
フィリピンで新車買う話し(8)いよいよ来た
マニラから車が来て、今日はカラー確認と試乗をした。
少しエンジンの振動が僅かに大きい気がした(3気筒なので、この傾向があるが)3気筒など乗った事がない(2輪も四輪も、、シングルシリンダーから4発、そして直6、V8は経験がある)
これが試乗のあと気になり<<他の新車>>を試しに試乗したが、ブラックカラー、、エアコンの効きが悪い(この頃太陽が上に来る時間)黒は、熱を溜め込み暑いのだ。
後部座席の家族が暑いエアコンが効かないと言う。運転席も天井から熱が来てるのか、暑い!!
この黒は、除外だ、、エンジンバイブレーションは気にならない。
次はシルバー、、年寄りカラー、、自分も家族も抵抗がある色だ。クルマのデザインも色で貧相に見える。これなら白のほうがマシだ。が、ショッピングモールの白がATで、すぐ出せないし、在庫はMTだ。
そこでシルバーカラーのATを試乗したが、エンジンバイブレーションも気にならない。
こういう事で黒は除外で、シルバーとなるところだが(他に同型クルマの在庫が増えたが=先日のフェリー出来た=すべて売約済み)家族が乗り気でない。
そこで、最後にもう一度、オーダーカラーの試乗をしたら「あらまあ、、朝方振動が気になったが、外気が上がったのが影響したか?それとも自分の気のせいか体調?」僅かに大きめの振動が収まってるのだ。
そういうことでオーダーカラーにした。
キャシュ購入だが持参は危険なので(よく大金を下ろすと、後ろ着けてきて射殺される)送金にした。これで安全。
車両名義は妻で、クルマをプレゼントということだ。