定年退職したのに年収1500万円!? 中国の自動車メーカーに転職した日本人に聞いた驚きの現状

2018年05月14日 | 政治社会問題


定年退職したのに年収1500万円!? 中国の自動車メーカーに転職した日本人に聞いた驚きの現状
5/14(月) 6:33配信 オートックワン
定年退職したのに年収1500万円!? 中国の自動車メーカーに転職した日本人に聞いた驚きの現状
北京モータショー2018のクルマ達(※画像と本文は関係ありません)
中国の自動車メーカーは、デザインも安全性能も10年前とは大違い
世界最大の自動車市場中国は、1年間に4輪車が約2888万台も売れる市場である。伸びは鈍化したとはいえ、9年連続世界一の台数であり、日本の約5.6倍といったところ。台数もスゴイが、最近の中国車の進化も目覚ましい。デザインも安全性能も10年前とは全く違ってきている。乗用車はまだ日本での販売はないにしても、世界シェアトップのBYD社製EVバスは京都や沖縄で活躍中だ(おなじみ2階建ての赤いロンドンバスもBYD製EV)

日本人技術者もひと役買った!? 最新中国車を画像で見る

そしてその凄まじい変化と進化を支えているのが、海外から集められた優秀な技術者たちである。

中国の自動車メーカーでは、日本人技術者が大人気!
中国の自動車メーカーは、とくに、日本やドイツ、イタリアをはじめとするヨーロッパやアメリカで積極的に、リクルート活動を行っている。中でも人気は日本人技術者で、現在もネットの求人広告には中国自動車メーカーが超高待遇で技術者を迎えることを伝えている。

長城汽車のように、首都圏に作られたR&D施設で多くの日本人技術者を集めている中国自動車メーカーもすでに存在する。

高待遇で転職、再就職した日本人技術者たちは、どんな風に働いているのだろうか? 中国の自動車メーカーで働く日本人技術者達に話を聞いた。

40台後半で日本の自動車部品メーカーから転職したKさん
「中国の自動車メーカーA社に転職したきっかけは、日本のネット求人誌に募集が出ていたからです。条件はすごくよかったですね。当時の私の年収が800万円位で、A社の条件は15年以上の経験で1200万円(手取り)で、外国人技術者専用のマンションも用意してくれました。そのマンションには私の他に日本人技術者が数名、あと、ドイツやアメリカ、イタリアなど様々な国の技術者が住んでいますよ。

私は中国語ができなかったのですが、専用の通訳も用意してくれました。英語はTOEIC800点位で日常会話には困らない程度でしたが、英語を仕事で使うシーンはあまりないですね。他国の技術者と話すとき位です。転職して7年経ちますが、自分の能力が正当に評価されて十分な報酬も得られてとても満足しています。」


日本の自動車メーカーを定年退職後に再就職したSさん
「すでに中国の自動車メーカーに再就職した先輩からの紹介で私も同じ会社に行きました。子どもたちは自立していましたので、家内と二人で第二の人生を中国でスタートしました。60歳で定年退職しても、まだこんなに私の経験や能力を高く買ってくれる会社があるのだということに驚きましたね。900万円だった年収は1500万円になりました。

今働いている会社には日本人技術者が100名以上在籍しています。もちろん日本だけではなく、世界中から様々な分野の技術者が来ていて、職場はエネルギーに満ち溢れています。中国市場だけではなく、グローバル企業としてどんどん世界に出ていく車を開発しているので、それぞれの市場に合わせて世界各国の技術者が集まってきていても不思議ではないですね。技術の流出とか、秘密を聞き出すとか(笑)もうそんなレベルではないんです。中国車メーカーが日本にR&Dセンターを作って、日本人技術者と共に研究開発を行うケースも増えていますね。」

中国の会社、HUAWEIは大卒初任給が40万円!
自動車メーカーではないが、昨年は世界有数のICTソリューション・プロバイダー華為技術(HUAWEI)日本株式会社の新卒募集内容がスゴイと話題になった。

HUAWEIは中国の会社で、大卒初任給が40万円と日本企業のおよそ2倍。年収は入社1年目からいきなり550~560万円超となるそう。同社は中国でも研究開発費や人材への投資を惜しまない企業として有名だが、初任給40万円は世界的に見ればそれほど高い水準ではないそうだ。

シリコンバレーで成長を続けるような企業では、このレベルがエンジニアのスタンダードだという声もある。

ものつくり日本の基幹産業である自動車産業だが、花形であるはずのエンジニアへの報酬が今のままの待遇では、優秀な人材の海外流出をくい止めることは難しいかもしれない。

[Text/Photo:加藤 久美子]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からの中古車は20万キロでも「新車」扱い、でも国産車は13年経過で環境負荷大きい?

2018年05月14日 | 消費者情報
海外からの中古車は20万キロでも「新車」扱い、でも国産車は13年経過で環境負荷大きい?


5/14(月) 14:18配信 くるまのニュース
海外からの中古車は20万キロでも「新車」扱い、でも国産車は13年経過で環境負荷大きい?
筆者が所有する車齢20年「アルファロメオスパイダー」(5MT 手動オープン)
自動車税が高くなった! 車齢13年を過ぎると重課対象
 今年も自動車税の季節がやってきました。5月になって自動車税の納付書を受け取られた皆さんの中には、「えっ、自動車税が高くなってる?」と驚いた方もいらっしゃるかもしれません。それはあなたのクルマが新車で買って丸13年以上が経過したことを意味します。2リッターのガソリン車の場合、3万円台から、一気に4万円台半ばを超えてしまうのですから驚きです。

車齢20年を迎えたクルマや割り増しされた自動車税納付書

 筆者(加藤久美子)の家にも、2台分の車の自動車税納付書がポストに入っていました。1台は1998年(平成10年初度登録)、もう1台も1999年(平成11年初度登録)で、いずれも「重課」対象です。

 エンジンの排気量は両車とも2000ccガソリン車(自家用)なので、自動車税は通常の3万9500円から15%アップの4万5400円です。(※税額はすべて神奈川県の例。地方税法の改正により、平成27年度から、重課の割合がおおむね10%→おおむね15%に引き上げられています。)

 ちなみに、軽自動車は少し異なり、最初の新規検査(軽自動車は「初度登録」とは言いません)から13年を経過した軽四輪車等について、平成28年度分から概ね20%税率が上乗せされる「経年車重課」が導入されています。

ちょっと古いクルマの税金が高くなる理由はなぜでしょうか
 新車から丸13年以上が経過すると、なぜ自動車税が高くなるのでしょうか。それは簡単にいうと、国が古いクルマは「環境負荷が大きくなるから」と判断しているからです。もっと簡単にいうと、古いクルマに乗ることへのペナルティのようなものです。ハイブリッド車などの低公害車は車齢13年を過ぎても重課対象とはなりません。

 そもそも、環境負荷が大きいクルマとは、どういうクルマなのでしょうか。新車から13年経過すると途端に排ガスが汚れて環境に重大な悪影響を及ぼすのでしょうか。

 この件について、神奈川県が設置している自動車税コールセンターに聞いてみました。

――― グリーン化税制(重課)についてお尋ねします。なぜ、13年経過した車は15%も値上がりするのでしょうか。

 クルマが古くなると、環境への負荷が大きくなるとされることから、15%の重課税という形になっています。

―――初度登録から13年経過すると、一律に燃費が悪くなったりすべてのクルマの排ガスが汚くなったりするということでしょうか。

 そうですね。国が決めた制度ですので、個々の車のエンジンの状態や走行距離など関係なく、一律に13年経過で環境負荷が大きいと判断されます。

―――初度登録から13年以上経過ということですが、海外から並行輸入で入ってきた中古車を購入し、日本で登録した場合はどうなりますか?

 海外から並行輸入等で中古車(日本車、外国車に関わらず)を入れて、それを日本で登録(ナンバーを付ける)する場合、年式など関係なくすべて、車検証状は「新車」という扱いになります。車検証に書かれている「初度登録日」がすべての基本となります。

 ※ ※ ※

 驚くことに、中古並行輸入車はどんなに古くても、登録時は新車として扱われます。すべての基本は「車検証に書かれている初度登録日」が基本となるようです。

 例えば2000年型の「シボレー・カマロ」を2017年に日本でナンバーを付ければ、初度登録は2017年となり、たとえすでに20万キロ走っていて、凄く燃費が悪くても、重課対象になるのは現在のところ2030年の自動車税から、ということになります。


車齢20年を迎えるマイカー、燃費は新車当時とほとんど変わらず
 古くなると燃費が悪くなるのでしょうか。筆者のマイカーたちは、少なくともそんなことはありません。今年で車齢20年を迎える1台「アルファロメオスパイダー」(5MT 手動オープン)ですが、新車時も現在も燃費は街中走行で9km/L、高速走行で12km/Lくらいです。

 実は古いクルマの税金が高くなるのは自動車税だけではありません。諸費用として車検業者や自動車販売店にまとめて納めるので、あまり実感がないかもしれませんが「自動車重量税」も、車齢13年・18年以上で2段階の増税となっています。

古いクルマへのリスペクト? 東京都特有の「ヴィンテージカー減免」制度
 古い車へのペナルティ、新車買い替えの促進としか思えないようなグリーン化税制(重課)ですが、実は東京都には古い車へのリスペクトを込めて重課対象とならない制度があります。

 このヴィンテージカー減免の対象となる車は、1945年(昭和20年)までに製造した車です。1945年とは第二次世界大戦終戦の年です。国産で言えば、初代クラウン(1955年発売)も、トヨタ・ジープBJ型として開発された初代ランドクルーザー試作車(1951年発表)も存在していなかった時代です。

 この時代のクルマを自家用車として登録している人は実に稀だと思います。70数年前のクルマだけでなく、せめて初度登録から30年から40年くらいのクルマを対象としてくれると良いと思います。

加藤久美子







4輪がどうしても必要なPersonは仕方ないが、そうでないなら125ccのSCOOTERでも買えば良いのでは?

車検などなし、税金バカ安。

二輪などリッターマシンでも維持費など たかが知れている。マア、根性とテクがなければ乗れないが。

四輪などに乗ってるから税金だの何だの搾り取られるわけだ!

理不尽な税金ボッタクリなど、国民運動でもしない限り改善されない。それなら自分の行動様式ライフスタイルを変えるしか無い。今、出来る事をするのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<特殊清掃業>5年間で15倍増 家族関係の希薄化背景に

2018年05月14日 | 政治社会問題
<特殊清掃業>5年間で15倍増 家族関係の希薄化背景に

5/13(日) 20:12配信 毎日新聞
<特殊清掃業>5年間で15倍増 家族関係の希薄化背景に
民間資格の特殊清掃士が在籍する業者数と高齢者の独居世帯数の推移
 孤独死した人の自宅を清掃・消毒して原状回復する「特殊清掃業者」が急増している。業界団体によると、全国で5000社以上が参入しており、団体が民間資格の認定制度を始めた5年前から業者数は15倍超に膨らむ。高まる需要の背景に、家族・親族関係の希薄化が浮かび上がる。

【生きてやるぞ…】孤独死の男性宅にあった張り紙

 特殊清掃業者は故人の住宅の管理人や親族らから依頼を受け、清掃や消毒のほか、遺品整理を請け負うこともある。孤独死の場合、遺体発見まで時間が経過すれば、室内の臭いや汚れがひどくなる。業者は特殊薬品や殺虫剤、電動のこぎりなどを使って室内を原状回復し、感染症予防のため防護服を着て作業することも多い。

 業界関係者によると、特殊清掃は一部のリサイクル業者や引っ越し業者が始めたが、近年は葬儀や廃棄物処理など幅広い分野の業者の参入も目立つ。

 だが、悪質な業者による高額料金の請求や雑な作業を巡るトラブルも少なくない。こうした業界の健全化を目指し、2013年に一般社団法人「事件現場特殊清掃センター」(本部・北海道)が設立された。

 センターは民間資格「特殊清掃士」の認定制度を創設。遺族対応や質の高い清掃方法などをテーマにした約2カ月間の通信講座を受け、試験に合格すると特殊清掃士に認定される。13年は資格取得者が在籍する業者は326社だったが、昨年末現在で5269社まで急増している。

 厚生労働省の国民生活基礎調査などによると、16年の1人暮らしの高齢者数は約655万人(推計)で、10年前の約1・6倍に上る。核家族化も影響して孤独死は全国で相次いでおり、特殊清掃業の需要が高まっている。センターの小根英人事務局長(41)は「需要は今後も増える。遺族らに寄り添える業者を育てたい」と話す。【千脇康平】

 ◇孤独死の男性宅に張り紙 「明日もまた 生きてやるぞと 米を研ぐ」

 近畿地方を中心に特殊清掃を請け負う「メモリーズ」(堺市)の横尾将臣代表(49)には忘れられない現場がある。

 大阪市内の一軒家で8年前、住人の60代男性が風呂場で孤独死した。疎遠だった親族からの依頼だった。

 台所や居間には食べかけのコンビニ弁当が散らかっていた。近所付き合いも避けていたという男性。冷蔵庫の扉には、自分に言い聞かせるように黒色のペンで書かれた張り紙があった。「明日もまた 生きてやるぞと 米を研ぐ」

 横尾さんは「生きようとしていた形跡を目にすると、こんな最期しかなかったのかと切なくなる」と嘆く。

 同社には毎月150件近い依頼があり、その数は約10年前の15倍に上る。

 「クリーンメイト」(大阪市生野区)の西村訓典社長(35)も半年前、高齢女性が孤独死した大阪府内の自宅を特殊清掃した。依頼主は関東地方の息子だった。ギャンブル好きの父親と仲たがいし、20年前に家を飛び出して家族と疎遠だった。

 電話台の棚から、先に亡くなった父親の言葉を妻の女性が書き留めたノートが見つかった。「(息子に)悪いことをした。もう一度会いたかった」。だが、息子は「家族とは縁を切った」と告げ、室内に残されていた百十数万円の現金だけを受け取った。

 西村さんは「どんなに疎遠でも、故人は家族のことを思って生活していたはず。思いがこもった遺品を届けるのも仕事だが、親族から拒まれることも少なくない」と話した。【近藤大介】

【関連記事】
<孤独死>貧困層の拡大で増加 進む地域の独自対策
<1人暮らしの高齢者急増>「孤独死大国」というリアル
<献体は「一石三鳥」>愛知の男性「死んだ後ぐらい役に立ちたい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン「お坊さん便」VS仏教界 いまだ停戦に至らず

2018年05月14日 | 政治社会問題
アマゾン「お坊さん便」VS仏教界 いまだ停戦に至らず
5/13(日) 7:00配信 NEWS ポストセブン
アマゾン「お坊さん便」VS仏教界 いまだ停戦に至らず
季刊『宗教問題』編集長の小川寛大氏
 葬儀や法事のお布施は“お気持ち”でこれが古くからあった“常識”である。そんな常識を覆す、定価3万5000円のアマゾン「お坊さん便」が登場して2年経つ。当時、伝統仏教の連合組織・全日本仏教会(全日仏)が「お布施はサービスの対価ではない」と定額表示に反対し、販売停止を求めるなど、「アマゾンお坊さん便VS仏教界」として社会の注目を集めたあの騒動はどうなっているのか。『宗教問題』編集長の小川寛大氏が、解説する。

 * * *
「2017年8月末時点で、『お坊さん便』への累計お問い合わせ件数は、サービス開始当初から18.6倍になりました」

 ネット通販のアマゾンに「お坊さん便」を出品し、サービスを実際に運営する株式会社みんれびの広報担当者は、今回筆者の取材にそう答えた。

「お坊さん便」それ自体は、ITベンチャー企業であるみんれびが2013年から運営していた事業。2015年12月に行ったアマゾンへの出品登録は、販売窓口を一つ増やしたに過ぎなかった。しかし、仏教界からの反発を含め、注目度は急上昇。「事業の一つの潮目になったのは事実」(同前)と話す。

 もともとインターネット上で口コミレビューサイトを運営していた2009年創業のみんれびは、2013年、特定寺院との付き合いがない人でも定価で簡単に僧侶を呼ぶことのできる、「お坊さん便」事業を立ち上げた。

「アマゾンへの出品後、僧侶の方からのお問い合わせも激増しています」(同前)

 アマゾン出品時点で350人程度だった「お坊さん便」の登録僧侶の数は、現在すでに1100人超。全国どこへでも、ほぼすべての宗派の僧侶を派遣できる体制が整っているという。事業はまさに、拡大の一途。仏教界からの抗議など“どこ吹く風”だ。

「誤解があるのですが、全日仏さんが抗議された先はアマゾンで、わが社ではありません。実はこれまで、宗教界からの直接の抗議は一件もないのです。

『お坊さん便』への注目の高さは、従来の葬儀や法事のあり方に不明瞭な部分があったことの裏返しだと思います。特にこれまでお寺と付き合いがない人は、いざ僧侶を呼ぶとき、どこへ連絡していいのかも分からない。その意味で『お坊さん便』は人々とお寺をつなぐ新たな窓口であって、お寺業界と対立するものではないと考えています」(同前)


◆葬式定価制の寺も出現

「お坊さん便」拡大の事実を、2年前に激しく反発した全日仏はどう見ているのか。取材に対して同会広報文化部は、「『お坊さん便』に対する見解や、その販売を取りやめてほしいという方針に変わりはありません。アマゾンへ2年前に出した販売停止要請にはまだ返事がなく、われわれとしては『回答待ち』という立場です」と答えた。

 そのような全日仏の姿勢をよそに、時代だけは急速に動いている。何より前述の通り、一般の僧侶たちは自ら「お坊さん便」の“派遣僧侶”になりたいと殺到している状況なのだ。すでにネットを介して僧侶を派遣するサービスは「お坊さん便」以外にも相当数が立ち上がっており、百花繚乱の戦国時代といった様相さえ呈している。

 埼玉県熊谷市・見性院の橋本英樹住職は、自ら複数の僧侶派遣サービスに登録し、自身の寺でも檀家制を廃止して葬儀には8万円からの定価を設定している。

「もう昔からの檀家制にあぐらをかく時代は終わり。実際、都市部を中心に直葬(僧侶を呼ばない葬儀)も激増しています。これからのお寺は、派遣でも何でもして人々と新たなご縁をつくる努力をしないと、未来はありません」(橋本住職)

 一方、東京都世田谷区で昭和5年から続く葬儀社・佐藤葬祭を営む佐藤信顕代表は、急増するネット葬儀社にこう苦言を呈す。

「ネット業者は競争過多。ダブル・ブッキングや、希望していた宗派の僧侶が来ないなどの雑な仕事も目立ちます」

 また、あるネット葬儀社に登録する僧侶は、「ネット業者は定価の利用料から4割ほど抜くところが多い。ユーザーは安くて安心だろうが、僧侶側には疲弊感もある」とこぼす。

 ただ、旧来型の地縁社会の崩壊と“個の時代”の進行は止まらず、僧侶派遣もその流れの中で拡大しているビジネスであることは事実だ。仏教界はこの波にどう対応し、そしてまた日本人は、“死の現場”で何を選んでいくのか。

【PROFILE】おがわ・かんだい/1979年、熊本県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。宗教業界紙「中外日報」を経て、季刊『宗教問題』編集長に。




日本の葬式坊主は調子乗り過ぎだな、、、

仏教を出しに使い銭設けだけ。最早、因習に囚われない世代が台頭して葬式坊主が駆逐される時代。

本物の仏教は、哲学的、宇宙物理学に近似的なアプリオリーなもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス海軍の男を逮捕、ドアガラスを蹴破った疑い

2018年05月14日 | 事件
イギリス海軍の男を逮捕、ドアガラスを蹴破った疑い
5/14(月) 1:18配信 TBS News i

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 13日、長崎県佐世保市でイギリス海軍の男が雑居ビルのドアガラスを蹴破ったとして、建造物損壊容疑で逮捕されました。

 逮捕されたのは、イギリス海軍の揚陸艦、アルビオンの乗組員、ロバート・ウィリアム・ホール容疑者(28)です。

 警察によりますと、ホール容疑者は13日午前3時前、佐世保市本島町の雑居ビルで10階のドアガラスを蹴破った疑いが持たれています。

 通報を受けて警察が捜査していたところ、現場から数十メートル離れたところで日本人とトラブルになっているホール容疑者を発見。防犯カメラの映像などから犯行が確認されたため、建造物損壊容疑で逮捕しました。取り調べに対し、ホール容疑者は「何も話したくない」としています。

 ホール容疑者の乗るアルビオンは、今月11日からアメリカ軍佐世保基地に入港していました。(13日19:03)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド17歳少女、レイプ後火付けられる 類似事件が連続発生

2018年05月14日 | 旅行
インド17歳少女、レイプ後火付けられる 類似事件が連続発生
5/7(月) 19:37配信 AFP=時事
インド17歳少女、レイプ後火付けられる 類似事件が連続発生
インド東部ジャルカンド州で、17歳の少女をレイプした疑いで逮捕された容疑者(2018年5月6日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】インド東部ジャルカンド(Jharkhand)州で4日、17歳の少女がレイプされた上、灯油をかけられて火を放たれ、7日現在も生死の境をさまよっている。警察が発表した。同州では3日にレイプされた16歳の少女が、4日に自宅で生きたまま火を付けられ殺害される事件も発生している。

【写真】インド東部ジャルカンド州で、レイプ翌日に生きたまま火を付けられ殺害された16歳少女の遺族

 警察がAFPに明かしたところによると、17歳の被害者は「(体表の)70%に深度1度のやけどを負っている。命は助かる可能性はある」という。警察は近所に住む19歳の男を逮捕しており、この容疑者が「被害者に灯油を注ぎ、火を付けた」としている。

 また同州チャトラ(Chatra)でも類似事件が発生し、15人の身柄が拘束されている。警察によると3日に16歳の少女をレイプした男2人のうち主犯格の男は、4日に地元の村議会から腹筋運動100回と5万ルピー(約8万円)の罰金を命じられると激怒。被害者の家に急行し、少女の両親に危害を加えた上、少女が中に居ると知りながら自宅に火を放った。

 インドでは2016年、約4万件のレイプ被害が報告されている。今回の2つの事件により、同国におけるレイプ事件の扱いに改めて注目が集まっている。【翻訳編集】 AFPBB News

【関連記事】
16歳少女、レイプされた翌日に火を付けられ殺害される インド
赤ちゃんをレイプされた父親、容疑者少年の両手を切断 インド
生後8か月の女児をレイプ、27歳のいとこ逮捕 インド首都
バス内集団レイプ事件から5年超……警察の対応改善進まず=インド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミホイルの宇宙服で詐欺容疑、インド人親子逮捕

2018年05月14日 | 事件


アルミホイルの宇宙服で詐欺容疑、インド人親子逮捕
5/14(月) 1:17配信 TBS News i

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 「NASAにも売れる」などとうそをつき、自作の“宇宙服”への投資を募っていたインド人親子が逮捕されました。宇宙服に使われていたのはアルミホイルでした。

 警察に連れられ、うつむきながら部屋に入ってきたのは、怪しげな格好をした2人の男。

 2人は親子で、アルミホイルで作った服を「特殊な宇宙服」だと説明し、事業家などからおよそ2300万円をだまし取っていたとして逮捕されました。

 親子はこの宇宙服について、「米粒を引き寄せることができる特殊な銅板からできている」「NASAにも数千億円で売れる」などとうそをついて投資を募っていたということです。(13日22:01)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする