“ギャラ飲み”女子という生き方 普通の女の子になりたいのに…

2019年04月15日 | 日記


容姿が良くて、機転が利く喋りが出来て愛嬌があるなら水商売もある時期割り切りでして銭を稼ぎ、30代になったらクラブ的なところのホステス。40代になったら自分で小料理屋、スナックでもやりオーナーママ。

こういうプロセスの中で銭持ち安定して性格がいいオトコをゲットすれば完璧だ。飲み屋なら男の本性がわかるので良い。

あくまで容姿が良くて機転が利いて喋りが上手い、愛嬌がある。そしてタフなメンタルが条件だ。








“ギャラ飲み”女子という生き方 普通の女の子になりたいのに…

4/14(日) 11:50配信

Hint-Pot

 ライターのRyoが、今を生きる女性たちの生き方に迫る連載「女子の生きざま図鑑」。

 一回目は、どこにも所属せず、男性の飲みの場に駆け付け金品をもらって一緒にお酒を飲む、通称「ギャラ飲み女子」のA子さん。なぜ彼女は「ギャラ飲み」で食べていこうと思ったのか……。彼女の日常に迫った。

 ◇ ◇ ◇
“ギャラ飲み”女子という生き方 普通の女の子になりたいのに…

写真はイメージです【写真:写真AC】


File1:ギャラ飲み女子

 “ギャラ飲み”という言葉をご存知ですか? 男性とともに数時間お酒を飲み、「タクシー代」という名目でお金を貰う飲みの場のことです。少し前までは、夜の世界で働く女性や港区で遊ぶ若年女性の中でのみ、使われていた言葉ですが、今や女子大生の間にも普及してきている気がします。

 今日明日も確約されていない稼ぎ方で、それなりの生活を送る『ギャラ飲み女子』。そんな彼女たちの生態に迫りました!

【PROFILE】
R・Nさん(23) 渋谷区在住
大学在学中にミスコンの先輩に連れられて初めてギャラ飲みの場へ。
以降、接待飲食店のラウンジなどで転々とバイトしつつ大学を卒業。
大学卒業後は『ギャラ飲み』だけで生活をするプロギャラ飲み女子。

【活動方法】
・ギャラ飲み主催者からの連絡
・ギャラ飲み専用の会員制アプリ
などでギャラ飲み案件を確認し、活動スタート。

【活動スケジュール】

PM07:00 ギャラ飲み依頼→確定
PM11:00 西麻布交差点で友人ふたりと合流
PM11:30 会員制バーの個室へ
 『ギャラ飲み』スタート
AM01:00 タクシー代1万円を貰い解散
AM01:30 二件目の『ギャラ飲み』へ
AM04:00 タクシー代2万円を貰い解散
AM04:10 焼肉を食べてタクシーで帰宅
合計収入:3万円
葛藤を抱えながら不安定な生活を続ける女性たち

【生き様】
「私、社会不適合者なんです。」

 インパクトのある言葉を、かわいい顔で愛嬌たっぷりに口にするRさん。就職活動をして、お昼の仕事をしようと本気で考えていた時期もあったそう。でも、比べてしまうのは夜の仕事での時給。

「まる一日働いて残業までしても、ラウンジで働く6時間にはまったく敵わない。
仕事内容は夜のほうが全然楽だし、そうやって考えていたら昼の仕事をする意味が分からなくなっちゃって。」

 ラウンジの平均時給は3000から5000円。業務内容は、お客さんの隣に座り、お酒を飲んで話し、たまにカラオケをする。ただそれだけ。ではなぜ、そのラウンジという仕事も辞めて『ギャラ飲み女子』になったのか。

「ラウンジって出勤する女の子が多いと、急に休みにされちゃうことがあるんです。月末だと地獄で……。いつクビになるかも分からない。そう考えると、自分がやりたいときに探して、手渡しで現金がもらえるギャラ飲みのほうが確実に思えたんですよね。」

 ギャラ飲みアプリなどの出現に伴い、その場は格段に増えた。求められる女の子も増え続けている……というわけではなく、女の子は飽和状態だという。

「本当は辞めたいんですけどね(笑)。この稼ぎ方をやりたくてやってる子って少ないと思います。叶えたい夢があるけど、まだそれだけではご飯が食べられない、昼とのWワーク、やりたいことが何もない、とか。大小理由はさまざまだけど……。」

 傍から見れば簡単に高収入を得られる仕事。しかし、紳士的な男性は多いが、ときにはビジネスとしてではなく、それ以上の関係を迫られたり、セクハラをされることもあるという。彼女たちにはそれぞれの葛藤があるようだ。

「時間も短いし、おいしいごはんやお酒が食べられて、業務も簡単。でも精神面がすり減っていく。少しずつ削られるみたいに減っていくんです。フッていきなり虚しくなって、涙が出てきたり。でもこの道を選んでるのは自分だから弱音なんか吐けないし、弱音吐くほど社会の人から見たら頑張ってないと思うし……。」

 毎日会社に勤務し、給料をもらって仕事する。その中で生まれる悩みや苦悩とは別の辛さが彼女たちには付きまとっていた。

 最後に自分をひと言で表すと? と聞いてみた。

「ん~なんだろう(笑)。女の子、かな。普通の。いや、普通になりたい? 分かんないです。でも普通の道に進んでたら、こんな風にどうすればいいか分からなくなることもなかったのかな? とは思いますね。まあ、何が普通なのかなんてわかんないんですけど(笑)。」

 ハイブランドのバッグを持ち、ハイヒールを履いて、毎夜毎夜出かける彼女たち。就職したいと羨む一方で、楽な稼ぎ方を知ってしまったからこそ抜け出せない。抜け出せない自分の甘さを嫌悪し、どんどん自信をなくしていく。本当はそんなことないのに。自分を認めてあげてもいいはずなのに。今日も明日も分からない毎日をサバイブしている彼女たちは、本当は強いはずだ。女のドロドロとした世界の中で完璧に自分を演じる。すごいじゃないか。偉いじゃないか。そう思う。

 暗くなりそうな話も明るく話そうとする、そして笑顔で自虐する。その健気さと私に対する気遣いには紛れもなく“普通の女の子”以上の強さが垣間見えた。

 Rさんは、東京という眠らない街のどこかで今日も笑顔の仮面をかぶって生きている。

Ryo
【関連記事】

肉・海・酒・金が好き! “海賊系”婚活女子の末路
AB型は一番イライラしやすい? 血液型別のストレスを感じる瞬間
婚活女子が注目 “国防男子”自衛官が大人気 その理由とは
中高生の6割がSNS上で知らない異性と交流 出会い系被害から守る2つのこと
“ 平成駆け込み婚”を狙った婚活女子たちの疲弊 新元号発表のおめでたムードの陰で




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の消費税、20~26%必要 OECDが試算、財政再建で

2019年04月15日 | 消費者情報

>日本の消費税、20~26%必要

条件は、医療費無料や大学までの学費無料、更に福祉施設完全無料だろう。単にこれほど消費税上げれば日本脱出だな。

わたしは、バブル崩壊で海外移住したが、、、日本の皆さん元気ですか。






日本の消費税、20~26%必要 OECDが試算、財政再建で

4/15(月) 10:45配信

共同通信
日本の消費税、20~26%必要 OECDが試算、財政再建で

記者会見するOECDのグリア事務総長=15日午前、東京・内幸町の日本記者クラブ

 経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、税率20~26%への引き上げが将来的に必要になると試算。日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。

 OECDのグリア事務総長は東京都内で記者会見し「10月に予定されている8%から10%への消費税増税は不可欠だ」と述べ、さらに段階的に引き上げるよう提案した。

 OECDは対日審査報告書を2年に1回まとめている。
【関連記事】

低所得者負担軽減へ
沖縄県予算案7349億決定 19年度 県税収入最高1312億
社説[好調な沖縄経済]失速見据え備え万全に
京急、羽田空港利用客の運賃下げへ 設備投資回収が進展
財政収支、25年度も1兆円赤字 高成長なら黒字化1年早く



LTH | 2時間前

財政黒字なんてしなくてよい。
むしろ緊縮財政をやめて財政出動するべきだ。
なぜOECDは消費を滞らせる消費増税を促すんだ?
あと社会保険料下げろ。老人世代にも医療費をもっと負担させろ。
生活保護者からも医療費はちゃんと取れ。

2 0

返信0
tok***** | 2時間前

バカではないだろうか。財布の中が同じなら買う量を減らすだけ。借金までして消費する奴は大バカ者だ。小学校卒業程度の算数でも理解できる。

1 0

返信0
fushikoz | 4時間前

消費税は即時廃止するべき。そもそも企業は1円も消費税を負担しない。物品税なら企業が車を買っても負担するけど、消費税は預かり消費税から控除だから1円すら負担しない。こんな税金は廃止すべき、消費税以来マイナス成長。
金が無いなら世界一高給の公務員給与を公債ゼロの国未満にしろよ。話しはそれからだ。ドイツで比べりゃ一律1/3だな。

2 2

返信0
たろすけ | 7時間前

削れるところは削り出生率を上げるしかない
そのためには親の心配事(教育費、老後)をサポートしなきゃね
就職のために馬鹿でも大学や専門学校に行かないとという風潮やめさせなきゃ
親が負担する教育費の多くは大学進学のためのものだし、奨学金は人生に多大な影響を与える
所謂F欄大学卒の平均所得と高卒の平均所得はそう変わらないのになぜ行かなくてはならないのか

大学全入や高卒サゲって、集団就職で人生謳歌できなかったと思ってる奴やバブルで浮かれてた奴らが子供たちに植え付けた価値観だったり、企業が変に敷居を高くした結果だろ

国は馬鹿な大学潰して浮いたお金を子育てに回して、企業は高卒枠増やすなり学歴問わずで雇いなよ
馬鹿な高校も形だけの進学コースなんか作るべきでない
あと、おっさんは「夢を追いかける若者」を過剰評価するな
過剰評価は低所得を量産するだけ

2 0

返信0
pa1***** | 5時間前

何故我が国の税率を、よその団体から口を出されなければならないのか分からない。

血税は我が国を良くするために国民が払うもの。

多くの経済に博識な著名人は、国が負ってる借金は国民から借りているため踏み倒しても良いと言っている。

では実質の借金のない我が国はなぜさらに現状の3倍もの消費税を国民に課せねばならないのか、論理的に説明して頂きたい。

OECDだか知らないけど、多くの税金を払っている一国民からすれば「黙ってろ」としか思わない。

5 2

返信0
ton***** | 3時間前

OECDは日本の借金の実情をまるで解って居ないし、表面的な借金の額でしか考えていない!!
日本の借金は誰からの借金でしょう??
日本政府・・云わば日本政府の子会社からの借金なんですよ!!
国民1人当たり幾ら幾らの負担みたいな阿保な報道してますが、国民は負債者ではありません!!
政府と政府の子会社(あえて名前は挙げませんが・・)の遣り取りなんですよ!・・どちらも貨幣発行権を有しているんですよ。
とどのつまり、景気が悪いのは(企業は内部留保金を莫大に持ってるけど・・)末端の国民にお金が回ってこない事です!!
何故か!?・・・・財務省が緊縮財政を遣ってるからです!!!!!
国民を欺くなよな!?・・・政府のお役人ども!!!!



sta***** | 5時間前

払ってる税金が消費税だけならまだしも
消費税以外にどんだけ税金払ってると思ってんだ?

そのくせ国民への還元はやたらと渋るし減らすし
そんなんだったらこっちだって税金なんて払いたくねーよ

6 1

返信0
自由国民 | 1時間前

馬鹿専門家ら!

2 0

返信0
ccs***** | 34分前

ウォール・ストリート・ジャーナルの社説じゃ消費増税は自傷行為とか言ったり、OECDは消費税はあげないと再建できないだのうるさいよ。
まず自国の経済が満足いくものになってから口を出せ。

0 0

返信0
sta***** | 4時間前

大した仕事してない公務員の給料とボーナスカットしろよ
さっさと言ってたことやれや

2 5

返信0
yos***** | 1時間前

典型的な財務省マペット。騙される国民ももはや少ないでしょう。税金を使ってですからね。

財務省いい加減にしてもらいたい。

増税の前にシロアリ退治。天下り先全廃。

かつて民主党が公約に掲げたもの。能力不足でマヤカシでしたけど。

現在、それを掲げる国民目線の唯一まともな政党が一つ。

維新。

選挙で圧勝するわけだ。

2 0

返信0
あかんたれ | 2時間前

日本はどれだけ増税しても絶対に財政再建はあり得ない。
だって、今でさえ誰も責任とらないじゃない。

じゃ聞くが、仮に今現在±ゼロとしてさ、今後生まれる借金はその赤字を出したときの政権担当閣僚が連帯して返済するって法律でもつくるのか?やらないだろ。だったら誰も責任とらんよ。
使う方はその時の政権を担当した国会議員がドヤ顔で決めてるんだぜ。だったら借金もそいつらに返済させるのがスジッてもんだろ。
それ(責任)をはっきりさせないのに何が財政再建だよ。

0 1

返信0
h******* | 17分前

大賛成。消費税を25%にしなさい。
その代わり法人税や所得税、相続税などは廃止しなさい。

また年金は大幅カットで良いでしょう。
年金を莫大に貰っている老人達にも厳しい現実を見て貰う。

0 0

返信0
dai***** | 5時間前

OECDとは何者ぞ??
こんな試算をするくらいだから、ろくでもない組織なんだろうな。財務省が連れてきたんだろう。
このグリアとかいう野郎のあけっぴろげな馬鹿面をみてると、こんなやつに日本国民の税負担をとやかく言われたくないと無性に腹が立つ。

6 1

返信0
ril***** | 37分前

日本には「消費税」は要らないね、よその外国の人間が偉そうに言う事無いでしょう?一体『税金』は何に使っている?貧乏臭い政治家の為に『税金』を使うのは辞めて欲しいです。生活保護支給や母子家庭支給を『廃止』したらいい話です。

0 0

返信0
kat***** | 3時間前

死に方改革の未来像
加味してか否か
現与党国策で賃金抑制策の総国民労働者の非正規化目論見、自由な働き方は
幸福なり選択肢の人生と成りうるのか否か
あり得ないから
国民ホロコースト行いしてることが、現与党には自覚ありやナシや
国民の人口減少化流れを
既に
通り越して人口消滅化の流れは否定できないか
人口規模の絶対値維持必要とされるに、追いついていない危惧する
状況自覚無しなのか、蚊帳の外なのか読めないが
労働形態、継続するに維持するに
世代交代するに、最小単位は16~20歳規模の国民の労働力必須前提
余りにも空白期間が長すぎる
その間に、社会構造の維持保てなくなり、国家という機能はマヒ確実
だれが負担するのですかね
国家運営費の税金
国家破産ではないですか
そんな
衰退して行く国家に、外国人の誰が国内投資してくれますかね
日本株ボロボロ
今に放置してれば、外国人に日本の企業買い取られる



国士無双十三面待 | 6時間前

大企業の法人税を減税してその穴埋めに消費税を使われたんじゃいくらあっても足りないわ。

『社会保障のため』って始めた消費税だけど、社会保障はちっとも良くならないで、大企業の儲けだけが膨大に膨らんでいる。

9 1

返信0
pec***** | 4時間前

別の記事ではOECDは基本給を上げろとも言っているみたいだ。

OECDもそうだが、IMF、世界銀行はいくつかの国では非常に評判が悪い

国際的な機関だから信用されてるが、やってきたことはヤクザのようなもの。

0 1

返信0
tid***** | 1時間前

普通の日本人は社会保険、年金、所得税、市長民税、固定資産税、自動車税、重量税、県税、復興税、相続税、他消費税などたっぷり払っていますよ。他の国と同列に述べるな、最近はIT系など所得があるのに納税してない似非起業家が多すぎなんだよ。ちゃんと調べて発言しなさい。

1 0

返信0
猫猫猫猫 | 3時間前

国民様の要求を満たそうとすればそうもなろうね
税金はイヤ、でも公共サービスは充実させろ
だからなw

0 0

返信0
exz***** | 5時間前

お前ら財務省のまわし者?
国の借金の正体知っているの?

3 1

返信0
***vac** | 5時間前

クソ議員共が自分の小遣いと勘違いして贅沢し放題で使い込んでる経費とクソ議員一人一人をマルサがきちんと脱税を調べ上げれば問題ないでしょ?

2 0

返信0
meg***** | 5時間前

年金に世帯上限をつける。だめなら、年金は年金収入を年金受給者で割って一律支給したら。消防、麻薬取締、丸暴、自衛、保安に関わる業務の公務員の給料はそのままでもいいが、地方公務員の給料はその地域の所得を基準にする。議員定数を地方銀も含めて2/3にする。人口減少地域に水源確保のダム建設などはやめて、成長産業へまわす。
やれることをやってから増税して。

6 1

返信0
kaz***** | 2時間前

この人計算できないバカなんじゃない

1 0

返信0
aoz***** | 6時間前

日本食い潰して尚現役の連中に寄生して血吸ってるジジババから取れ。
とことんまで取っていいから。

3 3

返信0
tan***** | 24分前

まさかOECDの提言を鵜吞みにするほど、馬鹿ではないのでしょうね、おのおの方?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終末期医療を「自己決定」させるのは、誰のためか?

2019年04月15日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備

福生病院の外科医は論外の殺し屋医師。

透析患者を終末期と雑な考察が駄目で<<1,高齢者が寝たきり状態で回復の見込みのない身体能力での透析。2,透析してれば普通に生活できる状態>>を区別すべき。

私は透析患者だが普通に生活している。病院では人工呼吸器着けられ心電図モニター着けて意識がない状態で透析している後期高齢者が居る。こういう患者は無理やり生かされている=家族の意思でと考える。

高齢者の場合、合併症で透析に成るが、本来、透析しないで死亡することが自然で苦しみは無い。




終末期医療を「自己決定」させるのは、誰のためか?

4/15(月) 11:00配信

文春オンライン
終末期医療を「自己決定」させるのは、誰のためか?

上野千鶴子さん ©文藝春秋

 怖れていた事態が起きた。公立福生病院での、透析中止「自己決定」事件である。女性患者(44歳)が病院側から継続か中止かの二択を示されて、人工透析をやめることに同意、文書に署名した後も、死の直前まで迷い続けた。同意を翻そうかと夫にも語った。夫が見た最後の携帯画面には、「おとうさん、たすけて」という意味にとれる悲痛な最後のメッセージが残されていた。

【写真】透析中止「自己決定」事件が起こった福生病院
終末期医療の抑制のため

 女性が文書への署名を求められたのは、他の病院から紹介されて診療を受けた初日だったという。この先、初診時に終末期の医療についての同意書を文書で求める診療機関や、入所時に同じく同意書をとる施設は増えそうだ。厚労省は、終末医療を自己決定するためのACPことアドバンスケアプランニング(事前ケア計画 Advance Care Planning)に、「人生会議」という愛称を付けてこれから全国に展開する予定だ。少し前まで「事前指示書」と呼ばれていた。「自己決定」と言いながら、その実、終末期医療の抑制のためである。「人生会議」とは、最近流行りのことばでいえば、「共同意思決定」、生き死にについてわいわいがやがやみんなで話し合って決めることをいうのだそうだ。だがその中で当事者が周囲の意思を忖度したり、声の大きいひとに引きずられたりすることはないだろうか。

「尊厳ある生」が送れなくなったらいっそ死なせてくれという人は多い。「尊厳ある生」と「尊厳なき生」との境界線はどこか? 排便・排尿は「尊厳」のメルクマール、他人に下の世話を頼まなければならなくなったら、いっそのこと、と言うひともいる。だが排泄介助を受けるぐらいで、死ぬ理由にはならない。認知症になったら死んだほうがましという人もいる。だが認知症になっても機嫌よく生きている高齢者だっている。
家族に押さえつけられて、医師に致死薬を

 事前指示書は怖い。オランダの安楽死を研究した松田純さんは、安楽死の強制という恐るべき出来事をレポートしている(『安楽死・尊厳死の現在』中公新書、2018年)。2016年、安楽死の事前指示書を書いていた74歳の女性が、認知症になったという理由で、家族に押さえつけられて医師に致死薬を注射されるという事件が起きた。安楽死の条件とされる「耐えがたい苦痛」は拡大解釈されて、精神的苦痛までを含むようになった。そうなれば「生きているのがつらい」「人生に飽きた」というだけで、安楽死のじゅうぶんな理由になるだろう。

 事前指示書はいつでも変更も撤回もできるというが、父の看取り経験から、わたしは健康な時に書いた日付入りの意思など信じるな、と思うようになった。また、いったん決めたことを最期まで貫くことを、尊いこととも思わなくなった。死にゆくひとは、気持ちが変わる、揺らぐ、ジェットコースターのようにアップダウンする。その揺らぎにつきあって翻弄されるのが、家族の役目だと。

 医療・介護業界で働く心ある友人たちは、こうつぶやく。

「ACPをひとに勧める立場にいるんですけどねえ……でも、内心、気がすすまないんですよ」

 こういうつぶやきを耳にすると、わたしはこのひとを信用してもよい、と思うのだ。

※死に方を自分で決める「事前指示書」はどこまで本人を拘束するのか? それはいったい誰のために作られるのか? ――人生の終わりを心穏やかに迎えるヒント満載の上野千鶴子さんの短期集中連載『「在宅ひとり死」のススメ』第2回は、 「文藝春秋」5月号 に掲載されています。ぜひあわせてお読みください。

上野 千鶴子/文藝春秋 2019年5月号
【関連記事】

「おさみしいでしょう」なんて大きなお世話 70歳の社会学者・上野千鶴子が「在宅ひとり死」を勧める理由
橋田壽賀子と安楽死#2「子どもがいないから可哀そう」と言った友人の可哀そうな最後
92歳の橋田壽賀子が語る「わたしの理想の死にかた」
津川雅彦の長女が明かす「認知症の母、朝丘雪路と父の絆」
朝丘雪路の長女が明かした「認知症と最期の日」




docterhawk | 5時間前

福生病院の事例は、本人が同意撤回を明らかにしていたということなので、同意撤回が可能なことを説明せず、同意撤回の意志表明に対応しなかったのなら病院に問題がある、とせざるを得ないでしょう。

ですが、本人が決めたことを家族が勝手に変えていいというのは暴論でしょう。認知症になって判断力がなくなった=判断力があるときに書いた事前指示書を撤回する判断ができなくなった、という理屈なら安楽死の実施が中止されるのは仕方ないでしょう。ですが、認知症になった時は安楽死/尊厳死させてくれ、という事前指示があったら、現行のガイドラインが許す範囲で事前指示に示された内容を実施してあげるべきと思いますし、それが罪に問われることがあってはならないと思います。

11 1

返信3
モンサンミッシェル | 5時間前

医師であり僧侶である夫が 末期癌になり医師である妻が看取るというドキュメントをYOU TUBEで見たが、延命治療は望まないと言っていたのに 医師である妻は 本人の意思を尊重したいと言っていたが いざとなると心臓マッサージや注射をしてしまっていた。いざとなると医師と言えども取り乱すのだっと思った。

>終末期医療の自己決定は 残された人に 「これで良いんだ。本人が
決めた事なんだから・・・」っと悔やまない為だと思う。

こうしてあげた方が良かったんじゃないか
あーしてあげたらもっと良かったんじゃないかと悔やむものだから
これで良いんだよ。っという確固たるものがあったほうが
死後も穏やかでいられると思う。

12 1

返信0
ana***** | 4時間前

私は医療従事者ですが、上野先生の非常に意味深長な文章には、読者の思考をフル回転させることを強いるパワーがあると思います。

たとえば、
>「ACPをひとに勧める立場にいるんですけどねえ……でも、内心、気がすすまないんですよ」
>こういうつぶやきを耳にすると、(…なので、)わたしはこのひとを信用してもよい、と思うのだ。

原文では(…なので、)の部分が欠落しているので、読み手が行間を補って考えなければいけません。

あくまでも、私の解釈ですが、ACPは、デリケートな伝達を要求するため、誠実な医療従事者であれば、神経が磨り減るような思いをすると思います。だからこそ、それ自体は良いことだとはわかっていても、気がすすまないのではないのでしょうか?私であれば、「自信を持って」ACPを提示している医療従事者に首をかしげてしまいます。

10 6

返信1
l66***** | 4時間前

選択をした後は、多くの人が選択肢に誤りが無いか、不安に思うもの。

残念ながら、人生はゲームではないので、セーブ、ロードして選択をやり直すことは出来ない。

それに、選択した後悔もあれば、選択しなかった後悔もある。

4 0

返信0
ans***** | 6時間前

医療機関は 患者本人よりも優先して家族に説明義務のウエイトを主に
置くので家族が決定してよいと思うし、実際、ナースの身内が入院していた際も
医療従事者の知識や前職などは全く関係しなかった

揺らぎに同伴しながら病院から更なる介護の負担をほのめかされたりすれば
家族の意思はまた目まぐるしく変わるだろうし堂々巡りになってしまう

7 3

返信0
xih***** | 3時間前

『死にゆくひとは、気持ちが変わる、揺らぐ、ジェットコースターのようにアップダウンする。その揺らぎにつきあって翻弄されるのが、家族の役目だと』

このくだり、最近少し実感しています。

もう何年もないであろう認知症の親がいますが、ギリギリの決断をせざるを得ないときの為に、心に留めておきたい。

2 0

返信0
k10***** | 5時間前

生き方も死に方も自分で決めるべき
誰のためって自分を介護するであろう家族のためです
家族に残酷な選択をさせないでほしい

9 3

返信0
x60***** | 5時間前

この問題は、結論は簡単です、医師の責任回避の為「自己決定」の論理です。
例えば、自宅で死亡したら医師の管理下ではないので責任追及されない。
患者の体の管理を誰がしているかによってこの問題提起の結論は変わると思います。

4 0

返信0
omf***** | 6時間前

今後「団塊の世代」が70歳を越え高齢人口が爆発的に増える。国家、行政はそれに係る医療費を削減したいがために尊厳だのキレイ事を国民に刷り込もうとしている。
国民の人生や生命など金より価値がないと思っているらしい。

5 6

返信0
sca***** | 3時間前

最終的には自分の為である



fkm***** | 6時間前

「自己決定」によって楽になるのは、その「決定」をした当事者ではなく周囲の家族、親戚、医療従事者だというジレンマ……

15 2

返信0
blu***** | 54分前

私的には、
他者に下の世話をしてもらい
紙オシメをつけて
生きたくないですが…?
死ぬ理由にはならない?
誰が世話するの?
本人の屈辱と意思は無視?

透析の件は延命である透析を
するや否やの選択であり、
海外安楽死の件は全く別物。
同じ文章の中で語ることは
ナンセンス。

いろんな個々考えがあり、
尊厳の定義も生活環境、
経済的状況も違う。

患者が自身の為に決めようが、
家族の為に決断しようが、
他者が生きる価値を押し付ける
ものでなく、自己責任と
考えなければ、選択の自由すら
なくなるのではないか?
そして他者が全ての責任を負うことに?

綺麗事で逃げは容易いが、
問題先延ばしで生かし続ける
社会そのものの存続は不可能では?
後の責任は如何に?
後世、いまの若者達にツケを回す
ことになりはしないか?
目先の綺麗事でなく、
未来を想定し考えなければ
ならないと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠を告げたら夫が豹変! 幸せな結婚生活が一転「世にも奇妙な物語」に

2019年04月15日 | Science 科学

結婚前に、1,健康診断して病気がないか? 更に遺伝子検査して遺伝的な欠陥がないか? 2,性格診断を互いに受けて異常、偏向がないか? 3,互いの家系に破産者はいないか?アルチュウや精神病者はいないか?ギャンブルクレイジーはいないか?自殺者はいないか?遺伝病がいないか?前科者はいないか?を調べる必要がある。

容姿がいい、稼ぎが良い。学歴が良い、、などとだけで結婚すると災難が待つ。

しかし、上記検査すると殆どが不適法となる可能性が高い。

人間なので悪い素質が有るが、程度問題である。





妊娠を告げたら夫が豹変! 幸せな結婚生活が一転「世にも奇妙な物語」に

4/15(月) 11:00配信

デイリー新潮
妊娠を告げたら夫が豹変! 幸せな結婚生活が一転「世にも奇妙な物語」に

妊娠を告げたら夫に無視された(写真はイメージです)

「カサンドラ症候群」(以下、カサンドラ)とは、発達障害の一種「アスペルガー症候群」(以下、アスペルガー)の夫や妻、あるいはパートナーとのコミュニケーションが上手くいかないことによって発生する心身の不調です。特に夫婦関係で多く起こると言われていますが、最近ではアスペルガーの家族や職場・友人関係などを持つ人に幅広く起こり得ることが知られています。本連載「私ってカサンドラ⁉」では、カサンドラに陥ったアラフォー女性ライターが、自らの体験や当事者や医療関係者等への取材を通して、知られざるカサンドラの実態と病理を解き明かします。

***
妊娠を告げたら夫に無視された

 結婚して数ヶ月。

 夫に「妊娠した」と告げたら、3日間無視された。

「妊娠」以外の話題には答えてくれ、向こうから話かけてくることもある。

 でも「妊娠」の話題は、何度切り出してもまるで聞こえていないかのような態度で流され、一切のリアクションを返してくれない。

 最初は「声が小さかったのかな?」と思った。そこで声のボリュームを上げてみるも返事がなく、時間をおきスムーズに行われている会話の途中に挟むかたちで投げかけてみるがやはり反応がない。

 そこでなぜ「無視」されるのか考えた。

「私が何か怒らせるようなことをしたのだろうか?」ということである。けれど他の話題でなら向こうから話しかけてくる。そこで直接「なんで妊娠の話になると無視するの、私何かした?」と聞いてみたが、無視である。

 次に考えたのは「子供が欲しくなかったから困っているのかな」という可能性だ。いや、子供好きをアピールしていたのも、子供を欲しがっていたのも夫じゃないか。

 これまでの二人の関係を思い出しても無視される理由が思い当たらなかったし、また今まで「妊娠を告げたら夫に無視された」なんていう人の話を聞いたこともない。

 妊娠は私一人のことではない。夫婦二人の問題のはずなのに、返事がないのはおかしい! そう思っても返事をしない人に無理に返事をさせる方法などない。

「なんで? なんで何も言ってくれないの?」

 それまで順調だった結婚生活が、ある日突然「世にも奇妙な物語」にでもなったようだと思った。

 3日目。

 妊娠に気付いたのは微熱と吐き気の症状が出ていたからで、しかも私は転職活動をしようと職場に退職願を出しており、さらには結婚式を控えて準備に追われていた。つまりはじめてのつわりの中、いつもの通りに制作会社勤めの激務をこなし、さらに夫の無視をどうにかして、夫婦で「妊娠」について話し合う必要に駆られていた。

 物言わぬ人に、無理に何かを言わせるよう迫ることはできないと理性ではわかっていても、妊娠によるホルモンバランスの変化と、「妊娠を告げたら夫に無視された」というわけのわからない状況へのストレスとが重なり、3日目にして早くも私は限界を迎えていた。

 そこで、場所を変えて話してみることを思いつく。「ファミレスでご飯を食べよう、話がある」と言い、お互いの仕事帰りに家の最寄のファミレスで待ち合わせをしたのだ。

 そこで単刀直入に「妊娠したと何度も話しているのに、どうして無視をするのか、もしかして妊娠を望んでいないのか」と改めて聞いた。すると彼はどうしたか。

 激怒した。怒ったのだ。

「人前でわざわざそんな話をして恥をかかせやがって」と怒り狂った。結婚して初めて彼が私にぶつけた怒りの感情だった。


これまで甘やかしすぎた。もう甘やかさない

 私はこの期に及んでもまだ、夫が「無視してごめん」と謝り、無視した理由を話してくれるものだと思っていたので、びっくりした。

 それまで、夫とは分かり合えていると思っていたし、夫のことを優しい人だと思っていた。お互い、相手が怪我をすれば心配し、病気をすれば看病した。家にいる時は仲良く隣に寄り添い、相手が話をすればにこやかに相槌を打つ。掃除や洗濯を私がすれば、彼は料理を作ってくれ、買い物は一緒にした。他人に対しては怒りっぽいところもあったが、私にはそれが一切向けられることがなく、単純にそれを「相性がいいからだ」と信じていた。彼が何をしたとしても、彼がその選択に納得していて、選んだ理由を説明してくれるなら受け入れることができると思って結婚した。

 その時の私には、何の知識もなかった。人は皆だいたい同じように世界を見て、同じようなプロセスで物事を考えていると本気で思っていた。

 今思えば、本当に浅はかだったが、「無視することしかできない」「イライラする理由が説明できない」「なぜと聞かれても答えられない」人のことを想像したこともなかったのだ。

 自分の気持ちを自覚し、表情や仕草、言葉全てを使って相手に伝えるという私にとっては普通のコミュニケーションが、当たり前ではないことを知らなかった。「話せばわかる」と信じて疑わなかった。

 怒られてびっくりして、涙が出た。

「人前でわざわざーー」と言われたので、涙をこらえ、無言で席を立ち、家に帰った。

 後から帰ってきた夫に、無視された混乱と、妊娠を喜んでくれないことに対する悲しみと、今後の生活に対して話し合いが必要であることを泣きながら訴えた。

 無視された。

 その数日後、さらに悪化したつわりでぐったりしている私に向かって彼が言った。

「これまで甘やかしすぎた。もう甘やかさない」

 そして、彼は変わってしまった。

 その後、彼は人が変わったように度々怒りをあらわにするようになり、それと同時に意地悪な言動が目立つようになった。

 ご飯が口に合わなければ、顔をしかめて無言でうつむき、その後何時間も口をきいてくれない。つわりがひどくて家事が手につかなくなると「グータラだなあ」と言ってくる。

「妊娠中はつわりがあって具合が悪くなる人も多いんだよ、そういう時は無理せず休んだ方がいいんだよ」と説明しても、「俺の知り合いは生まれる直前まで妊娠に気が付かず救急搬送されたんだ。だからつわりなんて気のせい」と取り合ってくれない。「なんでそんなひどいこと言うの?」と言うと「自分が怠けているだけなのに、怒るなんて生意気だ」と余計にひどいことを言われ、涙が出るようなことが続いた。


「発達障害」が原因と気づいたのは何年も後だった

 そう言われるうちに、私としてもわからなくなってきた。

 妊娠もつわりも初めてで、知識もなく、妊娠がどれだけ体に負担がかかることなのか、頑張れない自分が本当に怠けていないのか判断がつかず、どんどん自信がなくなっていく。そうして「妊娠している私がよくわからないんだから、彼が理解してくれなくてもしょうがない。きっと怠けているだけなんだ、私が変わってしまったから、私の頑張りが足りないから、彼はずっと怒っているんだ」と自分を責めるようになった。

「もう甘やかさない」というセリフにもショックを受けたが、「『釣った魚には餌をやらない』と世間一般で言われているくらいだから、ただ言ってみたかったんだろう」と無理に自分を納得させた。

「怠けているだけ」と自分を責めたところで、つわりもだるさも眠気もなくならない。辛い気持ちになるだけなのだが、「自分が悪いのなら、悪いところを直せばこの状況から抜け出せる」と思ったのかもしれない。

 さらに、逆効果だとも知らず、びっくりするような酷いことを言われるたびに、私は「なんでそういうことを言うの? どうしてそう思ったの?」と繰り返し彼に尋ねていた。

「なんで、どうして」と聞くたび彼が逆上することに、長いこと気が付かなかった。

 感情表現やコミュニケーション方法が異なるカップルの間に、ひとたび「問題」が起こってしまうと、それを解決するのは非常に困難であること。そして、その感情表現やコミュニケーション方法が異なる理由のひとつに、いわゆる「発達障害」が考えられることを私は全く知らなかった。

 もし最初から知識があったら、ここまで傷付くこともなかったと思う。

 ある日突然、豹変したように感じた夫は、特性ゆえにどう返事をすればいいかわからないと無言になる人だったのかもしれない。

「なぜ」という質問をされるとパニックになり、わからないことが許されないと思うと自分を守るために怒る。どこかで聞いた話を一般的かどうか検証することなく当たり前だと思い込んで口に出してしまうことも少なくなく、近くにいる人の感情の揺れにストレスを感じるなど、環境の変化に弱い……人だったのかもしれないということだ。

 感情表現とコミュニケーション方法、そして社会からの情報の受け取り方。それらが違えば、同じ体験をしていても見えている世界が変わってしまうのに、お互いにそのギャップに気付かなかった。

 そして6年間という短い結婚生活の中で、私は心身ともにボロボロになり(ちなみに“私は”と言ったのは、“私だけが傷付き夫は傷付いていない”という意味ではなく、確認できる自分の状態だけを述べるに留めた表現である)、「これってもしかしてカサンドラ!?」と思うに至った。

 私がなぜ自分を「カサンドラ」だと思ったのか。そして「カサンドラ」からどうやって卒業したのか。順を追って書いていきたいと思う。

〈次回につづく〉

星之林丹(ほしの・りんたん)
1982年、東京都生まれ。結婚を機に制作会社を退職してフリーランスに。6年で離婚、2児の母。

2019年4月15日 掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも日本に観光に来る朝鮮エベンキ族。

2019年04月15日 | 朝鮮エベンキ族

それでも日本に観光に来る朝鮮エベンキ族。

早く、日本韓国は親日罪だと認定しなさい。

早く、日本からの輸入は親日犯罪として産業資材輸入禁止にしなさい。




韓国で桜まで排斥の動き、文政権の「親日清算」で

4/15(月) 11:31配信

ニュースソクラ
韓国で桜まで排斥の動き、文政権の「親日清算」で

桜祭りに反対の看板を持つ人(撮影・朴)
親日家の作詞・作曲の校歌を廃止、国歌廃止にも発展か

 満開の桜が灰色のソウル市内を春の色に染めていた4月7日、汝矣島・輪中路(ヨイド・ユンジュンロ)は花見に訪れた人波によって一日中ごった返していた。トンネルを作っている桜の木の下で、インスタグラム映えする写真の撮影に夢中だった行楽客に混じって、扇情的な看板がぱっと目に入った。

 <桜祭りの原産地は確かに日本です! 桜祭りと韓国とは全く関係なく、1500年もつづいている日本だけの最高の伝統であり、侍や日本の極右、軍国主義、全体主義侵略主義の象徴です>

 国会議事堂が位置しているこの輪中路には、計1880余りの桜の木が植えられている。1971年の国会議事堂建設当時、日本から寄贈を受けて植えた桜の木が始まりとなった。当時、韓国政府がワシントンのポトマック公園の「桜祭り」をモデルにして、ここを桜の名所にするために各地から桜の木を移したという主張もある。

 初めはどうであれ、おかげで輪中路は世界的な桜の花のメッカとなり、一週間続く桜祭りの時には、全世界から一日平均百万人以上の人々が集まるようになった。2005年から始まった輪中路の桜祭りはソウル市の貴重な観光資源となっている。

 しかし、イベントが始まった当時、韓国の「政治の一番地」の汝矣島で日帝の残滓の桜祭りが開かれることを非難する声が高かった。

 当時、シム・サンジョン民主労働党議員(現正義党議員)は2006年、ラジオとのインタビューで次のように主張した。「桜で有名な汝矣島の輪中路や鎮海(ジンヘ)などの桜の木は、在日同胞や日本側で戦略的に移転させて植えた」「日本が我が国に植民統治のシンボルを残して郷愁を感じるための戦略と見ることができる」「他の場所はともかく、大韓民国の象徴である国会議事堂周辺の輪中路の桜祭りは問題がある」(『ノーカットニュース』2006年4月2日付け記事)

 国会議員が率先して非難の声を高めると、ソウル市は2007年、「汝矣島・輪中路桜祭り」を「汝矣島・輪中路春の花祭り」という名称に変更した。輪中路という地名も「輪中提」という日本語に根ざした日帝の残滓だという理由で祭の名前から省略された。いつからか「汝矣島春の花祭り」と呼ばれている。 (輪中路は1984年に「西汝矣島路」に行政名称が変更されたが、現在も韓国ではこの場所を輪中路と呼んでいる) 最近は、汝矣島だけでなく、全国の桜祭りを「春の花祭り」に改名すべきだという声も高まっている。

 抗日運動記念日の今年の3月1日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「親日清算」を新しい国政課題として提示したことで、現在韓国各地で日本の残滓とされる文化を清算する作業が猛烈に行われている。

 代表的なのが各地方教育庁が行っている全国の小中高校内の親日残滓の清算作業だ。

 まず、「校歌」がその対象となった。歌詞や内容が問題ではなく、作曲家や作詞家の過去の行動が親日派に分類されれば、校歌を廃止する方針だ。そして、この親日派に分類される基準は、「民族問題研究所」という民間の研究団体が発行した『親日人名辞典』に名前が載っているかどうかだ。

 韓国のケーブルテレビ「YTN」によると、民族問題研究所によって親日派に分類されている作曲家が作曲した校歌を使用している学校は全国に214校にのぼるという。これらの学校ではすでに親日作曲家の校歌を廃止し、地方政府の予算を投入して新しい校歌制定する作業が進められている。

 慶南教育庁は「日帝残滓清算TF」まで構成した。校歌はもちろん、親日派の写真や銅像、教訓、教木などの象徴物までを調査し、日本の残滓を徹底的にえぐり出す計画だ。慶尚南道教育庁はこの3月1日、庁舎前の100歳にもなる日本貝塚香木を抜き取り、その場に韓国産の松を植える象徴的なイベントを行った。

 全羅南道教育庁も、道内のすべての学校を対象に親日残滓の清算に向けた調査に着手する。調査対象は、教訓と校木などの学校象徴物や校歌から学生生活規定や用語まで幅広い。江原教育庁は「学校内の親日残滓清算窓口」を設け、教訓、校歌、造形物、書式、学校文化などの学校内の親日残滓の情報提供を受け、措置が必要な場合、学校に勧告する方針だ。

 文在寅政権のこのような親日残滓の清算は、必然的に韓国の国歌である『愛国歌』廃止論議につながる見通しだ。『愛国歌』を作曲した安益泰(アン・イクテ)氏が親日人名辞典に名前が載っているためだ。すでに愛国歌を変えなければならないという声が左派を中心に高まっている。

 文在寅政権に入って日韓関係が最悪の状態になると、親日清算に対する国民世論も高まっている。今年2月26日、韓国の文化体育観光部が行った世論調査(「3・1運動および大韓民国臨時政府樹立100周年国民認識の世論調査」)結果を見ると、回答者の80.1%が、現在まで「親日残滓が清算されていない」と答え、親日残滓清算が必要だという意見を見せている。日本について「好感が持てない」という回答が69.4%で、「好感が持てる」いう回答は19.0%に過ぎなかった。

 今年3月1日にはケーブルの人気グルメ番組が日本料理専門レストランを紹介したエピソードを再放送したことで強い抗議を受け、視聴者に対する謝罪文を発表した。前日の2月28日に日本旅行映像をアップロードした有名ユーチューバーはネットユーザーたちの激しい抗議に、土下座をしながら涙で謝罪しなければならなかった。

 それをきっかけに日本旅行の賛否が熱く闘わされたこともある。桜シーズンを迎えた最近は、「桜は日本のシンボルであり、日本植民地時代の残滓」という理由で桜祭りを非難する声もしばしば聞こえてくる。文在寅政権が主導する親日清算の嵐で、汝矣島や鎮海といった桜の名所に、桜の代わりに韓国の国花のムクゲが植えられる日が来るかも知れない。

朴英南 (ジャーナリスト 在ソウル)
【関連記事】

韓国財閥に減益の嵐、サムスン、SK、LGと軒並み
米韓関係は「最悪」、米側の不満がメディア通じ噴出
「米朝首脳会談決裂は日本のせい」 韓国で広がる安倍首相批判





(朝鮮日報日本語版) 【寄稿】ワシントンの桜、そのルーツを知るべきだ

4/15(月) 11:00配信

朝鮮日報日本語版
(朝鮮日報日本語版) 【寄稿】ワシントンの桜、そのルーツを知るべきだ

(写真:朝鮮日報日本語版)

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が訪米するころ、ワシントンの桜は満開になるだろう。ワシントン市当局は毎年3月末から4月初めまで「桜祭り」を開き、観光客を集めている。米国はもちろん世界各国から観光客数十万人が集まり、ワシントンの観光収入の約3分の1をこの期間中に稼ぎ出すそうだ。ポトマック川のそばに作られた人工の入り江(タイダルベイスン)に沿って数千本の桜が満開になると、その美しさは言葉では表現しがたいほどだ。桜の花が咲くと日本大使館や各企業も忙しくなり始める。日米関係の強さをアピールしようとセミナーが相次いで開催され、桜祭りを主催する日本企業の看板がワシントン市内のあちこちに掲げられる。桜と同じくらい華やかな日本の「ソフト外交」がこの時期、輝きを放つ。

 ところが、ワシントンの桜のルーツをたどってみると、韓国の胸痛む過去に行き着く。日露戦争の戦雲が濃くなっていた1904年初め、高宗は両国間の紛争に対して厳正な中立の立場を守ると宣言した。しかし、この宣言は弱い大韓帝国の没落を予告する「自己告白」に過ぎなかった。ロシア南下を極度に警戒していた米国は日本軍の韓半島(朝鮮半島)進入を容認し、その結果、日露戦争が発生した。戦争は日本の勝利に終わった。そして、米国と日本は韓半島の運命を分けた。高宗は李承晩(イ・スンマン=のちの大統領)を米国に派遣して支援を訴えたが、米国は日本と裏取引をしているという事実すら知らせず、1905年7月には有名な「桂・タフト協定」が結ばれた。米国は日本の韓半島支配を容認し、日本はフィリピンを米国に渡すという内容だった。そして数年後、日本は3000本の桜を米国に贈り、植樹された。当時の米国大統領はかつて東京に渡って密約を結んだウィリアム・タフトだったので、その意味を説明する必要は特にないだろう。そして1世紀経った今、この桜は堅固な日米同盟を象徴する大木に成長した。


(朝鮮日報日本語版) 【寄稿】ワシントンの桜、そのルーツを知るべきだ

4/15(月) 11:00配信

朝鮮日報日本語版

 ワシントンを訪問する文在寅大統領もこの美しい桜並木を通るはずだ。ただその見た目の美しさに感心するだけで終わるか、それともその裏にある歴史を考察するかは見守らなければならないが、文在寅大統領の頭の中は今、非常に複雑な状態にあると思う。ベトナム・ハノイで行われた米朝首脳会談の決裂後、北朝鮮の非核化に対する米国の見解は完全非核化と「ビッグディール」に転換、韓国政府の立場が難しくなっているためだ。さらに、米国側は韓国政府を信じられないとして露骨な不満を表している。米国に行って帰国した韓国大統領府の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は「韓国と米国の最終目標は一致することを確認した。今回の首脳会談で良い結果が出るだろう」と言った。しかし、客観的に感じる会談の見通しはそれほど明るくなさそうだ。米国が要求する仲裁案を韓国政府が持っているのかも疑問だが、これまで積もりに積もった米国の不信が解消できるかも楽観が難しい状況だからだ。米国は「韓国は今、誰の味方なのか?」と単刀直入に聞いて来るかもしれない。

 20世紀の米国は、東アジアの大国に囲まれた韓半島の運命に何度となく介入してきた。そして、その歴史は韓国人にとって胸を痛める過去として残っている。日本の韓半島侵略を容認し、韓半島の分割統治でソ連と合意したのも米国だった。一方、命を懸けて韓半島の共産化を阻止した戦争の惨禍の中で、韓国が再び立ち上がれるよう助けてくれたのも米国だった。文在寅大統領の今回の訪米に期待と懸念を同時に抱くのは、韓米間の愛憎の歴史の中で、「北朝鮮の核」が再び韓半島の胸を痛める出来事として繰り返されることのないよう望んでいるからだ。

シン・ドンウクTV朝鮮『ニュース9』キャスター




(朝鮮日報日本語版) 米朝双方から圧力、追い込まれた自称「仲裁者」文在寅大統領

4/15(月) 10:30配信

朝鮮日報日本語版

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領はこれまで「仲裁者、促進者」を自認してきたが、今回の韓米首脳会談が「ノーディール」で終わり、また北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)からも「差し出がましく『仲裁者』や『促進者』のように行動するな」と露骨に指摘された影響で、非常に困難な状況に追い込まれている。

 文大統領は当初、今回の韓米首脳会談と次の南北首脳会談を通じて3回目の米朝首脳会談に向けた雰囲気を高めようとしていた。ところが米国からは「韓米同盟の側に立て」と言われ、北朝鮮からは「わが民族同士」を口実に北朝鮮の側に立つよう求められたことで、結局は板挟みとなり動きが取れなくなってしまった。文大統領は15日、金正恩氏の演説と韓米首脳会談、さらに4回目の南北首脳会談について自らの考えを表明する計画だったが、米朝双方から仲裁者役を拒否され、どちらの側を選ぶか選択を迫られてしまった。

 韓国大統領府は金正恩氏の演説について14日は沈黙を守った。金正恩氏は3回目の米朝首脳会談について、米国の態度が変わることを前提に「もう一度応じる用意はある」として対話の扉はオープンとの考えを示した。これは南北米による首脳会談を相次いで開催するという韓国大統領府の構想と一部通じるところもありそうだ。しかし文在寅政権は金正恩氏から「仲裁者や促進者のように行動するな」「民族の利益を擁護する当事者になれ」と注文され、米国ではなく自分たちの側に立つよう露骨に要求された。韓国大統領府がこの日沈黙を守った理由も、金正恩氏による韓国への批判が予想以上に厳しかったからだ。北朝鮮は文在寅政権に対し「事大根性」「外勢依存」などの厳しい言葉でその姿勢を批判した。

 これに韓国大統領府は大きな衝撃を受けたようだ。大統領府の関係者も「現時点では金正恩氏の演説について言うべきことはない」「文大統領が15日にその考えを明らかにするだろう」とコメントするにとどめた。文大統領は15日に大統領府で予定されている首席・補佐官会議でも金正恩氏の演説への具体的な言及は控え「南北関係改善を通じて米朝対話再開のモメンタム(動力)を維持する」との原則的な考えの表明にとどめるという。大統領府はこれまで「韓国は米国と北朝鮮の双方から信頼を得ている」と自画自賛してきたが、外交に詳しい識者の間では「今回の韓米首脳会談と金正恩氏の演説でこの信頼も大きく崩れた」との見方が広がっている。

 ところが大統領府のある幹部は韓米首脳会談について「うまくいった」と自画自賛した。金正恩氏もトランプ大統領も3回目の米朝首脳会談に前向きな態度を示したため、仲裁者としての役割に一層力を入れたいと考えているようだ。具体的にはまず南北首脳会談の実現に向け、今週中に北朝鮮に特使を派遣する方向で手続きを進めることにした。特使としては大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長と徐薫(ソ・フン)国家情報院長の名前が上がっている。鄭室長は16日から予定されている文大統領の中央アジア3カ国歴訪に同行しないという。

 しかし南北首脳会談の実現までに乗り越えるべきハードルは幾つもある。まず北朝鮮が4回目となる次の南北首脳会談に応じるか現時点では分からない。北朝鮮は韓国が3回目の米朝首脳会談に向け仲裁者、促進者を自認することについて「民族の側に立て」として事実上拒否している。韓国政府は北朝鮮の非核化と米国の制裁解除を段階的に進める「グッド・イナフ・ディール(十分に良好な取引)」という概念を仲裁案として提示した。しかし米国は「ビッグディール(一括妥結方式)」を譲らず、北朝鮮も制裁解除にこだわらない考えを明確にしたため、韓国政府の仲裁案は北朝鮮と米国の双方から拒否される形となった。そのため南北首脳会談で文大統領と金正恩氏が顔を合わせたとしても、文大統領としては金正恩氏を3回目の米朝首脳会談に応じさせる見返りを提供できない。南北関係改善を口実に開城工業団地や金剛山観光の再開など制裁に反する経済協力に乗り出した場合、韓米同盟が危機的状況となるだけでなく、韓国が国際社会から孤立してしまうからだ。

 南北首脳会談の時期としては板門店会談1周年となる4月27日が検討されてきた。しかし今週は文大統領の中央アジア3カ国歴訪が予定されているため、大統領府は5月ごろが可能と予想している。会談をどこで行うかも問題だ。韓国と北朝鮮は昨年9月、平壌で行われた首脳会談の際、金正恩氏がソウルを訪問することで合意したが、ハノイで行われた2回目の米朝首脳会談決裂により事情は大きく変わった。まず金正恩氏のソウル訪問について昨年は韓国国内の世論が大きく割れたが、今年は決して好意的とは言えない。金正恩氏としても米朝首脳会談が決裂した影響でソウルを訪問する大義名分がなくなった。そのため南北首脳会談が実現するとしても、板門店での「ワンポイント会談」あるいは平壌開催が有力視されるだろう。

 ただし文大統領が再び平壌を訪問した場合、金大中(キム・デジュン)・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権に続き文在寅政権においても「首脳会談といっても平壌開催ばかり」といった南北のアンバランスが問題視されそうだ。



朝鮮エベンキ属は、遺伝的形質が嘘つき、狡猾、背信でシナの属国を生きてきた。

まさに民族的な邪悪さであるが、リアイあなんか侵略を契機に日本が朝鮮エベンキ族同化政策などと愚かな莫大な予算を使い(これが原因で東北の開発が遅れた)投資をした。

普通欧米が植民地にすると収奪が行われるが、トンデモナイ日本妄想のお人好しが逆に教育を施し、民度を上げて生活を豊かにしたのだ=日本を犠牲にして。

現在も、海外支援などと莫大な血税を垂流kすが、これは日本政府財界などの体質だ。

そして裏切り逆恨み民族が日本にやりたい放題してるが、いまだに、日本政府は何の制裁もしない。

全て日本の政策が悪い!!!!!!!!!!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本もいつまでも平和ボケして舐められてるなよ。 遺憾ばかりの馬鹿の一つ覚えではなく対抗処置を早くとれよ。

2019年04月15日 | 朝鮮エベンキ族


徴用工問題は未決着=「日本の努力必要」と韓国高官

4/14(日) 16:43配信

時事通信

 【ソウル時事】韓国の李洛淵首相の秘書室長を務める鄭雲鉉氏は14日、自らのフェイスブックに投稿し、「最近、韓日両国は(元徴用工らの訴訟で日本企業に賠償を命じた)最高裁判決を契機に関係がぎくしゃくしている」と述べ、「きちんと決着をつけなかった歴史はよみがえり、議論の的になりがちだ」と指摘した。

 
 また、「(関係改善は)両国の努力、中でも特に日本の努力が増せば、可能だと思う」と主張した。 
【関連記事】

「安倍氏、韓国パッシング」=関係改善意志なしと地元紙
「対日関係は破局寸前」=報復に危機感-韓国紙
「日本で反韓世論拡散」=韓国紙、文氏発言を批判
韓国ホテルに隠しカメラ、カップル800組超の盗撮映像を生配信
徴用工問題の「出口封鎖」=基金構想一蹴で韓国紙




日本議員団、今年も200人以上が訪韓へ

4/12(金) 11:21配信

中央日報日本語版
日本議員団、今年も200人以上が訪韓へ

李洙勲(イ・スフン)駐日韓国大使(左)が11日、東京の自民党本部で二階俊博幹事長と握手している。(写真=在日韓国大使観)

自民党の二階俊博幹事長が李洙勲(イ・スフン)駐日韓国大使大使に会った席で、200人以上の議員団の訪韓を約束した。

在日韓国大使館によると、二階幹事長は11日、自民党本部を訪問した李洙勲駐日韓国大使が今年も200人以上の日本議員団の訪韓を進めるよう要請すると、現在開催中の通常国会日程を考慮して早期に実現させると約束した。

二階幹事長は昨年7月31日から8月2日まで、地方議員を含む自民党議員およそ300人を率いて韓国を訪問し、研修会を開いた。

李大使は、韓日関係が難しい状況にあるが、こうした時期であるほど議員交流を通じた葛藤解消の努力が重要だと述べ、具体的な実践案として日本議員団の訪韓を要請した。

二階幹事長は韓国は日本と最も近くて重要な近隣諸国だとし、国家間の関係が近いほど葛藤があるのは自然な側面があるが、葛藤を早期に解消しようという姿勢と真摯な努力が重要だと述べた。
【関連記事】

日本官房長官-駐日韓国大使、1対1の昼食会…水面下チャネル稼動したが「時すでに遅し」?
日本、「強制徴用政府間協議」返答期限の前日に「韓国が応じると考える」
疎通のない韓日関係、李首相-菅官房長官のナンバー2が突破口開く?
“最長在任期間9年”程永華・駐日中国大使が帰国…「ジャパンスクール没落」の韓国とは対照的
選挙控えた安倍、離任する李洙勲大使に2つのことを要請したというが…






pri***** | 13時間前

じゃあ条約を破棄し金を返せよ。でまた話し合えば?いっそのこと
つきあいやめたら?反日なんだから!。在日も引き取れよ!海外で在日がトラぶったときなぜ日本大使館が面倒を見なければいけないのか?
韓国大使館は断るのが普通だそうだ。なぜか?韓国では在日は密航者として認識しているからだそうだ!。その子孫なんてどうでもいいようだな。でもそれは都合が良すぎではないか?韓国政府は経済、政治面でかなり在日を利用しているではないか!ここでも韓国人の”おいしいとこだけ”を日本政府が許容しているという悪例ではないか?外務省はいままでなにをしていたんだ?

13 0

返信0
ake***** | 13時間前

中でも特に日本の努力が増せば、可能だと思う?!

黙って聞いていると、本当に!自分らの都合のいい事しか言えないのだな!1965年に話がついていた事!その上に10億まで受け取り!!都合の悪い事になると、口を塞ぐ!自分達は努力もしないで、相手だけを悪者にする様な奴に!!努力だと!!よく言えるな!!!

もう、日本人なら誰でも!過去の事に拘り、全く先を見ないで相手から貪り取る事しか考えがない!北と南に全うに付き合いたい人はいないぞ!!

早い所!国交断絶!!皆そう思っているのが今の日本人の現状!!!

15 0

返信0
*** | 12時間前

何ぼけてんだ!いい加減で自分の責任を認めろ、もうすぐ白頭山大爆発で半島が火山灰で埋まるぞ。天罰だ誰も助けに行かないから自分達で何とかするんだな、日本に絶対逃げて来るなよ。日本は完全拒否する。福島の魚も買わないような奴らを助けるわけがない。

12 0

返信0
qsc***** | 13時間前

╭( ・ㅂ・)و 『【韓国高官】 徴用工問題は未決着=「日本の努力必要」
4月 2019年04月14日 キムチ速報』

コメント
・朝日新聞の望む世界
・解決済みでありムンが協定を履行すればいいだけの話し
・日本側は基本条約と請求権協定で、解決済み
・完全かつ最終的に解決してるんだなぁ
・ねえ 韓国人の頭ってどうなってるの・
・差し押さえてから完全に動き止まったじゃん
・自分の顔が土気色になってきているの気付いてんのかな
・そりゃね 日本の議員200人が韓国に金落としにいくくらいだからね
・せめて本当の徴用工を出してこいよ
・お前らの言う努力とは 金出せだろ

さもありなん(笑

17 0

返信0
gogo | 2時間前

勝手な事言っているんじゃねーよ!
日本もいつまでも平和ボケして舐められてるなよ。
遺憾ばかりの馬鹿の一つ覚えではなく対抗処置を早くとれよ。

4 0

返信0
san***** | 14時間前

捏造歪曲揺すり集り責任転嫁ならず者国家がまた戯言を吐き始めたか?

ならず者国家が義務教育で反日教育をしているのに、問題解決するわけなかろうに。

もう良いから、日本国に語りかけて来るのは止めろ。
何時までも、ならず者民族を相手にしている程、日本国は暇では無い故。

20 0

返信0
ryu***** | 14時間前

日本の努力必要?ああ?事あるごとに責任の押付け止め!
曖昧にして優しかった日本もいい加減にしなきゃ。
65年基本協定条約は漢字で書いてあるのか?読めねーか!
ちったあ、たからず猿真似しないで、自力でやれ。
協定条約2条を読め、完全かつ最終的に解決済み。
個人の請求権は残るが相手国側に請求できない条約なんだよ。
外交的保護権も放棄だからな。
だから解決金払ったの!賠償金じゃねーぞ。完全解決済み。
日本政府は個人対応もするってたのに、オメエ等の政府からするからと解決金をせしめた癖に、だんまり二重取りする気か!
そんな訳ねーだろ、北の分も代表国だとせしめたのは記録されてるからな。韓国政府、なんとか言え!
大体たった半世紀前の協議記録も残ってねーのか!
それと、大雑把で勝手都合の解釈しかできねー未開だけど、徴用工じゃねー、徴用工なんて数える程で、皆応募工か自ら賃金良さで志願したんだよ。

14 0

返信0
fuk***** | 15時間前

まともな法治国家であったことすらないのに
日本に対して「努力必要」?
さすが破廉恥な大韓民国だ。
先ずは他国にごちゃごちゃ抜かす前に
大韓民国の最高裁判事どもに日韓基本条約を
読み返せと言え。
日本が努力することは
条約破棄に備えて支払済みの経済協力金を
回収し、安全に自国民だけを帰国させることだ。

19 0

返信0
abcnbccbs | 10時間前

*そもそも徴用工問題なんてなかった。
募集による出稼ぎ韓国人労働者で徴用工ではない。
徴用工の呼び名は日本人の学生、大学生らに規定されている。

>これは間違った解釈をしている韓国高官!
日本はすでに支払い済みです。
韓国政府が韓国徴用工者にこの金を一銭も支払っていないのが韓国内の問題です。
また、北朝鮮人徴用工者分も韓国政府に支払われている。

*日本は1965年に当時の大統領の現金での要求で韓国大統領政府に朝鮮半島の代表として北朝鮮分も含めた提供費8億ドルを支払っている。
当時1ドルは360円なので高額です。

徴用工者の金は韓国政府、文大統領にから受け取ってください。

日本はすでに支払い済みです。
韓国内の問題です。

更に日本企業から金を取る行為は詐欺国家ですよ!
泥棒です。

9 0

返信0
shi***** | 12時間前

またまた屁理屈を捏ねて、好き勝手の発言!
嘘や誤魔化し・自分勝手・ヘビークレーマー・たかり・嫌日教育を基本とする国韓国。
我国日本の政府と日韓議員連盟の先生方は、そんな無法国家韓国に対して、国内では遺憾遺憾と言うだけで、訪韓すればN賀大先生を筆頭に、顔色伺いの協議、多額の支援をするから許しての忖度外交を過去から現在そして将来も続けるでしょう!N階大先生も、そんな馬鹿なお友達を200名引き連れてご機嫌伺いに、国民の血税で行きます宣言されてました。

ここまで我国が馬鹿にされても、虚偽の言い掛りをつけてたかられても、何もしない、民意を分かろうとしない政治家を選ぶ、私達国民も馬鹿ばかり。

何も行動しない政治(与党も野党も)と日本の将来を、非常に危惧する。情けない!



opu***** | 15時間前

嘘つきの詐欺師がガタガタと五月蝿いですね。厚顔無恥、盗人猛々しい、本当にコイツらはどうしようもないならず者国家だと思います。ですが、こう言うやつらが韓国でのさばってくれるお陰で、日本と韓国の国交断絶が見えてきました。これからも鋭意反日を続けて下さい。

14 0

返信0
caf***** | 13時間前

お前たちには自助努力という言葉はないようだな。足りなくなったら隣に難癖付けてムシリ盗る。それが韓国の国技か?。この大バカ物どもめが。これが韓国の政府高官が言っている言葉なのに、日本政府は、政治やは何も反応しない。だから奴らは日本に対しては何をやってもいいと
勘違いをする。こうなった原因の半分以上は日本政府と何もしたくない
日本の2世、3世のお坊ちゃん政治やどもにある。

3 0

返信0
普通の母 | 11時間前

日韓基本条約を全く理解していないような人間が政府高官?
お話になりませんね。
決着していないとしてやり直したいなら、条約締結時に日本側が支払った法外な賠償金を現在のレートに換算して全額返還してからというのが筋ではないですか?
まだ決着していないなら、あの条約と賠償金は
一体何だったというのかを説明していただきたいものです。
まさか、最初からこうやって反故にするつもりで嘘をついて日本を騙し、法外な賠償金をせしめる目的だけで条約に調印したのでしょうか。
だとしたら、完全なる詐欺ですね。
彼らはそういう嘘を平気でついて人を欺く民族であり、何一つ信用ならない詐欺師だという事になりますが、それで間違っていないのですよね?

4 0

返信0
hik***** | 15時間前

巨額の賠償金を受け取り、国家を優先して使い切って、個人補償は韓国側でやるとしながら、なにもしないで、さらに追加の補償をねだるのは詐欺に等しい!こんな破廉恥な国とはまともなつきあいはできない。無視することだ。乞食根性はなおらない。どんどん出て來よ?

13 0

返信0
n_y***** | 13時間前

てめぇ勝手なことを言えば言うほど、日本企業は離れていく。早く日本企業から奪い取った株券、現金化しろよ。ケジメつけなぁ。で対抗策を取られて、それでお前らは終わり。早く破滅しろ。

4 0

返信0
qqh***** | 15時間前

何が日本の努力?。
不思議な事を言う人ですな!。
もっと、勉強しなさいよ!。
徴用工?。そんな人はいません!。募集に応じた工員ではないか!。
政府もそのことをハッキリと言わないといけない!。
慰安婦?。これも『韓国の売春婦』とハッキリと世界に向けて言うべし。
韓国の女性教授も自分で調べて、その事をハッキリと言ったではないか!。
自ら募集に応じて売春を行っていたし、また
韓国の業者が釣れて行ったとね!。
詳しく調べた女性教授の発表をもっと大きく報道すればいいでしょう。
このパラサイト国民は二の口が出ない位叩かないと駄目ですよ!。

13 0

返信0
g_7***** | 12時間前

はあ? 勝手に喧嘩売ってきといて、努力しろ、だと?

寝ぼけんな! ボケが!!!!!!!!!!!!!!!



…わかった、努力してやんよ。 手加減なしの制裁開始に向けてな!

3 0

返信0
pty***** | 13時間前

特に日本の努力が必要?金払えってことだよね?日本の血税を沢山使っておきながら、韓国はなんて汚く醜い民族なんだろう。
日本は努力してきた。それを韓国は、裏切り、嫌がらせ、約束の反古、賠償請求をしておきながら、まだ努力しろと?
金がほしいなら、日本企業差し押さえればいいよ。はやくやれば?

9 0

返信0
hos***** | 6時間前

朝鮮人のチョウセン人によるチョウセン的チョウセンの思考物乞い文化。

3 0

返信0
ups***** | 13時間前

くそコリアン、いい加減にしろ。くそコリアン、いい加減にしろ。




kou***** | 11時間前

こんなセリフが韓国政府高官から出てくることが韓国側の答えと安倍政権と自民党は認識しろ。
半年以上、具体的に何もしなこなった安倍総理と自民党には怒りしかない。
制裁発言の自民党外交部は嘘つきですね。
ついでに二階幹事長が200人の地方議員を連れて訪韓だ?ふざけるな(怒)。
自民党こそが韓国と裏で結びついた売国政党と認識した方が良いかもしれない。

6 0

返信0
kor***** | 15時間前

1965年の条約で債務者は韓国政府です。制裁をすべきです。

 売国政治家の例、宮澤喜一(教科書に近隣条項を盛り込む。これは内政干渉を許す原因です)、細川護熙(先の戦争を侵略戦争と発言し国家賠償責任の問題を作った。1928年の不戦条約を知っていれば口が裂けても言わないはず。どこの国でも自衛の為の戦争と主張しており賠償問題は起こさない。ドイツでも責任はナチスとしており政府ではないはず)。彼らは歴代内閣に間違った自虐史観を植え付けた張本人。
 羽田孜(近隣諸国への侵略発言)、海部俊樹(謝罪の訪問)、村山富市(土井たか子を団長とする謝罪団を派遣)、橋本竜太郎(慰安婦の件に根拠もなく軍部の関係を認め慰安婦に手紙を出す)、小泉純一郎(公約違反の靖国不参拝と中国訪問)も宮沢喜一と同じ内政干渉に屈した裏切り者です。どれを見ても無知と無責任な対応で国益を損なった売国奴です。野党とマスコミも同罪です。

12 0

返信0
h82***** | 14時間前

天皇陛下を馬鹿にされているのに政府は何をしている?馬鹿な政治家ばかりか?早くフッ素を止めて韓国を破綻させるべき!

17 0

返信0
fuk***** | 16時間前

韓国との問題の解決はすべて無理だ。約束を守らない国だから解決なんて望んではいけない。約束破りには激しく怒らないと、勉強しない国だ。しかし、勉強したと見せかけるだけで、全く勉強しないのだから何度も蒸し返す。まともに付き合ってはひどい目に合う。こんなのが国際社会で生きていくのは無理ではないか。唯一冷戦状態が続くという特異な半島であるのもうなづける。お互いを許し合えない民族の悲しい習性だからだろうが、半島だけでやっといてくれ。国際社会では許されないぞ。

14 0

返信0
pap***** | 15時間前

今の朝鮮人は、よくわかっていない様だが日本が統治してあげる前まで庶民は未開の地の地下人だったのよね。衣服には染め物がなく只両班以上の貴族階級の奴隷だったんだよね。それを開放し不潔過ぎたので日本がトイレから公共衛生を整備し、野人ばかりだったので警察を配備し治安を整え教育が無かったので日本人として恥ずかしくない様に学校を全土に日本本土の税金で作ってあげました。だからこそ朝鮮の学校は殆ど全て日本が作っているから初代校長が日本人なんです。ソウル帝国大学なんて名古屋帝国大学より先に作ってあげました。再度言いますが朝鮮の庶民には文明が無かったんです。日本人にするには本土と差が有りすぎ日本人が大変骨をおったんですね。今の朝鮮人は、それら真実を認めたく無いので嘘に嘘を塗り固めていますが、まあ所詮、朝鮮人なので可愛そうだと思っています。自立していた歴史が殆ない国なんて日本人には想像もつかないから。

12 0

返信0
koj***** | 12時間前

時の韓国政府と賠償金を支払い決着をつけ条約を結んだのが、個人は別だとか反日の恨み嫉み教育の成れの果ての言いがかり、どんなことにも言いがかりをつけてくるから、日本中の旧民主党と在日以外は嫌気がさしていて国交断絶でもいいと言っている。もう、ごちゃごちゃいわれるのは飽き飽きで、さようならしたい。

1 0

返信0
yam***** | 12時間前

韓国に与えてきた譲歩や慈悲は全て裏目に出る失敗だった。
いい加減、日本政府と日本人はこの事実を素直に受け止めるべきだと思う。
此方の誠意や善意を相手は悉く踏み躙り、歯牙にもかけず見下してくる。
それでも辛抱強く我慢してきたが、いつまでも続けるならそれはただのバカ。
失敗を失敗と認められず、相手の態度が変化する事に期待だけしている。
変わる訳ないだろ。だっていくら見下してバカにして虐げて軽んじても、相手が歩み寄ってくるなら問題ない。いくらでもマウントが取れる。こんなに都合のいいアホは日本という国以外この世に存在しません。

「日本を怒らせたら怖い」
日韓友好にとって必要なのは、これを韓国側に認識させる事から始まると思う。

4 0

返信0
sek***** | 13時間前

蓋を開けてみれば、元慰安婦や元徴用工や日韓併合において、韓国側に道徳的な優位性は存在していない。それどころか、多額の金銭と謝罪を段階的に受け取り、北朝鮮のために用意していた様々でさえ、自分達から渡すからと嘯いて次々と奪い続けた。本当を前提とすれば、北朝鮮が最大に忌むべきは韓国政府だろう。日本は過剰すぎる努力を重ねてきた。にも拘らず、この期に及んで更なる要求をするのは、あまりにも意地汚すぎて虫酸が走る。韓国政府は、韓国の国民を愚弄し続けるに飽き足らず、にやつきながら北朝鮮すら謀り続けている。まあ、そうしなければ自分達の立場が危うくなる。日帝は世界各国に対し遥かに人道的な方法で、元慰安婦や元徴用工や大韓帝国をお取り扱いになられた。そして、敗戦国となり生まれ変わった日本は、各国を非常に高い次元で支援してきた。自分達の事を棚に上げ、日本を批難・批判するのは、非常に無様で滑稽だ。

2 0

返信0
sha***** | 2時間前

寝言は寝てから。徴用工(募集工!)、慰安婦(日本兵の何倍もの金を稼いでいた売春婦!)、その他の問題を解決したいのなら、あんたの方で嘘、捏造の事実を反省、改正して世界中に発信しなよ。日本は何の責任も義務もないから。

5 0

返信0
独歩 | 15時間前

日韓請求権協定で解決済みなのは締結した朴政権以降でも確認済み。
それを慰安婦の被害者ビジネスが終わりそうになったから徴用工を持ち出しただけ。
しかも言うに事欠いて『日本の努力が必要』だと?
賠償金をネコババして日本のせいにしてるんじゃねえよカスが!




cosmo | 11時間前

事実関係を無視した勝手な意見という他ない。
徴用工問題は65年の基本条約・請求権協定により完全かつ最終的解決した問題である。
2009年8月14日、ソウル行政裁判所による情報公開によって韓国人の個別補償は日本政府ではなく韓国政府に求めなければならないことがようやく韓国国民にも明らかにされてから、日本への徴用被害者の未払い賃金請求は困難であるとして、韓国政府が正式に表明するに至った。
つまり、韓国人の個別補償は日本政府から韓国政府に移ったことを韓国政府が認めていた証左である。

7 0

返信0
SR20 | 12時間前

韓国人、こいつらは自己解決できない無能。
他力本願しか能のない奴ら。

最近日本寄りの韓国人ユーチューバに共感する日本人が増えているのを見ると、つくづく日本人はお人よしだなと情けなくなる。

3 0

返信0
デビルマン*** | 17時間前

アホらし、もういいと言うまで頭を下げ続けろ、謝罪金払い続けろに対する努力ってなんだ!それよりも、毎度、言い分を変える姿勢には、疑問を持つ者もいるのに、変わらず言い続けるのは、可笑しいだろう!じゃあ!韓国に渡した支援金に対して、利息を貰ってない、もういいと言うまで、払い続けろでもいいと言うことか?アホな論理やね!

10 0

返信0
svf***** | 11時間前

日韓基本条約は確かに個人の賠償などは含まれないが、これ等を満たさないのは、当時は個人まで保証出来なかったから、国家間で条約を結び、日本は正式な謝罪と賠償を行いました。
本来なら、自国で慰安婦なり徴用工なりに、支払えば済むのです。
在韓の日本企業や個人の問題も有るから、日韓基本条約で手打ちにしたのです。
本当に、これ以上隣国が暴挙を働くなら、敵対国と見なすより、対戦国と認識せざろう得ませんね。

3 0

返信0
hay***** | 16時間前

何寝ぼけた事ぬかしてやがる。どれだけ姑息で卑怯な奴等なんたよ韓国人は。
いい加減にしろ。

14 0

返信0
雪主 | 14時間前

徴用工の被害者に寄り添うフリして、いつまでも彼らを苦しめているのは、韓国政府。国民を欺き続ける国家など、最低最悪。

日韓基本条約の内容をしっかりと国民に公表しなさい。余計なBGMなどつけないでそのまま伝えなさい。
国民が可愛そう

6 0

返信0
thu***** | 15時間前

基本条約は無視ということだろう。
それにつけても、韓国の行いは、姑息で卑怯だ。
なら、はっきり、基本条約/慰安婦合意については、韓国は一方的に、無効を宣言します!破棄です!白紙です!
なので、徴用工も慰安婦も、未決です。
日本よ、改めて条約なり合意などの取り決めを、1から結び直しましょう!
もちろん10億も、基本条約時の8億ドルも現在の価値で、耳そろえて即金で、返金します!
頼むから受け取って!
と、堂々と国際的に宣言する。...という主張なら筋が通る。
でも、韓国は、条約や合意は活きている。
でも、曲解含め解釈の仕方次第で、問題があるともいえると強弁。
なので、韓国に都合のいいところは伏せながら、御都合主義的に、日本が韓国の言うなりに動かないから文句を言う!
...そんな、勝手な理不尽が、国際間で成り立つわけはない。
そんな初歩的な判断も、韓国民は持てないから、話がこじれる。

10 0

返信0
qmw***** | 14時間前

日韓基本条約、請求権協定を覆すなら、有償無償民間からの8億ドル当時のレートで1$=360円を今すぐ耳をそろえて日本へ還してから言ってもらおうか。
今の金にして、2880億円だ。
その他にも、日本が出した金や財団資金、すべて利息を付けて返してから日本の責任を追及してくれ。
それならば今一度、協定を締結し直す用意はある。
すでに金を使っておいて、またよこせって、どれだけ我儘なんだ?
政権が変わればそれは無効ならば、日本も政権は変わった。
一度、韓国との関係を反故にしてからもう一度考え直すこともありだと思うぞ。

5 0

返信0
wxn***** | 16時間前

この国は秘書室長までが国政発言できるのか?
日本の金で近代化できたのを知らないか?正しい教育がないか?
まあ、嘘で成り立ち歴代大統領が逮捕される国だから。
反故にするなら経済協力金や私財を弁済せよ。
昨年10月から考慮している朝鮮半島労働者の件どうなった?
これぐらいのことまとめるのにどれだけかかってんだ?
嘘で塗り固められた国だからまた戯言喚き散らすだけだが。
日本政府はさっさと制裁を履行せよ。断交支持。

12 0

返信0
gom***** | 13時間前

こんなアホ韓国とは、とっとと国交断絶しろ! バカあべ!




Pat | 17時間前

馬鹿の一つ覚えの反日叫んで、せいぜい国民の人気取りに励んでくださいな

13 0

返信0
s10***** | 12時間前

仮に、この問題が一区切り着いたとしたら、次はセゥオール事故の責任転嫁でもするような、もともと日本の中古だし。
日本は農作物提訴逸早く採るべき。

でもどこのバカだろう、三池炭鉱、矢幡製鉄所を世界遺産に登録するのに、「多くの朝鮮人が苛酷な労働を強制的に強いられ、犠牲になった」=要約。 という記載の条件を呑んだアホは?
 
~~~これも忖度?。政府公認?。
「あっちの意のまま、日本が世界中に宣伝する義務」を押し付けられた訳で、そりゃつけあがるわ。

2 0

返信0
suz***** | 6時間前

結局は中国労働者に対しての未払い賃金を、三菱等から支払ってもらったから、朝鮮人も日本政府からではなく、企業から貰える権利があるんだと言っているんでしょうな!
テレビ解説でも朝鮮人の論理にたいして、誰も説明していませんよね、中国には日本政府は賠償金は一切支払っていないから、企業が支払ったんだと!

0 0

返信0
uda***** | 17時間前

朝鮮人がいつもブレないのは金。
日韓基本条約で11億ドルもらっても足りない。
売春婦も徴用工も結局は金。
在日も金を稼ぎやすいから日本にいるだけ。
芸能人もプロゴルファーも金目当てで日本に来る。
ほんと浅ましい民族ですね。銭亡者。

12 0

返信0
d27***** | 16時間前

誠意をみせろというやつだな。ゆすり、たかりの常とう手段。恥を知らない民族。

8 0

返信1
sug***** | 3時間前

韓国高官がそれを言うなら。1965年の日本の支払った補償金及び支援金を全て返し再度補償交渉するしか無い。もらうものは貰い。再度寄こせと言う韓国人に対し日本人は徹底的にに制裁するだろう。日本人は約束を破られるのを一番嫌う民族を甘く考えてると大変事になる

3 0

返信0
kir***** | 16時間前

遺憾砲ばかり発してるからナメられる。
日本政府がいつまでも行動なき曖昧な発言で甘やかしているから、下劣な発言や反日発言や反日行動をしても大丈夫だと勘違いしてる。
今こそはっきりと「NO!!!」と理由を添え政府が発信し、制裁を課すべきだ。
制裁を課さなければ韓国側の反日が助長するだけ。
政治的にも感情的にも現在の政治的日韓関係は限界にきている。
日本政府は、早急に対処しなければならない。
しっかりしろ!!!と個人的には日本政府に言いたい。

7 0

返信0
tos***** | 16時間前

なに寝言言ってんだこいつは!条約が自分たちに都合が悪いって一方的に実質破棄したくせになにこの上から目線?日本政府もいい加減締め上げないとつけあがるだけってのを認識して大なり小なり締め上げを始めろや!

10 0

返信0
ken***** | 15時間前

韓国側の渡した賠償金、利子を付けて今すぐ返せよ。(当然、企業の資産もね。)それを原資に、徴用工の賠償をすれば、問題ないだろう?当時の韓国政府を信じたのが、間違いの始まりだったよね。(さて、返還される賠償金と韓国側が接収した民間企業や日本政府が残した資産の額は、どれくらいになるのかな?)

8 0

返信0
ken***** | 12時間前

やかましい!!!!!!
約束も守れない!!日本に守られた恩も忘れる民族のくせに!!
とにかく妄想はやめろ!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の頭で考えられない社畜

2019年04月15日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

労働者側が、サドで自分から仕事が終わらないと裏残業するなど、経営者が改善するところを労働者が自己犠牲でやってしまうのだから日本人とは始末が悪い民族だ。

そもそも基本給では生活できない給料、残業が有って初めて生活できるという歪んだ歴史がある。

こんなコトだから盲目的に玉砕などする訳だ。

自分の頭で考えられない社畜。





有休を取り家で仕事、ヤミ出勤にヤミ残業… 「働き方改革」という時短ハラスメント

4/15(月) 5:59配信

デイリー新潮
有休を取り家で仕事、ヤミ出勤にヤミ残業… 「働き方改革」という時短ハラスメント

厚労省は夜も煌々と
「働き方改革」が国を滅ぼす(1/2)

 快適に働けるに越したことはないが、安倍総理がしたり顔で進める働き方改革には、顔を曇らせる人が多い。そりゃそうだ。仕事量はそのままに残業を減らせば、だれかにしわ寄せが。人一倍の努力も拒まれればスキルも身につかない。その先には亡国の悲劇が……。

 ***

「改革には痛みが伴う」とは、小泉純一郎元総理にかぎらず、古今東西の指導者が言い続けてきた。むろん、4月1日から順次施行されていく働き方改革関連法についても、これを政権の目玉政策の一つに掲げてきた安倍晋三総理は、同様に認識しているのではないだろうか。だが、問題はどんな痛みなのか、である。

 ご承知の通り、各企業はすでに残業時間の削減に取り組んでおり、周囲に何社かの大手企業がある飲食店の店主は、

「これまで夜食を食べに来てくれていた人たちが、仕事が早く終わって家に帰るので、商売にならない」

 と嘆くのである。もっとも、早く帰宅するようになった人たちは、生活に余裕が生まれたかというと、聞こえてくるのは、

「始発で出勤する日が増えたので、むしろ体力的にキツイです」(情報系企業に勤める30代男性)

「仕事をする場所が会社から家に移っただけ。家に仕事を持ち込まざるをえなくなって、リラックスできる場所がなくなった」(大手メーカー勤務の40代男性)

 といった声である。どうやら“痛み”は、すでに厄介な広がりを見せているようだが、そこは少しずつ検証するとして、ここで、くだんの法の骨子を簡単に説明しておく。

 まずは残業時間の規制である。これまでは事実上の青天井だったが、原則月45時間、年360時間までとし、最長でも月100時間未満、2~6カ月平均で月80時間などと、上限を設けた。そして守らないと、企業側に6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられるのだ。

 正社員と非正規社員の間での、同一労働同一賃金の実現も謳われた。年次有給休暇も、最低でも5日以上取得させることが企業に義務づけられる。達成できなければ、企業は従業員1人当たり、最大30万円の罰金を支払わなければならない。さらには努力義務だが、退社から翌日の出社まで一定時間の勤務間インターバルを設けるとされている。

 ただし、残業時間や同一賃金については、中小企業には1年間の準備期間が与えられている。

当の厚労省ですら…

 だが、日本人の労働に壮大な無駄があったのであれば、そんな数字も達成できようが、これまでも、すべき仕事がなければ、だれも残業などする必要がなかったのだ。現に、仕事自体が減ったという話はトンと聞かない。だから、早く帰宅しても家で仕事をせざるをえないのだろう。

 民主党政権時代の事業仕分けは、大山鳴動してなにも無駄が出なかったが、無駄の烙印を押して強引に削っていたら、国が立ち行かなくなっただろう。だが、いまの働き方改革には、そんな強引さが感じられないか。旗振り役である、厚生労働省の労働基準局労働条件政策課に尋ねた。

「働き方改革推進支援センターという相談窓口を各都道府県に設け、企業の個別相談にも乗っています。実際、残業時間の上限規制や年休5日を実現するためには、仕事の進め方を企業が真剣に変えていく必要があり、そうしないとサービス残業などが横行してしまう。メール、電話、窓口相談のほか、必要に応じて社会保険労務士を派遣するなどしています。また、大企業以上に中小企業が大変なので、準備期間を設け、その間に労働環境を整備してもらえれば、と考えています」

 担当官はそう答えるが、統計不正問題もあってアップアップの厚労省自身、改革できているのか。

「国会の審議に対応しなければならない仕事もありますので、定時に帰宅できず、夜間にかかってしまう業務も、どうしても出てきます。ただ、働き方改革の旗振り役の官庁でございますので、以前よりは効率化してはいると思いますが……、働き方改革に準じる働き方を心がけようと努めておりますが……。しかし、労働基準法は公務員には適用されませんので……」

 企業には罰則まで科しながら、自らは時間外の業務が「どうしても出て」くると開き直るとは、旗振り役自身、改革に無理があると認めているようなもの。挙句、労基法の対象外だからと逃げを打つのは、障害者雇用の水増しが発覚したときとそっくりだ。


ヤミ出勤にヤミ残業

 ともあれ、企業の現場を確かめてみたい。

 大手住宅メーカー勤務の30代の営業マンが言う。

「私たちはお客さまの都合で働くしかなく、“残業するな”と言われても、残業しなければ現場が回りません。ですから、これまで月に80時間くらい、酷いときは120時間とか残業していましたが、去年6月に働き方改革関連法案が可決された前後、残業を月40時間に抑えろというお達しがあったんです。人も増やさずに、あまりに無茶な要求で、しかも、40時間を超えたら反省文を書かせるというんです。では現実にどうするかというと、タイムカードの出退勤時間はいじれないから、勤務表の休憩時間をありえない形で増やすしかありません。通常の12時から13時の休憩に加え、20時から23時まで休んだことにしたりするんです」

 休日はマシだというが、それも皮肉な意味で、

「“ちゃんと休め”といわれても、お客さんに呼び出されれば行くしかない。幸い、住宅展示場やお客さまのお宅への直行直帰の場合、タイムカードを押す必要もないので、ヤミ出勤にしています。現場の状況に気づけ、という会社へのメッセージとして、ひと月の残業時間を39時間59分と書いて出しています」

 そもそも社命に素直に従ったら、会社の信用が失われるだけではないか。

 大手IT企業の社員は、

「毎日、“今日は今月○営業日目です。今月あなたは○時間働いたので、1日の残業時間を○時間以内にしましょう”というアラートが、各人のパソコンに表示されます。すぐアラートが出るので、出そうになったらタイムカードを切りに行って、そこからヤミ残業をします。業務量はまったく変わらないので、残業するな、なんて不可能です」

 帰れ、休め、という時短ハラスメントで、従業員の仕事を妨害する以外のなにものでもなかろう。
有休を取って家で仕事

 働き方改革を結果的に後押しした企業や団体の実情はどうか。2013年に女性記者が過労死したNHKだが、

「以来、本当に厳しくなりました。休めるようになった一方で、仕事は手を抜くほか仕方ありません。大手新聞や他局との競争は、あきらめざるをえなくなりました。小さいニュースは無理して追わなくても構わないというのです。また、私たちの仕事は細かく担当分けされていますが、別の担当に重要なレクや会見に出てもらうことも当たり前になった。担当者が責任をもってニュースを報じることができなくなったのです」

 と、さる記者。ニュースの質の低下にもつながりかねないが、記者の数が多いNHKはまだましで、

「僕らも残業について厳しくなったので、ヤミ残業でしのぐしかない。殺人事件などをあつかう警視庁の捜査1課担当など、忙しくて朝から晩までハイヤーを使い続けるのですが、昼間に長く寝て休憩をはさんだことにするのです」

 と、在京の民放記者は嘆くのだ。

 15年、高橋まつりさんの過労自殺で残業規制の流れを作った電通は、アラサーの営業職に聞くと、

「まつりさんの事件以降、残業に関してめちゃくちゃ厳しくなりました。それ以前は不夜城で、何時に行っても人がいて、クライアントと飲みに行ってから仕事をしに会社に戻る人も多かった。それがいまは22時には電気が落ち、翌朝5時まで個別に電気をつけることができません。メールを送ることさえ禁止です。ですから、仕事が終わらなければ、続きの作業はこっそり家で行います。“有休を取れ”といわれるので、仕方なく休んで家で仕事をしたこともあります」

(2)へつづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”バット”で「頭や腕」を殴り…路上で男性に暴行加えた疑い 36歳の男逮捕 大阪市西区

2019年04月15日 | 事件



”バット”で「頭や腕」を殴り…路上で男性に暴行加えた疑い 36歳の男逮捕 大阪市西区

4/9(火) 12:08配信

関西テレビ

関西テレビ

3月、大阪市西区の路上で男性に暴行を加えて殺害しようとしたとして、36歳の男が逮捕されました。

路上に倒れた男性を複数の男が取り囲み、バットで殴ったり蹴ったりしています。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の中前志重容疑者(36)です。

中前容疑者は3月28日、大阪市西区北堀江の路上で48歳の男性に暴行を加え、殺害しようとした疑いが持たれています。

男性は頭の打撲や腕を骨折するなどの重傷です。

警察は、中前容疑者とともに暴行を加えた男3人をすでに逮捕していますが、中前容疑者は現場から逃げていました。

警察は、中前容疑者らと男性との間に、何らかのトラブルがあったとみて、詳しく調べています。

関西テレビ
【関連記事】

国道上に服や靴が散乱…血を流し倒れていた男性が死亡。ひき逃げ事件として捜査
舞鶴に”幹部候補生”の「練習艦隊」入港 海上自衛隊
名刺代わりに「披露」…新人職員に『阿波踊り研修』 徳島市役所
大阪高裁 専門学校生パワハラ自殺の控訴審で和解
大阪府警が公開手配 住宅ローン詐欺で約3200万円だまし取った疑いの男




金属バットで殴られ71歳男性死亡 20年以上に渡る近所トラブルが原因か 大阪・茨木市

4/12(金) 18:30配信

ABCテレビ

ABCテレビ

バットで男性を殴打。ご近所トラブルがあったとみられています。

12日午前11時40分ごろ、大阪府茨木市の路上で「男が高齢の男性を殴っている」と110番通報がありました。警察が駆けつけると、辻本義則さん(71)が自宅の前で頭から血を流して倒れていて病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。近所の人が「側道の溝に辻本さんが倒れていて、溝の中に入っていた」と現場の様子を話してくれました。警察は、隣に住む中尾博行容疑者(82)が辻本さんを金属バットで殴ったことを認めたため、現行犯逮捕しました。(記者リポート)「中尾容疑者は家の前にある、ごみ捨て場のことなどで、日ごろから不満をためていたということです」。近所の人によりますと、2人は20年ほど前から家の境界や車の洗車方法などをめぐり、たびたびトラブルになっていました。中尾容疑者は「辻本さんのことが嫌いだった」などと容疑を認めているということです。

ABCテレビ
【関連記事】

「動揺して車を発進させた」死亡ひき逃げ事件でトラック運転手逮捕
「火柱が10メートル」未明に12棟焼く火災 焼け跡から性別不明の遺体
暴言問題の泉房穂明石市長 先月の出直し選挙に続き 再び市長選へ立候補表明
「お金が目的でない」献血で神経損傷として日赤を提訴 大阪地裁で第一回弁論
堺市長の不信任案 再提出へ 維新・松井代表が方針



80歳過ぎて金属バットで人殺しできる身体能力と気力が有るか!?

方や寝たきりも居るのに、個人差が激しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも反米に利用するデニーは?米兵との混血

2019年04月15日 | 政治社会問題

日本人同士でも痴情のもつれで事件が年中有る。

本件は、国籍無関係。米兵だからと政治化して米軍出て行けなどとホザクな!!

何でも反米に利用するデニーは?米兵との混血。






県警、事前にトラブル把握 北谷の米兵女性死亡 四軍調整官は知事に謝罪

4/15(月) 5:04配信

琉球新報

 北谷町桑江のアパートで13日に在沖海兵隊所属の男性海軍兵(32)と日本人女性(44)の遺体が発見された事件で、県警は14日、米軍憲兵隊から事前に女性と海軍兵が交際トラブルに陥っているとの通報を受けていたことを明らかにした。県警はその後、女性に複数回接触し、身の安全を確認していた。
 玉城デニー知事は同日、エリック・スミス四軍調整官から13日に電話があり、謝罪を受けたことを公表。玉城知事は遺憾の意を表明し、再発防止策の構築を求めたという。
 県警によると、1月下旬に憲兵隊から沖縄署に「男女間の交際トラブル」があると通報があった。署員が女性と面談し、聴取した結果、DVやストーカーなどの人身関連事案と判断。女性を保護対象に指定して、被害届の提出を勧めた。しかし女性は「憲兵隊に頼んでおり日本の警察は大丈夫です」などと述べ、保護や捜査への申し出には積極的ではなかったという。沖縄署は2~3月にも面談や電話で女性と接触したが、態度は変わらなかった。
 県警は14日、司法解剖を実施し、女性の死因を失血死と断定。女性の体に抵抗したとみられる傷が確認されたと発表した。海軍兵が刃物で女性を殺害し、その後自殺した可能性が高まった。海軍兵の司法解剖は15日に実施。県警は殺人事件とみて捜査を進めている。

琉球新報社
【関連記事】

米軍絡みの事件「またか」 憤りと落胆の声上がる リバティー制度緩和に疑問も
「何があったのか…」 物々しい雰囲気で近隣住民が不安に 県警とNCISが捜査
米兵、女性殺害し自殺か 北谷のアパートに男女遺体
死亡した男性は米海軍兵 沖縄・北谷町 男女2死体発見
男女2人の死体発見 北谷町桑江 県警が捜査






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクも「買うから借りる」へ、広がるレンタル

2019年04月15日 | モーターサイクルメーカーなど

アジアでは、125ccレンタルがたくさんある、

日本では、そもそもモーターサイクルのプライスがバカ高いジャパンプレミアムと、住宅事情や異常なクルマ関係バイク関係の車検費用、税金関係がバカ高い搾取構造なので維持が大変なのだ。

ビックバイクでも税金自体は5000円(自分が日本在住時代)だけだが車検代が高いので私はユーザー車検を通したり新規車検も自分で通していたが、本当に面倒な日本だ。車検は整備業界の利権配慮。

免許も昔は原付きと大型だけだったが現在細分化され免許取得も搾取構造。印税と教習所の利権だ。

日本の過剰異常な統制国家が生活のエンジョイを奪う。


レンタルは転倒して修理代金を狩りた側が払うそうで、トンデモナイ金額を請求され<<レンタルバイクを買ったほうが良いんじゃないかと言われた客もいるそうだ>>??修理代払い、さらにバイク買うの??理解不能。

何れにせよ、モーターサイクルは非常に危険な乗り物だ。なれない他人のビックバイクなど走らせては危険が増す。







バイクも「買うから借りる」へ、広がるレンタル

4/14(日) 12:46配信

ニュースイッチ
バイクも「買うから借りる」へ、広がるレンタル

レンタル広がる(川重が都内に開設した新店舗)
押し寄せる消費の変化の波、モノからコトへ

 2輪車のレンタルが広がっている。川崎重工業が自社製2輪車のレンタルサービスに乗り出した。新事業として育てつつ、顧客の需要を調べて商品やサービスの向上に生かす。ヤマハ発動機は2輪車のレンタルを全国展開するほか、ホンダの販売店などでも取り組みが拡大している。「モノからコトへ」の消費の変化が2輪車にも現れ始めた。

 川重はレンタルサービスや中古車販売を手がける新店舗「K ユーズド&レンタル東京」(東京都大田区)を開設した。子会社のカワサキモータースジャパン(兵庫県明石市)が運営し、川重製の2輪車を基本的に全機種、全色そろえる。

 レンタル価格は排気量250ccクラスだと4時間8700円(消費税込み)から。免許の有無にかかわらず、気軽に2輪車に触れられる場として需要の掘り起こしも狙う。カワサキモータースジャパン営業統括部の神保靖新規事業部長は「ニーズが高ければ、次の人口密集地域にも出店したい」と意欲を見せる。

 川重は、2輪車で新たなライフスタイルを提案する店舗「カワサキプラザ」で、若者や女性らへの訴求をしている。新たな顧客管理システムを導入するなど店舗やイベントを通じ顧客の需要を調査し、情報発信から効果的に顧客層を広げる考え。レンタルサービスの新店舗も顧客ニーズを掴むための重要な場として捉える。店舗内に2次元コードを用意し、スマートフォンから回答できるアンケートを通じて需要を分析するなど、的確なサービスや商品の提案にも生かす。

 ヤマハ発動機は2018年10月に始めた2輪車のレンタルサービスを全国に広める構えだ。現在、国内37店舗で扱っており、20年までに70店舗に増やす計画。手軽さなどから「徐々に会員登録が増えている」(担当者)という。

 ホンダも、ホンダ車専売の「ホンダドリーム店」などで2輪車のレンタルを一部店舗で提供している。高級ブランド「ハーレーダビッドソン」も昨年から日本法人を通して自社ディーラー網を活用したレンタルサービスを始めた。所有することなく、2輪車の醍醐味を手軽に楽しめる手段としてレンタルが定着するかもしれない。
【関連記事】

スズキ社長、大型2輪免許取得で“ポンポン”復活へ
トヨタ社長がホンダのバイクに乗った理由
Zシリーズ系譜のデザインに大反響、「すごみ」が増したkawasaki
女子高生の学園アニメ「ばくおん!!」がバイク離れに歯止めをかける?
さあ、GW間近!お気に入りのバイクを「ブンブン」させツーリングへ。高級モデル続々にファン熱狂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリー王子と秋篠宮の共通点=邪悪な遺伝形質

2019年04月15日 | 芸能ニュース
ヘンリーではない、ハリーだ!!ヘンリーなどと書くのはジャップマスゴミだけ。

ハリーは、悪政遺伝子なのでメーガンのような同じ邪悪なオンナと結婚した

これは秋篠宮一家と同じ。邪悪な遺伝子なのでマトモな考えができない。秋篠宮が邪悪なので紀子のような女狐と結婚して子供も同じで邪悪な見事な遺伝形質で自分だけが勝手にしても関係ないと皇族の権威を堕落させた。

こうした行動は遺伝子からきているので修正できない。悪党は生まれつた犯罪傾向がある。これは運命とも言える。

運命論を取ると、旧派刑法理論の責任主義の命題と矛盾する。これを回避したのが団藤博士の<<環境下における自由意志論>>が有るが、実は、理論として弱い。

本来、旧派刑法理論の責任主義を修正するには新派刑法理論とのアウフヘーベンによるべきと考える。


以上をヤフーにコメントしたら不掲載にされた。

こういう意見も不掲載にする韓国に買収されたヤフーjp!!




英ヘンリー王子夫妻の赤ちゃん、米で納税義務? 二重国籍取得で

4/15(月) 3:46配信

AFP=時事
英ヘンリー王子夫妻の赤ちゃん、米で納税義務? 二重国籍取得で

英ロンドンで、英連邦記念日の式典会場のウェストミンスター寺院を離れるヘンリー王子(右)とメーガン妃(2019年3月11日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】英王室のヘンリー王子(Prince Harry)とメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)との間に誕生予定の赤ちゃんは、裕福な家庭に生まれる赤ちゃんの中でも群を抜いているだろう。そして母親のメーガン妃が米国人のため、生まれた赤ちゃんは英米の二重国籍を取得することになり、赤ちゃんの誕生を米国の税務当局が手ぐすね引いて待ち構えている。

【関連写真】英王室のヘンリー王子とメーガン妃

 英国駐在の米国人向け税務コンサルタント「American Tax Returns」の設立者、デービッド・トレイテル(David Treitel)氏によれば、両親のいずれかが米国人でその親の米国での居住歴が最低5年(うち2年は14歳以降)あれば、子どもは自動的に米国籍を得られる。そして夫妻の子どもがまさにこの条件に当てはまり、英王室では初めての例になるという。

 ヘンリー王子とメーガン妃の間に生まれる赤ちゃんは米国籍を付与されることで、米国で生まれ米国で成長し米国で一生を終える一般的な米国人と同様にさまざまな制限を受けることになるー世界のどこにいようとも毎年、内国歳入庁(IRS)に自分の税務上の扱いを明らかにする必要があるのだ。王子夫妻が自分のために開設した銀行口座の資金も、米税務当局にすべてきちんと申告しなければならない。

 王子夫妻の赤ちゃんにお祝いとして贈られる金銭価値のある品々についても、IRSは資産としての申告を求めるだろうと、トレイテル氏はいう。「例えば(エリザベス)女王が赤ちゃんへのプレゼントとして、英王室の素晴らしいコレクションからビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)やジョアン・ミロ(Joan Miro)の絵画を贈ることもあり得る。受け取った贈答品が10万ドル(約1100万円)を超える場合(税務当局に)申告する義務がある」

 メーガン妃と赤ちゃんは会計士の頭を悩ませるであろう納税申告書を提出する必要があるが、英国で支払う税金により米国に納める税金の一部は相殺される可能性があると、税務専門家のローラ・ソーンダース(Laura Saunders)氏は米紙ウォールストリート・ジャーナル「(Wall Street Journal)」に語っている。

 王子夫妻の会計士には米税務当局向けの申告書作成という面倒な作業を回避する方法が一つあるーメーガン妃が米国籍を放棄することだ。その場合でも夫妻の子どもはIRSへの納税申告を18歳まで続けなければならないという。【翻訳編集】 AFPBB News
【関連記事】

メーガン妃のNYでの出産前パーティー、英各紙が「ぜいたく」と批判
ヘンリー王子夫妻、インスタ開設でギネス記録更新
インド、生理用ナプキンを課税対象外に 映画スターらが運動展開
米大統領の納税記録、23日を期限=下院委が提出要求
サンダース氏、実は「金持ち」=米大統領選に出馬表明、批判受け納税記録公表へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする