「まるで通り魔」…車降りたら突然“十数発”殴られた男性は体中にアザ 男「睨みつけられたと思った」 

2020年05月29日 | 事件


「まるで通り魔」…車降りたら突然“十数発”殴られた男性は体中にアザ 男「睨みつけられたと思った」 

5/29(金) 17:23配信
東海テレビ

東海テレビ

 愛知県日進市のホームセンターで、70代の男性が男に殴られケガをし、警察は80歳の無職の男を書類送検する方針を固めました。被害にあった男性が語る恐怖の瞬間、そして殴った男の呆れた言い分とは?

被害にあった男性:
「(体を見せながら)なんせ殴られっぱなしだからさ」

 男性の体にできた、いくつものあざ…。胸や目の周り、さらには腕にまで広がっています。

被害にあった男性:
「ただ目があったからっていちゃもんつけてきて、いきなり殴ってくるなんてことは、もう通り魔みたいなもんだわ」

 まるで通り魔のよう…。愛知県長久手市に住む72歳の男性が語る恐怖の出来事。

 5月18日午前10時半頃、自宅近くにある日進市内のホームセンターへと出かけた男性。駐車場に車を停めた後、右隣の駐車スペースに白っぽい車が入ってくるのが見えます。その直後…。

被害にあった男性:
「そこでなんか相手が言うには『目が合った』とか。いきなり突っかかってきて、(体の)上に乗ってきて。『何でだ、何でだ』と(自分が)聞いてるんだけど、殴ってくるばっか」

 ホームセンターに着いた男性は、車を前向きに駐車。少し斜めになってしまったため、駐車し直そうと後ろを確認したところ、隣に白っぽいセダンタイプの車がバックで駐車します。

 男性は、隣の車が駐車するのを待ってから向きを直します。そして、車から降ると、次の瞬間…。

相手の高齢男性:
「何見とるんだ」

 隣の車から降りてきた見知らぬ高齢の男に、突然、因縁をつけられて殴られ、車の中に押し込まれました。

被害にあった男性:
「こういう状態だったもんで、上から殴られたらもろに来る。(相手は)馬乗りになって」

 男は馬乗りになると、抵抗できない男性の顔や胸などを拳で10回以上殴ってきました。その後、男が買い物を済ませて戻ってきたため、男性が「警察を呼ぶ」と声をかけますが…。

被害にあった男性:
「(男は)『もう医者行かないかなかんから俺は帰る』って、電話番号と名前だけ置いて帰っていった」

 男は連絡先と名前が書かれたメモを手渡すと、そのまま立ち去ったといいます。

 男性は、胸や顔などに全治2週間程度のケガをしました。

被害にあった男性:
「災難ちゅうか、意味が分からんもんでさ。もう通り魔みたいなもんだわ」

 警察は、傷害事件として男の行方を追っていましたが、残されたメモなどから日進市の80歳の無職の男を特定。任意の調べに対し、男は容疑を認めていて、今後、傷害の疑いで書類送検する方針です。

 取材に対し男は…。

相手の高齢男性:
「目が合って睨みつけられたと思い、『なんだコイツ』となり、カッとなった。殴ったことは申し訳ないと思っている。被害者に直接謝罪したい」

東海テレビ
【関連記事】

“以前勤務していた会社”に放火し工場の壁等燃やしたか…事務所に侵入し現金盗み逮捕・起訴の元社員
“氏名等書いた紙”を渡して立ち去る…ホームセンターの駐車場で男性を“突然十数発殴った”か 80歳男を書類送検へ
岩の隙間に身を隠し“沢の水を飲んで”4日間救助待つ…山で遭難の夫婦 道を間違えた後は“その場を動かず”
“中学校”で草や植木が燃える不審火…前日も同じ時間帯に車庫にあった傘燃える 連続放火の可能性も
店員が“バーコードリーダー”投げつけ撃退…コンビニで刃物突き付け現金要求した男 “何も奪わず”逃走




red***** | 2時間前

>目が合って睨みつけられたと思い、『なんだコイツ』となり、カッとなった

どうしようもない高齢者だね

目が合ったということは自分も相手を見ているということではないか

本当に目が合ったとか言ってケンカをするなんてサルだよ

返信9

1536
46

koy***** |1時間前

最近の古いヤツはどうしようもない
30
2
k_a***** |46分前

何様のつもりだ??
10
0
seg***** |8分前

老人は前頭葉が縮小して怒りのコントロールが出来なくなるみたいよ。

日本もコロナ対策に限らずスウェーデンみたいに高齢者を生き長らえさせない施策が必要なんじゃないかな。
プリウス飯塚とかさ
2
0
aev***** |12分前

72歳の高齢者に対して暴力とか頭おかしいのかと思いながら
犯人見たらもっと年上だった・・・。
6
0
san*****.... |25分前

目が合って攻撃するってさ、ゴリラじゃん!
動物園内の注意書きに『目を合わせないで』て書いてあるよ
12
0
yuk***** |9分前

昭和は良くあった。
目が合って殴り合いは古い人間多い
2
0
aki***** |1時間前

年老いて、猿にまで先祖返りしたのかな。
25
1
fgw***** |1時間前

これがまさに老人デビューだろうに。
15
0
tos***** |39分前

んじゃ北九州市民は猿が多いなw
8
0

コメントを書く

sho***** | 2時間前

まず加害者が80と言う事に驚き。
高齢化もここまで来たか。

返信4

1306
57

mot***** | 2時間前

昔のヤンキー中学生みたいですね。
年を取ると子供に還るのでしょうか・・。
そんな問題では無いか・・。
中学生でも、大人でもいろんな人がいるんだなと思う今日この頃です。

返信4

850
53

yri***** | 2時間前

80代にもなって目が合っただけで因縁つけて殴り掛かるか?
普通じゃないな。
それだけ元気なら他の事に体力使うなりしたらいいのに、いきなり殴られた方はたまったもんじゃない!
しっかり完治するまで慰謝料請求しないとね。
こういう80代は反省しないから。

返信2

151
1

leg***** | 2時間前

なぜ書類送検????????
こういう危ないやつには、重罰でしょ???
日本の法律が甘いから、このような事件が毎日起きるんだよ!!!!!!!
頼むから法改正を早急にしてくれ!!!!
被害者や遺族中心で考えるべきであり、加害者を守る意味がわからん!!!!!!!

返信7

149
14

kum***** | 1時間前

加齢に伴い感情のコントロールができなくなることはよく聞くけど、これはかなり極端だな。しかし、ただ立ち去るでなし、わざわざ連絡先を置いていくあたり、常識的な判断はまだある程度できるのかも。もしかしたら、認知症になりかけているのではないか(<==怒りっぽくなる原因て言われてる)。

返信0

83
2

len**** | 2時間前

被害にあった男性:
「(男は)『もう医者行かないかなかんから俺は帰る』って、電話番号と名前だけ置いて帰っていった」

イマイチ意味が解らない。

返信0

122
3

bht***** | 1時間前

普段から、あまり入り口付近などには停めないようにしている。駐車スペースがあっても、入り口付近で、ハザードつけて、ひたすら空くのを待ってる車をよく見る。
往来の邪魔になってるのに、目が合うと、睨みつけられる事がよくある。コワイねぇ

返信0

37
0

abc***** | 1時間前

いきなり殴られて自分を守るために殴り返して万が一相手が障害が残ったり死んでしまったりしたら正当防衛は成り立つのかな??証拠が無ければ正当防衛は証明できない??

返信1

35
0

inori | 9分前

高齢者の場合、これでもそれ程罪に問われることはないのかな。傷害事件として書類送検する予定って、そんなもんなんですかね。昔知り合いが因縁付けられて、つられて手を出してしまったが、夜遅くまで拘束されて取り調べされてたが、被害者でもそこまで厳しかったが、完全に一方的に暴行しても、なんか緩いね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国公船が日本漁船を追いまわし 

2020年05月29日 | 国際紛争 国際政治 


中国公船が日本漁船を追いまわし …コロナ禍もお構いなしに“領土欲”あらわにする中国の悪辣ぶり 沖縄「八重山日報」編集長が緊急寄稿

5/29(金) 16:56配信
夕刊フジ

日本の混乱に乗じて中国が尖閣を狙う動きを強めている

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域に領海侵入した中国海警局の公船が今月初め、日本漁船を3日間も追い回す事件が発生した。永田町・霞が関は現在、新型コロナウイルス対策などで忙殺されているが、日本の領土・領海が侵され、日本漁師の生命と安全が脅かされた重大事件である。沖縄の日刊紙「八重山日報」編集長の仲新城誠氏が緊急寄稿した。



 中国「海警」が、与那国町漁協所属の漁船を追尾した問題で、地元住民には大きな衝撃が走っている。与那国町と石垣市の議会は急遽(きゅうきょ)臨時会を開き、日本政府に安全操業の確保を要請し、中国に厳重抗議する決議を相次いで可決した。

 町漁協の嵩西茂則組合長は「尖閣諸島が日本の領土だと言うなら、日本政府は漁船が安全に操業できる体制づくりに取り組んでほしい」と憤り、地元の自民党関係者は「海警は中国軍の指揮下にある。沖縄が軍事的圧力を受けているのも同然だ」と指摘した。

 海上保安庁によると「海警」が領海内で地元漁船を追尾した事件は過去に4件あったが、公式に発表したのは今回が初めてだ。

 石垣海上保安部は「これまでとはステージが変わった」との認識を示す。尖閣周辺海域では現在、「海警」が40日以上も連続航行を続けるなど「常駐」体制を強化しており、尖閣侵奪の動きがより本格化してきたということだろう。

 沖縄も新型コロナウイルスの感染拡大にあえぐ中だけに、お構いなしに領土欲をあらわにする中国の振る舞いは、余計悪辣(あくらつ)に見える。

 だが、本土の反応はいかにも鈍い。

 国会や大手メディアの論議を聞いていると、開けても暮れても検察庁法改正や前東京高検検事長の賭けマージャン問題ばかりだ。

 「領土を守り切れるか」という瀬戸際の状況をよそに、一公務員の処分がどうのと果てしなく騒ぎ立てる国会議員たちの神経は、地元から見ればもどかしい。政争よりも「現実の危機」に目を向けてほしいのだ。

 尖閣海域は豊かな漁場であり、今後も地元漁業者の出漁は続く。追尾された漁業者によると、「海警」は現時点では明らかに手加減しているようだ。だが、いずれ南シナ海のように、漁船への体当たりや拿捕(だほ)といった強硬策に出ないとも限らない。

 その時、政府はどこまで漁業者を保護できるのか、全く見通せない。

 習近平国家主席の「国賓」訪日を控え、経済力も軍事力も巨大化した中国に対し、日本は既に言いたいことも言えなくなっている現状だ。こと尖閣に関しては、長期政権の事なかれ主義が顕著になりつつあるように感じる。

 しかし、「海警」の不穏な動きを見れば、尖閣の「南シナ海」化は近い将来、必ず到来すると予測できる。

 日本に領土を守り切る気概がないなら、米国が当てになる保証もない。今回の尖閣での異常事態は、日本が国防の議論を早く本格化させるべきというシグナルであるはずだ。だが、それもまた見過ごされようとしている。
【関連記事】

民主党政権で思い出す…検察への“政治介入”の恐ろしさ! 尖閣事件の中国人船長「釈放」でも圧力
無許可で食肉販売…「チャイナ団地」 日本人住民に「団地を乗っ取ってやる!」
「習政権がコロナ隠蔽」中国複数メディアが報道! 事実なら国際社会から断罪必至
中国最大手投資会社が「社債デフォルト」の衝撃… 専門家「中国総破綻の予兆だ」
習主席の「国賓来日」はチャンス 日本は「民主化・人権」を説得せよ!



守る気概などないのだから、前から何回も書いてるがカルタゴジャップは、支那に滅ぼされる前にアメリカ合衆国に併合して頂いて日本州に成りなさい。

腰抜け社畜民族!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター人気復活を導く「スーパークール」な和製ギター

2020年05月29日 | 音楽関係

ギター、ベース、キーボード、ドラム歴50年だが、楽器は訓練が半端ではないので大半が止めてしまう。ここが問題。

楽器などは1本だけだと比較対象特性分析などができないのでギターなら5~6本は所有したほうが良い。後エフェクターやアンプも色々持っていたほうが良い。

初心者用のギターでも昔と異なり、結構マトモで使用に耐えうる。アンプなどもインドネシアなどで生産=フェンダーやマーシャルなど安価で性能がいいのが買える良い時代になった。



ギター人気復活を導く「スーパークール」な和製ギター

5/29(金) 16:56配信
ニューズウィーク日本版
息を吹き返したギター産業

世界でコンサートを行うMIYAVIが愛用するのはフェンダーのテレキャスター(19年ロンドン公演)

<アメリカのコピーから出発して独自のブランドを確立。アジア市場で熱い視線を浴びる日本のギター産業>



思えば、2年前は最悪だった。「エレキギターの死」(米紙ワシントン・ポスト)、「ギターは終わりか。ギブソンの経営破綻で未来に暗雲」(英紙ガーディアン)、「悲しくも緩慢なギター産業の没落」(米誌フォーチュン)。そんな見出しが乱れ飛び、揚げ句に新興のオンライン誌バイスが「ロックは死んだ」と宣告していた。

でも、どっこいロックもギターも死ななかった。今は2年前より元気なくらいだ。世の常として、もちろんギター業界にも浮き沈みはある。世界中で人気が爆発したのは20世紀の30年代と40年代だが、80年代以降は受難の日々。特にエレキギターとロックは、台頭するシンセサイザーとポップミュージックに押されるなど防戦一方だった。

2008年の世界金融危機も痛かった。業界関係者によれば、売り上げは15%も落ち込んだ。それ以前は苦境と言っても1~2%のマイナスで済んでいたのだから、比較にならないほどの打撃だ。しかし、その後の10年でギター産業は息を吹き返した。

とんでもない見立て違いだったと、今にして笑い飛ばすのは老舗楽器メーカーのフェンダー社(アメリカ)を率いるアンディ・ムーニーCEO。「市場は毎年拡大している。エレキギターは死んだなんて話、今じゃ犬も食わないぞ」

調査会社リサーチ&マーケッツの報告書「エレキギター世界市場動向2019~2024」によれば、19年に4億6000万ドルだった市場規模は毎年約3・5%のぺースで成長し、25年には5億4690万ドルに達する見込みだ。IBISワールドの調査でも、世界を引っ張るアメリカの市場は12年から17年にかけて、毎年1・4%の成長を記録していたという。
コピーが本物をしのぐ

さすがに今年は新型コロナウイルスの打撃を免れないだろうが、一部の産業ほど見通しが暗いわけではない。

欧米でもアジアでも、ライブのコンサート人気の復活が需要を生み出してきた。ステージでギターを振り回すスターを見れば、自分もやってみたいと思う若者が増えるのは当然だろう。コロナ禍のせいで外出できない今も著名ミュージシャンはネット上で自慢の演奏を披露しているし、一般の人が自宅の屋上でギターを爪弾く動画も拡散している。それらを見てギターに恋する人もいるだろうと、業界は期待を寄せている。

ギター人気復活のカギを握るのはアジア市場だ。08年の世界金融危機とその後に続いた不況期にもギターを忘れなかったのはアジア、とりわけ日本のファンだった。

そもそも日本にはギター作りの伝統がある。1960年代にはアリアやテスコ、フジゲンといった会社が自前のギターを売り出していた。ただし日本の消費者はアメリカ製のギターに憧れていたから、国産メーカーはアメリカ製をコピーするしかなかった。

しかし、82年に流れが変わった。フェンダーが製造拠点の一部を日本に移したからだ。米ミュージック・トレーズ誌のブライアン・マジェスキ編集長に言わせれば、既に当時の日本メーカーの「技術は途方もない水準」に達していた。

70年代まで、日本製のギターはもっぱらギブソンやフェンダーの模倣品の域を出なかった。アメリカで訴訟沙汰になることも少なからずあった。しかしフェンダーが日本に進出した頃には、日本のメーカーの技術は飛躍的に進化し、アメリカ人をうならせる域にまで達していた。

82年のフェンダー・ジャパンの設立に当たって、フェンダー本社は日本の富士弦楽器製造(現フジゲン)や神田商会と手を組んだ。富士弦楽器製造は長らくフェンダーのコピー製品を作っていた会社だ。それがオリジナルのお墨付きを得て、ついに「本物」と認められた格好だ。以後、日本製フェンダーは「メイド・イン・ジャパン」モデルと呼ばれることになった。

フェンダーは日本の技術力を「大歓迎した」と、同社でアジア市場を統括するエドワード・コールは言う。「当社の名に恥じない真のフェンダーを日本のメーカーは作っていた」。そして他のアメリカ勢も、追い掛けるように日本に製造拠点を設けた。

その頃には日本の消費者の目も肥えてきて、国産ギターのすごさを正当に評価できるようになっていた。

フェンダーのコールはかつてルイ・ヴィトンやラルフローレンにいた人物でファッション業界にも通じているが、「日本の小売市場は世界で最も洗練されている」と太鼓判を押す。「消費者は商品知識が豊富で、気に入ったものを選び、極めていく」

そんな賢い消費者を導くのが、世界に羽ばたく日本人の「ギターの神様」だ。コールによると、横山健やチバユウスケはコンサートに最大10万人のファンを動員できる。その多くが、きっと新たにギターを買ってくれる。


次なる拠点は中国か

横山とチバは、02年にフェンダー傘下に入ったグレッチのギターを弾く。主要メーカーの中でもフェンダーは創業期からアーティストを大切にしてきたし、彼らが果たす役割も承知している。1946年に同社を設立したレオ・フェンダーはギタリストを「天使」に例え、自分の仕事は「彼らに翼を与える」ことだと言い切っていた。

日本の消費者は今やアジアのモデルだ。日本は中国、タイなどの東南アジア諸国に影響を与えていると、コールは言う。「日本は重要な意味を持つ。多くの国の人が日本を参照して自分たちのトレンドに取り込んでいる」

こうしてアジアでは、日本製のフェンダーがアメリカ製フェンダーと同じように人気になりつつあるとコールは言う。「ブランドとして、日本製はスーパークールだ」

中国の消費者も日本製になびく。アリババなどの通販サイトがコピー商品を締め出していることもあって、中国の消費者も真に良質なギターを選ぶようになったからだ。

フェンダーのムーニーによると、同社は中国にもギター工場を構え、長期的な成長を狙っている。中国政府も貴州省正安県に広大なギター製造産業団地を建設し、経済開発プロジェクトの一環として取り組んでいる。

おそらく、今後10年は日本の消費者をモデルとして中国の小売市場が成長する。それに続くのはインドやインドネシアだろうが、ムーニーに言わせると、そこでは地上の店舗よりも最初からオンライン通販が主流になりそうだ。

ただし、日本を過大評価するなという声もある。ミュージック・トレーズのマジェスキは日本製ギターのインパクトを認めつつも、シェアにはつながらないとみる。「日本製ギターがグローバル市場に占める割合は1桁台にすぎない」とマジェスキ。「ノスタルジックで、素敵なギターなのは確かだが、市場として重要ではない」
それでもギターは死なず

世界市場でのシェアは小さくとも、日本製ギターの世界に及ぼす影響力は大きい。ベンジャミン・ハナはバージニア州のギター小売業者だが、日本製ギターは80年代から人気が高まり、入荷するとすぐに売り切れるが、買うのは大半がコレクターだと言う。ハナによると、次なる主力生産地は中国やインドネシア、韓国になりそうだ。

ただしギター業界には問題もある。今世紀初頭には環境保護活動家や米司法省が、マダガスカルから不法に輸入した黒檀材を使用しているとしてギブソン社を追及した。当局は09~11年にテネシー州の本社を2回も強制捜査し、稀少な動植物を保護する法律に違反したとして同社に罰金30万ドルを科した。

ギブソンはこの一件を逆手に取り、人気モデルの「レスポール」に「ガバメント・シリーズ2」と銘打った特別エディションを加えて「ギブソンはエレキギターで体制と戦う」と豪語したものだ。

いずれにせよ、新型コロナウイルスの嵐が去った後にギター業界が息を吹き返せるかどうかはロックバンドの活躍に懸かっている。楽器業界誌ミュージック・トレードの元取締役、小山眞佐子も「ライブコンサートは若い世代を刺激し、音楽を生み出したいと思わせる」と指摘する。実際、インターネットを通じたコンサートのライブ配信が定着すれば音楽ファンは飛躍的に増えるだろう。そうなればフェンダーのコールが言うように、「業界には願ってもない時代」が来る。

マルコム・ビース(ジャーナリスト)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒人男性死亡の抗議デモで破壊や略奪、州兵出動へ 米ミネアポリス

2020年05月29日 | 旅行



黒人男性死亡の抗議デモで破壊や略奪、州兵出動へ 米ミネアポリス

5/29(金) 13:34配信
BBC News

黒人男性死亡の抗議デモで破壊や略奪、州兵出動へ 米ミネアポリス

米ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性が警察に拘束された際に死亡したことに抗議する運動が28日、2日目を迎え、州兵が派遣される事態になった。

ミネアポリスでは25日、レストラン警備員としての勤務歴があったジョージ・フロイドさん(46)が警察に拘束された際、首を膝で押さえ付けられた。

フロイドさんがうめき声を上げ、「息ができない」と白人警官に繰り返し訴える様子が動画に撮影されていた。フロイドさんはその後、死亡した。

27日の抗議では、店舗での略奪なども発生したために警察が催涙ガスを使用した。

28日にはさらに多くの抗議運動が計画されている。また、イリノイ州シカゴ、カリフォルニア州ロサンゼルス、テネシー州メンフィスなどでも抗議が起こった。

ミネソタ州のティム・ウォルツ知事は28日、ミネアポリスのジェイコブ・フレイ市長などの要請を受けて、「平和時緊急事態」を宣言。州兵の派遣を認めた。

ウォルツ知事は、抗議活動の最中に行われた強奪や破壊行為、放火が、ミネアポリスで多くの店舗にダメージを与えたと説明した。これらの店舗には、人種的マイノリティーが所有する店もあったという。

その上で、「ジョージ・フロイドさんの死は正義とシステムの変化につながらなければならない。さらなる死や破壊につなげてはいけない」と、平和的な抗議を呼びかけた。

ミネアポリスのフレイ市長はこの日、フロイド氏を押さえつけていた警官を刑事訴追すべきだと述べた。フロイドさんの拘束に関わっていた4人の警官はすでに懲戒免職となっている。

アメリカでは警察による黒人市民の殺害行為が相次いでおり、大きな怒りを呼んでいる。先にはケンタッキー州で、ブレオナ・テイラーさん(26)が捜査する住所を間違えた警察によって射殺された。

また、今回の事件は2014年にニューヨーク市で警察に逮捕される際に死亡した黒人男性エリック・ガーナーさん(43)の事件と重なる部分が多い。ガーナーさんの死は「黒人の命は大切(Black Lives Matter)」運動の原動力となった。

警察に対する抗議活動は26日午後から始まり、数百人が事件のあった交差点に集まった。

デモの主催者は、デモを平和的なものに保ち、新型コロナウイルス対策の社会的距離を維持するよう努めた。デモ隊は「息ができない」、「被害に遭っていたのは自分だったかもしれない」と声を上げた。

翌27日には、抗議参加者は数千人に膨れ上がった。警官に石を投げつけたり、催涙ガス缶を投げ返したりする参加者もあった。

警察署の前では、抗議者を中に入れないように警官が人の壁を作り、こう着状態になる場面もあった。

■「正義が必要だ」

フロイドさんの兄弟のフィロニス・フロイドさんはCNNの取材で、この警官らが死刑になることを望むと話した。

「もう兄弟を取り戻すことはできない。正義が必要だ」とフィロニスさんは話した。

また、自分の兄弟を「白昼に処刑した」警官らは逮捕されるべきだと述べ、「黒人男性が死ぬのを見るのはうんざりだ」と語った。

一方で、抗議参加者が怒りをあらわにしているのも理解できると述べた。

「私と同じ痛みを感じている人たちを止めることはできない」

ミネアポリス警察トップののメダリア・アラドンド氏は、フロイド氏の死が与えた「痛みや絶望、トラウマ」について謝罪。警察がミネアポリスの「希望のなさ」を助長していたと話した。

国連のミシェル・バチェレ人権高等弁務官もこの問題を非難し、「強固で広く普及した人種差別」を認識し、対処すべきだと指摘した。

また、抗議参加者に平和な活動を呼びかけるとともに、警察には「現状を悪化させないよう細心の注意を払う」よう訴えた。

ドナルド・トランプ大統領の報道官は28日、大統領はフロイドさんの動画を見て「非常に動揺していた」と述べた。

このほか、俳優のジョン・ボイエガさん、レブロン・ジェイムズさん、歌手のビヨンセ、ジャスティン・ビーバーさんといった著名人も、次々に怒りを表明した。

■フロイドさんに何があったのか

警察の声明によると、偽の20ドル札を使おうとした客がいると商店から通報があった。

警察によると、警官たちは自動車内にいたフロイドさんを発見。車から離れるよう命令すると、フロイドさんは抵抗した後、手錠をかけられた。その後、フロイドさんの「体調に異常」が見られることに気づいたという。

現場で撮影された動画からは、フロイドさんと警察のやりとりがどうやって始まったのかは映っていない。しかし、白人警官1人に膝で首を押さえ付けられたフロイドさんが「息ができない」、「殺さないで」と言っているのが確認できる。

ミネアポリス当局によると、フロイドさん拘束に関わった元警察官はデレク・ショーヴァン氏、トウ・サオ氏、トーマス・レイン氏、J・アレクサンダー・クング氏の4人。

地元メディアは、フロイドさんの首を押さえつけていたのはショーヴァン氏だと報じている。

ミネアポリス警察官協会は、4人は捜査に協力していると述べている。地元メディアに掲載した声明で同協会は、「今は判断を急ぐ時ではない」と述べた。

「すべての動画を検討し、検視官の報告書を待たなくてはならない」

■「こうやって耳を傾けている」 ――ジェシカ・ラッセンホップ、BBCシニアスタッフライター(ミネアポリス)

暴力的で破壊活動の続いた夜の翌朝、まだ燃えている建物の煙でミネアポリスの空気は重かった。

あらゆる壁や標識に新しい落書きがほどこされている。バス停の待合スペースは、ガラスが割られて骨組みだけになっていた。

ミネアポリスの繁華街の一角が、紛争地帯のような雰囲気になっている。

もっとも被害が大きかったのは、フロイドさんの死に関与した警察官が働いていたとみられるミネアポリス警察の第3管区だ。

この日の朝も少なくとも100人の抗議者が集まり、管区の駐車場入り口を守る警官に向かって叫んでいる。警官はヘルメットをかぶって沈黙を守っている。屋上からは、武装した警官が監視している。

盗難にあった「ターゲット」の駐車場には、店舗から出されたがれきなどが積みあがっている。ガラスの割れたドアやウィンドウからはなおも、興味にそそられた人々が出入りしている。その荒廃ぶりに、誰もがそわそわと興奮しているようだった。

破壊は無差別だった。銀行から小切手換金店、リカーショップなどが標的となったほか、公立図書館では窓が割られ、本棚や書見台にガラスが散乱した。ターゲットと同じショッピングモール内にあるチャータースクールの教室は、非常警報が鳴らされたせいか、床が水浸しになっていた。

市内にまん延した市民の怒りは明らかだった。叫び声や嗚咽(おえつ)がずっと聞こえていた。この抗議行動が数週間とは言わないまでもあと数日は続くこと、さらなる暴動が見込まれることは分かりきった結論のようだ。ある参加者は私に、「悲しいことだけど、こうやって耳を傾けているんだ」と言った

(英語記事 National Guard deployed after Minneapolis clashes)

(c) BBC News

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車後15分でオーバーヒート! イタフラ車の「壊れて当たり前

2020年05月29日 | モーターサイクルメーカーなど
若い頃はバイククルマ、、外車、旧車などで散々修理新規車検などしたが、現在海外生活では、ジャパニーズカーとバイクのみ<<それも新車だけ買っている、、間違えて台湾のビクスク買ってしまったが>> 

もう、機械物で苦労するのは真っ平御免ですわ!!



セカンド、サードカーとして所有するなら外車も良い、、道楽者

自分は外車は、シェビーバン8ナンバー、バラクーダ、カマロなど乗ったが自分で整備してたが故障はなかった、、この時代のアメ車は構造が簡単だった。

その他、スーパーセブン、、フェアレデイspなどの変わったの、、、その他は、グロリアや大衆車だったが故障経験は、あまり走行しないのでマフラーが腐り脱落した2件だけ、、、自分でパーツセンターから買ってきて交換した。

メインはビックバイクーハーレーなど(50台くらい)使用してた<<ハーレーは中古ショベルでバルブがピストンにヒットして故障。エボ新車ではリアホイールベアリングが崩壊して走行不能>> カワサキZL1000中古ではラジエターサーモ故障。アクセルワイヤー切断、、、ワイヤーを引っ張って帰宅した。
BMWの旧タイプR60、50、70など所有してたがキャブフロートパンクで1度交換以外は故障なしだがパワーが全く不足している、、トコトコ田舎道散策するには最適なマシンだった。

イタ車は、マイクへイルウッド新車3ヶ月で買ったところに下に出してワイドグライドショベル中古を買ったが3ヶ月で手放したのは最短記録だそうだ。
その後、知り合いから、またしてもドカのミレ1000を買ったが一度だけ試し乗りして、これは死ぬと感じて売ったら、、、このマシンを若いのが買って峠で死んだ。自分がちょくで売ったのではない、俺に売った人間に買い戻しして、その人間が若いのに売って事故死した<<パニクりながら電話が来て、、アナタが話してた通り死んだ~~>>と連絡があった。ベベルギアーノドカはスタイルだけで性能は糞。自分もマイクへイルウッドは峠を攻めたが性能の悪さで買ったりした、、それで3ヶ月で処分したわけだ。これ以降イタ車は絶対に一生買わない。



納車後15分でオーバーヒート! イタフラ車の「壊れて当たり前伝説」はいまも健在?

5/28(木) 11:20配信
WEB CARTOP
グローバルなメーカーのグループ化で時代は変わった

メーカー保証も充実している

「イタフラ車」と聞いてみなさんは何を思い浮かべるだろうか? なかには個性的だったり、おしゃれだったりといったイメージを持っている人もいるかもしれないが、多くの人は「すぐ壊れる」という印象があるのではないだろうか?

【写真】「イタフラ」のオススメ中古車4台!

 確かに90年代前半ごろのイタフラ車は信頼性に乏しく、「新車で買ったクルマがディーラーを出て15分でオーバーヒート。よく見たら電動ファンが回っていなかった」なんて話を実際に耳にしたこともあったほどだ。

 実際このころのイタフラ車はパーツの精度に難があり、当たりはずれが激しかったようで、乗り換えるまで一切トラブルが発生しなかった人もいれば、何度修理しても同じ部分にトラブルが発生するという不幸な人もいた。

 また、当時は高温多湿な日本に気候への対策が十分ではなく、その結果電装品などにトラブルを多く抱える結果ともなっていた。そういったイメージが今日まで続いていると言えるのではないだろうか。

 しかし、今となってはそのイメージも過去のものとなりつつある。最近のイタフラ車を所有するオーナーに話を聞いても、定期的なメンテナンスさえ欠かさなければ日常のアシとしてガンガン使っても大きなトラブルが発生したことはないというのだ。

 実際、フィアットやアルファロメオは新車から3年10万キロ、プジョーやシトロエンに至っては3年走行距離無制限のメーカー保証が付いている(さらに2年延長できるプランも用意される)。これは国産車同等か、それ以上の内容となっており、これだけを見ても信頼性の向上を見て取ることができるだろう。

 そもそも今ではフィアットやアルファロメオブランドを擁するFCAグループはアメリカのクライスラーやジープも傘下に収めており、プジョーやシトロエンを擁するグループPSAはトヨタとの合弁会社を持つなど多国籍化をしており、もはや“イタフラ”と一括りにしてしまうこと自体がナンセンスな時代となっているのである。

小鮒康一



yam***** | 20時間前

何台も乗り換えてますが、国産車と比べれば圧倒的に壊れます。
理解に苦しむ不具合も多いです。
ですが輸入車のトラブルに慣れてくると「そんなものだ」→「たいして壊れない」になってきます。

返信74

3365
426

fuw***** |19時間前

「メンテしないで乗り回すから壊れる」と言う人もいますが、新車で納車された直後からどこか壊れるのは、メンテとか関係ない。
工場労働者の質や出荷時チェック機能がマズイんだろう。新車なのにネジが締まってなかったり、ガスケットが入れ忘れられていたり。

ただ国産に比べると樹脂パーツやゴム製パーツの寿命の短さは異次元と言っていいほど。
216
14
nik***** |19時間前

やいやいやいや、イタフラ車が壊れるのは認めますが、
国産車が壊れないんです!

イタリア車に乗って20年が過ぎますが、
日本車の工業製品としての精度は世界イチだと思います。

でも自分は今後もイタリア車に乗り続けるだろうな~(^^)
200
12
やさぐれ大猫熊B |20時間前

FCAの車両使ってますが、
新車購入後1年半でサイドスカート脱落、
2年でメッキパーツ腐食、
3年半でウォーターポンプ破損、
保証が無いとなかなかのお値段でした。

国産車と比べたら、壊れます。

それを考慮しても所有する意味はあると思える人が買えばいいと思う。
171
12
Brad |20時間前

コメ主に同意。
自分は国産車ファンでマイカーはずっと国産車、しかもブーストアップ等の軽いチューニングまでするのだが、家族のクルマはカミさんの好みでプジョーだった。車検から車検の間、国産車はワイパーゴム等の消耗品くらいだが、プジョーは原因不明のチェックランプや格納ミラーが動かない等マイナートラブルが多々発生。しかも部品やら工賃やら馬鹿みたいに高い。知り合いも好きでマセラティに乗ってるが、マイナートラブルはしょっちゅうで放置して乗ってたりしてる。国産車はそんな心配は一切無い。
そりゃ、イタフラも日本電装の部品を多用するようになり、多少はマイナートラブルも減ったようだがそれでも小さな不具合はしょっちゅうだ。車検も同じクラスの国産車の倍くらいかかる。「イタフラを一括りにするな」とか書いてあるが、イタフラはイタフラだ。
但し、イタフラは国産車やドイツ車と違う満足感や個性は間違いなくある。
201
22
min***** |20時間前

わたしも古い欧州車乗ってますが、故障に慣れてくると慌てなくなります。
警告灯点いても、警告灯そのものが故障してたり(笑)。
176
10
tsun |19時間前

経験有りますが確かに壊れます
だけどそれを承知で乗るわけだからね
国産車が「壊れなさすぎる」だけ

だけど主に壊れるのは電装系のトラブルですね
決定的な壊れ方は意外と少ない
昔の輸入車はイタフラに限らず配線が弱くて、特に寒冷地だと冬場に固くなって切れてしまいます

「輸入車に乗りたい」と相談を受けた時は「国産車と同じ扱いは出来ない」「壊れたら高くつくし時間も掛かる」「車検も国産車より高くつく」「それ一台持ちはキツい」等とアドバイスはします
「それでも乗りたいなら乗るべきだし、好きなら後悔はしないと思う」とも言います
115
9
aki***** |20時間前

輸入車乗り慣れてくると、エンジンとミッション以外壊れても「そんなもん」となりますね。
172
12
cs9***** |15時間前

アメ車、イタ車、英車、フランス、ドイツ、スウェーデン、全てのったけど車検間ノートラブル今のBMWf30だけでした

まあ命かかったトラブルはシトロエンBX位で後は交差点で動かなくなるとかあるあるですねー
シトロエンは冬に高速道路で急に腹下からハイドロオイル全部吹き出してハンドル重いしブレーキ効かないしで泣き入ったなあ
北海道だから轍の間の雪が腹下に当たってハイドロの配管でも壊したのかも

あとアルファ156はブレーキとか前後で違う年式のが何故か付いていてパッド交換面倒くさかった

正直日本車が壊れなさすぎで凄いんだよ
52
2
suz***** |15時間前

イタリア車に乗ってたけどとにかく壊れたな。
修理に出したら、こんなところ普通は壊れないって言われたりw

見た目はいいんだけど、ほとんど見た目だけ。走りなら国産車でも楽しいものはあるからね。
外車乗ってるぜー、人と違うぜーってだけ。


高校生の頃にガソリンスタンドでバイトしていたときに、外車に乗ってるやつには話しかけるなと言われた。性格に難があるやつが多いからと。
なんだその偏見wと思っていたけど一理あるかも。
82
13
har***** |20時間前

30年ほど輸入車のってますが
昔よりは壊れないけど
そんなもんです。
それが輸入車です。
92
6
sil***** |16時間前

イタフラどころかドイツだってダメ。
けっこう前だが、AMG(ベンツのグレードの一部じゃない時代)が2年で足廻りのボルトが死んでキャンバー角が変わったり、軽い所ではサンルーフの可動部品が折れたり、エアコンの配管が外れたり。
イタリア車だと、やはり2年でランチァの窓が落ち、あまりにもベタで笑えた。
自分の経験ではトヨタが1番壊れないかな。
2年乗ってポジションランプが球切れしたのが最大のトラブル。
41
5
fan***** |15時間前

ホントにまぁ、壊れること壊れること(笑)。イタフラならルノーとフィアットになったことあるけど、スイッチ類が効かなくなるのは当たり前。
窓も開かなくなったり、閉まらなくなったり笑笑

エアコンも効かなくなったんで、ガスかな?と思ったらファンが壊れてた笑笑

窓が開かないとか、ミラーが畳めないとか、そんな走ることに関係ないことは気にしなくなったなぁ。今はドイツ車だけど、これもすぐあちこち壊れる。

細かいことが気になる人は絶対に国産車以外買ってはいけないと思います。
25
0
***** |14時間前

買おうかと思ってジュリエッタの一週間レンタルをしました
ハンドルがちょっとずれてるだけで、ロックが掛からなかったり外れなかったり、ちょっとしたとこに手が入って無いですよね
マルチエアに「大丈夫か?」との不安が有ったのと、アルミのモールの表面処理とか、ガレージじゃないので不安もありgolfにしました
車 2台以上持ってれば、イタ車欲しいけど、1台だといつでも使えないと困るんで、ちょっと躊躇しちゃいますよね
13
2
fuj***** |17時間前

イタフラ車じゃないけど・・・

15年ほど前にローバー216というクルマを乗っていました。走行距離のわりに安かったので購入しました。
タイミングベルトは5万キロで交換と言われ、国産の感覚でいうとそんなん短いスパンで交換しなきゃならんの?と思ってました。
で、4万キロ過ぎたころ走行中エンジンルームからガラガラズズーンと音がして、止まりました。まさにタイミングベルト切れでバルブ全交換で修理代35万でした。
あとはCVTが良くなく、突然止まること多数で面倒見切れなくサヨナラしました。
良かったのはホーンの音色とシートだけ(笑)
30
4
tak***** |15時間前

妻がジュリエッタ乗ってますけど、アイドリングストップが効かなくなるのはジュリエッタにあるあるだそうです。前に乗ってた147はセレスピード不調が多くて交差点でエンストなんかしょっちゅうだった。それもセレスピードあるある。国産車でも無い事は無いだろうけど、あるあるは無いね。
15
1
sub***** |16時間前

R32GTRが新車500万円台、国産普通車が200万円内で買える時代に、友人がランチアデルタを新車で購入。400万円オーバーの新車なのに、水の入ったポリタンクを積んでいた。渋滞にはまると直ぐオーバーヒートするからと。
33
1
ang***** |17時間前

知り合いが 新車でフランス車であるシトロエンのピカソを購入しました 日本車には無い独特なデザインが気に入って決めたそうです 納車日があいにくの雨でした ディラーから出る時にリアワイパーを動かしたら 後部から「ガキィ」??っと変な音が 更に「ガツゥン」??車を降りて後ろに回ってみると リアワイパーのブレードが上部のスポイラーに当たって傷が付いていたそうです 原因はブレードが1cmほど長かったそうです フランス車のクオリティに これから先も買うことは無いなと思った。
40
10
tom***** |10時間前

こないだ近所のおばちゃんのジュリエッタ交差点の真ん中でエンコしてキャンター来てました。
私のBMの3は5年乗ってウィンドウォッシャーのポンプ故障とカップホルダーが出ない、変な異音、内装の黒い樹脂ドロドロ崩壊、フロントライトウォシャーのカバーが知らん間にぶっ飛んでいった位でしょうか。
あんな小っこいカバー一個三万かつ希望峰経由の輸送で部品到着まで一月半。
まぁBM所有したヒトなら分かると思いますが謎な警告灯はつきまくりですね。車検の時以外は無視無視の精神が為されます。乗る度にピンコンがウザい。
日本車と同感覚とはいかんよね。
11
0
daj***** |16時間前

部品設計の能力が著しく低いか、部品交換で稼ぐというビジネスモデルになってるのでは。。。

イタフラやドイツ車に乗ってみたい気持ちもあるが、部品交換に何十万という話をよく聞くので、乗る悦びよりも「そんなお金使うなら旅行行った方がいいや」という気持ちが勝る私はやっぱり国産車です。
34
9
rok***** |1時間前

15年前のフランス車だけどMTのせいかどこも壊れないなあ。でも家人のクルマがトヨタ車で全く壊れないからそれが保険になって安心して乗っていられるというのはやっぱどこか国産車信仰があるんだと思うな。最近のトヨタ車は壊れない上にハンドリングむちゃくちゃ良いしね、世界のベストバイだと思うけどやっぱ次もフランス車買うと思います。ドイツ車は壊れるから嫌い。
0
1
rok***** |1時間前

15年前のフランス車だけどMTのせいかどこも壊れないなあ。でも家人のクルマがトヨタ車で全く壊れないからそれが保険になって安心して乗っていられるというのはやっぱどこか国産車信仰があるんだと思うな。最近のトヨタ車は壊れない上にハンドリングむちゃくちゃ良いしね、世界のベストバイだと思うけどやっぱ次もフランス車買うと思います。ドイツ車は壊れるから嫌い。
0
1
cbo***** |14時間前

プジョー12年,フィアット6年乗ってからスズキを2台続けましたが,日本車って本当に故障しないんだなと実感してます。年代のせいかもしれないけどプジョーは旅先でエアコンやセルモーターが逝ってしまったり,フィアットはミッションで悩まされました。クルマとしては好きだったんですけどね。とりあえずガソリンの規格を欧州に合わせてもらえればまたイタフラに戻ってもいいかな。
7
1
kad***** |18時間前

欧州車 い乗ってる方の多い地域で仕事をしています。
路上で故障車が停まっているのはほぼ欧州車ですね。もちろん比較的最近のモデルです。
40
10
den***** |18時間前

知り合いに外車は壊れやすいって言ったら、日本車は車検ってシステムがあってその時の部品を交換したりしてるから壊れにくいって勘違いしてるだけと言われました。

日本を走ってる外車って車検しなくていいんですか?
70
20
r31***** |11時間前

って、言うか最近、外車が、「壊れなくなってきた」って、言うのは、日本メーカー製の部品を使う割合が増えてきたからだよ…。
デンソーとかNGKとか…。
部品をばらしていくと中に入っているモーターや電子部品は聞きなれた日本メーカーの物ばかり…。それを組み立てて「BMWの部品です」とかって、売っているんだよね…。
15
0
cowkiller |21時間前

日本人は車をメンテしながら乗るものだと
わかっていない。
国産車でさえ、ノーメンテで壊しておいて
車が悪いと宣う輩が多いこと。
186
48
tom***** |17時間前

>ノアやヴォクシーのCVTなんかも部品の耐久性が低くて致命的な不具合がちらほら出てるし…
確かにトヨタの中華製CVT、アルヴェル2.4、エスティマ2.4の中古車は高確率で壊れます。そうなるとミッション載せ替えですわ。
29
2
sin****** |15時間前

故障率は確実に低くなってきている。

ただ、それは日本製部品(日本メーカーの海外工場製造部品)の採用が広がってきたから。
その部品だけは壊れない。
30
1
h_k***** |17時間前

イタフラではなくポロだが
新車で買って5年目で、山道で突然エンジンブローして廃車。
もう15年くらい前のこと。ドイツ車ならと信じていたのが崩れさって未だにトラウマ。
37
5
paribi2 |15時間前

アウディA3、買って2年でミッショントラブル。
雨の高速で死ぬかと思った。
ドイツ車なら電装系が壊れまくるくらいだろうと思っていたが甘かった。
30
1
aya***** |10時間前

本国の人達は、そんな壊れまくりでも皆黙って乗ってるんですかね? それとも、几帳面に月一で点検整備に出して、壊れる前の予防整備しまくり?どうみても、そうは思えないのですが。
2
2
vm******** |17時間前

ドイツ車でも保証期間が終わるなりミッション載せ替え70万円とかかかったことあります。
車体価格だけでなく維持費も高い。いちいちカッカしてたら体に悪いww
34
1
drd***** |14時間前

他人や知人友人が乗ってどうなろうと構わんが、
外車はいいぞ、外車に乗ると日本車に乗れなくなるよ、
君も外車に乗ろう、と誘ってくる人が一定数いるのが困っている。
19
3
yuu***** |15時間前

バイクと自転車くらいしか外車に乗った事ないけど、車は壊れるんだなぁ。
まあ、バイクは配線とか日本製品をかなり使用してるから壊れないのかな?
7
2
x*****c |2時間前

ネットで割と有名な人が458でタクシー並みに過走行ですが、割と故障は少ないみたいですね。クラッチとかまだ無交換みたいだし。
1
0
アンドロー梅田 |17時間前

その逆で、あちらの方も日本車に乗り慣れると「車が壊れない」→「壊れなくて当たり前」になるようです
31
0
cxm***** |13時間前

日本の部品メーカーも相当貢献してると思う。欲しい車あるんだけど、手をだすには、やっぱり怖い。
9
1
com***** |13時間前

車じゃないけど、三菱重工製のマシンが1200万、同クラス
のイタリア製マシンが円高もあって700万で、イタリア製を
購入した。

最初は先入観もあり、不安だったが、製品精度も高く、耐久性
もあり、十数年、廃業までほぼトラブルが無かった。

先代の三菱製はひどいもので、イタリア製への認識が大きく
変わったよ。
7
9
cal***** |1時間前

考え方次第だよな。
本当に個性無く、故障無く、車は唯の乗り物!! 的に考えてる人は、日本車をお勧めする!!

ハッキリ言って、輸入車自体何処の国の車で有ってもマイナー故障は当たり前だよ。
でもそれに付いて文句を垂れる奴は、国産車に乗った方が良いね!

故障の少ない国産車は最高だよ!!

でも自分は所謂 イタフラ車オーナー だけど笑
2
1
tak***** |11時間前

日本の技術はほんとに凄い。
日本車は世界のどこに出しても、普通に故障もなく走る。
10万キロなんて準備運動かのごとく。

アメリカ、ドイツ、フランス、イタリア車、色々乗ってきたが、安心感は間違いなく日本車。

壊れる気がしない、笑笑
14
0

もっと見る(34件)

コメントを書く

yag***** | 20時間前

イタフラ車のディーラー整備士経験あります。
壊れますよ。
保証期間中は無償で直せるけど、普段のメンテナンス、車検も、部品代は国産に比べかなり高額。
ディーラーネットワークは無い県もあり、買った所以外は良い対応はしてない。
そもそもディーラーで働いてる人間が誰一人イタフラ車に乗ってない(笑)

返信53

3374
428

ika |19時間前

私も今フランス車とドイツ車に乗っていますが、結論から言うと外車は全般的に良く壊れますよ…(特に電気系統が弱い…日本の高温多湿が影響しているかもしれん。)
しかも部品代が高い割に、鋼製かと思えば、何故かプラスチックだったりする(笑)
余程の道楽か車好きで無ければ、外車はオススメ出来ません。
193
19
fuf***** |20時間前

近所にプジョーの小さいディーラーがあるのですが、修理待ちのクルマが駐車場にいつも満杯(笑)
204
10
sanbo |18時間前

ゴルフワゴン乗ってましたが9万キロで冷却系統が壊れて修理代が大台になり買い替えになりましたw
国産車だと15万km超えたあたりで出てくるトラブルが8万km辺りで出てくるのでやっぱりまだまだという印象です。
あと部品代が高いし納期も長い修理工賃も割高なのでこの辺りの課題を現地法人やメーカーが本格的に対策しないと安易には人に勧められる物ではないです・・・
国産車とほとんど変わらないなんて無責任な事を書く記事が増えてきておいおいと思ってしまいますね。
元外車乗りからするとどうしてもこの車、メーカーが好きなんだ!って人以外が手を出していい車ではない
165
27
wor***** |15時間前

以前イタフラ車ディーラー(両方の看板もってた)でセールスをしていました
先輩に最初に教わったのは
「輸入車は 乗るものではなく売るものだ」
でした
でも毎日楽しかった お店は潰れちゃいましたが
97
2
goo***** |17時間前

知人が外車ディーラーに行った時に言われたのが「イタ車ってそんなもんですよ」「アメ車ですからw」
イタリアもアメリカも陽気だな………と。
壊れなくなった…………それは、更に昔の外車と比較した場合。日本車と比較したらダメ。
113
7
ego***** |17時間前

外車ディーラーの知り合いは外車に乗る人は2度目の車検は受けないから壊れても気にしなくて良いんだそうな。
保証が切れて大金がかかる修理を受ける前に新型を買うなら問題ないって言い切ってたよ。
105
9
iwa***** |17時間前

306乗ってた時、車検毎に40~50万円かかってて、最後の方は自分のより年式の新しい306の中古車に乗り換えた方が安上がりな状態になってたなぁ
102
8
fuf***** |17時間前

as0さん

BXは、めちゃくちゃいいクルマでしたね
ハイドロニューマチックのあの乗り心地
エンジンかけたままエンジンフード開けたときの、スフィアの存在感と「プシュー」って音いまでも忘れません

ボディのデザイン、ホイールのデザイン、内装もめちゃくちゃ気に入ってました
自分のは左ハンドルのMTのキャブ車(西武自動車の正規輸入車)だったので、楽しかったです

あのクルマには、日本車には無い物が全てありましたね
56
8
zd3***** |20時間前

車の整備に携わったことがある人の殆どは外車に乗らない。無駄なトラブルが多いから
170
28
cs9***** |14時間前

私のBXはマツダで販売した16TZIでしたね
偶然みて衝動買いしてしまいひどい目見ました...

田舎の地方都市で外車弄れる整備工場なかなかないんだけどマツダで販売したクルマなのでハイドロオイルや整備はマツダでみてくれたけど嫌そうだった(笑)

車高が変わるの楽しくてねえ
長くのりたくて冬に腹擦らないようにアンダーガードどうかと思って見積りしたよ
強度と重さと金額が思い通りにならなくて諦めてしまった
車体くらい金額がかるのはさすがに

ちなみにエンブレムは日本でディーラーが付けるらしいが私のシトロエンは∧ではなくVになってたwww
直してくれたけど塗装に跡付いてたよ
30
1

もっと見る(43件)

コメントを書く

jjt***** | 20時間前

「定期的なメンテナンスしてればそれほど」って言うけど、イタリア車オーナーの言う定期的メンテナンスって、「壊れる前に鬼門のイグナイターを交換」とかだから。日本車の定期的メンテナンスと根本的に違うからね。

返信13

1600
216

ren***** |14時間前

ルノーのルーテシアスポールに乗ってました

燃料ポンプの電気コードが排気管の横を通ってた為、溶けてショートして燃料ポンプが動かなくなるってコトがありました

で、ディーラーで修理完了して取りに行って出た瞬間にまた同じ故障でした

原因追及せず、代車も出さず、場当たり的な修理ばかり


車としては乗ってて一番楽しい車でしたが、ディーラーとしては全くダメ

一応、日産が経営してるディーラーだったんだけど・・・
40
2
tel***** |11時間前

事前に情報集めて、タイミングベルト2万キロ、ウォーターポンプ4万キロ、クラッチレリーズシリンダー3.5万キロで定期交換していた。が、ベルトプーリーの軸が折れてパワステ死んで曲がる時一本背負いみたいな感じでハンドル回して駐車場になんとか入れてローダー待ちってことはあった。予想のさらに上をいく。
19
0
web***** |15時間前

共働き夫婦の友人の奥さんが
女性誌を見て芸能人がかっこよく乗っているので
どうしても自分用に痛車が欲しくなり、
(!?・・・あ、この場合、イタリア車ね。
 アニメが書いてある痛車じゃないです!?)
旦那との約束で維持費用は自分で出すということに。

1年後に聞いたら新車なのに
故障しまくりで結局、すぐに日本車に買いなおしたとか!?
「二度と外車は買わない!」だそうで!?

昔から言われている都市伝説?
「最初から壊れているイタ車」は健在ですね!?
45
12
mo***** |16時間前

5年でイグナイター壊れるとか日本車なら保証切れでもディーラーで無償修理してくれそう。
49
3
ter***** |16時間前

それな。

タイベル、Wポンプ、オルタ、なんてたった5万kmで交換して、それでも壊れてやっと「故障」
それもフェラーリじゃなくて、大衆車の話。笑
53
2
bac***** |14時間前

以前5年落ち走行距離2000Kのマセラティ見てオッいいじゃんと思ったけど修理に入りっぱなしで走れないだけだった
34
2
hyd***** |12時間前

昔はちょっとした故障でも部品待ちで何ヵ月も修理工場でお泊まりなんてザラだった
自分の車より代車の方が乗ってる時間長いって言うね
22
1
gqp***** |8時間前

日本車も定期的にメンテナンスすれば部品も欧米車より安いし、走りますよ^_^
4
3
バビルは2世、バーベルはどっこいせい! |14時間前

90年代の日産車は、新車から三年以内に電装系トラブルが出なければ以後も問題は少なかった。

が、三年以内にトラブル出ると、その後はひっきりなしにトラブル連発は当たり前だったよ?  

当時のカルソニックの電装部品はアタリ外れが酷かったからねぇ
20
17
min***** |8時間前

ローバーミニかワーゲンType1でもない限り・・・
(他にもあるけど・・・一例)
外車は覚悟して乗るもんだ!

覚悟して乗れば、国産車では得ることができないものもあるね。
(韓国車。中国車は除く)

で、泥沼にはまってゆく・・・・
5
4

もっと見る(3件)

コメントを書く

12A TURBO | 19時間前

個体の差があるのは当たり前ですが、確実に故障確率は高いです。
補償があるから壊れないとか、ピントがずれてますね。
良く調べて書いた方がいいですよ。
124スパイダーなんかも、エンジン故障が目立っています。
魅力的な車も多いので、いろいろな意味で故障を許容できる人なら乗ればいいとは思うし、そのような人は幸せでしょうね。
要は保証があるから、他社と提携したから壊れない的な印象を与えるのは止めた方がいいでしょう。

返信10

519
25

9900 |10時間前

JEEP も同じ事になってきました。クライスラージープは ダイムラー クライスラーになった 2001年くらいから劇的に品質が良くなりましたが、今のフィアットクライスラーになってからはフィアット製のエンジンで故障がけっこう出ています。アメリカ設計のエンジンでは金属だったパーツが、エンジン形式が違うイタリア製では樹脂になったりして、やはりそこはこわれます。修理のしやすさもアメリカ製にくらべてフィアット製は悪く、やはり信用はできません。グローバル化で悪くなるのです。
8
1
de****** |13時間前

>マツダエンジンじゃないのかあああ。
聞いたことないなぁ。

記事の15分ってどの車種であったか書くべきだと思う。
スーパーカー・ハイパーカー系でエンジン吹かしすぎて冷却しきれずのケースなんじゃないか?

量産車なら、さすがに15分は無いと思う。
7
5
gqp***** |1時間前

日本車は定期的にメンテナンスすれば部品も欧米車より安いし、走りますよ^_^
3
1
sei***** |16時間前

ついに壊れないイタ車キターって思ってたのに、エンジンだけが壊れるとか、もう笑い話ですね。
28
1
nek***** |13時間前

エンジン故障って
このエンジン自体はミトから使われてるエンジンだろうから、
10年くらい製造され続けて信頼性は上がってそうなもんなのになぁ。
8
2
fft***** |8時間前

-124スパイダーなんかも、エンジン故障が目立っています。-

そうきたか・・
5
0
nob***** |16時間前

エンジンは、イタリアから送られてきます。
31
0
dou***** |16時間前

124スパイダーはマツダエンジンだと思ってた。すいません
17
3
サクラ桜 |17時間前

124spiderは日本で生産されているが
エンジン故障って…部品の問題?
6
13
fum***** |14時間前

マツダエンジンじゃないのかあああ。。
9
0

コメントを書く

szg***** | 21時間前

日本:保証修理の件数を減らすため車自体の信頼性向上に努める
海外:期間中はいくらでも修理してやるから車持ってきて!

返信8

514
24

ツッコミ屋 | 19時間前

元々信頼性は期待しないで買ってるから「思っていたほどではない」が「意外に壊れない」に変換されたとしても不思議はない。やっぱり国産車よりは壊れるだろう。

でも、それを承知で買わせる他の魅力があるというのがイタフラ車の強みだと思う。、

返信0

319
12

eza***** | 16時間前

もう10年以上前になりますが、アルファロメオを新車で購入しました。初めてのイタリア車でした。納車はディーラーで行い、自宅へ戻る途中にエンジンが停止し、家まで辿り着けませんでした。早くもイタリア車の洗礼を受けたのだと自分を納得させて、販売店に連絡し、現場までレッカーで引き取りに来てもらいました。
原因を追及して対策を施してもらい、数日後に2回目の納車。
その後は幸いにもその車は故障知らずになり、売却するまで約15万キロ乗りましたが、オイルを始めとする消耗品交換と定期点検、車検以外でサービスを受けたことは一度もありませんでした。
私の印象としては、イタリア車は納車時にはまだ完成してないんじゃないかと思っています。納車後に一通り不具合を経験して対策して初めて完成なのだと。完成後は壊れませんでしたよ。もしかして、ラッキーなだけだったんでしょうかねぇ…?

返信8

260
8

eap***** |14時間前

28年前ベンツを新車で買った、 渋滞にはまったらオーバーヒート、 当時のベンツは普通に そういうことはあった、 ドイツでは渋滞は なかったみたいだ、 部品代も 工賃も高かった、 BMW 今でも 新車から買っても1年ぐらいで手放す人は たくさんいる、 日本車に比べたら コストが高すぎる だから手放す
27
3
tet***** |13時間前

確かに当たり外れはありますよ。(笑)
うちは、30年来イタリア車乗ってますが故障がでたのは、ランチャデルタインレグラーレの1台だけでしたね。それでもパーコレーションになった位で5万キロ快調に走りましたよ。
あとは、フィアットパンダ、アルファ156TS、147TS、147GTA、MITOコンペティツィオーネ、ジュリエッタQV、MITO QVと乗り継いでますが、オイル交換、タイベル交換などメンテをしっかりしてあげれば、トラブルは起きませんでしたよ。
15
6
sam***** |11時間前

ビトルボ時代のマゼラッティなんかは納車後の整備を経て完全形を迎えるようですね。その分オーナーに合った癖を持った車に仕上がるのが楽しいとか…。それを中古で買った次のオーナーは癖が合わないので故障が頻繁。そこでめげずに整備を重ねて自分に合った車に仕上げる…。 なんて楽しいイタ車ライフなんでしょうか(笑)
7
6
eun***** |11時間前

輸入車は納車された後に整備をして初めて完成だと思っています。
7
2
tak***** |10時間前

故障の場所、タイミング等、一歩間違ったら、、、
運が悪かったら死ぬけどな。
13
0
ホームレスにハゲはいない |10時間前

当たり外れ大きいって中国製品みたいだな。
13
1
eza***** |10時間前

皆さんのコメントを読ませていただくに、やはり当たり外れがかなり大きなウェイトを占めるようですね。そういう意味では私はラッキーだったのかもしれません。
そのアルファロメオの後にはドイツ車や日本車を乗り継いでいますが、日本車は当然としてドイツ車も故障という点においては手を焼いたことはありません。やはりラッキーなのでしょうかねぇ。
4
0
smz***** |13時間前

一生分の運を使い果たすレベルのラッキーだと思います。
17
4

コメントを書く

sak***** | 20時間前

ジュリエッタと124スパイダーが家にありますが、ジュリエッタはドアノブが取れるなどの日本車では信じられない壊れ方をします。ただ、致命的な故障は今のところないです。124スパイダーは広島産なのでそう言った壊れ方は無いと思います。
ただ、家にある他の日本車と比べれば間違いなく壊れやすいですね。
ディーラーの人も言ってましたが、イタ車は見栄で乗ってる人が殆どなので小さな故障は気にしません。

返信26

452
75

ccc***** |19時間前

うちにもその広島産のがあるけど、何一つ小さい故障もまだないが、そもそも壊れるリスクあるからと極力電気関係の機能ついてないよね。

電動格納ミラーなし、アンテナは格納機能なし、自動ブレーキない。パワーウィンドウついててラッキーと思うべきなのかも。ロードスターより簡素なんでは?
慣れれば不便も感じなくなったけど。

そういうので、故障リスク下がってる部分もあるわ。すべてがすべて品質の向上によるものではないね。

故障しないから安心して乗れるのは事実。広島産じゃなきゃ買わないわ。
ただ、595ほどの刺激もない。
43
2
バビルは2世、バーベルはどっこいせい! |14時間前

昔知り合いから譲ってもらったカマロに一時期乗ってたんだけど

運転中に後ろが急にクラクション鳴らすからなんだと思ったら


ガソリンタンクに穴(錆びとかじゃなくいきなり)開いて、ガソリンだだ漏れになったことがある

一歩間違えたら爆発炎上だったんだけど、その時に友人が


「まさにガソリン垂れ流して走ると言われるアメ車だなw」

の一言で笑い話にされました。
30
0
tal***** |19時間前

走りに関して言えば、よく回るエンジン
かつてのV6アルファが官能的と呼ばれていたけど、4発や2発のなんてことない大衆エンジンでも、どこかスポーティなんですよね。静粛性の追及に予算を回す日本車とは真逆です。そして、神は細部に宿るというけど、パンダのような大衆車でも、細部に拘ってデザインされてるんです。
46
8
yhz***** |11時間前

知人のランチアのインテグラーレで運転席のドアノブが外れました。

部品が来るまで助手席から出入りしてましたが、助手席の窓が開けたまま閉まらなくなりました。

最後は、エンジンがかかったままキーが抜けるようになりました。

セキュリティ無縁のラテンクオリティでした。
17
0
dr***** |19時間前

ダイハツもドアノブよく割れて取れちゃいますよ。対策品がある車両はドアノブ1個頼むと、数百円プラスで1台分ドアノブがきます。
34
1
pi*****y |16時間前

同じくドアノブ取れた。よくあるんだ(笑)

ぶつけた時も修理完了まで3週間、コンピューターの不良がわかって取り寄せるのに3か月。
好きじゃないと乗れない。
19
1
hnw***** |18時間前

ドアノブとれても他のドアから乗ればいい。
目的地に着ければ問題なしって感じですね。
35
0
jwt※※※※ |17時間前

見栄くらいのことで、苦労してイタ車には乗らないでしょう。
好きだから気にしないのではないかな。
39
1
SALMIAKKI |17時間前

嫁のミラと実家のムーヴもドアノブが取れたよ
エスティマはドライブシャフトが粉砕してその後に買ったヴィッツは2スト並みのオイル消費。
スイフトはもうすぐ30万キロだけど今まで何のトラブルもなくて優秀だと思った
27
3
kam***** |19時間前

見栄で乗られているんですか?
私は好きだから乗ってます
税金上げられても好きだから
乗り続けてます
63
4

もっと見る(16件)

コメントを書く

n0b***** | 20時間前

156は5年ほど乗ってましたが、致命的なトラブルなんて経験しなかった。
ドアミラーがもげたり、パワーウィンドウが落ちたり、エアバッグの警告灯が常時点灯してたり、クランクセンサーが壊れて始動出来なかったり。この程度はあったけど、心が折れるような故障はゼロでしたね。
多分、トヨタ車でこの中の1つでも経験したら、激怒してたのかもしれない。
フランスだと、ルノーを長年乗り継いでますが、信頼性について20年ほど前から、日本車との差は感じにくくなった。ただ、部品代は高すぎる。

返信42

1000
272

de****** |18時間前

記事に「定期的なメンテナンスさえ欠かさなければ日常のアシとしてガンガン使っても大きなトラブルが発生したことはない」とあるけど、皆さんのコメントを見ていると、メンテしても回避できないトラブルばかりな気がする。
132
3
bo |18時間前

米主さまの

ブレーキが効かなくなって。。。
って凄いと思います。
もし高速道路なら?

僕は、イタ車に乗った事ありませんが、
都内ならともかく、
遠出して、壊れたら??

僕はドイツ車乗り継いでますが、
BMW320で、エアコンが、2回壊れた時に
ディラーマンから言われた言葉が
「本国 ドイツは北海道より緯度が上で、夏は涼しいですから…」
と言われたので、売っちゃいました。(笑)
85
1
h21***** |18時間前

アウディ
トランスミッション故障で70万だって
7年乗ったので修理しないで廃車にしてやった

DSGだな。どんなに丁寧に乗ってもいずれ遠くないうちに必ず不調になる、もはや欠陥レベルのミッションだぞ。メカトロ交換で治る可能性もあるが、ディーラーでは部品交換修理には応じず、壊れてもない本体含めて丸ごと交換。安いupですら50万レベルの修理請求される。それなら買い換えしたくなる。日本でこのミッションをばらして修理できる技術あるのは静岡県にある修理屋しかない。そこなら半額位で済むけど遠くのユーザーはそこまでたどり着けない。
69
2
ms-06s***** |18時間前

156V6MT 5年弱所有してました。
定期点検と車検以外に入院はなく、ノートラブルでした。ディーラーも奇跡的と言ってました(笑)。
同じ時期に同じ156を購入した友人は、トラブル続きで年に何回も入院させてました。
当時は個体差がかなり激しかったのでしょうね。
62
1
abs***** |18時間前

イタ車じゃ無いけど、ドイツ車乗ってた時ですら不具合多かった。
しかし、コメント見てるとイタ車は鋼のメンタル持ってないと無理やな。
109
2
ku3***** |17時間前


ku3*****
30年前とかだと、
オイル漏れ→オイルが入っている証拠
ヒューズ切れ→車両火災ならなくてよかった
等々、愛でる?ようなことがイタフラ車乗り
みたいな証だったけど、、今じゃ普通に怒りますよねʅ(◞‿◟)ʃ
アルファロメオ155を新車で買って。納車後2週間でエンジンかからず(燃料ポンプ︎)、1年でオルタネータ︎、エアコンの排水がダメで床マットビシャビシャ、サンバイザー取り替えた時、天井の隙間から紙が見えたから引っ張りだしたら作業工程表が出てきました。
その前に乗ってた'72のジュリアGTはほぼノントラブル。でもアルファロメオは大好きです。買わないけど(^^)
49
0
tha***** |18時間前

自分も156のセレスピード乗ってました。警告灯が点き、ディーラーで30分テスターかけて、消去。で、さあ帰ろうと、高速乗ったら、既に点灯。。ディーラー出てたったの10分です。

ディーラーに戻って事情を説明したら「消せますけど、またすぐ点灯しますが、どうしますか?」と聞かれて、それ以来警告灯は常時点灯。

でも故障は無かったし、何より楽しかった。
46
9
ryo***** |18時間前

156セレスピード乗ってました。
いきなりシフト3速ロックしたり、信号でエンストしたり、ヘッドライトが突然消えて叩いたら直ったり、常時警告灯がついたり、ボディが歪んでいったりとめちゃくちゃでしたが、ちゃんと!?10万キロ以上走って楽しかった車した。
38
7
TE27LEVIN |19時間前

言い方を変えれば、これくらいの気概が無いとイタ車や仏車なんて維持出来ないんだろうなぁ…。
85
1
愛国士 |15時間前

親がマセラティの古いのを安く売ってもらって載ってたけど修理して入院してる時間の方が長いくらいだった。でも素晴らしい車でしたね。
精神的な豊かさだけなら一番の車だったな。
17
4

もっと見る(32件)

コメントを書く

ei***** | 20時間前

今新車で買える車→心配いりません、ほとんど国産と変わらないと言って良い。
1970年代以前の車→非常におおらかな設計なので、いざとなれば他の車のパーツがちょっとした加工で着いたりするので案外維持できます。
1980〜90年代の車→中途半端に電装化されていて個体による当たり外れが大きく非常に危険。ある程度“足“として使うつもりなら走行距離10万km以上あった方が無難。走行距離の少ない個体は「乗らなかったのでは無く乗れ無かった」可能性が高い。

返信32









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣諸島や南シナ海で中国の挑発が活発化。日本の経済シーレーンは大丈夫か?

2020年05月29日 | 国際紛争 国際政治 




腰抜けジャップ共が憲法改正しないと駄目~~などと低脳バカがほざいているが<<自国領海、領空、領土の侵略に対して国際法で認められた防衛行為、防衛戦争をすることが当然認められている>>このバカども。

憲法も防衛権を否定してるわけではなく=こんなの認めたら国家とは言えない<<国家自然権として防衛行為を認めている>>

**憲法改正しないと尖閣など防衛できないというのは<<防衛する気がない腰抜けの言い訳!!>>憲法を盾に自国防衛権を否定する腰抜け奴隷根性民族の言い訳でしかない!!

お前たちのような奴隷根性日本民族は、世界で最も情けない社畜民族であるから<<さっさとアメリカに併合してもらい日本州として生存しなさい>> 支那に占領されてオトコは皆殺しオンナは強姦されシナ人ドレイになるか?それともアメリカ合衆国日本州として生きるか選択しなさい!!

このバカども!! そもそも日本の憲法学者は馬鹿だらけ。

下記の記事も言い訳だらけ、、、最早、救いようがない奴隷根性民族である!!




尖閣諸島や南シナ海で中国の挑発が活発化。日本の経済シーレーンは大丈夫か?

5/24(日) 20:35配信
LIMO

最近、日本のシーレーン上である南シナ海や東シナ海で中国の活動が活発になっている。

シーレーンとは日本が石油の9割を依存する中東からインド洋を抜け、マラッカ海峡から南シナ海、日本へ通じる海洋ルートで、日本の経済安全保障上の生命線である。

これまで、シーレーン上での脅威というとマラッカ海峡の海賊が大きな問題だったが、今後はマラッカ海峡を超えてからの安全航行に注意を払うことになるかも知れない。
南シナ海で中国と周辺諸国との緊張が高まる

まず、南シナ海はシンガポール海峡からバシー海峡(台湾とフィリピンの間)へ繋がる海洋ルートだが、この一帯での中国の海洋覇権はいっそう強まっている。

中国は4月、2012年に南シナ海の諸島を管轄するために設けた海南省三沙市に、行政区として「西沙区」と「南沙区」を新設し、南シナ海の島やサンゴ礁、海底地形等を含む計80カ所の名前を発表した。

西沙諸島では、同じく4月に中国の巡視船がベトナムの漁船を沈没させる事故が発生し、マレーシア近海では中国の調査船がマレーシアの国営石油会社の探査船を追尾するなど、中国と周辺国との緊張が高まっている。

一方、今年に入り、米軍機は昨年の3倍以上となる39回にわたって南シナ海周辺の上空を飛行し、うち2回は香港付近を通過した。米軍機が香港付近を通過することの意図は、中国により強い警告を与えることにある。

また、米国は、中国が造成した人工島の12海里内にイージス駆逐艦を派遣する「航行の自由作戦」を今年に入って既に4回実施しているが、昨年は通年で8回だったことから、米国の懸念の度合いは明らかに高まっている。

中国は、台湾と領有権を争う東沙諸島を支配下に置くことを想定した大規模な上陸訓練を8月に予定しているという。台湾の沿岸警備部も、東沙諸島の駐屯地で6月に定例の実弾射撃訓練を実施すると発表しており、中台間の緊張も懸念される。
尖閣諸島周辺でも活発化する中国の不穏な動き

東シナ海においても同様の事態が生じている。

沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺で5月、中国の船が与那国島所属の漁船を一定時間にわたって追尾する事件が発生し、4月には中国の空母「遼寧」を中心とする部隊が沖縄本島と宮古島の間を2回も航行した。

5月24日時点で、尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域では41日連続で中国当局の船舶が確認されている。

当然ながら、こうした中国の活動は新型コロナウイルスの感染拡大以前から日常的に起きている。

だが、3月、米国の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」の艦内で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、現在も活動や任務が停止状態となっていることから、中国が政治的な隙を突き、米国をけん制する目的で活動を活発化させている可能性もある。

米国も最近、B-1B爆撃機やイージス艦を東シナ海や台湾海峡に派遣するなどして中国の動きをけん制しているが、同海域での米中間の緊張悪化は、シーレーンだけでなく、日本の漁業上も大きなリスクとなる。

和田 大樹
【関連記事】

日本政府が破産する瞬間、大逆転が起きる
勤続30年の銀行員が見た「お金が寄ってくる人」の特徴
定年目前50代の貯蓄、みんな本当はいくら貯めてるの?
半島危機時に日本人をどう保護する? 米中対立に付け込む北朝鮮
公務員と会社員の退職金、どれくらい違うの?




********* | 4日前

これで、習を国賓で呼ぶ資格は無いだろう。

海賊をおもてなしする必要は無い。

日本はコロナで医療物資を送っていたが、恩を仇で返す国を信用してはならないし、今後世界を巻き込んで、中国省きをした方が良いと思う。

返信11

1366
22

per***** |4日前

5月19日青山繁晴先生が首相官邸を訪れ下記7項目の提言をしました。


1.尖閣諸島と周辺海域に、石垣市と政府合同の海洋自然調査団を派遣し尖閣への上陸調査も含めて調査を行い国民に、報告する

2.尖閣周辺海域で米軍との合同軍事演習を実施する

3.尖閣諸島に漁業者の安全確保のため尖の船だまり(船を停泊させる場所)等を整備する

4.尖閣地域の海保・自衛隊による日常的な領土・領海警備活動の実施、海保巡視船の大型化やレーダー無効化など非殺傷新装備の配備

5.海難救助・気象観測・海上監視など目的とした「魚釣島測候所設置法(仮称)」の制定

6.中国による領海侵犯行為を英語版を含む映像で世界に向け即時発信

7.習近平国家主席の国賓来日検討を直ちにやめ、中国に通知


青山先生を支持します。政府は早期に実行するべきだ。
36
1
hid***** |3日前

河野大臣が自衛隊を使ったら、軍事行動を先に日本が起こしたと難癖付けられるとしたが、中国の公船が追いかけてくるのは脅威で、国家のテロですよ!
自衛隊でいいのでは?
憲法9条も何の役にも立ってない。
14
0
bb-***** |4日前

国賓として招かずに、二国間協議として招くべき。

ついでに内々にトランプも呼んで身柄を米国に引き渡す。
既にシーちゃんは政治犯としてフセイン同様ちゃう?

国賓だと身柄引き渡し出来んからね。
8
1
dda***** |4日前

安倍は自分は外交が得意だと勘違いしているので、習近平を国賓で迎えて、第二の田中角栄になって歴史に名前を刻めると、本気で思い込んでいるよ。ちゃんと側近の人が、安倍総理に、あなたは外交が下手くそですって言ってあげなきゃ、安倍はずっと勘違いしたままですよ。
7
0
gat***** |4日前

散々に挑発した置きながら、中日韓で連携とかチャイナの外相が言っていたけど、ふざけんな!どの面下げて言ってんだよ・・・。
その上習近平の来日を、菅官房長官が「調整している」だって・・・もう呆れて怒り心頭です。
23
0
ffg***** |4日前

久々に嬉しい情報ですね、中国の身勝手は断じて許してはならない。
23
0
Dortmund_Soccer |3日前

日本で頻発している地震だって、自然発生だと思っている国民が大半ですからね…。
中国版HAARPを知らないの???
1
0
yet*** |4日前

>これで、習を国賓で呼ぶ資格は無いだろう。


最初から無いし、中共を国賓で扱うことは永遠にない。

中国とは断交あるのみ。
29
2
mas***** |4日前

安倍総理…ここまで来たら、政治生命を懸けて中国と心中してくれ。
習近平を国賓なんてもってのほか。
侵略者を絶対に許さない政治手法こそ、あなたの最期を飾る花道だ!
戦後最大のぐだぐだヘタレ総理で終わるのか!?
中国をコロナウィルスをばらまいた罪として国連の常任理事国から引きずり落としてみろよ!
日本の威厳を示してくれ!
35
1
yet*** |4日前

青山さんの提言には賛成ですが、まだ足りない部分があります。
一つは、南シナ海に関する対応。シーレーンは日本の経済生命線として極めて重要です。そこを外してはいけない。
もう一つは、中国との経済的交流。
中国を中心とするサプライチェーンを断ち経済的に追いつめる事こそ、中国の軍事力を弱めることにつながります。
中国頼りの経済システムを続ける以上、中国の横暴を止めることはできない。一時的な痛みを伴っても、欧米対中国のブロック経済を構築することが中長期的な利益につながります。
目先の利益こそ害悪ということに気づきましょう。
17
1

もっと見る(1件)

コメントを書く

ヤフコメが唯一の発言の場 | 4日前

自民でも本気で憲法改正をする気があるのかな?
いつまでもアメリカに頼るだけでなく、日本軍を結成してほしいです。
そもそも自国に自衛の軍隊がないなんておかしいでしょ!

返信7

1147
23

yvp***** |4日前

平和解決はできない。丸腰で漁船を装った武警海軍にどうやって立ち向かうの?遺憾連発じゃダメ。
香港や台湾はまだ諦めずに抗ってる。日本国民はなぜ危機感がないのか、日本の不動産もジワジワと中国人の所有になってる。戦争じゃなく防衛、石破さんに憲法改正できるかな、たぶん改正も外交も無理。
36
0
ryo***** |4日前

d27さん
もう国連も安保理を始めWHOやUNESCO、COPも全く機能していないから期待するのも無駄ですよ。EUだって分裂寸前だし、これ以上の融和や協調など無理なのは明白。
それよりも脱退してトランプみたいに自国主義の独自路線を進むべき。
26
2
tyb***** |4日前

日本のシーレーンは大丈夫か?って?

今頃何言ってるんだよ。

こんなの中国が南シナ海に人工島を作ろとした時から分かってた事じゃないか。

日本は大東亜戦争時、アメリカの潜水艦にこのシーレーンを徹底的に絶たれたの!

そして重油や物資が来なくなって、艦も飛行機も動かせなくなったの!

その教訓があるからこそ、ここが大事だ!って言ってきたのに、今頃何言ってんの?

台湾だって、もしここを取られたら、東シナ海のシーレーンだって失うんだぞ。

それそ分かって今頃こんな記事を書いてるのか?

悠長すぎるぞ!

もっと危機感を持ちなさい!

今の中国相手に、話し合いで平和解決なんて無理だ、と認識しなさい!
22
0
hav***** |4日前

二階派や、公明党がくっついていたら、憲法改正どころか、日本が乗っとられる、NHKは、既に中国の手先だ。
27
1
abs***** |4日前

安保理でなんとかなる訳ない。
拒否権行使するやろ。
22
0
d27***** |4日前

中国共産党は帝国主義集団。時代錯誤も甚だしい、安保理で何とかしてもらいたい。
18
3
hav***** |4日前

誰か、讃美歌の13番をリクエストしてくれ!
0
1

コメントを書く

wea***** | 4日前

米国同様に日本もコロナウイルスが武漢で作られていたのではないかと、世界に向けて事を声を上げたら良い。

返信0

912
17

Mikeneko | 4日前

こんな国なのに
習近平を国賓として
迎えようとなんて思ってたなんて
頭がおかしいとしか思えない。
でも今でも国賓として迎えようと
親中派の議員達は考えてるでしょうね、
それよりも日本の危機です。
憲法九条を早く改正しないと
大変な事になります。

返信3

250
1

roi***** | 4日前

モリカケや黒川問題、安倍を追い落とそうという力がすごいねぇ。
それより尖閣を盗りに来ている中国への対応が喫緊かつ重要だと思うんだけど。上記の問題が取るにたらないとは言わないが、なぜ尖閣に代表されるような中共による差し迫った危機に重きを置かせないのか、マスコミ及び野党のセンスを疑う、というより意思を感じる。こんな状況では日本は本当に危ない。安倍憎しの左とマスゴミと中共の操作とそれに乗せられた大衆が後世でどう評価されるか実に興味深い。いや、日本は中共の「エリア11」になっているかもね。そうならない前にまずは尖閣は絶対死守。自衛隊か米軍を置くべき。

返信4

211
3

k_r***** | 4日前

中国に対してハッキリ物を言い、行動で示して欲しい。無理なら世界に向けて彼らの異常な行動をしつこく知らしめて味方を作る事!。頼むよ政治家さん!。

返信0

211
1

rga***** | 4日前

中国海警局の船が5月8日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入して日本漁船を追尾した問題で、日本政府の抗議後も2日間にわたり中国公船が漁船を追尾していた。

与那国島の漁船「瑞宝丸」に接近して追尾したため、瑞宝丸は海保の指示を受け、いったん領海の外に出た。
海保はアホか。何をやっている?
自国の漁船が領海内で追尾されているのになぜ領海外へ出した?
自国民を守るのが海保の役目ではないのか?

返信3

194
2

cry***** | 4日前

コロナ禍が始まった頃から尖閣にスクランブルが激増してるよ
中共がキメラウイルスをばら蒔き、経済を壊し、更には侵略行為を強めている事実は消えない
人民に感染力を強めたウイルスを仕込み春節に合わせて世界にばら蒔いたんだ

返信0

174
1

mm1***** | 4日前

他人の傘をあてにした専守防衛、米軍に巨額の駐留費を支払い自衛隊を災害派遣要員に位置付ける平和惚け、コロナ特措法すら軍国主義復活だと半狂乱になって喚く野党や左翼集団、日本人の根底にある「事なかれ主義」自国防衛も他人任せのこの国に何ができるというのだろう、こういう国にしたのは我々日本人です!

返信0

168
0

tak***** | 4日前

冷戦が一度たりとも終わってない!独裁側の主役が入れ替わっただけ!米国はもっと躊躇せずに徹底的に地球の癌摘出しないと禍根がずっと残る。元々米中関係は冷戦の産物でもう時代遅れだ、中国はそのおかげで40年も発展を享受してきた、世界の一員の大前提は民主主義だから、結局中国はもう一つのソビエトが蘇っただけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最早、救いようがない奴隷根性民族である!!

2020年05月29日 | 国際紛争 国際政治 






腰抜けジャップ共が憲法改正しないと駄目~~などと低脳バカがほざいているが<<自国領海、領空、領土の侵略に対して国際法で認められた防衛行為、防衛戦争をすることが当然認められている>>このバカども。

憲法も防衛権を否定してるわけではなく=こんなの認めたら国家とは言えない<<国家自然権として防衛行為を認めている>>

**憲法改正しないと尖閣など防衛できないというのは<<防衛する気がない腰抜けの言い訳!!>>憲法を盾に自国防衛権を否定する腰抜け奴隷根性民族の言い訳でしかない!!

お前たちのような奴隷根性日本民族は、世界で最も情けない社畜民族であるから<<さっさとアメリカに併合してもらい日本州として生存しなさい>> 支那に占領されてオトコは皆殺しオンナは強姦されシナ人ドレイになるか?それともアメリカ合衆国日本州として生きるか選択しなさい!!

このバカども!! そもそも日本の憲法学者は馬鹿だらけ。

下記の記事も言い訳だらけ、、、最早、救いようがない奴隷根性民族である!!



尖閣周辺で中国船が挑発行為、海上民兵による上陸作戦なら海自は手出しできず

5/29(金) 5:58配信
デイリー新潮
ヘリコプターによる上陸作戦

尖閣諸島で最大の島、魚釣島「国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省」

 中国海警局所属の公船「海警」2隻が5月上旬に尖閣諸島の魚釣島領海に侵入し、付近の海域で操業中の日本漁船に接近した。以降、尖閣諸島周辺で日本領海へ接近・侵入する中国公船は、40日以上にわたって目撃された。

【写真】1日に何十人もの米兵と……【歴史の闇に葬られた「日本人慰安婦」たち】

 そもそも、尖閣諸島を中国はどのように占領するつもりなのか? 以下に(問題点は多々あるにせよ、)考えられるシナリオを挙げることにする。

 尖閣諸島のどの島も周囲が岩場で囲まれているため、砂浜への上陸を想定しているエア・クッション艇(ホバークラフト)を用いての上陸は困難だろう。同様に陸自が保有するAAV7のような水陸両用強襲輸送車による上陸も難しい。このため、後述する漁船などの小型船の次に現実的な上陸手段は、ヘリコプターということになる。

 尖閣諸島が海保、海自の艦船で包囲されていたとしても、「防衛出動」下令前であれば撃墜される危険がないため、最も現実的と思われるのは、ヘリコプターを用いたヘリボーンとなるだろう(ヘリボーンとは、ヘリコプターを用いて敵地などへ部隊を派兵する戦術)。

 ヘリボーンによる占拠の目的は、ヘリコプターで特殊部隊などの先遣隊を派遣し、後続部隊の大規模な上陸作戦を支援するための海岸堡の構築である。しかし、実際には後続部隊もヘリボーンということになるため、大規模な兵員の輸送は難しい。

 ヘリコプターにより、まとまった兵員が輸送され、自衛隊の上陸を阻止するための海岸堡を構築できたとしても、大量の武器、弾薬等の補給を自衛隊の上陸作戦が実行される前に終えておく必要がある。その術を考えるとなると、あまり現実的ではない。

 そもそも前提として、こうした作戦を実行するためには、尖閣諸島周辺の制海権と制空権を確保しておく必要がある。実行する揚陸艦および機動部隊が、海自艦艇や空自戦闘機による対艦ミサイルによる攻撃を受けることになるためだ。

 ただし、中国海軍艦艇にも対空・対艦ミサイルが搭載されているため、日本にしてみても、機動部隊を構成する艦艇全てを壊滅状態にすることは難しい。また、海自や空自にも損害が発生する。

 中国軍が制海権と制空権を確保するためには、海・空自衛隊を大きく上回る戦力を尖閣諸島周辺に投入する必要がある。中国軍が制空権を確保するためには、F-15戦闘機(201機)、F-2戦闘機(92機)のうち本土防空の任にあたる戦闘機を除いた、大半の戦闘機を戦闘不能にしなければならない。

 中国軍は空自のF-15に相当する第4世代の戦闘機であるのSu-27を75機、Su-30を73機、J-11を200機、J-10を270機保有している。このため、質だけでなく量でも中国が圧倒的に有利なように思える。

 だが、大量の戦闘機を一度に飛ばすことはできない。中国本土のレーダー基地では航空機が捕捉できない遠洋において作戦を行うためには、数機(後述するように、東シナ海以外でも戦闘が行われるため)の早期警戒管制機(AWACS)による支援が必要となる。作戦の内容によっては空中給油機も必要となるだろう。中国はこれを可能とするAWACS(KJ-2000)を5機程度保有している。

 中国軍は空対空戦闘および艦対空戦闘により空自の戦闘機を撃墜してゆくわけだが、空自の戦闘機だけが一方的に撃墜されるわけではない。中国の戦闘機も撃墜されることになる。海自のイージス艦により撃墜される戦闘機も多いだろう。


ゲリラ攻撃

「中国軍」としてではなく、漁民を装った海上民兵による上陸作戦が行われる可能性もある。これが最も現実的なシナリオかもしれない。

 民兵とは、退役軍人などで構成される準軍事組織で、正規軍の支援が任務。中国の海上民兵は約30万人とされ、常万全国防相は2016年7月末に浙江省海上民兵部隊を視察、「海の人民戦争の威力を発揮せよ」と訓示した。中国の建国初期に創設された海上民兵は、世界最大の漁船団で編制されている。近年は海上民兵の重要性が増し、建築資材の運搬から情報収集まで幅広い任務を果たすようになってきた。最精鋭部隊は、必要があれば機雷や対空ミサイルを使い、「海上人民戦争」と呼ばれるゲリラ攻撃を外国船に仕掛けるよう訓練されている。

 漁船1隻に海上民兵20~30人が乗船していると仮定する。200隻だと4000~6000人となる。海保の巡視船のみでこれに対応することが困難なのは、2014年に小笠原諸島周辺に集結した、200隻以上の赤サンゴ密漁中国漁船への対応を見ても明らかである。この時、海保は10人の中国人船長を逮捕したものの、あとの漁船は摘発することなく、領海から追い出すことしかできなかった。
グレーゾーンを突いた作戦

 あくまで「漁民」である以上、この作戦には軍事組織である中国海軍は直接的には参加しない。よって「有事」ではなく、「平時」における事態(日本政府の言うところのグレーゾーン事態)であるため、海自は手出しができないのだ。

 このため、尖閣諸島に上陸した漁民を装った海上民兵を排除するには、日本の警察官と海上保安官を大量に派遣することになる。では、どのように海上民兵を排除するのか、その方法が問題となるだろう。

 仮に武装した海上民兵が攻撃をしかけてきて、海保の対応能力を上回る事態とみなされた場合は、自衛隊は「海上警備行動」として武器を使用することが認められている。ただし、相手方と同等の武器しか使用できない(例えば、素手の相手に拳銃は使用できない)「警察比例の原則」が適用されるため、自衛隊が武力行使できない状態で尖閣諸島が占拠される可能性があるのだ。

 しかし、海上民兵にも弱点がある。長期間にわたり占拠するには、食糧や水の補給が必要となる。特殊部隊なみに訓練された海上民兵なら、蛇などを捕獲して食いつなぐことができるが、それにも限界があろう。長期にわたり「兵糧攻め」を行えば、海上民兵も投降せざるを得なくなるだろう。

もし占領されたら

 仮に、中国軍が尖閣諸島の占領に成功した場合、自衛隊は奪還作戦を実施することになる。しかし、防衛省が島嶼奪還作戦の目玉として導入したLCAC(エア・クッション艇)とAAV7(水陸両用強襲輸送車)は、尖閣諸島のような岩場で囲まれた島嶼への作戦には使用できない。この点は、中国軍が尖閣諸島へ上陸する際の問題点と全く同じである。

 ゴムボート等の小型船、あるいはヘリコプターを用いての上陸となるわけだが、海岸近くの海中には機雷が敷設され、海岸は地雷原となっている可能性がある。また、ヘリコプターによる降下を試みた場合、携帯式の地対空ミサイルで攻撃される可能性がある。機関銃や対戦車ロケット等による攻撃に晒され、組織的に上陸すら出来ないまま撤収することになる可能性も高い。

 このように、占領することよりも、奪還することのほうが大きな困難を伴う。

 となれば、少人数の特殊部隊を夜間に上陸させ、ゲリラ戦を展開して中国軍を掃討するしかない。
日本海や西太平洋も戦場になる

 中国が尖閣諸島を狙うとなれば、戦闘海域および空域は、尖閣周辺だけでなく東シナ海全体、西太平洋、日本海にも広がることになる。東シナ海だけでなく、日本海や西太平洋(日本沿岸)も「戦場」とすることで、尖閣諸島周辺へ自衛隊の戦力が集中することを避けることになるからだ。また、米軍の戦力を分散するためにも、西太平洋と南シナ海での活動を活発化させるだろう。

 今回は尖閣諸島について述べたが、南西諸島などの離島を占領する場合も、同じように他の海域や空域で同時に戦闘が展開されることになり、自衛隊は戦力を集中させることが難しくなる。

 例えば、中国東北部に配備されている空軍機が北朝鮮上空を通過して日本海へ進出してきた場合、空自の戦力の何割かは、日本海での作戦に投入されることになり、九州や沖縄へ投入することが出来なくなる。

 このように、中国が尖閣諸島をはじめとする日本の島嶼を占領するためには、広範囲かつ大掛かりな作戦を実施する必要がある。西太平洋や日本海へ艦艇や航空機を進出させ、訓練や情報収集を行う近年の中国軍の動きからは、こうした事態を想定していることが分かる。

 尖閣諸島周辺における中国公船の動向は、中国の軍事戦略の一端を示しているのだ。

宮田敦司/北朝鮮・中国問題研究家

週刊新潮WEB取材班編集

2020年5月29日 掲載




poc***** | 1時間前

領土防衛の為に知事と国が連携して取り組むはずなのにデニーさんは何してるの?
自分ちの庭先が荒らされているのに他人事みたい。国もまともに抗議しないしもう尖閣を諦めたのか?
将来沖縄も狙われるのが明白なのに。

返信29

2041
54

str***** |1時間前

自民は国民投票など色んな策をだしてるけど野党が邪魔ばかりしてる!
立憲とかが国会でのさばってる限り日本に未来はないと思う!
一回解散をチラつかせて選挙に持って行っても良いと思う!
そしたら今回のコロナでいらない議員が洗い出されたから、ある程度反日国会議員の数が減りんじゃないかな?
早くスパイ防止法とかも変えて行かないと、北海道と沖縄行くのにパスポートが必要になる日も近いと思う!
62
5
kaw***** |1時間前

日本政府の対応がコロナ同様、後手にまわりそうな気がします。
いい加減、目をさましてもらわないといけませんね!
遺憾砲は効果はまったくありません。
国賓扱いするのはやめてもらいたい。
世界各国と協力して、脱中国すべきです。
日本企業を中国から撤退させてもらいたい。
具体的な制裁をしないと意味がない。
この腰抜け政府にどこまでできるか!
37
2
Bet***** |28分前

これまでは中国海警局×日本海上保安庁でバランスを保っていた。

しかし4/11、人民解放軍の軍艦と空母遼寧が
尖閣諸島を睨らんだ新設の宮古島ミサイル部隊の前を通り抜けた。

敢えて中国は人民解放軍を投入し尖閣での軍事バランスを崩した。
これが米軍ならミサイルを撃っていたところ。

中国は自衛隊を引きずり出したいのだろう。
本気で軍事衝突を狙っている。

尖閣は台湾攻略の要所となるため中国はあきらめることはない。
尖閣と南シナ海を押さえて台湾を海上封鎖する魂胆だろう。

軍事衝突で尖閣を奪った後 休戦交渉に持ち込む腹なのは見えている。
そのまま尖閣を実効支配することが狙い。

海保の巡視艇は軍艦なみの大型化が必要。
中国の公船には太刀打ちできない。

この危機的な状況をなぜマスコミはもっと取り上げないのか?
この事実を海外に発信し
平和ボケ国民の覚醒のために国内にも強く報道すべきだろう。
22
1
スタンディングオショーベン |1時間前

これって、デニー自身の自宅に勝手に入り込んで、「俺の物」と宣言すれば、自由に持って行っても許容してくれるってことですね、きっと。
デニーの近所の人が羨ましい
55
3
uuu***** |7分前

政府自民党は何をしてきたんだ?今の憲法の範囲内でもできることはあるよね。尖閣に自衛隊を常駐させることはできるよね。でもそうすると中国の機嫌を損ねるからしないんだよね。ということは憲法がかわろうが一緒だよね。また外国で賛同者作りや協力国を作ることや中国人向けのプロパガンダ的なこととか効果を出せるようなことをしてきましたか?安倍政権になって7年半もたつよね。もちろん現在の憲法の範囲内では制約はあるだろうけど、できることもあるはずだよね。で、何もしてないの?
2
0
amv***** |28分前

立憲が猛反対した「国民投票法」の見送りに中国は膝を叩いて高笑いした事だろう。
そして日本の政治を動かすことは容易いと再確認しただろう。
私たちは、紛争地に自衛隊を丸腰でおくらねばならなくなった。
26
1
('A`) |18分前

コメ主さん。デニー氏に何を期待してるんだ?中共の属国である韓国訪問中に首里城が火災になったのは偶然とはいえ何らかの兆しのような気になったよ。沖縄が中共の拠点化したのは沖縄観光振興の為にマルチビザの起点を沖縄にしたことも一因だ。大量に流入してきた中共"観光客"は中国朝鮮族が持つ日本浸透インフラ(特永人脈)を用いて浸透していった。日本には対価として"インバウンド"を提示。琉球"独立"も支援中だ。翁長氏時代に友連会が来ていたが副会長は「娘は学芸員で沖縄訪問したことがあり、琉球王朝を研究」といってたよ。お察しだね。デニー氏が翁長氏の"後継者"である以上ある程度翁長氏の"遺産"は引継いでいるから媚中媚韓路線に変更はないと思う。遺産と言えば翁長氏の"遺言"は結局公開されなかったな。あれって本当にあったんだろうか?(´・ω・)
5
0
kok***** |14分前

まさしく民主党政権の負の遺産

尖閣諸島が 日本のモノではなく 
東京都のモノになっていれば 
簡単に強硬策が取れていたはず

東京都が 自衛隊に依頼することも 簡単にできたのに
本当に残念で悔しい。

今からでも 東京都に譲り渡す事を 
日本政府は真剣に考えた方がいい
8
1
jim***** |47分前

「実効支配」されたらおわりだぞ!武漢の病院建設でもご存知の通り、
奴らは建造物くらいは約3日で建ててしまうから、、
「実効支配しております~」って言っちゃったモン価値にならない様に、
直ぐどうにかしないと、取り返しつかなくなるよ!><

習近平は人民解放軍とは、
コミュニケーションもよく取れていない
と聞くから、軍部がある程度独断で動いてしまった時がコワイ。。
24
0
poo***** |25分前

昔石原都知事が尖閣諸島を購入するとまで言ってたけど、当たりでした!腰抜け日本の現実が今になって何も手を出せない。情け無いですよ。日本も尖閣諸島安全措置法でも策定すればいいのですよ!
13
0

もっと見る(19件)

コメントを書く

gek***** | 1時間前

今は尖閣で日本の漁船を追い回してるくらいだけどさ
中国軍の海洋戦略構想である第一列島線は九州、第二列島線は東京まで支配下にしようとしてるのが分かる。
中国軍の海洋戦略構想は第三列島線まであり、日本列島が丸ごと支配下に入っている。
日本は危機感を持った方がいい。

返信4

1788
44

knf***** |11分前

台風のどさくさが現実味を帯びてきた。
1
0
ラッコ🦦 |43分前

中国は世界征服を狙う悪の結社である。
26
1
take-c |27分前

武漢ウイルス対策も重要だが、憲法9条の改正も急いでやらないと、火事場泥棒に大事な領土が奪われてしまいます。
竹島の過ちを二度と繰り返してはならないでしょう。
12
3
nht***** |34分前

デニーは米国に文句は言えても、中国には文句言えないヘタレ。
19
3

コメントを書く

cko***** | 1時間前

何故中国の占領行為に何も行動しないのか?民兵や公船てしてるのは建前で完全に中国の侵略行為じゃないか。図に乗ってさらに侵略行為をしてまたここはもとから中国と勝手に世界に発表してさらに侵略してくるのは目に見えていると言うのに。自衛隊使用して国を守るべき。捕まえる等しても自衛権の行使として問題ない。そしてこんな勝手をしてくる中国共産党、習近平を国賓として日本に呼ぶ等してはいけない。

返信6

1732
42

xgb***** |50分前

一つ言えるのは国民の意識が低いから。選挙やったって、国防や防衛の事なんか焦点に当たらない。そういう視点で国民が見ていないから、当選する政治家も確固たる国家観を持った人物はなかなか出てこない。ゆえに憲法改正も遅々として進まないんだ。
ただ絶望はしていない。今の若い世代は良くも悪くもネット世代。ネットは負の面もあるが、真実を伝えているものもある。情報リテラシーが有ればそういうものを見分けられるし、より現実を見れる人が増えることを期待している。
21
0
lay***** |36分前

一応、日米の潜水艦で中国船の動きは監視していると思いますが、日本政府もこの事実を世界に向けて発信するべきでしょう。
取られたら最後、北方四島・竹島の二の舞で、取り返す気も無く、「決して認められない!」とか訳の解らない戯言を発信するのでしょう
20
1
('A`) |4分前

コメ主さん。日中漁業協定を調べて見るといいよ。尖閣諸島近海は中間水域・暫定水域とされ日中の漁船の操業が可能だ。中共はこれを逆手にとっているんだよ。日韓漁業協定(現在停止中)もそうだが、日本側にはたいしてメリットはないのだから日本漁船追い回し&中国領海喧伝をしてきた事を名目にして協定を停止すればいい。操業はそれぞれの国の海域のみにすればいいよ。日韓漁業協定停止という前例があるから手続もスムーズだ。今迄出来なかったのは名目の問題があったせいだろうが、日本漁船追い回しや領海宣言はやりすぎで、十分停止の名目になりえる。早急に停止して貰いたい。それだけで中共の漁船を使用した上陸作戦はある程度無効化できるよ(´・ω・)
0
0
pen***** |26分前

ネット世代はどうする?戦場に出るのか?
3
4
rde***** |3分前

いますぐ日本を中国に
占領してほしい気持ちもあるけどね。

団塊サヨク世代が家やビルなどの資産を
共産党に没収され、泣き叫ぶのが見たい。
団塊はやり返さない日本政府相手にはデモするが
やり返す中国共産党相手には黙り込むでしょう

TBSやテレ朝などのマスコミも没収され
女子アナやスタッフが中国人に代わるのも見たい。

日本が中国に占領されて困るのは
中国を称賛している人たちです
0
0
肉肉 |9分前

尖閣諸島に米軍基地か自衛隊の基地を作るべき。
2
0

コメントを書く

ati***** | 1時間前

このコメント欄に何度か指摘したけど、中国は香港、台湾、そして尖閣諸島を狙っている。反論されたが、実際、その通りになっている。反論者は日本人ではない言葉の使い方だった。

尖閣諸島そのものを占領する事はしないように思える。それよりも、もっと大きく捉え、尖閣諸島を含めた領海の拡大を狙っているようだ。地下資源を狙っているので、尖閣諸島だけを占領しても何もならない。日本はどう領海を守るのか、この緊急事態に必要な法律改正と自衛隊派遣をしないと尖閣諸島近海は中国に取られる。

返信3

268
3

moo***** |46分前

尖閣そのものというより領海を狙っているというのは確かにありそうです。
南シナ海だって場所が無ければ作ればいいじゃないと埋め立てして建物作りまくってますもんね。
尖閣はそのとっかかりに過ぎなくて、なんらかの形で領海キープしたら次は沖縄なんでしょうね。
親中知事を配置して、米軍に嫌がらせして、沖縄県民にも逆らったら嫌がらせが待ってると認識させて下ごしらえはすでにバッチリだし。
29
1
sta***** |24分前

ヤフコメに限らず、ネットを介した世論介入は大規模に行われてるでしょう。中国には政府のお抱え機関があるし、韓国、北朝鮮からの介入もかなりあるのでは?
8
0
take-c |22分前

沖縄県選出の国会議員が「共産党員」ですからね。
中国の「静かな沖縄侵略」は、随分昔から始まってたんです。
9
0

コメントを書く

uru***** | 1時間前

だから、事前に自衛隊基地を作っておかないといけない。
気象観測所名目でも灯台名目でも何でもいい。国有地なんだからやろうと思えば直ぐにできる。
やらないと言う事は既に放棄しているのと同じ。
本気で国を守る意思があるかどうか、国民の生命財産を守る意思があるかどうか、日本政府の姿勢が問われている。
コロナでも垣間見えた政治家の他人事感。政治家ではなく殆ど政治屋ばかりなのはハッキリした。
主権を守る意志のある本物の政治家は誰だろうな。

返信4

250
3

zin***** |43分前

まずは下地島の自衛隊基地化を果たし、先島諸島の要を作った上で尖閣をレーダー基地にしないとね。那覇からだと尖閣は遠すぎて地勢学的に防衛が難しい。
10
0
上級国民を切腹させる会 |37分前

自衛隊は張子の虎。
内閣に気概なく、憲法と法でがんじがらめ。
人員も足りなければ、装備の更新も遅い。
国防が成り立つとは思えない。
8
1
cna***** |48分前

竹島が良い例!韓国は気象、軍事施設を作った。尖閣になぜ我々の施設を建設出来ないのか?
弱腰日本!頑張ってくれ!
16
0
mas***** |32分前

中国共産党刺激しないようと国害議員言ってたよね
9
0

コメントを書く

rcd***** | 1時間前

中国はコロナ以後、世界から叩かれて焦りでもあるのだろうか。

香港の話しもそうだし、アメリカからの対応にも噛み付くし。

「ここは弱腰日本をイジメておくか・・・どうせ遺憾砲だけで実弾砲はない。さらに俺は(キンペー)国賓で平気だろうからなー」

いい子ちゃんでは日本周囲は護れない時代になった。

返信1

239
3

スタンディングオショーベン |1時間前

「尖閣どうぞどうぞ」「国賓どうぞどうぞ」って、世界からみたら、自ら進んで中共の支配下に入ろうとしてる風にしか見えないよね
34
0

コメントを書く

her***** | 1時間前

自国の領土なのに上陸されても何も出来ないなんておかしい。世界中どこ探しても日本くらいだ。毎日尖閣領海に入る事を常態化させる事で、日本のメディアが取り上げないようにしている。
またいつもの事かと思わせといて、一気に制圧に入るのが中国のやり方です。
実効支配されても「遺憾」で終わりでしょう。
前都知事が尖閣を購入する際は国民に募金を募るとほぼ金額が集まったのは、口こそ出さないが、これこそ民意だろう。
尖閣所有者は今の民主党政権は信用できないが石原さんならと売却を快諾した。
米軍が沖縄から撤退すれば次は沖縄を獲りにきます。
74年ベトナム軍を排除して中国が制圧したのが西沙諸島である。
今では自国の領海でもあるかのようにやりたい放題。
95年にはフィリピンから米軍が完全撤退した直後に南沙諸島を占拠し軍事施設を建設。
92年には尖閣諸島のある東シナ海周辺を自国の領土であると主張し独断で領海法を制定。

返信0

208
5

ume***** | 1時間前

今のうちに、トランプ大統領を中心に西側諸国連携による経済封鎖、コロナ賠償など経済ダメージを与え習の求心力を落とし失脚させなければ、日本のみならず台湾も危険になる。既に香港は飲み込まれたも同然となった。このようにならないためにも。

返信0

140
2

tai***** | 1時間前

口だけの抗議、日本。安倍では防衛は無理!早く辞任して、だれが------万全の防衛をして、日本を守ってください、このままでは、にほんは、独立国家になれません、日本人よ、立ち上がれ、香港、台湾を見習え!いまこそ、日本人の魂を見せる事です。

返信4

212
24

bun***** |58分前

より多くの国民が安倍首相を支持するようにならないと尖閣防衛は無理。
憲法九条すら改正できないんだよ。
分かってる?
27
2
oru***** |9分前

パチンコチェーンストアー協会の政治分野アドバイザーに名を連ねるような岩屋氏を(前)防衛大臣にするようではダメです(笑)
0
0
スタンディングオショーベン |1時間前

日本第一党以外、まともに対応できないと思う
26
0
cna***** |45分前

さっさと法改正し、不法侵入者は即刻撃退できるように!嫌なら米軍費用もっと日本が支払え!自国も守れない国は珍しい。自衛隊員、海保隊員お疲れ様です。
15
0

コメントを書く

夏海惺 | 57分前

防衛大学校卒業で陸上自衛隊を3等陸佐で定年退職した者の個人的な意見です。尖閣諸島が日本の領土である以上、日本は国内法を適切に定めて、国内治安を守る警察や海上保安庁で対応することを第一義とすることです。海上封鎖や領空封鎖を任務とする海上自衛隊や航空自衛隊の対応についても国内法を充実することで対応可能な筈です。
憲法改正議論も進まない今、役に立たない陸上自衛隊は解体的に縮小し、警察、海上保安庁、海上自衛隊、航空自衛隊の増員増強を急ぐことです。また西欧諸国から海軍支援を得るために陸上自衛隊のアフガン中東への大規模派遣も考えることです。今回の一連の東アジアの状況は福島原発事故以降、紛争抑止力回復に真剣に取り組まなかった勢力の責任が重大です。
「まか不思議なこと多し(福島原発事故から)」、「新たな平和憲法を」、「陸上自衛隊の解体的縮小を唱える理由」等々も参考にして下さい。




ybw***** | 49分前

尖閣諸島は一度中国に占領されたら2度と返ってこない
記事では補給が困難で占拠が維持できないようなことが
書かれてあるが、そんなものは中国が港湾施設や
ヘリポートをすぐに建設するだろうから占拠され続ける

現に 韓国が武力占拠している竹島や 中国が南沙の
海に作った人工島でも補給の問題は起こらず
常時 軍隊が常駐している

占拠直後は 軍事基地化しないと空約束し
すぐにレーダー基地や対艦ミサイル基地も作るはず

日本がするべきことは、いますぐ灯台 港湾施設
ヘリポート ソーラー発電所などを建設し
できれば公務員か自衛隊の常駐をして
日本の領土であることを世界中にアピールし
中国に侵略をあきらめさせること

返信0

45
1

tak***** | 1時間前

日本領土を侵略されているというのに何も出来ないと云うのは可笑しいではないか?不法侵入、テロ取り締まり、有りとあらゆる法をすべて駆使してでも取り締まるべきだ!こういうのは、一度許すと後はなし崩しに成ってゆく!日本国領土を他国からの侵略から死守するという強い意志で事に当たらないとダメだ!また、一定の守備部隊を常時交代で張り付けて置く事も必要だ!侵略上陸、行為が起きた時の速戦体制も常に準備しておくことも大事だ!防衛大臣は増々、寝ている暇などないぞ!中國の領土化は本気でやる気で下準備している!日本国内の中國属国議員連の云う事など聞く耳持たぬで!事に当たって戴きたい!もし発生した場合は中國関連のつながりのある国会議員は全員糾弾の上で排除だ!国民を甘く見るべからず!

返信0

41
1

hir***** | 1時間前

尖閣諸島に上陸した漁民を装った海上民兵を排除するには、自衛隊は出動できないとのこと。これはわかるが、最も現実的な民兵が襲来する可能性に対して、政府は当然予想し対策を立てているだろう。もし立てていないのであれば怠慢な政府と言わざるをえない。

離島への侵入に対処する組織を自衛隊に作ったと思うが、この組織は奪還目的だろう。もし自衛隊組織でだめなら、自衛隊退職、即日海上保安庁採用に切り替えられるよう法改正すべきだろう。相手が人民解放軍退職というのであれば、現役の軍関係者が入っている可能性は高い。なら日本の海上保安庁に即日身分変更してもいいようにすべきだ。海上保安庁に「離島対策部」とでもつくっておいて常時1人ぐらい置いておけばいい。
自衛隊離島対策チームが即日海上保安庁離島対策部所属となる。必要な設備(船、ヘリ、上陸車両、武器、etc.)も即日移す。これくらい可能な法改正しろよ。

返信0

37
1

asa***** | 1時間前

一番良い方法は、無人の通信所でも良いから米軍と自衛隊の共同施設を建設する事。日米協定を活用すれば中国共産党も迂闊に手は出せない。ここは、米国の力を借りても良いと思う。

返信0

37
1

tak***** | 1時間前

こんな話は前回の安倍政権の時から言われてたし、海保の屈辱も当時から言われてた。チャンネル桜の水島のおっちゃんは民主党政権の頃は毎年尖閣に行ってたけど、今は海域に出向くことすらできないらしい。これって安倍が政権とりもろしてから退化したってことじゃねーの?と思いつつむにゃむにゃとお茶濁しまくり。外交と防衛は一流のはずなのにどうしてなんだろうね(棒

ズバリ「関心がない」に尽きると思う。期待しちゃダメだったんだよ。

返信0

55
2

qua***** | 1時間前

自民党「日本の尊厳と国益を護る会」の議員さん達早く動いて下さい。
二階幹事長をはじめ親中派議員が多い中、大変でしょうが。

早急な改憲が難しいなら、せめて尖閣に監視施設を作り国家公務員を常駐させるとか、海保の船ももっと大型のものに変えるとか。

向こうは本気で盗りに来ていると思う。尖閣、沖縄、九州と来たらこの国は本当になくなる。

返信1

37
1

sen***** | 57分前

尖閣問題について、民主党野田内閣がそれまで玉虫色で均衡を保って居たこの地の領有権を主張した事から中国の行動が始まった。野田内閣は石原東京都知事が尖閣の所有を表明した場合中国との紛争ぼっ発を阻止する目的で急遽東京都に代わり国が所有する事にすれば中国との関係に変化が無いと見込んだ結果、事前に十分な調整をせず領有権を主張した事が今も引きずって中国の威嚇が今日まで行われて居る。日本は領有権を主張したので有れば相応の行動、例えば観測基地の設置とかアメリカ軍に貸与するなどを行えば、今と違った状況になって居た。日本政府は政権は変わったが間違った平和主義を継承して居り、危機感に乏しい対策しか持って居ない。口先だけでは国土を守る事は出来ない事を政府は真剣に考え行動すべき時期に来て居る。防衛は国の専権事項で有り、沖縄県に防衛責任を求めるのは無知の輩の発言。

返信0

22
2

hnh***** | 53分前

安倍内閣お得意の法解釈の変更を早急に行う必要がある。これからの外国勢力の如何なるゲリラ活動から軍事攻撃に対しては、自衛隊が対応する体制をつくるべき。今の日本の国土防衛の法律は穴だらけで以前の内閣の国土防衛に対して腰の引けた態度がよく分かる。今回のコロナでも、法律が無いから出来ませんと言う馬鹿な政治家も居るし、検察改革では平気で法解釈を変更する。安倍内閣及び自民党は世間離れしているでは無いか。明日でも国土防衛の法解釈を変えるべき。待ったなし。

返信0

26
1

ppp | 1時間前

そもそも民間なら領海侵犯しても許すとか見過ごすとかやってるからそれを装って上陸されるわけで。他国のり侵入を一切許さないという基本を守っていないからこうなる。昔からよだれを垂らしたオオカミだって知っているのに追い払わないのは何故だ。こうなってしまったら米軍に駐留してもらうしかない。憲法無視してあちらを撃沈させるほどの勇気がないのだからアメリカに頼るしかない。上陸させてはいけない。
香港では民間人たちがアメリカを頼ってる。日本も政府でなく民間人レベルでお願い出来ないか

返信0

25
1

yqr***** | 49分前

官邸に「領土」の意志が本当にあるのかどうかで様相は異なると思う。
領土侵犯だと思えば、万難を排し、即時対応するだろうし、そうでなければ、時間を掛けて政治的な駆け引きを繰り返すだろう。
紛争を避けたければ、自衛隊の前線基地を建設して駐屯地にしてしまえばよい。何より明確な意思表示になる。

返信0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「24H労働、手取り月10万円」住み込みの“名ばかり支配人”、スーパーホテルを提訴

2020年05月29日 | 政治社会問題
「24H労働、手取り月10万円」住み込みの“名ばかり支配人”、スーパーホテルを提訴

5/28(木) 18:04配信
弁護士ドットコム

支配人のSさん(左)と、涙を流す副支配人の渡邉さん(2020年5月28日、東京都内、弁護士ドットコム撮影)

女性は涙ながらに「被害者がたくさんいると思います。声をあげたことをきっかけに、被害を受けたかたがたも声をあげられたら」と語った。

【写真】縁切り神社のヤバすぎる絵馬

全国で130店舗以上を展開するビジネスホテルチェーン「スーパーホテル」(本社:大阪府大阪市)の支配人だった男女が、未払いの残業代など計約6200万円を求め、5月28日、東京地裁に提訴した。

同ホテルの「支配人」「副支配人」の多くが業務委託契約で働いているが、その実態は「裁量の全くない24時間365日働かせ放題の奴隷労働」だと主張する。

●そこに「ドリーム」はなかった

賃金の支払いと契約解除の無効を求めて裁判を起こしたのは、「スーパーホテルJR上野入谷口」で支配人として勤めていた男性Sさんと、副支配人だった女性渡邉亜佐美さん。

2018年9月19日から2人で年間約1000万円(2年目からは約1200万円)の委託料で業務委託契約を結び、2020年3月24日に同社から追い出されるまでホテルを運営してきた。9月まで契約が残る中、4月15日に契約を一方的に解除された。

同社のウェブサイトには、「例えば、4年間お二人で3,250万円以上の報酬が手に入る!」などとして、同居住み込みで働ける男女を募集している。Sさんらも、このプロジェクト「Super Dream Project」にひかれて働くことになったが、実態は全く異なるものだった。

アルバイトを雇う人件費なども引かれると、月の手取りは1人あたりわずか10万円程度。本部の支配人代行サービスの利用には1日3万円かかるため、休みたくてもおちおち休めない。「事実上24時間業務」に追われているという。

渡邉さんらは2020年1月に首都圏青年ユニオンに加盟し、自分たちが労働者であることを認めさせ、働き方の改善を求めて交渉を続けてきた。しかし、同社がそれを認めることはなく、そればかりか、業績悪化等を理由として契約解除を通告してきた。

4月10日には上野労働基準監督署に未払い残業代の発生などを申告している。現在も調査中であるが、同社の対応に変化がないため、今回の提訴に踏み切ることとした。

●業務委託契約は名ばかり

業務委託契約であっても、2人に労働基準法上の労働者性が認められるかどうかが裁判の争点となる。

あらゆる業務内容は1400ページにも及ぶマニュアルで規定されていた。また、ホテル内の居住スペースには、フロントの監視カメラの映像が常時流れており、緊急時対応用の電話がある。これによって、客のトラブルなどにいつでも対応して出動しなければならなかった。

Sさんらが暮らしていた部屋は、フロントまでの移動に10秒しかかからない。心休まることがなかったため、耳鳴りや動悸がひどく、「頭痛によって精神病院に救急搬送され、緊急入院した。過労は死に至ると実感した」と話す。

住民票をホテルに移すという契約条件もあった。時間、場所ともに職場に拘束される状況から、代理人弁護士らは「労基法上の労働者性が認められることが明白だと思う」と主張する。

●暴行罪で告訴も

今年3月24日、渡邉さんが1人で勤務している際に、社員らによって職場兼住居であるホテルから無理やり追い出された(4月10日に暴行罪で刑事告訴)。

渡邉さんは「3月24日に起きたことは今でも覚えています」と涙で嗚咽まじりに「副社長を務める男性らがホテルに押し入り、私を事務所まで高圧的に追いやりました」と話した。

その様子をうつした映像も残されている。「やめてください」「無理やり事務所に入ろうとしています。男5~6人です」などSさんが通報する生々しい様子が会見で紹介された。

●全国の支配人からも悲鳴

ユニオンには全国のスーパーホテルの支配人らから同様の相談が寄せられているという。 執行委員長の原田仁希氏は「偽装業務委託契約での働かせ放題が社会に広がることは問題。政府は雇用によらない働き方を推奨しているが、こんな内実では崩壊してしまう」と話した。

●スーパーホテルのコメント

会見後の14時ごろ、編集部は株式会社スーパーホテルにコメントを求めた。担当者からの折り返しを待っている。

弁護士ドットコムニュース編集部
【関連記事】

私の婚約者を奪った「妹」が妊娠、結婚式の招待が来た・・・妹と「絶縁」できる?
父が自殺、原因は家にやってきた不倫相手…子どもから慰謝料請求できる?
「なんで避けないの」歩道走るママチャリ、通行人と接触し激怒…悪いのはどっち?
10万円給付、世帯主が「全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も
「犬と一緒にアパート追い出された」「家賃払えず路上生活になった」コロナで生活困窮 6月6日に電話相談実施
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする