻薬取締局本部で、麻薬と関わりのある政治家の氏名リストを掲げるアーロン・アキノ局長(左、2018年4月30日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】フィリピン政府は30日、麻薬ビジネスに関与したとされる地方当局者200人超の氏名を公表した。ロドリゴ・ドゥテルテ( Rodrigo Duterte)大統領による麻薬撲滅戦争の「殺害予定者リスト」になると懸念されたものの、聞き入れなかった。

【写真】まるでギャング映画、比大統領 麻薬王とされる人物と面談

 選挙運動がしばしば暴力沙汰につながる同国では、数週間後に地方選挙が控えている。そうした中で、ドゥテルテ大統領は氏名の公表を命じた。

 比麻薬取締局(Philippine Drug Enforcement Agency)のアーロン・アキノ(Aaron Aquino)局長は記者団に対し、「違法な麻薬ビジネスに関与した地方当局者の名前を暴露することは、何よりまず、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領からの直接命令だ」と説明。

 アキノ局長は、名前を挙げられた当局者らが麻薬を使用したり、取引したり、さらには密売組織のボスだったりすることが、警察および情報機関の4組織によって立証されていると主張した。

 5月14日に実施される地方選が迫る中、当局は氏名リストが面目をつぶす手段だとしているが、人権活動家らは暗殺を駆り立てる結果につながり得ると指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News

【関連記事】
ドゥテルテ比大統領、16歳の時に人を刺殺したと発言
フィリピン大統領、自身をヒトラーになぞらえ「喜んで虐殺する」
比刑務所、所持品検査で受刑者を全裸に 人権侵害と非難の声
学生3人殺害、ラップ歌手逮捕=メキシコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする