サル集団、コロナ疑い患者の血液サンプル奪う インド

2020年05月30日 | 旅行

サル集団、コロナ疑い患者の血液サンプル奪う インド

5/30(土) 11:15配信
CNN.co.jp

インドで新型コロナ陽性疑い患者の血液サンプルがサルの集団に奪われる出来事があった

ニューデリー(CNN) インド北部ウッタルプラデシュ州メーラトの公立病院で、サルの集団が新型コロナウイルス感染が疑われる患者の血液サンプルを奪う出来事があった。

この出来事は28日に発生。病院関係者によると、新型コロナの治療施設でアシスタントが血液検体を運んでいたところ、サルの集団がアシスタントを襲撃し、サンプル3本の入った箱を盗んでいった。

病院の責任者は地元メディアの取材に、奪われたのは血液サンプルであって、一般的な新型コロナ検査で綿棒を使って採取する粘液ではないと説明。サンプルは新型コロナ陽性と判定された患者のものだが、通常の血液検査の一環で採取したと明らかにした。

病院関係者によると、サルの集団はサンプルを抱えたまま木に登った後、箱を噛(か)んでから投げ捨てたという。

責任者はCNNに対し、問題のサンプルに接触した人はいないと強調。現場はすでに消毒済みで、サルに奪われたサンプルは廃棄したとしている。

地元当局はサンプルの取り扱いに不備があったとみて、病院に対する調査を指示した。

インド保健省によると、国内の新型コロナ感染者は29日の時点で16万5799人、死者は4706人に上る。
【関連記事】

口から188センチの寄生虫、取り出した医師も仰天 インド
虐待50年、解放されたゾウが「涙」 インド
「クマが一緒にいてくれた」 行方不明の男児を森で発見
サメが女性を海に引きずり込む、恐怖の瞬間を撮影 豪海岸
新型コロナウイルス、ミンクから人に感染した可能性 オランダ



梅干し食べてスッパマン | 11時間前

さすがインド!
大昔、インドにテレックス打っても返信が全くないので、どうなってるんだ! って思ってたら、後から像がケーブル踏んで断線してた って連絡来たの思い出した。

返信25

1199
188

the***** |5時間前

流石インド
十二支で辰以外の全ての野生動物がいると聞いた事がある
34
2
tkd***** |5時間前

テレックス!懐かしい!80年代には街のテレックス屋に行きよく送ったな。
18
0
hw1***** |1時間前

モアイ像は歩かせて移動させたって
以前テレビで実証実験やってたな
そんな感じ?
2
0
hig***** |6時間前

テレックス(笑)
聞いたことあるけど見たことないな(笑)
37
0
jum***** |3時間前

なぜ誰も指摘しないのか?
銅像の「像」ではなくエレファントの「象」ではないでしょうか?
7
15
mah***** |7時間前

すごい話ですね。
47
4
kus***** |6時間前

映画「ナイトミュージアム」のモアイ像みたいなものか?
13
0
coo***** |3時間前

こんな国が核兵器を持ってるんですから…
7
0
jub***** |2時間前

そんなんいわれたら「あ、はい・・・」としか返せないですよね・・・
3
0
***** |1時間前

隙あらば自分語り
2
0

もっと見る(15件)

コメントを書く

Bastille | 11時間前

インドって人に襲われる不安どころか猿にまで奪われたりするのか… 木の上で箱を噛みちぎってポイ捨てしてる映像が目に浮かぶ。 おちおち歩いていられないな…

返信12

1043
165

an empty meadow |1時間前

>インドって人に襲われる不安どころか猿にまで奪われたりするのか

インドで人に襲われる不安なんて全くないぞw。猿は日本人が行くような大抵の都市でフツーにいるけどな。ヴァラナシなんかでガンジス川沿いのゲストハウスに泊まると、屋上のレストランに出没するから怖いんだよな。宿のおっさんがいるときは追い払ってくれるから良いが、レストランが閑散としていて一人の時に遭遇したときは怖かった。狂犬病とかを持ってたら、噛み付かれたり引っかかれたりすると感染してしまうからな。
1
1
trn***** |1時間前

インドの猿だから凶暴なんてことはない。
日本の猿も襲ってきますよ。
急に猿が来たら襲われるかも?と思いませんか?

インドだから人に襲われるわけでもない。
日本でもあり得ること。
場所によって全然違うから

>おちおち歩いていられないな…
なんて偏見やイメージ。

>木の上で箱を噛みちぎってポイ捨てしてる映像が目に浮かぶ。
猿を見たことがあるから想像しやすいんだと思います。
4
1
id_***** |6時間前

インド旅行でテナガザルにドロップキックされたのを思い出した。
21
1
xkj***** |5時間前

ライオンにも襲われますよ
2
0
hw1***** |1時間前

映画の「アウトブレイク」が猿が原因だったっけ?
1
0
ket***** |1時間前

昔、インド某所の話。
夜間、ろくに街灯も無い暗い路地ごとに売人が立っていて、いちいち声をかけてくる。
「ガンジャ、チョコ、ハシシ・・・」
「ジャパニ、ハッパあるよ」
「日本人?いいハッパあるよ」
「シャチョーさん、ハッパどお?クスリもあるよ」
よくある事ではあるが、いい加減しつこい。
だんだん日本語が上手くなってるのも微妙に腹が立つ。
5本目の路地にも人影が見えて「またか」と思ったら。


警官だった。

結論
猿より人間の方が怖い。
1
0
sup***** |2時間前

他の方のコメントにもあったがまるで新しい映画のワンシーンかと思いました。血液サンプルを強奪した猿から猿にコロナ感染が広まり、ウイルスも性質が悪いものに変異していきほかの動物にも感染が拡がる・・・。
2
0
tal***** |4時間前

サルがウイルスに感染、変異して史上最悪の毒性を持った新型コロナウイルスが誕生します
5
1
ket***** |5時間前

ネパールで猿に飛びかかられた事なら。
キタキツネに靴を片方だけ取られたり、ニホンザルの群れに囲まれたり、カモシカと至近距離で見つめ合ったりすることなんて珍しくないので、日本も侮れない。
7
0
悠仁 |6時間前

日本も山に行けば猿に襲われる危険があるでしょ。
15
1

もっと見る(2件)

コメントを書く

iao***** | 6時間前

インド人もびっくり。日本でなら高崎山とか箕面とか限られた地域でしか起こりえない。猿に感染して、変異種が猿から人に感染る危険性は回避されてるみたいでよかった。一番言いたかったのは冒頭の「インド人もびっくり」だ。

返信7

470
107

* |6時間前

高崎山のさるは大分市と契約結んでるから人を襲わないゾ
25
0
kin***** |2時間前

インドだからね…そうそうビックリしないよ。
インドのことだから続報で「襲ってきたのは猿ではなく人の間違いでした」ぐらいやってのけますよ。
0
1
muw***** |5時間前

子供の頃、箕面山で猿にお菓子取られたの思い出した。
9
0
miy***** |1時間前

高崎山なんて山が豊作な時は
飼育員がエサの時間に呼んでも来ないんだゾ
猿目当ての人だかりの中、
猿が降りて来ないプレッシャーにまみれた
飼育員の猿真似の声が山に響き渡るとこ
わりと哀愁漂ってて好き
0
0
che***** |16分前

別に高崎山だけでなく、九州の田舎には猿は沢山いる
0
0
jam***** |4時間前

インド人は猿に襲われるのは日常茶飯事だからビックリしないです。
5
0
******** |3時間前

ちなみに箕面の猿はもういない
2
1

コメントを書く

****adg | 5時間前

サンプルによっては、猿に感染させてさらに変異する場合もある。
怖い話しだ。

返信0

100
1

xfk***** | 6時間前

自粛中、箱根湯本の猿が山から降りてきて窓開けてうちの中に入ってきました。仏壇の果物目当ての様でした。猿も生きるのに必死だがこっちも野生動物だから消毒に必死。網戸に鍵取り付けました。

返信0

91
7

suc***** | 1時間前

まあ読んだ人間も感覚がくるってるというか。どうしたら起こるのか分からないようなレアケースとはいえ猫と犬で感染可能なので近縁種でトライしたらそれは確実に感染が起こりうる。コロナと比較するのは危険度合いが違えど、例えるならHIVの進化の場合、非常に厄介な毒性を獲得してる。そう言った意味でとても重い事案です。ゆえに海外の記事ではあらゆる危険性を危惧した上に記事を書いている。

返信0

3
0

vsj***** | 1時間前

その場を消毒したとしても問題はその噛み砕いたさるが罹ってないかが問題では?
哺乳類だし人型のコロナウィルスに罹る可能性、さらに変異する可能性もあるのでは?
そしたら大変なことになると思うよ

返信0

8
0

t08***** | 5時間前

インドじゃ防疫研究や医療機関の施設内に猿の群れが徘徊しているっていう点が、このニュースで一番怖いところ。

返信0

40
0

pwu***** | 11時間前

見出し、インパクトあるなぁ。( ゚д゚)

返信0

182
23

リラックマ | 5時間前

インドでは、
猿は神様である“ハヌマーン”だから
手を出してはいけないみたいだけど、
こればかりは手を出しても良いかも知れない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー運転手100人解雇 5月末に八晃運輸(岡山)、新型コロナで客激減

2020年05月30日 | 人類滅亡
海外事業者だが、ナンバー末尾=偶数奇数で制限営業で、乗客数制限もある。故に運転手には割引で車両を貸し出してる。

よって正常の30%しかインカムがない。今月始めてストックマネーを出した。

運転手も大変だがオーナーも大変。制限的にロックダウン解除で別の街からの出稼ぎが2ヶ月ぶり以上で出てきた=田舎町で生活をしのいでいた。奥さんがうちの家事手伝いをしてくれてたので、本当はあまり必要ないが可愛そうなので、また、来ている、、稼がせてやっている。

6月15日まで限定的ロックダウン延長。

**全てはしな共産党が悪い!!支那共産党は殲滅させねばならないがクソ安部自民党が腰抜けだ。





【独自】タクシー運転手100人解雇 5月末に八晃運輸(岡山)、新型コロナで客激減

5/30(土) 8:12配信
山陽新聞デジタル

観光客や出張客の減少でタクシーの乗車率が落ち込む中、数時間の客待ちも珍しくないという=JR岡山駅

 「サンタクシー」を運行する地場タクシー大手・八晃運輸(岡山市中区平井)は29日、新型コロナウイルスの影響で売り上げが激減したため、グループ3社の運転手の半数に当たる約100人を今月末で解雇することを明らかにした。

 岡山労働局は、新型コロナによる業績悪化を一因とする岡山県内の解雇者について、宿泊、飲食、運輸、製造業で計126人(26日現在)を把握しているが「これだけの規模は初めて」という。

 3社は八晃運輸(登録台数220台)、吉備交通(同市南区松浜町、90台)、大和交通(同市中区平井、60台)。運転手は計約220人おり、パート従業員を中心とした約100人に4月下旬、5月31日付で解雇すると通告したという。

 八晃運輸によると、新型コロナの影響で2月から売り上げが減り始め、3月は前年同月より3割減。4、5月は6~7割減で推移している。成石敏昭社長は「客足が戻る時期も見通せず、会社の存続のため苦渋の決断をした」と説明。6月中に、営業台数を一時的に減らす「休車」を中国運輸局岡山運輸支局に届け出るとしている。

 八晃運輸はタクシーのほか、2012年から岡山市内で循環バス「めぐりん」を運行。吉備交通、大和交通とともにサンタクシーグループとして事業を展開しており、3社合わせた従業員は約350人という。

 同支局に届けられている県内のタクシーは25日現在、3246台。

■岡山県内タクシー業界に逆風―宣言解除も需要回復見込めず

 新型コロナウイルスの影響で、サンタクシーグループに限らず岡山県内のタクシー業界は逆風にさらされている。イベントや外出の自粛から利用客が大幅に減少。緊急事態宣言は解除されたものの、すぐに需要回復は見込めず先行きは見通せない。

 「夕方から12時間乗ってお客は3、4人。売り上げが1万円に届かない日がほとんど」。岡山市中心部で客待ちしていたタクシー運転手男性(51)が肩を落とす。

 タクシー約180台を抱える下電観光バス(同市)では、4、5月の売り上げは前年の6割減。運転手に有給休暇を取ってもらうなどしているが、三秋潔タクシー事業部長は「この状況が続けばいつまで耐えられるか」と顔を曇らせる。

 県タクシー協会によると、県内140事業者の5月の売上高は前年比5~8割減という。こうした状況に、両備グループの岡山交通(同市)は4月、運転手約400人の8割を自宅待機。東和タクシー(同市)も一時、全車両の半数に当たる20台と運転手約20人を休ませた。両社とも休業手当などに、国の雇用調整助成金や持続化給付金を見込むが「受け取りはまだ先になりそう。もらえなかったり遅れたりすると経営が立ちゆかなくなる」と梶川信和・東和タクシー社長。

 客を乗せず荷物だけを運べるようにした国土交通省の特例措置を受け、平和タクシー(同市)は飲食店の料理の宅配を始めた。同様の取り組みは倉敷、津山、玉野市などの他の事業者にも広がっている。さらに中国運輸局は、車両を一時的に営業に使わない「休車」も特例措置とした。3カ月ごとの定期点検や車検を免除、任意保険も休止できることから、岡山運輸支局には25日までに9事業者が計47台を届け出ている。

 4月末から6台を休車にしている日の丸タクシー(倉敷市)。6月から全43台を稼働させる予定だが、平井啓之社長は「夜間と比べ売り上げの回復が見込める昼に重点配置したい。それでもどこまで落ち込みをカバーできるか」と不安を隠さない。
【関連記事】

タクシーに次亜塩素酸水の噴霧器 両備、新型コロナ感染予防
津山 タクシーで弁当宅配 市内12事業者、飲食店と協力
岡山県内3海水浴場の開設中止 沙美、宝伝、犬島 コロナ予防で
備中松山城、6月1日再開へ準備 天守内部など消毒、清掃
病室で快方信じ不安と毎日闘った 岡山県内の感染者が本紙取材に証言


タクシー会社「600人解雇騒動」が混迷続く実情

5/29(金) 5:25配信
東洋経済オンライン

ロイヤルリムジンは2008年2月に設立され、東京都江東区に本社を置いている(画像:同社HPより)

 ロイヤルリムジングループ(以下、ロイヤルリムジン)が4月8日、従業員600人に対して一斉に解雇を言い渡した問題は、解雇発表から1カ月以上が過ぎた今なお混迷が続いている。

【写真】ロイヤルリムジンは直前まで企業買収をしていた

 当初は、失業手当(失業保険給付)を受給させて再雇用を図るという、従業員の生活を守るための“美談”のように取り扱われたが、むしろほころびが目立ち始めたのだ。

 同社は、従業員に失業手当を速やかに申請するためという理由で、解雇発表後に『退職合意書』の提出を迫り、形式上は合意退職として事態を収めようとした。ところが不当解雇に当たる、と不服を申し立てた従業員たちが立ち上がり、団体交渉は現在も継続中だ。

 一部の従業員は地位確認を明らかにするため、金子健作社長に解雇撤回を求めた。状況を見かねたロイヤルリムジンは解雇撤回を労働組合に伝え、発言や態度を二転三転させるという対応も明らかになっている。

■5月16日から一部の事業を再開したが…

 その後、解雇は無効だとして従業員としての地位確認を求める仮処分を申し立てていた従業員81名は、生活困窮で訴訟継続が困難になったという理由で訴えを5月11日に取り下げた。そんな混沌とした状況でも、同社は傘下の目黒自動車交通で5月16日から一部の事業を再開している。

 こういった問題はロイヤルリムジン以外のタクシー会社にも起こっている。東京・国分寺市に本社を置くタクシー会社の龍生自動車は、4月15日に新型コロナウイルスの影響による業績悪化を理由に、従業員33名全員に解雇を通告した。

 4月8日のロイヤルリムジンの騒動から、わずか1週間後での発表だった。5月8日、龍生自動車の従業員らは、解雇は不当だとして地位確認の申し立てを東京地裁に起こしている。

 ロイヤルリムジンに端を発した一斉解雇の余波は、今後タクシー業界にさらに広がっていくことも予測される。

 コロナ禍で、タクシー業界が苦しい状況にあることは間違いない。筆者は、ある大手タクシー会社の運転手(40代)に給与明細を見せてもらった。

 東京都内に勤務する彼は隔日勤務(1回の勤務で休憩を挟んで20時間程度働く形態)で勤務日の上限にあたる13日間フルに働いて、手取り金額は8万円だった。平常時は1カ月当たり40万円程度だというので、単純計算で5分の1の収入になった。現在の惨状をこう嘆く。

 「タクシーは地域の公共交通機関としての側面もあります。タクシーを出さずに休業手当を受けて休む方が収入はよくても、ドライバーはある程度は出勤しないといけません。

夜間帯の利用客は、医療関係者と霞が関の役人くらいのものです。0人の日もあるし、2人乗せられればいい方ですよ。本当は出勤したくないし、お客もいない中で出勤しても儲からないわけですが、誰かがその役割を担わないといけません」

 タクシードライバーたちの生活は貧窮しており、毎月の家賃の支払いすら難しい状況に追い込まれた者もいるという。そんな背景から、従業員を解雇し、コロナ収束後に再起を図るという経営判断には一見して理があるようにも思える。

■直前まで買収を実施していた

 しかし、取材を進める中で、ロイヤルリムジンの“600人解雇”は見切り発車だったことは否めない。

 冒頭の申し立てとは別に、70代ドライバーの男性は1人でロイヤルリムジンの金子健作社長ら役員2人に対し、220万円の損害賠償を求めて東京地裁に4月28日に提訴している。

 この男性は代理人である馬奈木厳太郎弁護士を通して、5月初旬に筆者に以下の言葉を寄せた。

 「これは会社と私個人だけの問題ではありません。このような事例を認めてしまえば、第2、第3のロイヤルリムジンが出てくる可能性もあります。さらに言えば業種問わず同じような状況が全国に広がっていく危険もある。

 団体交渉で解雇を撤回したという報道も聞きましたが、それだけで済まされる問題ではない。従業員の収入や生活に対してどう考えているのでしょうか」

 代理人の馬奈木厳太郎弁護士が言う。

 「本来であれば、解雇のためには使用者は解雇の理由となる経営状況を説明する義務があります。ただ、ロイヤルリムジンの経営陣は具体的な数字をもって解雇者に明示することを放棄している。

 また、(解雇回避努力義務の履行のために)代表や役員の報酬のカットなど、考えうる対策を講じたかも不透明です。具体的な経営実態がわからず、客観的な判断ができない状況です」

 経営不振による従業員の解雇を整理解雇といい、その有効性の判断基準として「整理解雇の4要件」というものがある。使用者側の事情による人員削減には、①人員整理の必要性があること、②解雇回避努力義務の履行、③被解雇者選定の合理性、④解雇手続きの妥当性が求められる。

 ロイヤルリムジンには解雇との整合性が見受けられない点が複数ある。ロイヤルリムジンの関係者が明かす。

 「正直、会社側はここまでの大問題に発展することは予測していなかったと思います。甘くみていたところがあった。突然解雇を発表し、思わぬ形で世間やマスコミが反応したことで、退職同意書も後から急いで回収しようとした。

これまで買収によって拡大してきた会社で、本当の経営状況は経営陣しかわかりませんが、いきなり会社都合で解雇します、と言われても納得できない人が出てくるのは当然です」

 さらに、ロイヤルリムジンが今年4月3日付で、兵庫県三田市に拠点を置くファイブスタータクシー株式会社を買収していることも明らかになっている。

 筆者はその内部資料を入手したが、親会社となったロイヤルリムジン側から管理者が来るという記述も明記されていた。

 この買収により、ロイヤルリムジングループは、東京都に5社、兵庫県に2社のタクシー業者を子会社として持っていたことになる。

 果たして、600人の解雇という判断をした会社が直前に企業買収をするという判断は正しいといえるのだろうか。

■休業・離職・継続の3択を迫る文書を通知

 さらに、買収されたファイブスタータクシー株式会社は、買収からわずか10日後の4月14日に、従業員に対して雇用対策の通知を書面で行っている。その書面も同様に入手したが、そこには休業、離職、継続と3つの項目が記されていた。内容を読めば、「会社の存続ができない状況」ともいえる厳しい経営状況と乗務員への待遇悪化が見て取れる。

 ファイブスタータクシーの関係者は、こう打ち明ける。

 「いきなりの通知で驚きました。ましてや、買収が発表されて間もないタイミングで不安が募っていましたから。

 市場環境や会社が厳しいのは充分承知しています。ただ、本質的には体のよいリストラみたいなものですね。

 すでに会社を去った従業員もいます。会社側が乗務員という人的資源の価値を過小評価している。その認識がタクシー業界の賃金水準の低さや、仕事への誇りの低さにつながっていることが、ただただ悔しい……」

 突然グループ傘下になったかと思えば、親会社の都合で遠回しにリストラ案を提示される。ファイブスタータクシー関係者の訴えは切実だ。ロイヤルリムジンの経営判断が、多くのドライバーや業界全体に大きな影響と混乱を及ぼしたことになる。

 親会社であるアイビーアイ社に、ロイヤルリムジンとファイブスタータクシーの通知書との直接的な関係について質問書を送り、筆者が電話を通じて回答を求めたところ、5月18日の期限日までに返答はなかった。代表取締役の金子健作氏にも5月18日に電話で問い合わせたところ「お答えできません」という回答だった。

また、ファイブスタータクシー株式会社にも同様に、ロイヤルリムジンの意向によって雇用対策の通知書を送ったのか、という質問書を筆者が送付したところ、「弊社としては無用な賛否両論を避けさせていただきたく、コメントを差し控えさせていただきます。また、従業員に対しては常に回答できる体制を整えておりますので、貴殿に対する回答は控えさせていただきます」との回答があった。

■コロナショックは会社単体では到底解決できない

 ロイヤルリムジンの関係者はこんなことも漏らしていた。

 「会社の対応に不満はありますが、正直、このコロナ禍では会社単体で解決できる問題の範疇は越えています。政府の対応などが遅れれば、会社も体力的にもたないでしょうから」

 この発言は、政府のコロナ対策に対する悲鳴ともとれる。

 休業手当の原資ともなる雇用調整助成金は、20万件以上の相談件数に対して実際の支給決定件数は4500件余り(5月11日時点)。相談から申請に至るまでの手続きも難しく、十分に機能しているとはいえない。

 そして今回のロイヤルリムジンのような失業手当の濫用ともとれる経営判断は、失業保険制度の問題点も噴出させている。このような危機に直面したとき、窮状に陥るのは今回のような従業員だ。

 ロイヤルリムジン社の一斉解雇騒動を悪しき先例として片付けることはできない。だが、望む、望まないにかかわらず、こういった判断をする経営者が出てきてもまったく不思議ではないのだ。コロナが巻き起こした解雇問題はタクシー業界に限らず、あらゆる業種で起こりうる。決してひとごとではなく、自身にも降りかかる可能性を秘めているのだ。

栗田 シメイ :ライター


【関連記事】

コロナショックでタクシー運転手が上げる悲鳴
コロナで神話崩壊、名古屋タクシー運転手の告白
コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30
「コロナ対応の優等生」台湾人が日本に思うこと
「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題




どうぞ | 1日前

少し不動産で当てた在日がタクシー会社始めるのはこれまでも有ったし映画にもなっている。ただし正直上手く行かないケースも多々有るのも事実。無能な経営者が負債を抱えて会社をダメにするのは仕方ないが巻き込まれる従業員はたまったものでは無いと思う。

返信2

185
33

ase***** |1日前

それが一番デカイ会社で、地域の会長とかやって、
料金改定をゴリ押しし、参議院に出馬しようとしている。日◯交通です。
あそこのドライバーさんは本当に可哀想です。
9
5
ヤス |1日前

川鍋一郎君
9
0

コメントを書く

yuminakzm | 1日前

元々タクシー会社は水増し決算の自転車操業が多い。親会社はリース事業で甘い蜜を吸い上げ、子会社は働きバチの使い捨て。
つまり運転手など眼中にありませんし、ましてや公共交通機関という意識などあろうはずがない。
極少数の良心ある地域の為のタクシー会社が、つまり観光客などに目もくれない市民との信頼関係を築いているタクシー会社が現状どうやってしのいでいりのかを記事にして欲しい。その会社と対比比較したらもっと記事自体が光るものになるだろう

返信2

157
29

oma***** | 1日前

会社が倒産したり廃業しての解雇なら致し方ないことだがロイヤルタクシーの場合明らかに従業員を切って会社は存続させるという体のいいリストラである
この社長が目指したのはコロナ不況で業績の悪化した企業を安く買収して低コストで従業員を切り残った会社資産を処分出来れば利益を得られる形のスクラップ屋ではないのかね
運転手がいないなら車両を残す意味は無いはずだがそちらは固定資産税を払っても保持する訳で
従業員を解雇し会社を休眠状態にして景気が回復したら残した設備資産で再開させて高値転売
を目論んだ上でリストラを美談話に社長をいい人に見せる一石二鳥狙いは流石に強欲過ぎだわ

返信6

243
60

tom***** |1日前

賢い方法だったと思うよ。
従業員とのトラブルや
制度的に悪用している
ことを除けば。

そうしないと生き残れない状況で
好転する気配も未だにない。

会社の車(固定資産ではないだろうが)
を売ろうが、リース解約しようが
すぐにできることでもないし
買い叩かれることも目に見えてる。

関係者ならまだしも、全然しらない一企業
をそこまでハッキリと叩けるよね
5
10
ais***** |1日前

当初は真実を見極めもせず
美談として称賛した愚か者が凄く多かった
今 恥ずかしくて赤くなっているのか
それとも もう忘れているのかな?
12
3
hin***** |1時間前

会社の転売ヤーって事か。
0
0
hat***** |1日前

これの最初の報道でのトップコメント知ってる?
ヤフコメ民「この対応は頭いいなぁ」
だったそうなw
13
3
どうぞ |13時間前

犯罪すれすれでもうっかり称賛してしまうのがヤフコメ民
3
0
一般人 |19時間前

現実逃避しか出来ない、気楽な方ですね(笑)
2
4

コメントを書く

vpa***** | 1日前

規制緩和の名の下にバカスカ営業免許ばら撒くからだよ。電車やバスと違って、タクシーは足りない位がちょうどいい。稼働率が上がった方が売上も上がるし、空車が減る分環境にも良い。
都会では減車を行政が積極的に行い、路線バスや鉄道が廃止になった地域に手当てを付けてタクシーを回すべし。

返信1

35
4

どうぞ |13時間前

耳障りの良い小泉構造改革を妄信的に支持してしまった当時の国民の見る目が無かった結果。当の小泉は決して触れないけど
5
1

コメントを書く

ao | 1日前

従業員40名程の旅行会社の社員
全員解雇のメールを昨日受け取った。
現在休業中で自宅待機の為、直接話しを聞く機会さえ奪わられている。
労働組合は無い。
漠然とした内容のメール一本でこのまま終わらせようとしてるのだろうか
会社は雇用調整助成金を申請しているが、解雇してしまっては申請は通らないのではないのか

返信0

34
4

ase***** | 1日前

何処の会社ですか?
違法です。
昨年4月1日より法律が変わりました。
隔日勤務(1回の勤務で休憩を挟んで20時間程度働く形態)で勤務日の上限にあたる13日間フルに働いて、手取り金額は8万円だった。平常時は1カ月当たり40万円程度だというので、単純計算で5分の1の収入になった。
ハンドル時間というモノがあります。
つまり走っていた時間です。大体、1日250キロ〜300キロ。それに係数を掛けます。
そうすれば13日出番ならば全部引かれて手取りで
16万円から18万円は給与となります。
この法律は経営者と組合役員くらいしか知らない
癒着の根源となりつつあります。これだけ困っているドライバーがいるのに運輸省は何をやっている?
早くハンドル時間での給与補填を広めるべきです。
会社に余力がなければ結果は同じですが…。

返信3

43
8

AI君 |52分前

大体これだけ売り上げが減っててハンドル時間がそんなにあるわけがないやろ。
0
0
アカグツ |1日前

運輸省なんかないよ
10
2
nor***** |1日前

運輸省って何?
5
1

コメントを書く

一般人 | 1日前

例の元の社員です(笑)
雇用を守るとこと、生活と健康を守ることは、まったく別ですよ。
私も50万の給与が、20万足らずになっては、生活が一変しました。でも会社も3月には生活支援として、全員に10万円貸してくれたり努力してましたよ!
暇なんで勉強したら、助成金の上限値は8330円を出勤数日分の月約18万で、特例は6月末まで。
失業保険は同じ上限で30日分の月約25万で、3~11ヶ月間。私は半年ですが(笑)
ただ漫然と雇用を守れ!と言って、会社が倒産してからじゃ、もっと悲惨なことになりますよ。
そりゃ下手くそな説明で困惑しましたが、金子さんの人柄は知ってるので、同意書にサインしちゃいました(笑)
1割未満の人しか揉めてないのに、こんな大きく見せる書き方は、社員や家族にも迷惑です。
ライターさんが経営者ならどうするんですか?漫然としたまとめ記事じゃ、今更情報ですよ(笑)コメント返信くださいね!

返信1

52
11

spl***** |1日前

ライターではなくただのタクドラです(笑)
なかなかいままでの記事ではなかったコメントで興味深かったです
社長さんはまたタクシー事業はじめたら一緒に働きましょうって言ったけど再雇用の約束したわけじゃないと、、、
それを報道された時には再雇用契約みたいになってしまってそれが話を拗らせてしまったようですね
そこそこの規模の会社ならきちんとした弁護士や社労士いるわけですから手順は踏んでるはずですよね
マスコミもそのあたりをきちんと取材してもらわないとロイヤルリムジンに関わっている人みんなが悪人にされてしまいそうですね
16
1

コメントを書く

omu***** | 23時間前

都内タクシー乗務員です。
私の会社は一都二県に24営業所、1450台ある会社です。
4月中旬から6月末まで休業です。
休業保証は半分以下で勤怠の評価もあり半分からの半分が5月は支給され社会保険、年金、市都民税費などの天引き足りず、来月には3万弱を会社に支払います。
給料明細にはマイナスと印字され持ち出しです。


住宅ローン払えません。もう生活も周りません。

返信2

15
0

一般人 |19時間前

御愁傷様です。
漫然と雇用を守るって意味がないですよね。
守るべきは、生活ですよ。
3
2
どうぞ |13時間前

志村交通?
1
0

コメントを書く

wak***** | 1日前

形上は従業員を守る為の解雇って話になってて綺麗に見えるかもだが
これは偏見かもしれなくて批判あるかもしれないが
僕の中のタクシーの運転手さんって結構歳をとられてる方が多いイメージです。
コロナ騒動もあって次の仕事を見つけるのって結構難しそう
会社を守る為の解雇とはいえ従業員からしたらたまったもんじゃないと思う

返信0

41
12

min***** | 3時間前

こういう外部環境では企業努力ではどうにもならない。解雇せざるを得なかったと思うよ!。会計の分からない人は理解できないと思うが、売上がいきなり70%減になったら、会社の資金が回りません。あっという間に資金ショートです。倒産させるよりは解雇を選ぶのが経営者として合理的な判断です。いくら融資で乗り切っても、後で返さなければならない。特に運転資金として借りた借金は、返済がきついです。要は、納税後の利益で借金以上の利益を上げないと返せないという事です。多くの社長は会社の決算を公表していないので、実体が分かっていないと思うが、中小企業など1年間の営業活動の結果、最終利益が100万円もでていれば、まだ良い方です。だから自粛ポリスとかいい加減にして欲しいものです。労働者は何もわかっていない。大手も大リストラに動くはずです。自分は安泰だと思っているのなら今後悲惨な未来が待ち受けているのを理解したほうが良い。

返信1


***** | 1日前

(タクシーは地域の公共交通機関としての側面もあります。タクシーを出さずに休業手当を受けて休む方が収入はよくても、ドライバーはある程度は出勤しないといけません。)
医療機関の人も大変でしょうが、このように夛業者でも休みたくても休めない業種の方々は放置なのでしょうか?
公共の乗り物の人々は国民の足として、コロナ艦船覚悟、減収覚悟で業務に当たっています。
何らかの追加支援はないのですかね?

返信0

19
6

hay***** | 2時間前

こうしてどんどん世の中不景気になって行くんだね。
どれだけの人が職を失い仕事にあぶれ、困窮して行くのか。
終息後これらがすぐに改善されればいいが、更にこの状態が
続けばより日本も興味深い事になるんだろうね。
まあ非正規や派遣などが増え始めてから、
いつかこんな事が起きるだろうなとは思っていたが
思ったより早く来たので興味深く研究材料に
させていただきます。

返信0

0
0

fcb***** | 1日前

矢張り。
以前この会社の記事が美談のように出ていてヤフコメも"賢い"とか"上手い"などの称賛のコメントが多かった。

しかし失業保険で賄える期間は人それぞれだし最長でも6ヶ月間。
しかも過去収入の満額出るわけでは無いし、それまでに収まっている保証もない。
それにそもそもそれまで会社が健全な財政状況を保てるのか?
また失業保険の財源は税金なんだからこういう企業としての役割りを果たさない企業が増えると困る。

など私はかなり不満と疑念を持ちながら前回の記事を読んでいました。

従業員の方には死活問題で実際解雇を受け入れなかった方は大変な思いをなさっているのは記事から痛いほどわかる。

私も転職を何回か経験してるので分かるが会社側からしてきた雇用や賃金についての提案はほぼ話どおりにはいかないと思った方が良いと思います。

返信0

36
14

yam***** | 1日前

東京五輪に合わせて、タクシー会社もJPNタクシーの新車導入するところが多かったが、経費負担が大きくて倒産してしまう可能性もありえます。

返信0

14
1

dhy***** | 1日前

ここの会社では無いが高齢者を雇うと助成金が出るみたいだがそれを運転手に貸し付けてるタクシー会社はありますよ。その会社は運転手を1人の人間としてでは無く使い捨ての駒としか思ってません。

返信1

23
3

mjw***** | 23時間前

昔、都内でカラオケタクシーに乗ったことがあります。
ドアと後部座席の後ろにスピーカーが埋め込まれていて
大音量でビックリした経験があります。ドリンクも無料で
付いていて、ビールも飲んだことがあります。今は、
お目にかかれませんが、当時は、なんでもありの時代でした。

返信0

5
2

uya***** | 1日前

もともと歩合給がメインのタクシー運転手が雇用継続してもらっても何のメリットがあるんだろう?
高齢者が多く再就職が難しいというのは理解できるが会社が存続する限りはギリギリまで食いものにしたいとしか思えないんだけど

返信0

9
4

kir***** | 3時間前

イケイケドンドンで借金いっぱいしてでも買収して大きくしていたところほど苦しいと思う。WBFホテルなどもイケイケドンドンでどんどんホテル建てていた。
それにしてもマスコミもここの社長がどんどん買収して会社を大きくしていた時にはタクシー業界の寵児というような記事で溢れていたんですけどね。マスコミも手の掌返しが早いこと。

返信0

3
0

mor***** | 4分前

タクシー会社の経営者なんて唯のピンハネ業なんです。乗務員が稼いだ金をほぼ半分ピンハネして会社を回してます。そんな経営者が、乗務員や社員の雇用を守るなんてありません。労組がうるさく組合運動をやると、わざと倒産して、うるさい組合員をやめさせて、また、タクシー会社を作り、大人しい乗務員だけ再雇用する会社もあります。とにかく、会社としては、なってない会社がほとんどです。

返信0

0
0

fwp***** | 1日前

会社があっての話
そのまま従業員を雇いつづけても
売り上げがなければ借金ばかりが膨らみ
倒産するだろう
経営者は夜逃げ
給料も退職金も出ない状況になるなら会社が
余力があるうちに解雇して貰ったほうがいいのかもしれん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海ガニの密輸に困惑する米国、すでに野生化も

2020年05月30日 | 料理など


上海ガニの密輸に困惑する米国、すでに野生化も

5/28(木) 7:11配信
ナショナル ジオグラフィック日本版
昨秋1万5000匹を押収、ヨーロッパでは20世紀に大きな打撃

「上海ガニ」として人気の食材となるチュウゴクモクズガニ。生態系に悪影響を及ぼす外来種として、米国をはじめ多くの国で輸入が禁じられている。(PHOTOGRAPH BY MIKE LANE, MINDEN PICTURES)

 2019年秋、米国シンシナティの港で、毛深いハサミを持つ生きたカニが合計3700匹も押収された。50個におよぶ積み荷は、それぞれ「Tシャツ」「ジーンズ」「自動車部品」など虚偽の申告がされていた。

ギャラリー:世界のカニ(実はヤドカリも) 写真14点

 これらのカニは、米国内で販売するためにアジア系の市場や食品卸業者が密輸したものだ。中華料理で人気の食材で、一般に「上海ガニ」として知られるチュウゴクモクズガニは、在来の野生生物やその生息地を脅かす存在として「世界の侵略的外来種ワースト100」に数えられている。

 このカニは食欲旺盛で、野生に放たれると生態系や漁業に打撃を与えるほか、川岸のやわらかい泥を掘って浸食を加速させたりもする。また上海ガニは、人間の健康を脅かすこともある。生で食べたり、火をしっかりと通さなかったりした場合、肺を攻撃する寄生虫を媒介することがあるのだ。

「チュウゴクモクズガニは法律で『有害種』に指定され、米国への輸入は禁じられています」と語るのは、米魚類野生生物局の野生生物検査官イバ・ララ=フィゲルド氏だ。「有害種は在来の生態系を脅かすものであり、公衆衛生上の脅威になり得ます」

 カニが逃げ出して野生化することを警戒する当局は、密輸の阻止に力を入れている。「チュウゴクモクズガニの市場は非常に大きく、その規模は年間115億ドルにもなります。多国籍犯罪組織が、カニを大量に密輸入しているのです」
上海ガニ摘発作戦

 2019年秋、米野生生物捜査官と国境管理当局は、「隠された上海ガニ作戦(Operation Hidden Mitten)」に着手した。これは、アジア系市場に流れるカニを取り締まるための全国的な取り組みだ。ニューヨーク、マイアミ、サンフランシスコ、シンシナティ、ロサンゼルスなどの港に到着する貨物を厳重に監視することで、当局はすでに数百個にのぼる偽の荷札が付けられた箱と、その中に入っていた1万5000匹近い生きたカニを発見している。

「わたしたちはカニを密輸している多国籍犯罪組織を押さえようとしています。もしカニが野生環境に逃げ出して数を増やせば、その影響は甚大なものになるでしょう」

 そうした事態はすでに起きていると、科学者は言う。船のバラスト水に紛れ込んで運ばれてきたり、市場に流すために意図的に放流されたとみられるチュウゴクモクズガニが、米国の海や川にその爪跡を残し始めているのだ。

「チュウゴクモクズガニは生きたまま輸送されます。彼らは水の外に長時間留まっていても平気なのです」と、米スミソニアン環境研究センターの生物学者で、市民から上海ガニの目撃情報を集めるウェブサイト「ミトンクラブウォッチ(Mitten Crab Watch)」を運営するダリック・スパークス氏は言う。氏によると、このカニは水中と陸上を行き来しながら、1日3.5キロもの距離を移動することができるという。

「もしカニを詰め込んだ荷がトラックから落ちて水に入れば、あっという間に大量のカニがすみつくことになります。一匹のメスは大量の卵を産みます。チュウゴクモクズガニがほんの数匹いれば、すぐに相手を見つけて繁殖を始めるでしょう」

 ハンバーグほどの大きさで、毛深いハサミをもつチュウゴクモクズガニは、中国や韓国などの沿岸部に生息している。海水中で生まれた幼生は、河口から川へ移動し、そこで2~5年間、川岸に穴を掘って、淡水魚や無脊椎動物を食べながら過ごす。その後、海水域へと戻って繁殖を行う。

 米国における感謝祭の七面鳥のように、中国では「上海ガニ」は秋の風物詩となっている。秋は上海ガニの旬であり、長江のデルタ地帯を中心にいくつもある養殖場からは、旺盛な需要に応えるために大量のカニが出荷される。

 このカニの本場と言われる蘇州市の陽澄湖畔には最近、巨大なカニの形をした博物館が建設された。杭州市の路上や地下鉄の駅構内には、生きたカニを売る自動販売機があり、カニ酢と生姜茶2袋付きで3ドルほどで購入することができる。生きたチュウゴクモクズガニの輸入が禁止されている米国では、消費者は最大50ドルを支払って、非合法な市場からカニを手に入れる。


ヨーロッパではすでに大きな影響

 ヨーロッパにおけるチュウゴクモクズガニについての最初の記録は、1912年にドイツで記されたものだ。バラスト水に紛れてアジアからやってきたと考えられている。1930年代なかば、ドイツの川や運河にはカニを排除するための罠が仕掛けられ、その捕獲量はある年には290トンにのぼった。モクズガニは、川岸を荒らし、自生の水生生物を食い散らし、漁網をもつれさせる厄介者となっていった。

 英国では、テムズ川にモクズガニが増えすぎたため、当局が現在これを捕獲して中国に売ることを検討している。また地元の野生生物保護活動家らは、カニを食べようというキャンペーンを展開している。有名シェフのゴードン・ラムゼイ氏は、テムズ川で捕獲したモクズガニを料理してみせ、食べることによる個体数の制御に賛意を示した。「上海ガニはほかのカニよりもずっと甘みがあり、味が濃厚です」。ロンドンの中華料理店の料理長と一緒に出演したテレビ番組で、ラムゼイ氏はそう述べている。

 ララ=フィゲルド氏は、米国人にチュウゴクモクズガニを食べるよう勧めることについては慎重な姿勢をとっている。「もし、すでにここにいるカニを捕獲しようという運動であれば有益でしょう」と、ララ=フィゲルド氏は言う。ただし「生きたカニの輸入の禁止には力を入れなければなりません」

 米国でチュウゴクモクズガニが初めて目撃されたのは、1980年代末、サンフランシスコ湾でのことだ。スミソニアン環境研究センターのスパークス氏によると、その個体数はしばらくの間は爆発的に増えたものの、やがてはっきりとした理由もないまま減少していったという。「はっきりした原因はわかりません。しかしチュウゴクモクズガニの個体数は、本来の生息地でも増減を繰り返します。ある日突然、大量のカニが再び現れるかもしれません」と、スパークス氏は言う。

 東海岸でこのカニが初めて目撃されたのは2015年のこと。「わたしたちは漁業関係者に連絡をとって、モクズガニを見た人がほかにもいないか情報を募り始め、また一般の人たちにも、目撃したら報告してもらえるよう呼びかけています」とスパークス氏。

 スミソニアン環境研究センターが開設しているオンラインの追跡マップには現在、チェサピーク湾、デラウェア湾、ニューヨークのハドソン川沿いなどでのモクズガニの目撃情報が多数掲載されている。ハドソン川では、160キロ上流での目撃例もあるという。「ハドソン川には確立された個体群があると考えています」とスパークス氏は言う。「もしドイツほどの数になれば、環境に大きな影響を与える可能性があります」

 米国の各州は、積極的にチュウゴクモクズガニの調査を行ってはいないため、科学者が追跡するには、一般市民からの報告に頼るしかない。もしモクズガニを見かけたら、まずはクローズアップの写真を撮り、目撃した場所の詳細とともに「Mitten Crab Watch」のサイトに報告をあげてほしいと、スパークス氏は述べている。

文=RENE EBERSOLE/訳=北村京子



川底からスッポンの赤ちゃん発見…かわいいけどやっぱりかんだら離さない?専門家に聞いた

5/28(木) 11:30配信
FNNプライムオンライン

(FNN PRIME)

美容や滋養強壮に効果があると言われ、鍋の具材としても知られているスッポン。

スッポンといえば、「一度かみ付いたら雷がなっても放さない」という凶暴なイメージがあるが、そんな言葉とは真逆のかわいらしいスッポンが発見された。

【画像】ひっくり返したお腹側もかわいい姿


それがこちらだ。


スッポン稚魚!初めて見た。砂掘ってたら出てきた。

コメントと共に、スッポンの赤ちゃんだという画像を投稿したのは、滋賀県を中心に趣味で日本淡水生物の採取と調査をしている川原号(@k48430da3c9)さん。体長は人間の中指の半分ほどで、画像からその小ささが分かるだろう。

投稿には「貴重なスッポンですね」「可愛い!」「初めて見た」などのコメントが並び、4万9000のいいねが付いている。(5月27日現在)

ユーザーがコメントしたように、普段の生活の中でスッポンの幼体を見つけることは滅多にないと思うが、どうやって見つけたのだろうか。投稿した川原号さんに話を聞いた。
「スッポン自体は見かける機会も沢山あったが、幼体は初めて」

ーーどこで見つけた?

川の中洲付近にある流れがほぼ無い場所でした。4月に行った川の底地は、いつも見てる場所とは少し違った質感だったので、どんな生き物が見られるかなぁと思い掘りました。そしたらスッポン幼体を見つけた感じです。


ーー見つけた時の印象は?

母親と弟と妹で採取に行っていたので、スッポン幼体が取れた時はみんな「おぉぉー、やったぁー」って感じでした。僕自身は、スッポン自体は採取などで見かける機会も沢山あったんですが、幼体は初めてだったので、「やっとかぁ」って感じでした。


ーースッポンの幼体を見つけることは珍しい?

まず、スッポン幼体も決して珍しいわけではなく、普段目にする機会が無いだけだと考えてます。普段自然にあまり関わらない人が珍しいと思うような生き物を研究対象として個人で研究したりしてるので、巡り会う機会は沢山あります。


こんなに小さくてもすでにかむ力は強いのか?さらに詳しいことを知るために一般社団法人日本爬虫類両生類協会理事長で体験型動物園iZoo(静岡県)の園長・白輪剛史さんに生態を聞いた。


見つかったのは「ニホンスッポン」

ーー画像の生物はスッポンで間違いない?

間違いありません。


ーーズバリ、このスッポンの正式名称を教えて

ニホンスッポンです。



国立環境研究所の侵入生物データベースによると、
「ニホンスッポンは爬虫綱カメ目スッポン科に属する生物。背甲長は最大35cmで、体重は背甲長19cmのメスで1000g前後となる。
特徴は、甲が扁平で他のカメ類と異なり鱗板を持たず、柔らかな皮膚に覆われている。くちばしは強力でかみつくとなかなか放さない。国内では本州以南の日本列島に自然分布している」ということだ。

「かむ力はそれほど強くありません。」

ーー主にどこに生息しているの?

普段は水底の土や砂の中に潜っています。空気呼吸なので首を伸ばして水面に鼻先が届くくらいの深さの所で生活しています。


ーー川で探すのは難しい?

ポイントさえ間違えなければ容易に見つかると思います。


ーースッポンの幼体を見つけることは珍しい?

普通のことで珍しくありません。


ーー小さくてもかむ力は強い?

かむ力はそれほど強くありません。かみついてもすぐに水に浸けたり地面に置けば離れます。

かわいらしい姿のそのままに、まだかむ力はそれほど強くないとのことだった。探すポイントは大事だが、スッポンの幼体を見つけることは珍しくないそうなので、川で探してみるのもいいかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮韓国人のルーツは「エヴェンキ・ワイ族」 トーテムで判る共通風習

2020年05月30日 | 朝鮮エベンキ族
朝鮮韓国人のルーツは「エヴェンキ・ワイ族」 トーテムで判る共通風習



朝鮮韓国人のルーツ ロシア居住「エヴェンキ族」の習俗



目次
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族のエベンキ族とは? 
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族のワイ族とは?
韓国人のルーツはエベンキ族?ワイ族?
朝鮮民族の歴史。朝鮮民族のルーツ。
韓国人のルーツはエベンキ族! ワイ族!・・・10分以内に削除?
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族のトーテムポール
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族の共通の特徴とは?
韓国人のルーツエベンキ族、ワイ族と朝鮮民族と共通する言葉がたくさんある。
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族と朝鮮民族、モンゴル人、日本人の顔の特徴。
朝鮮民族のルーツ。エベンキ族・ワイ族。
朝鮮半島から出土した人骨の遺伝子DNAを調べたら
朝鮮民族の遺伝子DNAの特徴。韓国人のルーツはエベンキ族・ワイ族と証明。
日韓併合前のソウル。トンスル(糞酒)を韓国人は現代も飲んでる。
朝鮮民族の遺伝子DNAは「ヒト科」ではなかった!
朝鮮民族の遺伝子DNA。日本人との比較。
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族である。韓国の反応は?
朝鮮民族特有の病『火病』
韓国人の性格は?
まとめ
韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族のエベンキ族とは? 

出典: http://www.scienceplus2ch.com

ロシア連邦、シベリアに住む民族。人口2万9900(1989)。旧称ツングース族。分布範囲は広く、

西はエニセイ川左岸から東はオホーツク海岸まで、北は極北ツンドラ地帯から南はアムール川までと言う

シベリアほぼ全域と、中国北西部に及びます。

最も人口が集中しているのは、エニセイ川支流のニジニャヤ・ツングース川とポドカメンナヤ・ツングースカ川

の河間地域で、ここを中心にエベンキ民族管区と言います。

エベンキ族の住居





出典: https://ja.wikipedia.org

比較的白樺などの幹を何本も組んで、その外部を、冬はトナカイなどの毛皮、夏には樹皮で覆った、円すい形の天幕式住居です。

エベンキ族の生業

出典: http://www.kjclub.com

狩猟とトナカイの遊牧です。

狩猟ではシカ類、テンなどが対象で、皮革採取や肉、内臓は食していました。

狩猟の際にはトナカイに乗り、トナカイで荷物運搬を行い、トナカイの乳を飲み、その肉や内臓や血を食していました。

韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族のワイ族とは?

出典: http://4ch-matome.com

中国の史書である『三国志』や『後漢書』などに記されている古代民族です。

現在の黒龍江省西部・吉林省西部・遼寧省東部から朝鮮半島北東部にかけて、北西から南東に伸びる帯状に存在したとされています。


出典: https://ja.wikipedia.org

ワイ族の住居
山や川を重視し、山や川にはそれぞれ所属するところがあり、他人の川や山に入り込むことは許されず、病気や死者が出ると、そのたびに住家を棄てて、新しい住居作り直してたそうです。

ワイ族の服装

出典: http://blog.goo.ne.jp

言葉や風俗はだいたい夫余(*)と同じですが、衣服に違いがあります。

男女の上位はともに曲領(まるくび)のものをつけ、男子は幅数寸の銀製の花文様をむすびつけて飾りとしていました。

(*)夫余(ふよ)は、現在の中国東北部にかつて存在した民族およびその国家です。

ワイ族の結婚
同姓の者は結婚しません。

ワイ族の産業

出典: https://yanative.wordpress.com

麻布を産し、蚕を飼って緜(まわた)を作っていました。

「楽浪の檀弓(まゆみの木の弓)」と呼ばれる弓はこの地に産します。

海では班魚の皮を産し、陸地には文豹が多く、また果下馬を産していました。


出典: https://2ch.vet

ワイ族の言葉
中国の史書によると夫余と同じと記されています。

韓国人のルーツはエベンキ族?ワイ族?
朝鮮民族のルーツのエベンキ族とワイ族は同じ?って思いますよね。中国の紀元前五世紀ころの史書に登場するのはワイ族です。

どちらも汚れを意味する文字です。エベンキ族から分かれた朝鮮人士族がワイ族です。シナ人が「汚い」と言う意味でワイ族と呼びました。

これらのことからも、韓国の反応として受け入れがたいのでしょう。

朝鮮民族の歴史。朝鮮民族のルーツ。

出典: http://bokudoart.blog.fc2.com

古代の朝鮮半島は現代と比べ人口も少なく諸種族が点在していて、半島北部には、沃沮(よくそ)、(わい)、扶余(ふよ)などが定住していました。

その扶余から発展した高句麗が南下しながら半島に勢力を拡大しました。

半島中部では北部の馬韓諸国を統合した百済、半島東南部では反韓諸国を統合した新羅が成立し、三国が鼎立するに至りました。

新羅が扶余やワイなどを打ち破って半島中南部を占領し、半島北部そ満州をつなぐ扶余系国家はなくなりました。

新羅が旧百済や高句麗の一部の領域を支配していたが、住民の旧国家への意識は依然と残り、新羅が滅び後三国時に入る。

高句麗系住民が建国した渤海と対立したが、渤海の滅亡後、新しく建国された高麗が帰順してきた一部の流民を受け入れました。

こういった中で、現在の民族意識の確立は13世紀頃とみられます。

朝鮮半島は古来、中国からの渡来人により征服、植民され、半島北部が直接支配に入ることで漢人の流入があり、後に土着化しました。

したがって祖先が中国から渡来した帰化人が数多くいます。

北部には、ツングース民族の流入、渡来が相次ぎました。

南部においては百済、新羅、その結果として前方後円墳等倭人の居住痕が今も残されています。


出典: http://blog.goo.ne.jp

韓国人のルーツはエベンキ族! ワイ族!・・・10分以内に削除?

出典: https://matome.naver.jp

「韓国人のルーツはエベンキ族」「エベンキ人が朝鮮人にそっくりだ!」など他にも似たようなタイトルで拡散されていますが、

韓国の反応として、配信すると10分以内で削除されるそうです。

エベンキ族はオットセイやアザラシの肉や細菌がいっぱいの腸までもご馳走と言って生で食します。これらの肉はクジラの何百倍も匂いがするそうです。
エベンキ族は衛生観念も無く、性格上小便や糞のそばで平気で寝ます。

これらがエベンキ人の特徴で、今の朝鮮民族で、昔朝鮮半島に居た人とは全く違う人種です。

一体エベンキ人はどのような性格をしているのでしょうか?

13世紀ごろエベンキ族が「背乗り」(*)し、エベンキ族が多くの朝鮮人を追放し、混血地域とされ、顔立ちのなどの

容姿、言語、トーテムポールなどの風習等々が酷似していると研究者が発表しました。

これらの証拠が有りながらも、韓国の反応としてルーツがエベンキと言うことを隠すのでしょうか。

(*)背乗り(はいのり)とは、工作員など他国人が現地人に成りすますために身分・戸籍を乗っ取る行為を指す用語。


出典: https://commons.wikimedia.org

韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族のトーテムポール
トーテムポールとは、北アメリカ大陸の太平洋に面した北西沿岸部に住む先住民の多くが、彼らの家の中、家の前、あるいは墓地などに立ててきた、柱状の木の彫刻で、人々の出自、家系に関わる紋章や、彼らが伝えてきて、かつ「所有する」伝説、物語の登場者などを刻印したものです。

色々なトーテムポール

出典: http://blog.livedoor.jp

エベンキ族のトーテムポール


出典: http://d.hatena.ne.jp

エベンキ族の鳥のトーテムポール(ソッテ)

エベンキ族の鳥のトーテムは、そのツールがエジプトにあると直感させられる美しさがあります。

朝鮮人、エベンキ説では朝鮮半島に残る、チャンスと呼ばれる木偶(でく)とエベンキの木造ソッテと呼ばれる柱とエベンキの鳥のトーテムポール、タルチュムと呼ばれる仮面劇のタル(仮面)とエベンキの仮面劇用の類似から来ています。

しかしこのような類似は極めて表層的なものでしかありません。


出典: http://blog.goo.ne.jp

森の中のトーテムポール


出典: http://www.itmedia.co.jp

日本のトーテムポール?


出典: http://www.kjclub.com

韓国のトーテムポール


出典: http://blog.goo.ne.jp

埼玉県高麗(こま)駅のトーテムポール


出典: http://gakkenmu.jp

ネイティブアメリカン各部族に伝わるトーテムポール

韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族の共通の特徴とは?

出典: http://2ch-beauty.doorblog.jp

1906年に書かれた「最近の朝鮮事情~朝鮮の人々」上、中、下と言う本があるそうですが、凄いことが書かれてあるそうです。

韓国人の生活習慣についてです。一部紹介します。

・衛生観念は全く無く、獣に近い

・勤勉とか責務という観念は全く無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけにるので仕事をしなで呆然としている。 雨具が無い。治水と言う概念が無い。

・雨が降って水が濁っても、濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌も糞も朝鮮人にとっては 一緒だ。

・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。

・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人とっては臭くないらしく平気で寝る。

・小便壺が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また痰を吐くときは口の近くに壺を持ってくる。

・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯ものを揉んだり打ったりしている。

これらの特徴が中国の史書に見られるワイ族の記述に一致するところが多いので、ワイ族説が見受けられます。

エベンキ人は、広場の真ん中にトイレがあり、その周りで寝起きし、川の水は泥水しか見たことがないので、泥水を平気で飲んでしまうそうです。

このことを韓国人は知っているのでしょうか?
韓国の反応としてどのように感じるのでしょうか?


 


出典: http://z-shibuya.cocolog-nifty.com

韓国人のルーツエベンキ族、ワイ族と朝鮮民族と共通する言葉がたくさんある。

出典: http://insaneko.exblog.jp


【エベンキ語】          【韓国語】


  デョル             ドル      ・・・石

  デュル             ドュル     ・・・2

  デュル‐レ           ドュル‐レ   ・・・周り

  ム               ムル      ・・・水

  アミ              アビ      ・・・父

  エニ              エミ      ・・・母

  アシ              アッシ     ・・・若い女性(アガシ)

  アキ              アチ      ・・・おじさん(アジョシ)

  ~ンイ             ~ウイ     ・・・~の


カン・トクス教授によれば「韓国語の起源がツングース語だという学説を後押しできる実体的証拠が発見された、さらに多い研究が必要だ。」

と言ってます。     


出典: http://aynusisam.ti-da.net

韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族と朝鮮民族、モンゴル人、日本人の顔の特徴。

出典: http://web.joumon.jp.net

モンゴルの子供たちの顔

特徴として目が細く一重が多い。髪はストレートでサラサラ。唇は薄い。口は小さい。鼻は乾燥に適して高い人も多いが、低い人も多い。頭は短頭(頭の前後が短い)。


出典: http://www.segye.com

韓国人女性の顔

特徴として一重まぶた(ほとんどの人が整形して二重にしている。 切れ目が特徴的。 頬骨が高い。(目の横のあたりの骨) エラが張ってる人が多い。 肌が綺麗。耳たぶが薄い。

     


出典: http://dailynk.jp

北朝鮮の女性の顔

韓国とはほぼ同じ顔ですが、目の特徴がちがいます。北は吊り目で細長い。


出典: http://0-yansnews.blog.so-net.ne.jp

日本人女性の顔

特徴として平面顔。 鼻も高くない。彫りも深くない。目は一重が多い。唇は中程度。 頬骨はそれほどでていない。


出典: https://kaikai.ch

エベンキ族の若者たちの顔

特徴は短頭に切れ長の目などモンゴル系の顔の典型。寒い地方に住んでいることから、凍った肉をかみ砕くために、顎と頬が発達し、寒風を防ぐために、目と鼻が小さい。

朝鮮民族のルーツ。エベンキ族・ワイ族。

出典: https://www.pinterest.jp

朝鮮半島に最初にいたのは、縄文人です。約7千年前に無人の朝鮮半島に縄文人が渡ったのです。

朝鮮半島から出土した人骨の、DNAでわかってきたことです。

朝鮮半島から出てくるものは縄文土器です。

なぜ朝鮮半島から出てくるのか?縄文人が朝鮮半島に行って、開墾し文化圏を作ったのです。

三国時代の人骨も韓国人に似ていないそうです。

百済・新羅は倭人がつくったそうです。倭人がひょうたんをぶらさげて日本海を渡り、新羅の王になったそうです。

新羅の王を朴と言います。朴はひょうたんと言う意味です。

そこにエベンキ人が来たから南下し攻めてきて、一部の倭人は日本に引き上げましたが、残った倭人の男は殺され、女は強姦され、エベンキ人との混血してできたのが、朝鮮民族のルーツです。

こんなにはっきりと事実が明らかになっているにもかかわらず、韓国の反応は自分たちのルーツがエベンキだと言いうことを隠したがるのですね。


出典: http://koro-clinic.com

朝鮮半島から出土した人骨の遺伝子DNAを調べたら

出典: http://museum.umic.ueda.nagano.jp

遺伝子DNAを調べたら、女性に伝わる遺伝子DNAは、縄文人と似ているのです。男系の遺伝子DNAは日本人の遺伝子DNAと全く違います。

よってエベンキ人は朝鮮半島に攻めてきたエベンキ人と倭人の混血してできた民族ということのようです。

日本の島津家の殿様の名前は「新羅三郎義光」と言い、朝鮮民族が日本に来たのではなく、倭人が朝鮮半島に行き国をつくり、そこから引き揚げてきたのです。

長州藩の藩主は毛利家ですが、その前の大内家は「百済の聖明王の第三皇子が先祖だ」と堂々と言っています。

朝鮮半島には朝鮮民族はいなかった。無いから彼らは歴史がないのです。文化もありません。

朝鮮半島は、李王朝時代には産業がありませんでした。


出典: https://www.asahiculture.jp

朝鮮民族の遺伝子DNAの特徴。韓国人のルーツはエベンキ族・ワイ族と証明。

出典: http://blog.livedoor.jp

モンゴロイド遺伝子

米人類学者の遺伝子勾配データによると、朝鮮民族は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、過去において少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成したか、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だったかと表しています。

朝鮮民族は、昔から綺麗な娘たちは中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきました。

「父と娘」「母と息子」が結ばれないとできない遺伝子DNAがたくさん見つかっています。


ドイツの人類のゲノム解析する大学教授も同じことを言ってます。


出典: http://koramu2.blog59.fc2.com

日韓併合前のソウル。トンスル(糞酒)を韓国人は現代も飲んでる。

出典: http://www2.biglobe.ne.jp

日韓併合前の朝鮮

飢えと貧困にあえぐ人々


ちょっと面白い記事を見つけたので、紹介します。

日韓併合前のソウルは、トイレも無く、道端で糞(クソ)をしていました。ソウルの南南大門はクソだらけです。川が流れていてその川で顔を洗い、歯を磨き、ウンコをして、小便をして、洗濯をして、ご飯を炊き食べていたのです。

イギリスの旅行家が「世界一汚い民族だ」と言ったそうです。

朝鮮人は臭いものが大好きで、辛い物も大好きです。これは朝鮮人独特の遺伝子DNAの影響ともいわれています。

トンスル(糞酒)は今でも飲まれているそうです。韓国では今でも売ってるそうです


出典: https://blogs.yahoo.co.jp

朝鮮民族の遺伝子DNAは「ヒト科」ではなかった!

出典: http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com

糞酒トンスルを作ってる様子

うわ~

韓国では韓国成人18人を対象に全遺伝子ゲノム解説を行っていました。

なんと韓国人の遺伝子が普通の人間とは950万個も異なっていたのです。

ラクダ特有の病気MERSに朝鮮民族だけがかかったり、トンスル酒など糞を食しても病気にならないのか?

ヒト科では無く、いい言い方をすれば新種のヒト科で、人間離れをしています。

世界中の犯罪者に朝鮮民族系が多いというデータも出てます。このことは既に発表されています。これを聞いた韓国の反応はどうなんでしょうか?


出典: http://tamenal.com

トンスル酒を飲んでいる韓国の女性

飲みたいですか?

朝鮮民族の遺伝子DNA。日本人との比較。
朝鮮民族の遺伝子を日本人と比較すると遺伝的な同質性が低いという結果が出ています。

朝鮮民族は強く漢民族などの影響(混血)を受けています。相互移民や侵入などの繰り返しでエベンキ族や漢民族との混血の機会が多く、これが朝鮮民族の形成に影響したと述べられています。

よって遺伝子DNAは日本人とは別と言うことです。

韓国人のルーツエベンキ族・ワイ族である。韓国の反応は?
愛国心が強い韓国人はそのルーツがエベンキ族・ワイ族であることを避けてます。エベンキ族・ワイ族のイメージとして、野蛮、汚いなど悪いイメージばかりですし、韓国人が描いている歴史が思っているよりも、浅いことを認めなければならないからでしょう。

韓国の歴史学者たちは、朝鮮民族の先祖について語るとき、エベンキ人やワイ人については語ろうとしません。しかし自分たちの先祖がエベンキ族、ワイ族であることに、うすうす気づいていると思います。

インターネットでこのようなことを書くと、10分以内で削除されるそうなので、韓国の反応としてよほど認めたくないのでしょうね。

朝鮮民族特有の病『火病』

出典: https://kaikai.ch

火病

国民病である火病の治療はないのでしょうか?

韓国の反応として、「祝日もう無くせ、固有文化でもないし。中国から文化輸入をして、それを韓国式に変質までさせて、休日の帰省でもっと疲れイライラする文化になった」

「私は男でも祝日なくなってほしい。休むことが出来ず平日よりもっと大変よ」韓国の反応として祝日は要らないと言う意見が多いみたいです。

「火病」とは韓国人にだけ現れる珍しい現象で不安・鬱病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群と規定されています。

隣の日本にも中国にもない病気です。遺伝子異常が原因と言われています。もしこれが我が国であればとても不安で恐怖を感じでしまうと思うのですが、韓国の反応はどうなんでしょうか?

地球上で精神科診療が一番必要なのが韓国、北朝鮮ということです。主観的視点しかなく客観視点は存在しないため、日常差別が激しく、日本人以上にストレスが多いのも事実です。
韓国人に自殺者が圧倒的に多いのも記されています。

そのはけ口として反日や民族主義があると言うことです。


出典: http://www.kjclub.com

韓国人の性格は?

出典: http://www.recordchina.co.jp

韓国人の性格は日本人よりも競争心が強く、負けず嫌いです。自分の意見をはっきりと言います。時にはストレートすぎてきつい性格の人だなあと感じてしまうこともあります。日本人のように社交辞令もありません。

また感情が表に出やすい性格です。喜怒哀楽が激しい性格です。しかしながら、周りの目を大変気にします。小さいころから周りに評価されて育つためです。

男女共にファッション意識が高いです。

上下関係がはっきりしています。

日本人以上に家族を大切にしていて、家族一緒の食事は基本です。

時間にはルーズな性格の人が多いです。



出典: http://jp.mnet.com

まとめ

昔、無人であった朝鮮半島に日本人が渡り縄文時代を築きました。そこへエベンキ人が南下してきて日本人を襲い一部の日本人は帰化しましたが、残った日本人の男は全て殺され女は強姦され、生まれてきた子供たちが今の朝鮮民族です。

エベンキ人は野蛮民族でトナカイやオットセイを生で食し、また衛生観念も全く無く、小便や糞のある近くでも平気で寝ることができる性格でそれをシナ人が「汚い民族」=ワイ族と呼びました。エベンキ人は勢力を増しどんどん南下しました。

エベンキ人の生まれた子供で美しい娘は中国に献上し、そのため女性が不足し近親相姦が行われたと言う証拠は、今の韓国人の遺伝子DNAからも断定しています。その遺伝子を持つ人たちは臭いにおいを好み、辛い物を好み、これは遺伝子によるものだそうです。

また火病と言う韓国人の国民病も異常な遺伝子DNAが原因と言われています。

韓国の歴史学者たちは、朝鮮民族の先祖について語るとき、エベンキ人やワイ人については語ろうとしません。これは韓国人の負けず嫌いの性格なんでしょうか。しかし韓国の反応として、自分たちの先祖が

エベンキ族、ワイ族であることに、うすうす気づいていると思います。

日本人も他国のことで関係ないと言うのではなく、出来る限り多くの人が知る必要があると思いました。

今もなお規模は小さくても古代のようなことが起こっていますよね。遺伝子がそうさせているのかも知れませんね。




「原爆Tシャツ」「ナチス帽」で苦境のBTS 全米1位の裏にある“異常”な実態

11/15(木) 7:30配信 ITmedia ビジネスオンライン
「原爆Tシャツ」「ナチス帽」で苦境のBTS 全米1位の裏にある“異常”な実態
「原爆Tシャツ」などの騒動を起こしている韓国の人気グループ「BTS」の異常な実態とは?(写真提供:ゲッティイメージズ)
 最近、韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」が話題だ。

 K-POPが誇る男性7人組のグループで、アルバムなどのセールスも好評で世界的に人気が高い。日本にも進出してオリコンのチャートで1位を獲得している。日本にもファンは多い。

【ニューヨークのタイムズ・スクエア。あるBTSのファンはここの広告枠を購入した】

 そんなノリに乗っているグループが今、騒動を巻き起こしている。メンバーが過去に、キノコ雲と「愛国心」という単語がプリントされた「原爆Tシャツ」を着ていたことが判明。結局、予定していた日本の音楽番組の出演を中止する事態になり、海外でも大きく報じられた。

 すると今度は、ナチス親衛隊の記章がついた帽子をかぶって写真に収まったり、ナチスを想起させる旗をコンサートで振ったりしたことが明らかになり、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が抗議。BTSが国連でスピーチをしたこともあるグループということで、こちらも海外で大々的に報じられている。

 BTSにしてみればもはや言い訳もできない状態で、この状況がしばらく沈静化することはないだろう。

 まず断っておくが、筆者は嫌韓でもなければ、K-POPのファンでもない。だがグローバル化とソーシャルメディアの発展が生んだこのグループと今回の騒動は、世界的にもニュースになっているため、その動向をチェックしている。

 そこで今回、あらためてこのBTSというグループの実態について調べてみると、なかなか興味深いことが見えてきた。そもそも英語の歌を歌っていなかったBTSが「全米ヒットチャート1位」になった背景には何があるのか。英語圏での本当の評価はどんなものなのか。そしてそうした背景から、今回の騒動はどこに行くのかを探ってみたい。

なぜBTSが「全米1位」になれたのか
 まずBTSとは何者か。

 BTSのデビューは2013年。その後、ソーシャルメディアでの動きが活発になり、16年には米フォーブス誌の「ここ30日で最もリツイートされたアーティスト」という世界的なランキングで、なぜか突然、米大物歌手のカニエ・ウェストやジャスティン・ビーバーなどを押しのけて、BTS(Bangtan Boys)がトップになるという現象が起きている。

 この話で思い出すのは、米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」だ。これには随分前から読者がネットで投票できるシステムがあったのだが、なぜか06年から、世界的に知られているとは言い難い韓国人アーティストが何年も続けてトップになるという現象が起きて話題になっていた。おそらくファンが、ネットを使ってどんどん投票を行ったのだろうとの声もあった。

 韓国系の人たちは、この手の人海戦術は以前から得意だったようだが、それは最近も変わらない。18年版でも同誌のオンライン人気投票は、BTSがダントツの1位になっている。しかも同じランキングの2位は韓国の文在寅大統領。Webサイト内には、米ドナルド・トランプ大統領、カナダのジャスティン・トルドー首相、米下院議長のナンシー・ペロシ議員、Tesla(テスラ)のイーロン・マスクCEO、Facebookのシェリル・サンバーグCOOなど、そうそうたる顔が並んで掲載されているが、その中で堂々のワンツーフィニッシュはちょっと異様である。冷静に見れば、熱心な支持者がかなり力を入れて投票をしていると考えるのが自然だろう。

 少し話が逸れたが、とにかく、BTSは16年以降も地道に活動を続けてきた。そのBTSの活動を支えてきたのは、「アーミー」と呼ばれる熱心なファンたちで、彼らがBTSをつくったと言っても過言ではない。

 アーミーは、ネットなどどこかに投票できるチャンスがあれば飛びつき、ソーシャルメディアなどでもBTSを推すことに余念がなかった。例えば、ネット投票で決まるビルボード音楽賞のトップ・ソーシャル・アーティストというランキングでは、17年と18年にジャスティン・ビーバーをおさえてトップになったのがBTSだった。この賞は世界で最もネットで人気のあるアーティストを決めるという触れ込みで、韓国人アーティストとしてはBTSが史上初の快挙ということになっているが、世界で最も人気があるというのは、申し訳ないがちょっと違うと多くの人が思ったはずだ。

 その後、気が付けば18年9月に全米アルバムチャート「ビルボード200」で1位に輝くまでに上り詰めた。筆者には東アジア系米国人の友人が何人もいるが、彼らはいつも「米国でアジア系の人たちが活躍するのはうれしい」と語っていた。米国に暮らすアジア系がBTSにとっても重要なファン・ベースであることは間違いない。


身銭を切って応援する「ファンの力」
 すでに述べたが、BTSの楽曲は、いわゆる英語の曲ではない。それにもかかわらず、全米でランキングトップになったのは偉業だと言える。米国では国内で使用者の多いスペイン語の曲がランキングに入ることは少なくないが、その場合、もちろん購入者の多くがスペイン語を話す人たちである。つまり、米国の純粋な白人はほとんどがスペイン語の曲を買わないのと同様に、英語の曲ではない韓国人男性アイドルグループのアルバムを買うことはあまりないと言っていい。

 実は、BTSは10月25日に初めて英語の曲を米国で発売した。だが残念ながら売り上げはパッとせず、全米シングルチャート「ビルボード100」ランキングでは、現時点で最高89位にとどまっている。どうもBTSやK-POPが米国で旋風を巻き起こしているというのは言い過ぎのように感じる。

 もっと言えば、アーティストとしての評判は米英の評価を見ている限り芳しくないようだ。英ガーディアン紙の評価は「あまりにありふれた作品」と特に辛辣(しんらつ)で、「曲を聞いたすぐ後でも何も記憶に残らない。右から入った音楽がそのまま左の耳から出ていってしまい、何の印象もない」と書き、「ソーシャルメディアのファンの力による口コミをここまでうまく生かしたものはなかった」と皮肉っている。

 ただこの「ファンの力」という指摘は一理ある。BTSがビルボードでナンバーワンになったのは、熱狂的なアーミーを中心としたファンの力が大きい。とはいえ、アーミーらのサポートは常軌を逸したものだと言える。

 例えば、アーミーらはかなりの身銭を切って支援をする。あるファンは、世界的にも有名なニューヨークのタイムズ・スクエアにあるデジタル画面の広告枠を自腹で購入し、BTSメンバーの写真を掲載している。17年からファンらが広告を買うようになり、広告代理店によれば、同年は30件ほどのK-POPがらみの有料広告が掲載された。K-POPの中でもBTSの広告が一番多い。1週間3万ドル(約340万円)ほどで利用できる。

 しかもそれを国を挙げてプロモートしている感があり、タイムズ・スクエアの広告は在米の韓国大使館が公式にツイートするなどして拡散の手助けをしている。文在寅大統領も夫人と外遊中のフランスでコンサートに訪れてBTSと一緒に写真撮影をし、ビルボード1位が報じられた際には、大統領の公式アカウントで「7人の少年とアーミーにお祝いのあいさつをします」とツイートしている。

 広告はニューヨークだけではない。テネシー州ナッシュビルでも、46人のファンがお金を出し合い、アルバム発売に合わせて、有名な看板にBTSを応援する広告を3週間にわたって掲載した。ちょっと驚くような話だが、これがアーミーの実態であり、韓国国内ではメンバーの誕生日などにこうした有料広告を出すといった形で「貢献」するのは普通のことなのだと報じられている。

 もちろんBTSは、それほどまでにファンを虜にしてしまうほどのグループだということなのだろう。

 BTSがビルボード1位を達成できたことには、こうした背景もあるのだ。


「日本に謝罪をさせない空気」がある
 そして今、ファンの想像を絶するようなサポートで上り詰めたBTSが、原爆とナチスにからんで、大きなトラブルに見舞われているのである。

 ただ原爆とナチスについては、認識不足では許されない話だろう。人類史に残る大量殺人である原爆投下や、ユダヤ人に対する大虐殺を行ったナチスについて、軽率に扱うのはあまりにもひどい。

 ポリティカル・コレクトネス(偏見や差別を含まない中立的な表現を用いること)の流れを「無視」して大統領になった米国のドナルド・トランプ大統領、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領、そして最近、次期大統領に当選したばかりのブラジルのジャイル・ボルソナロ下院議員といった現代の「暴言王」たちですら、さすがにそこまでは踏み込まないだろう。

 もちろん、「若気の至りで事の重大性に考えが至らなかった」、また「軽いノリだった」と理解したい人たちがいるのも分かる。ただそれなら、その事実を認めて潔くきっちりと謝罪でもすれば、日本人やユダヤ系団体の受け取り方も多少は違ったかもしれない。特に、日韓の歴史問題などで「どれだけ謝罪をすればいいのか」と苛立っている日本人は多いだけに、逆に潔く謝罪をすれば、普段は憤っているそんな日本人も寛大さを見せるはずだ。繰り返し蒸し返して謝罪を要求したりはしないだろう。

 ただ残念ながら、反日教育を行ってきた韓国には、日本に謝罪をさせない空気がある。それがこの問題を複雑にしている。米ニューヨーク・タイムズ紙は「彼らは(番組出演がキャンセルになったことについて)ファンには謝罪したが、Tシャツについては触れていない」と書いていたが、おそらくBTSにとって、韓国の世論を見れば謝罪という選択はできないのだろう(一応、所属事務所と当事者のメンバーがそれぞれ「不快感を与えた」「心配をかけた」と発言している)。

一連の騒動は、あまりに非生産的
 もっとも、韓国の人たちが思い出すべきは、AKB48の総合プロデューサーである秋元康氏が韓国でコラボレーションを中止にされた1件である。BTSは、秋元氏が作曲を担当する新曲を11月に日本で発売予定だった。しかし9月16日、秋元氏が関わらない別の曲に差し替えると発表された。

 理由は、アーミーなどBTSファンたちが、秋元氏が過去に「右翼」で「女性差別的」であったとしてコラボ中止を求めたからだ。すでに述べたように、アーミーなしにはBTSの成功はないことから、BTSの所属事務所はコラボを中止した。そんなアーミーらはBTSメンバーが過去の反日言動で日本の音楽番組に出演できなかったことをどう見ているのだろうか。

 とはいえ、一連の騒動は、あまりに非生産的である。

 何ならこの際、秋元氏とBTSが一緒に登場して握手でもしたらどうか。もしくは10月25日に発売した英語の曲でコラボした、有名な日系米国人DJであり音楽家のスティーブ・アオキ氏にも一肌脱いでもらい、秋元氏と組んでBTSとAKBのコラボをしては?

 もちろんそれぞれに契約などがあるため、実現はかなり難しいかもしれないが、それくらい思い切ったことでもやらない限り、この非生産的な衝突が丸く収まることはないだろう。

 とはいえ、BTSにとっても、世界第2の音楽市場である日本を捨てるのは痛手である。ただ今回の件で、若い女性を中心としたファン層以外の多くの日本人を完全に敵に回してしまった。YouTubeなどネットでも彼らの映像を見ることはできるが、テレビ出演をすれば、ファンではない層の人たちに幅広くアピールでき、新規ファンを獲得する絶好の機会になる。それが失われるのは正直つらいはずだ。

 自らまいた種とはいえ、BTSは間違いなく苦境に立たされている。今後、彼らがどう動くのか、動向に注目したい。

(山田敏弘)



「原爆Tシャツ」「ナチス帽」で苦境のBTS 全米1位の裏にある“異常”な実態


11/15(木) 7:30配信 ITmedia ビジネスオンライン
「原爆Tシャツ」「ナチス帽」で苦境のBTS 全米1位の裏にある“異常”な実態
「原爆Tシャツ」などの騒動を起こしている韓国の人気グループ「BTS」の異常な実態とは?(写真提供:ゲッティイメージズ)
 最近、韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」が話題だ。

 K-POPが誇る男性7人組のグループで、アルバムなどのセールスも好評で世界的に人気が高い。日本にも進出してオリコンのチャートで1位を獲得している。日本にもファンは多い。

【ニューヨークのタイムズ・スクエア。あるBTSのファンはここの広告枠を購入した】

 そんなノリに乗っているグループが今、騒動を巻き起こしている。メンバーが過去に、キノコ雲と「愛国心」という単語がプリントされた「原爆Tシャツ」を着ていたことが判明。結局、予定していた日本の音楽番組の出演を中止する事態になり、海外でも大きく報じられた。

 すると今度は、ナチス親衛隊の記章がついた帽子をかぶって写真に収まったり、ナチスを想起させる旗をコンサートで振ったりしたことが明らかになり、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が抗議。BTSが国連でスピーチをしたこともあるグループということで、こちらも海外で大々的に報じられている。

 BTSにしてみればもはや言い訳もできない状態で、この状況がしばらく沈静化することはないだろう。

 まず断っておくが、筆者は嫌韓でもなければ、K-POPのファンでもない。だがグローバル化とソーシャルメディアの発展が生んだこのグループと今回の騒動は、世界的にもニュースになっているため、その動向をチェックしている。

 そこで今回、あらためてこのBTSというグループの実態について調べてみると、なかなか興味深いことが見えてきた。そもそも英語の歌を歌っていなかったBTSが「全米ヒットチャート1位」になった背景には何があるのか。英語圏での本当の評価はどんなものなのか。そしてそうした背景から、今回の騒動はどこに行くのかを探ってみたい。

なぜBTSが「全米1位」になれたのか
 まずBTSとは何者か。

 BTSのデビューは2013年。その後、ソーシャルメディアでの動きが活発になり、16年には米フォーブス誌の「ここ30日で最もリツイートされたアーティスト」という世界的なランキングで、なぜか突然、米大物歌手のカニエ・ウェストやジャスティン・ビーバーなどを押しのけて、BTS(Bangtan Boys)がトップになるという現象が起きている。

 この話で思い出すのは、米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」だ。これには随分前から読者がネットで投票できるシステムがあったのだが、なぜか06年から、世界的に知られているとは言い難い韓国人アーティストが何年も続けてトップになるという現象が起きて話題になっていた。おそらくファンが、ネットを使ってどんどん投票を行ったのだろうとの声もあった。

 韓国系の人たちは、この手の人海戦術は以前から得意だったようだが、それは最近も変わらない。18年版でも同誌のオンライン人気投票は、BTSがダントツの1位になっている。しかも同じランキングの2位は韓国の文在寅大統領。Webサイト内には、米ドナルド・トランプ大統領、カナダのジャスティン・トルドー首相、米下院議長のナンシー・ペロシ議員、Tesla(テスラ)のイーロン・マスクCEO、Facebookのシェリル・サンバーグCOOなど、そうそうたる顔が並んで掲載されているが、その中で堂々のワンツーフィニッシュはちょっと異様である。冷静に見れば、熱心な支持者がかなり力を入れて投票をしていると考えるのが自然だろう。

 少し話が逸れたが、とにかく、BTSは16年以降も地道に活動を続けてきた。そのBTSの活動を支えてきたのは、「アーミー」と呼ばれる熱心なファンたちで、彼らがBTSをつくったと言っても過言ではない。

 アーミーは、ネットなどどこかに投票できるチャンスがあれば飛びつき、ソーシャルメディアなどでもBTSを推すことに余念がなかった。例えば、ネット投票で決まるビルボード音楽賞のトップ・ソーシャル・アーティストというランキングでは、17年と18年にジャスティン・ビーバーをおさえてトップになったのがBTSだった。この賞は世界で最もネットで人気のあるアーティストを決めるという触れ込みで、韓国人アーティストとしてはBTSが史上初の快挙ということになっているが、世界で最も人気があるというのは、申し訳ないがちょっと違うと多くの人が思ったはずだ。

 その後、気が付けば18年9月に全米アルバムチャート「ビルボード200」で1位に輝くまでに上り詰めた。筆者には東アジア系米国人の友人が何人もいるが、彼らはいつも「米国でアジア系の人たちが活躍するのはうれしい」と語っていた。米国に暮らすアジア系がBTSにとっても重要なファン・ベースであることは間違いない。


身銭を切って応援する「ファンの力」
 すでに述べたが、BTSの楽曲は、いわゆる英語の曲ではない。それにもかかわらず、全米でランキングトップになったのは偉業だと言える。米国では国内で使用者の多いスペイン語の曲がランキングに入ることは少なくないが、その場合、もちろん購入者の多くがスペイン語を話す人たちである。つまり、米国の純粋な白人はほとんどがスペイン語の曲を買わないのと同様に、英語の曲ではない韓国人男性アイドルグループのアルバムを買うことはあまりないと言っていい。

 実は、BTSは10月25日に初めて英語の曲を米国で発売した。だが残念ながら売り上げはパッとせず、全米シングルチャート「ビルボード100」ランキングでは、現時点で最高89位にとどまっている。どうもBTSやK-POPが米国で旋風を巻き起こしているというのは言い過ぎのように感じる。

 もっと言えば、アーティストとしての評判は米英の評価を見ている限り芳しくないようだ。英ガーディアン紙の評価は「あまりにありふれた作品」と特に辛辣(しんらつ)で、「曲を聞いたすぐ後でも何も記憶に残らない。右から入った音楽がそのまま左の耳から出ていってしまい、何の印象もない」と書き、「ソーシャルメディアのファンの力による口コミをここまでうまく生かしたものはなかった」と皮肉っている。

 ただこの「ファンの力」という指摘は一理ある。BTSがビルボードでナンバーワンになったのは、熱狂的なアーミーを中心としたファンの力が大きい。とはいえ、アーミーらのサポートは常軌を逸したものだと言える。

 例えば、アーミーらはかなりの身銭を切って支援をする。あるファンは、世界的にも有名なニューヨークのタイムズ・スクエアにあるデジタル画面の広告枠を自腹で購入し、BTSメンバーの写真を掲載している。17年からファンらが広告を買うようになり、広告代理店によれば、同年は30件ほどのK-POPがらみの有料広告が掲載された。K-POPの中でもBTSの広告が一番多い。1週間3万ドル(約340万円)ほどで利用できる。

 しかもそれを国を挙げてプロモートしている感があり、タイムズ・スクエアの広告は在米の韓国大使館が公式にツイートするなどして拡散の手助けをしている。文在寅大統領も夫人と外遊中のフランスでコンサートに訪れてBTSと一緒に写真撮影をし、ビルボード1位が報じられた際には、大統領の公式アカウントで「7人の少年とアーミーにお祝いのあいさつをします」とツイートしている。

 広告はニューヨークだけではない。テネシー州ナッシュビルでも、46人のファンがお金を出し合い、アルバム発売に合わせて、有名な看板にBTSを応援する広告を3週間にわたって掲載した。ちょっと驚くような話だが、これがアーミーの実態であり、韓国国内ではメンバーの誕生日などにこうした有料広告を出すといった形で「貢献」するのは普通のことなのだと報じられている。

 もちろんBTSは、それほどまでにファンを虜にしてしまうほどのグループだということなのだろう。

 BTSがビルボード1位を達成できたことには、こうした背景もあるのだ。


「日本に謝罪をさせない空気」がある
 そして今、ファンの想像を絶するようなサポートで上り詰めたBTSが、原爆とナチスにからんで、大きなトラブルに見舞われているのである。

 ただ原爆とナチスについては、認識不足では許されない話だろう。人類史に残る大量殺人である原爆投下や、ユダヤ人に対する大虐殺を行ったナチスについて、軽率に扱うのはあまりにもひどい。

 ポリティカル・コレクトネス(偏見や差別を含まない中立的な表現を用いること)の流れを「無視」して大統領になった米国のドナルド・トランプ大統領、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領、そして最近、次期大統領に当選したばかりのブラジルのジャイル・ボルソナロ下院議員といった現代の「暴言王」たちですら、さすがにそこまでは踏み込まないだろう。

 もちろん、「若気の至りで事の重大性に考えが至らなかった」、また「軽いノリだった」と理解したい人たちがいるのも分かる。ただそれなら、その事実を認めて潔くきっちりと謝罪でもすれば、日本人やユダヤ系団体の受け取り方も多少は違ったかもしれない。特に、日韓の歴史問題などで「どれだけ謝罪をすればいいのか」と苛立っている日本人は多いだけに、逆に潔く謝罪をすれば、普段は憤っているそんな日本人も寛大さを見せるはずだ。繰り返し蒸し返して謝罪を要求したりはしないだろう。

 ただ残念ながら、反日教育を行ってきた韓国には、日本に謝罪をさせない空気がある。それがこの問題を複雑にしている。米ニューヨーク・タイムズ紙は「彼らは(番組出演がキャンセルになったことについて)ファンには謝罪したが、Tシャツについては触れていない」と書いていたが、おそらくBTSにとって、韓国の世論を見れば謝罪という選択はできないのだろう(一応、所属事務所と当事者のメンバーがそれぞれ「不快感を与えた」「心配をかけた」と発言している)。

一連の騒動は、あまりに非生産的
 もっとも、韓国の人たちが思い出すべきは、AKB48の総合プロデューサーである秋元康氏が韓国でコラボレーションを中止にされた1件である。BTSは、秋元氏が作曲を担当する新曲を11月に日本で発売予定だった。しかし9月16日、秋元氏が関わらない別の曲に差し替えると発表された。

 理由は、アーミーなどBTSファンたちが、秋元氏が過去に「右翼」で「女性差別的」であったとしてコラボ中止を求めたからだ。すでに述べたように、アーミーなしにはBTSの成功はないことから、BTSの所属事務所はコラボを中止した。そんなアーミーらはBTSメンバーが過去の反日言動で日本の音楽番組に出演できなかったことをどう見ているのだろうか。

 とはいえ、一連の騒動は、あまりに非生産的である。

 何ならこの際、秋元氏とBTSが一緒に登場して握手でもしたらどうか。もしくは10月25日に発売した英語の曲でコラボした、有名な日系米国人DJであり音楽家のスティーブ・アオキ氏にも一肌脱いでもらい、秋元氏と組んでBTSとAKBのコラボをしては?

 もちろんそれぞれに契約などがあるため、実現はかなり難しいかもしれないが、それくらい思い切ったことでもやらない限り、この非生産的な衝突が丸く収まることはないだろう。

 とはいえ、BTSにとっても、世界第2の音楽市場である日本を捨てるのは痛手である。ただ今回の件で、若い女性を中心としたファン層以外の多くの日本人を完全に敵に回してしまった。YouTubeなどネットでも彼らの映像を見ることはできるが、テレビ出演をすれば、ファンではない層の人たちに幅広くアピールでき、新規ファンを獲得する絶好の機会になる。それが失われるのは正直つらいはずだ。

 自らまいた種とはいえ、BTSは間違いなく苦境に立たされている。今後、彼らがどう動くのか、動向に注目したい。

(山田敏弘)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・武漢の研究所では、どんな「生物実験」が行われていたか

2020年05月30日 | 国際紛争 国際政治 


中国武漢P4研究所爆発真実を日本の方に伝えたいです



アメリカは年間300億円以上の支援をP4にしていたことなどアメリカ側は黙している。

先日書いたが<<日本を含む支那元通貨などのバケット仮想通貨制度の導入をアメリカ企業が支那に入れ知恵しているのだ!!>>トランプが支那と対決しているが裏ではアメリカ企業が支那の通貨制度という重要な問題に力を貸してるという笑い話だ。





中国・武漢の研究所では、どんな「生物実験」が行われていたか
5/30(土) 8:01配信
現代ビジネス



 世界で350万人を超える感染者と25万人の死者。このパンデミックは、たった1匹のコウモリから始まった。武漢の「疑惑の研究所」で何が起こっていたのか。ウイルスはどうやって「流出」したのか。

【写真】新型コロナ、武漢「美人すぎる39歳の研究所長」が握る発生の謎
トランプの「爆弾発言」

Photo by gettyimages

 アメリカ時間の5月3日、トランプ大統領がFOXニュースのインタビューに答えて、「爆弾発言」をした。

 「新型コロナウイルスが、武漢の研究所から、どのように流出したかについての報告書を、いま準備中だ。何が起きたかを正確に示す、非常に強力な報告書を、近々出すつもりだ。それは非常に決定的なものだ。中国はひどい失敗をした。きっと認めたくなかったのだろう」

 同日、ポンペオ国務長官も、ABCテレビのインタビューで、こう強調した。

 「武漢の研究所から発生したことを示す多くの証拠がある。中国ではこれまで、基準に満たない研究所が運営され、研究所のミスでウイルスが広まったこともある。確証を得るため、いま情報機関が検証を続けているところだ」

 果ては、大統領選でトランプ大統領とデッドヒートを繰り広げている民主党のバイデン前副大統領も、こんなテレビCMの放映を始めた。

 「私が大統領になったら、専門家を中国に派遣し、国際的な調査を要求していく」

 アメリカが日増しに疑念を強めているのは、いま世界中に蔓延している新型コロナウイルスの発生源が、中国湖北省武漢市の研究所にあるというものだ。

 その研究所の名は、中国科学院武漢ウイルス研究所。新中国建国から7年後の1956年に、当時の周恩来首相の肝いりで創設された。中国初のBSL-4実験室(国際的な生物安全基準の最高クラス)を備えた国内最高峰のウイルス研究機関である。

 広大な敷地に4つの研究センターを擁し、計268人のウイルスの専門家と325人の大学院生が、それぞれ以下の細分化された研究に従事している。

----------
(1)分子ウイルス・病理研究センター
肝炎ウイルス分子生物学及びゲノム治療、ウイルス生化学、HIV分子疫学及び分子ウイルス学など
----------

----------
(2)分析微生物学・ナノ生物研究センター
ウイルスナノ生物学、微生物耐薬性研究、生物ナノ設計など
----------

----------
(3)微生物資源・生物情報研究センター
ウイルス資源とバイオテクノロジー、昆虫ウイルスゲノム工学、虫媒介ウイル
スのコントロールなど
----------

----------
(4)新型伝染病研究センター
病原細菌学、ウイルスゲノム複製構造生物学、新型ウイルス学、人畜共通感染病学、抗体実験室、インフルエンザウイルス学など
----------

 この中では、例えば(4)の新型ウイルス学では、野生のコウモリを媒介とした新型コロナウイルスの研究を行っている。

 具体的には、コウモリが持つ複数の病原体を採取したり、コウモリの体内にある抗体の調査、さらに遺伝子操作などが、日常的に繰り返されてきたのだ。

 新型コロナはコウモリを媒介して人間に移ったという説が濃厚だが、生物実験の過程でウイルス研究所の職員が新型コロナに感染した可能性さえ指摘された(ウイルス研究所側は「感染者はいない」と強く否定)。

実験用動物を転売

Photo by gettyimages

 そんな中、強い疑惑を向けられているのが、研究所から約16km離れたところに位置する武漢華南海鮮卸売市場である。中国中部地域で最大規模、東京ドームよりも一回り大きい海鮮卸売市場で、1000軒以上の店舗が連なっている。

 海鮮市場とはいうものの、多種多様な動物が売られている。その中には、上の写真のようなコウモリも含まれる。

 近くには屋台街が広がっており、そこでは深夜まで、白酒やビール片手に、各種のゲテモノを入れた闇鍋をつつくのが、武漢人の習慣になっていた。コウモリが入っていようが、暗くてよく見えないので、お構いなしである。

 昨年末に、この海鮮市場で感染爆発が起こったことで、今年の元日に市場を閉鎖。1月23日には、武漢全体が「封鎖」された。900万人の市民が、以後76日間にわたって閉じ込められ、4月末までに5万333人の感染者と3869人の死者を出したのである。

 さらに、武漢から世界中にパンデミック(大流行)が広がっていった。

 この武漢ウイルス研究所と武漢華南海鮮卸売市場を結ぶ「点と線」は何なのか? 
 実は、ヒントになるかもしれないケースが、中国の別の場所で発生していた。

 今年1月3日、吉林省松原市の中級人民法院(地方裁判所)で、ある汚職事件の判決が下された。李寧被告に、12年の実刑と罰金300万元(約4500万円)、それに賄賂として得たものをすべて国庫に上納させるという厳しい判決だった。

 この李寧被告は、中国の農業部門の最高学府、中国農業大学教授で、クローン研究の第一線に立つスター研究者だったのだ。

 李寧被告が手を染めたのは、実験動物の転売だった。国費でクローン研究用の豚と牛を大量に購入し、遺伝子操作などの実験を終えた後、豚、牛、牛乳を、密かに業者に横流ししていたのだ。

 李寧被告は自分の個人口座に、約3年半で1017万元(約1億5300万円)も振り込ませていた。そして豚、牛、牛乳を買い取った業者は、素知らぬ顔をして、市場に紛れ込ませて売っていたのである。

 まさにこれと同じことが、武漢ウイルス研究所でも行われていた可能性があるというわけだ。


生物兵器の研究説も

 中国科学技術部社会発展科学技術司の呉遠彬司長は、2月15日の記者会見で、「新型ウイルスの高レベルウイルス微生物実験室の生物安全管理の指導意見に関して」と題した通達を、緊急で出したことを明かした。

 つまり今後は、高レベルのウイルス実験室の安全管理を徹底しなさいということだ。すなわち、これまでは徹底されていなかったということに他ならない。

 たしかに武漢ウイルス研究所では、「ここ数年、研究所の士気が乱れ、規律が緩んでいた」という証言が上がっていた。例えば、「中国生命科学界の最高権威」と言われる饒毅北京首都医科大学長(元北京大学生命科学学院教授)が、警告を発していた。

 その主な原因は、'18年に、何の実績もない当時37歳の「美人研究者」が、最も危険なウイルスを取り扱う武漢ウイルス研究所の所長に就いてしまったことだった。

 新所長の名は、王延軼。14歳年上の夫は、舒紅兵武漢大学副学長兼同大学医学研究院長である。

 王所長は、「夫の七光り」をバックに新所長の座を掴むと、外部からカネ(研究資金)を取って来ることで、実績を積もうとした。それが、国家衛生健康委員会、湖北省政府、中国科学院が共同で同研究所内に設立した、生物安全大科学研究センターだった。同センターの第1回理事会は昨年、北京で開かれている。

 だが、こうした王所長の手法は、研究所内で「カネこそすべて」という風潮を生み、安全管理が疎かになったと見られる。

 アメリカが武漢ウイルス研究所に疑念を強める理由は、他にもある。それは、中国人民解放軍が、この研究所で密かに強力な生物兵器関連の研究をしていたのではないかというものだ。

 武漢が封鎖されたわずか3日後の1月26日、人民解放軍傘下の中国軍事科学院医科学研究院の陳薇少将をトップとする軍の研究グループが、武漢入りした。この軍のグループが武漢入りした目的は、武漢ウイルス研究所を「制圧する」ことだった可能性があるのだ。

 ちなみに中国では、この軍のグループが中心になって、急ピッチで新型コロナウイルスのワクチン開発を進めている。すでに臨床実験が始まっており、年内に世界初のワクチン完成を目指している。

 それによって、「世界を救う中国」をアピールしようということなのだろう。だが、もともと発生源が中国なのだから、世界は複雑な思いだ。

 4月18日、武漢ウイルス研究所の袁志明研究員が、CCTV(中央電視台)のインタビューに応じ、ウイルス発生について、研究所の関与を全面否定した。この研究所がクロとは断定できないが、少なくとも灰色であることは間違いない。

 『週刊現代』2020年5月16日号より

週刊現代(講談社)


【関連記事】

やっぱり中国は隠してる「新型コロナ」感染拡大はこうして起こった
衝撃! 中国ではなぜ、「配達ドライバー」が続々と死んでいるのか
失踪した中国人研究者の「消されたコロナ論文」衝撃の全訳を公開する
13歳女優の官能シーンに批判殺到、上映中止に。女性監督が振り返る
世界が韓国の「実力低下」を危惧…ウォン売りがいよいよ止まらない




yos***** | 2時間前

基準に満たない研究所からの漏洩、実験動物の市場へ横流し、生物兵器開発・・絞り込むのではなく、全てが正解だと思うが。

慌てて武漢に蓋をしたけど、世界はテロ的に巻き込まれ35万人以上の方が犠牲に。
はやり事実は明らかにしないと、浮かばれないし、次に活かせないですよね・・。

返信0

411
19

Moving goalpost | 2時間前

ウイルスの構造を分析していけば、何れ明確になることも多いだろうけど、研究結果の論文を発表する直前の中国系アメリカ人の研究者を中国人が殺害したことで、このウイルスについて中国共産党は隠したがっていることが絶対にある筈だと多くの人々に確信させたと思う。

返信1

366
20

get***** | 2時間前

WHOは2004年5月、中国の北京と安徽省におけるSARS患者発生の感染源と推定される北京の国立ウイルス学研究所に関する調査を発表し、感染源は単独の操作ミスなどではなく、複数個所である可能性が高いことを明らかにしている。
つまり北京の国立ウイルス学研究所の複数個所から漏れ出したということ。

今回の武漢ウイルスはその時の反省も教訓もなく、世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)を研究する施設がある、「中国科学院武漢ウイルス研究所」から漏れ出したのではという疑念が生じても不思議ではない。

返信0

300
18

ich***** | 2時間前

中共の言動は一切信用できない。
西側諸国は中国との付き合い方を見直したほうがよい。まともな国ではないのだから。
全ての原因、責任は中国共産党にある。

この武漢ウイルスは研究所で改変され、誤って漏れた。当初中共は隠蔽を試み、発見した医師を処罰した。しかし感染が拡大したことから、隠しきれなくなった。

もうその時には全世界に拡散し、莫大な損害を与えた。全ての原因、責任は中国にある。
今こそ世界が団結するとき。中国は世界に謝罪と賠償する義務があると思います。

返信0

62
0

rtw***** | 2時間前

中国共産党は新型コロナは発生源は中国では無いなどと言い出してますからむちゃくちゃです。
とにかくあの国は領土問題でもわかるように、むちゃくちゃなことを言い出してそれを本当のことかのようにしようとするから油断できません。
アメリカ中心のWHOに変わる組織を立ち上げて『武漢肺炎』と発生源は武漢であることを世界中に周知定着させる必要があると思います。

返信0

55
0

ky0***** | 2時間前

武漢の研究所は中国共産党によって完全に隠蔽され証拠は全て廃棄されている。すぐさま研究所を調査させなかったのは感染を発生させた証拠があるからと言えます。中国共産党の悪事です。

返信1

66
0

rup***** | 2時間前

軍隊を持つ国は何処の国でも、兵器開発は行います、その一環として細菌兵器、化学兵器の開発も極秘に進めている事は公式に発表されなくても、誰もが想像がつくでしょう、後はどう使うかです、国防の為の抑止力とするのか、侵略の為の攻撃力とするのか、
今の中国は香港や台湾、尖閣列島や南シナ海の状況を見れば侵略国家である事は間違いないでしょう。怖い事ですね。

返信0

45
0

tkmx.ytqjm.+'jmw | 1時間前

ウィルスの出た武漢の市場から数百メートル先に、たまたま武漢な研究所があったというのはあまりにも偶然過ぎる。
故意とは考えにくいが、確率的に漏れた可能性は高い。
もし人工的という事実は判れば中国は全世界を敵に回すことになる。
解明は絶対できないだろうけどね。

返信0

33
1

M16 | 1時間前

学生時代に先生だった舒紅兵と結婚しその力でウィルス研究所の所長に伸し上がった王所長の動静はどうなっているのだろう。この所長が実験動物を市場に横流ししていたという噂はあったのだが。正に女を使って出世した女性で、問題を起こしやすい典型的なタイプです(東京都にも似た人がいますが)。第三者機関を使って、この王所長に事情聴取が出来ればすべて明らかになるのではないでしょうか?更にウィルス研究所の各部門、特に遺伝子操作をしている部門の目的を明確にさせるべきです。軍事的、政治的(ウイグル人を病死させるとか)目的かどうかの確認が必要です。

返信1

19
0

no2***** | 1時間前

遺伝子を分析しなければ分からないでしょうが、自然発生的に出現したと考えにくいです。偶然に起きたものか第三機関が、現地を調査し実情の把握を明らかにしない限り真実の解明も不可能でしょう。犠牲になったすべての人々を伴うためにも未来の人の為にもしていて頂きたい人としての必修事項です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那ウイルス用ワクチンは200万円前後

2020年05月30日 | 人類滅亡

支那ウイルス用ワクチンは200万円前後

安くて10万円~~高いと500万円というコストなので医療費が大変。

要するに上級国民だけが可能ということで庶民は銭がないので不可能。

米国ではPCR検査費用は30万円!!貧乏人は無理。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港への国家安全法導入は国際公約違反、英米など4か国が共同声明

2020年05月30日 | 国際紛争 国際政治 



香港への国家安全法導入は国際公約違反、英米など4か国が共同声明

5/29(金) 10:34配信
AFP=時事

香港の旺角地区で、民主派デモ隊による道路封鎖を阻止する警官隊(2020年5月27日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】英、米、カナダ、オーストラリアの4か国は28日、中国が香港に「国家安全法」を導入する方針を決定したことについて共同声明を発表し、国際公約に真っ向から違反すると主張した。

【写真特集】過去数十年で最大の抗議活動、デモ隊と警官隊の衝突で揺れる香港

 4か国は声明で、「香港に新たな国家安全法を導入するという中国の決定は、法的拘束力を持ち、国連(UN)にも登録されている英中共同声明に基づく国際的な義務に直接抵触する」と指摘した。

 さらに、1997年に英国から返還された香港の特別な地位に言及し、「国家安全法は一国二制度の枠組みを弱体化させる」とした。

 4か国は、「この措置が香港社会に既にある深い分裂をさらに深めることを非常に懸念している。国家安全法は、香港における相互理解の構築や、和解の促進の役には立たない」と指摘。「世界が(新型コロナウイルスの)パンデミック(世界的な大流行)に集中するには、各国政府に対するより一層の信頼と国際協力が必要だ。中国政府の前例のない行動は、逆の結果を招く恐れがある」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
【関連記事】

中国全人代、香港への「国家安全法」導入を採択
香港「国家安全法」めぐる安保理会合、中国が開催阻止
台湾総統、香港人への人道的「行動計画」策定を表明
【特集】体制内「分裂」「批判噴出」で揺らぎ始めた習近平「独裁」の権威
デモ回答は「二制度」骨抜き 中央に反抗許さず―中国・習指導部



中国“自爆”覚悟の香港支配 米は切り札「香港人権民主法」習氏の喉元に刃を突きつけ

5/29(金) 16:56配信
夕刊フジ

 【お金は知っている】

 北京で開かれている共産党主導による全国人民代表大会(全人代)では、習近平政権が香港に対して国家安全法適用を決める構えだ。トランプ米政権は香港の高度な自治を認めている「一国二制度」を骨抜きにすると反発し、対中制裁を辞さない姿勢だ。

 トランプ政権は2018年に米中貿易戦争を仕掛けて以来、中国にハイテクと並んでドルを渡さない決意を日々刻々強めている。

 実のところ、中国からの資本逃避も、中国本土への外国資本による投資も香港経由である。実質的にはドル本位の通貨・金融制度の中国にとって国際金融センターの香港は死活問題だ。

 だからこそ毛沢東以来、歴代の共産党指導者は「自由な香港」を容認してきた。ところが習氏はその香港を全面支配しようと焦る。

 これに対し、ワシントンには切り札がある。米議会が昨秋、成立させた「香港人権民主法」である。トランプ氏はこの法により、いつでも習氏の喉元に刃を突きつけることができるのだ。

 同法は、香港が中国政府から十分に独立した立場にあり、優遇措置適用に値するかを国務長官が毎年評価するよう義務付けている。米国は、香港で人権侵害を行った個人に対する制裁や渡航制限を課すことができる、というのが一般的に報じられている概要だ。

 同法の条文に目をこらすと、メガトン級破壊兵器の起爆装置が仕込まれている。「1992年香港政策法」修正条項である。

 香港政策法とは97年7月の英国による香港返還に合わせて92年に成立した米国法で、香港の高度な自治の維持を条件に、香港に対する貿易や金融の特別優遇措置を、対中国政策とは切り離して適用することになっている。

 優遇措置は通常の国・地域向けの場合、貿易、投資、人的交流が柱になり、香港も例外ではないのだが、ただ一つ、香港特有の項目がある。それは「香港ドルと米ドルの自由な交換を認める」となっていることだ。

 「92年香港政策法」の修正条項で、米政府は香港の自治、人権・民主主義の状況によっては「通貨交換を含む米国と香港間の公的取り決め」も見直し対象にできるようになったのだ。

 香港の通貨金融制度は「カレンシーボード」で、香港金融管理局が香港ドルの対米ドル・レートを固定し、英国系の香港上海銀行、スタンダードチャータード銀行と中国国有商業銀行の中国銀行の3行が、手持ちの米ドル資産に見合う香港ドルを発行する。つまり、香港ドルを米ドルに自由に交換できることが前提となっている。

 中国本土への海外からの対中直接投資や本土からの対外直接投資の6割以上は、香港経由である(グラフ参照)。

 香港ドルが米ドルとのリンクを失えば、香港は国際金融センターではなくなる。香港に拠点を置く日米欧の企業、銀行にとっても打撃になるが、同時にそれは、ドル本位である中国経済システムの崩壊危機を招きかねない。

 習政権は「自爆」リスクを冒すほど追い込まれているのだ。 (産経新聞特別記者・田村秀男)
【関連記事】

トランプ大統領、中国を名指しで痛烈批判! 習政権“三重苦”に
無許可で食肉販売…通称「チャイナ団地」 日本人住民に「乗っ取ってやる!」
「米中どっちにつく?」米紙WSJの直球質問に安倍首相は…
全米震撼! トランプ政権「米国務省韓国系美女職員」の経歴はウソだらけ
著名キャスター“反乱”で発覚! 中国人75%が「新型コロナは人工的ウイルス」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、WHOとの関係解消 トランプ氏が表明

2020年05月30日 | 国際紛争 国際政治 

米、WHOとの関係解消 トランプ氏が表明

5/30(土) 4:52配信
AFP=時事

スイス・ジュネーブの世界保健機関本部にある同機関の看板(2020年5月12日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、米国が世界保健機関(WHO)との関係を解消すると表明した。

【写真】発表を行ったトランプ氏

 トランプ氏は記者らに対し、新型コロナウイルス流行に対するWHOの初動不足を批判。「大いに必要とされる改革の要請に応じなかったため、われわれは本日、WHOとの関係を断つ」と述べた。

 トランプ氏は先に、新型コロナウイルスの世界的流行への対応をめぐり、WHOを中国の「操り人形」だと批判し、WHOへの資金拠出停止を表明していた。トランプ氏は会見で、「(米国は)その資金を他の世界規模かつ価値のある国際公衆衛生ニーズに振り向ける」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
【関連記事】

WHOが財団設立、テドロス氏肝煎りの改革計画の一環
発生からパンデミックまで、WHOの新型コロナ対応 時系列で振り返る
【写真特集】コロナ禍照らし出す独創性、新しい外食スタイル
コロナの「政治化」やめよとWHOトップ 米大統領、即座に反発
トランプ大統領、国際協調に背 WHO拠出停止―新型コロナ対応、「中国寄り」批判




sho***** | 1時間前

トランプ大統領を支持したい。
日本もそろそろWHOの都合の良いATMから脱却するべきではないか。
政府が良くても国民が納得しない。

返信66

19240
756

pio***** |29分前

コロナ初期対策に大きな成果を上げている
台湾をWHO会議に呼ばずに検証しないのは
WHO自らグローバル機関ではありませんと
宣言しているようなもの

役員を総入れ替えしないと
グローバル機関にならないでしょ
225
10
akaluiyononaka |23分前

これからの世界はこのような判断力が必要だ。
マスコミはトランプの過激な部分だけを意図的に報道しているが、その裏でトランプが児童虐待組織を撲滅したり、中国などによる金融支配の抑止に尽力している事実は決して報道されない。
マスコミ報道だけを見ていても真実は見えてこない。
175
6
韓国の犬肉祭り  生きたまま茹でる |24分前

私も支持します。
こういう時に巨大な組織に
ハッキリと物が言えるリーダーって
世界に何人存在するだろう?

結果は抜きにして
その行動力と決断力に
敬意を表します。
167
11
dre***** |27分前

台湾を入れた新しい枠組みを作っても良いと思う。ただ中国でこういった未知のウイルスが出てきても情報は入ってこないというのは大問題だが。
118
6
123naganegiman |29分前

世界に向けていいカッコしようとしても、あっちからしたらホントに只のお人好しのATM。馬鹿にされてると思いますよ〜。
もっと国内にお金使って欲しい。
163
15
ホイミ下さい |17分前

トランプさんは英断したと思う。
日本も対外国に対して強い姿勢を取らなければならない時もある。
アメリカを見習って欲しい。
70
5
k11***** |19分前

大賛成です。
これでコロナプランデミックも頓挫
「フォーラム201」でのコロナ拡散プランも頓挫
これに慌てているのはWHOだけではない。
米国国家内国家を形成している関係者達、ジョンズポプキンス大関係者、ファウチを中心とする関係者、ユダヤ系国際製薬メーカー、そしてビルゲイツだ。
ビルゲイツ特製ワクチンも頓挫
これに先立ちアフリカ大陸でもマダガスカルをはじめとする多くの国々でWHOの不誠実な内政干渉が発覚しWHOチームの国外追放が相次いでいる。
メディアではこのようなトピックスは一切報道されない。
私達は情報にコントロールされているだけ。
世界はこれよりG7を中心に新たな保健機構を設立すればよい。
52
4
jsp****** |17分前

アジアでは先ず台湾、フィリピン、ベトナムを仲間に入れる。
新たな軍事防衛ラインも同時に構築。
それで良い。
41
2
wks????????? |12分前

日本も米国と足並みを揃えるべき。

多くのコメンテーターは
「今は米中が力を合わせてコロナに立ち向かう時」
みたいな呑気なことを言っているが
自分の利益しか考えていない
中国は力を合わせられる相手でない。

それぐらいは理解していないといけない。
32
5
lix***** |たった今

昨今の保健問題は世界全体が責任を担うものであり、地球上すべての人が基本的な医療へのアクセスを得られるように、また、国境を越えた健康危機に各国が備えることができるように共同で取り組むことが重要です。

と、国連広報センターは書いてます。
この思いを実現するために、今のWHOは障害でしかありません。台湾を除外して中国共産党に配慮することを優先する政治判断。そんな保健機関にお金を払う意味がない。
0
0

もっと見る(56件)

コメントを書く

kou***** | 1時間前

WHOを改革するより、独自路線に切り替えた方が早いし確実でしょうね。日本も中国の傀儡組織とは全て縁を切るべきだ。
だいたいWTOに中国を加えたのも間違いだし、自国のことしか考えられない国は国際機関に入れるべきではないよ。
世界ルールを作成しようとしているのに、抜け道を探して利益を得ようとするのは下衆過ぎる。
もっと言えば国連の常任理事国も見直して欲しい。

返信28

13758
875

yxx***** |27分前

本当にその通りだと思います。今回のトランプさんのWHO離脱に対しての日本のメディアの報道にもかなり疑問を感じます、一番の原因となってる中国に対しての批判は無いのに膨大な被害を受けたアメリカ国大統領が怒るのはもっともな話であるにも関わらず、次の選挙の狙いがあるからだろう との発言は まさにWHO並みの不信感です。今の日本の状態はかなり心配です。もはや政界もマスコミも毒されている気がしてなりません。私はトランプさんがよくぞ言ってくれたと思いますし、当然言わなきゃいけない事だと思います。日本も中国とは離れて建て直さなければなりませんね。
103
5
alp***** |28分前

既にアメリカは同時多発テロと真珠湾攻撃を合わせた以上の犠牲者を
この武漢肺炎=新型コロナウイルスによって出している
本気になったアメリカが動くときは世界的に常に歴史が変わる節目
過去に日本もかなり痛い目にあっているのでよく分かる
中国共産党政府はこれから痛いほどアメリカの本当の怖さを知るだろう
75
5
ふたごのさくらんぼ |24分前

日本も是非、これに続いていただきたい。
国際機関のトップがどこかの国と癒着して、偽装に手を貸すとかありえないもの。
途上国へ手をさしのべる事は確かに必要だけど、その際に手を組む相手は少なくとも常識がある国でなきゃね。
60
2
pad***** |29分前

それでも尚、反社会的勢力国家の組長を国賓に迎えようとしている親中政治家達。

日本の国益、未来よりもカネのことしか頭にない経団連の圧力もあるのでしょうけれど、

それにしても空気の読めない政治家、企業が多すぎます。
70
6
ルパン二世 |16分前

トランプはよくやりました。
日本も追従するべきです。
更に国際司法裁判所の決定に従わない中國がなぜ国連の常任理事国いるのでしょうか。
そして世界トップレベルの平和国家日本の常任理事国入りを阻んでいます。
国連も大昔の戦勝国だけが中心の組織では時代遅れもはなはだしいです。
G7中心に新組織を作りましょう。
もちろん赤の国々は除外です。
33
3
hap |12分前

コロナの感染拡大をいち早く抑制した台湾を中国の言いなりでWHO総会に参加させなかった時点で、WHOがどういう組織が透けて見えた。
WHOが世界平和に寄与する団体であるなら、台湾の政策にも耳を傾ける姿勢があったはず。
21
0
daf***** |13分前

その通り。各国もWHOを撤退して中国抜きの機関を作れば良いと思う。日本も中国で生産している物を日本で生産して失業者を雇用して欲しい。今が自分勝手でコロナを謝罪しない中国と縁を切るチャンス。
25
1
aca***** |12分前

中国、習近平は国内政治をそのまま国際機関に適用させ操ろうとしている。
サーズ、マーズの時,WHOはしっかり機能したでしょう。だが今回は全く有益な機能はしなかった。中国の後押し、アシストのみの広報活動だった。これ程の死者数ではトランプの行動はうなずけるよ。その内、EU各国も同調してくると思う。
14
0
Jiji |21分前

国連自体が用をなしていない現状だが
拒否権だけは毅然として生きている
常任理事国もわがままな国がいる限り意味がない
そろそろ権利の在り方を考えて欲しいものだが
33
1
jmi***** |3分前

全く 同感です。 安倍政権の失態は数えきれないが このWHOに関しても アメリカと同調して目に余る中国寄りのテドロス率いるWHOに構造改革(自らの辞任も含め)改革を迫るべき。受け入れられなければ アメリカと同調して(台湾加盟なども含めた)新たな国際機関を目指すべきだ。
そして 常任理事国の拒否権のある国際機関も見直す必要がある。
1
0

もっと見る(18件)

コメントを書く

wtq***** | 1時間前

中国は国際機関とは何かを理解できていない。国連の主たる役割は何も決めないことであって、自国の利益の最大化ではない。
 勢力は均衡しているべきといえば何やらウェストファリアめくが、要するに軍事のみならず経済を含めたあらゆる影響力においても、対立する勢力が均衡している状態こそ衝突を回避するために最も求められる。したがって協議を半ば永遠に継続とするための装置が国連であり、その機関であるWHOは均衡によって保たれる危うい平和の維持を目的として、例えばウイルスのような人類共通の敵と戦う場合に各国の協力体制を担保する道具立てなのである。
 これだけ言えば今回の中国の行為がいかに許されざるものか、欧米の怒りの本質が理解できるだろう。あの国とだけは共生できない。世界は二つに割れ、新冷戦構造になる。欧州は旧東側と西側とに再び割れるかも知れないが、日本はアメリカと歩む以外に選択肢がない。

返信16

7626
823

takeoff nobita |33分前

しかしながら中国が国連の常任理事国というのもいやはやですよね。
本来の常任理事国は台湾なんだろうけど。
106
8
wtq***** |5分前

“平和”という概念についてナイーブすぎる解釈をした返信が多いようなのでひとつだけ言っておく。それは綺麗事などではない。これ以上やると世界秩序が根本から破綻してしまう懸念があるとき、ここだけは踏み越えない一線を決めて戦争を回避する状態が平和である。そして、その一線を守った範疇で自国の利益の最大化のためにどろどろの駆け引き、マキャベリの言葉を借りれば権謀術数を駆使する。そのリングが国連なのである。平和はむしろ戦争以上に生々しい。
8
0
ail***** |9分前

儒教国家が国際機関を理解するというのは大変無理があると思います。
自分中心の中華思想であり、戦勝国と称している以上、何をしても良いという傲慢さがあります。儒教の教えをそのまま共産党の独裁の教えにすり替えることにより、教えを守るために秩序を絶対視します。秩序さえ守られれば、何をしても良いのです。賄賂、買収、嘘、改竄、修正、侵略、攻撃・・・

朝鮮半島も戦勝国と称しています。
小中華主義であり、秩序維持のためには告げ口、賄賂、見下し、などが伝統です。
この中国、北朝鮮、韓国を正しい道に教え諭すには、現在の国を一度倒し、整理しなくては国際秩序そのものが成り立ちません。
来年から冷戦期間に入ります。朝鮮半島は整理され、中国はかなりの部分地図が変わっていくでしょう。
そのための布石準備をアメリカは打っています。
12
1
kre***** |5分前

>国際機関の役割は表向きは、世界平和や国際協力だろうけど、実際は、自国の利益の最大化でしょ。その最たるものが、国連の安保理なんだけど。

この意見に同意。
あまり見えてこない部分だが、中国が、良いか悪いかの評価をさておきとして他国のインフラ投資を進めてきており、国際機関での影響力を強めていて、米国などの先進国が他国に与える影響力が落ちている事を示してきているようにも見える。
国際機関は特定の場面を除いて基本的には1国の意向が平等に扱われるんじゃなかったっけ?

これらの対立に対して、20~30年後に世界の多数国・広地域がどう評価するかは、日本国内に立った視点だけでは正しく捉えられない気もする。
2
2
mun***** |1分前

中国はマルクス、レーニンの社会主義革命において既存の国家機構は破壊されなければならず、共産主義を世界的に実現させなければならない。というのが基本姿勢。
協調なんて考えは無い。
0
0
mon*** |13分前

国連の常任理事国や拒否権という制度もいい加減なくしてほしい。一部の国の国益になぜ、国際機関や世界が引きずられないといけないのか。
国際機関について見直すよい機会では。
15
1
sup***** |17分前

>中国共産党は
すべてあらゆる物事を
中国共産党の便宜と利益のために供するものと理解している

それはアメリカもロシアも同じ。日本は勝ち馬の尻に乗れる様に情勢を上手く見極めなければいけない。
21
1
c***l ***s *****c |23分前

脱china!
各国が本気でどこまで出来るかが問題ですが。
これに関してはトランプを支持したい。
45
2
匿名 |2分前

日本もWHO離脱すべきだ。
そもそも何の役にも立たない機関に
送金する余裕はないのだ!!
アメリカに賛成!!
WHOなんて潰したら良いと思う。
0
0
fio***** |32分前

国際機関の役割は表向きは、世界平和や国際協力だろうけど、実際は、自国の利益の最大化でしょ。その最たるものが、国連の安保理なんだけど。
47
16

もっと見る(6件)

コメントを書く

swe***** | 1時間前

米、WHOとの関係解消 トランプ氏が表明

 これ程 非難されているにも関わらず 体質を改善させようとして
 居ない以上 米を 中心にした新しい機関が 必要だと思います。

返信2

2053
35

az5***** |17分前

日本も後に続いてほしいものです
38
4
cho***** |たった今

備留芸津も真っ青!(笑)

トランプさん よくやりました。
0
0

コメントを書く

pcj***** | 1時間前

このトランプ大統領の決断は、昨日まで当たり前であった第二次世界大戦後の世界秩序が、シロアリのような中国共産党の不正の力で、ついに崩壊したことを意味している。

そして世界は、新たな体制へと移行することが確定的となった。つまり米中世界戦争下における新世界秩序への移行がである。それはグローバル世界という幻想の終焉でもある。

この米中戦争の責任は、中国共産党の狂気のような野望と残忍さにある。責任は全面的に中国共産党にある。

日本もまた、アメリカの同盟国であり、自由と人権を国是とするなら、単に政治だけではなく、経済、文化、その他のあらゆる活動において、中国共産党と手を組むこということは絶対に許されない。それは自由と人権への敵対行為であり、アメリカを裏切ることになる。

中国共産党は自由と正義の敵である。その覚悟がいよいよ必要になってきた。

返信10

1805
56

ggsjoeoslskjsk |22分前

5G覇権で米国の逆鱗に触れましたし、人民元のデジタル通貨でドルからの基軸通貨を目論んでますし、米国は中国を絶対許さないでしょうね
69
1
52754*** |4分前

しかし、第二次世界大戦は揃いも揃って、当事国全てが判断を誤っていた。
それが、戦後のソ連を中心にした共産主義圏の拡張と、中国共産党の増長を招く結果になった。

もしも、日本が日英同盟を破棄しなかったら?
もしも、アメリカが日本を無差別爆撃しなかったら?
もしも、ドイツがイギリス攻撃に固執せず、イギリスと和睦してソ連を集中攻撃していたら?
もしも、ナチスがユダヤ人を虐殺なんてしなかったら?
もしも、国民党が日本ではなく共産党と決別して全力をあげて戦っていたら?
そして、もしも、ドイツがソ連の共産主義政権を滅ぼすのに、イギリスやアメリカが手を貸していたら?

これらの正しい判断を下さなかった積み重ねが、今回のコロナ騒ぎを招いた。
ドイツがソ連を潰していたら中国共産党が政権を握ることはなかっただろうし、日本の軍が健在だったなら、中国共産党にここまで好き勝手などさせなかったと思う。
2
1
FM_TRANSMITTER |5分前

日本も中国に反旗したいと思っているが、
隣国で、尖閣諸島への毎回のプレッシャーと、
野蛮な中国軍が攻め入って来ないとも限らない。

今の自衛隊の戦力と、米軍も当てにならないので、
多少、習近平をヨイショしておき、
有事にならない様にしておきたいのが安倍の本音でしょうね。
3
0
plu***** |3分前

経済的には痛手はあるであろうが将来を考えれば日本も中国とは距離をあけるべき!! もう間違っても習近平を国賓で招待するなんて寝ぼけたことはしない事。
1
0
fiu***** |9分前

一体どうしたんだ・・・
3
3
52754*** |たった今

sts*****>
その中国は「中国大陸」であって、「中国共産党」のことではない。
もっと言えば、日本が付き合うべきだった中国は、「中華人民共和国」ではなく、「中華民国」であるべきだった。
0
0
sts***** |11分前

日本経済は中国無くしては成立しない。
踏みとどまる方がベスト。
3
35
ucn***** |27分前

中共は将に21世紀のナチスであろう。
63
4
gqn***** |5分前

極悪非道の中国共産党。

壊滅なくして人類の明るい未来はない
2
0
nyg***** |4分前

負け犬のくせに。

日本人の飼い主にしっぽを振るぶりが本当に面白い。
0
2

コメントを書く

nay***** | 1時間前

日本も提案に参加した台湾のオブザーバー参加。2016年まで参加していたのに、中国の言いなりで断固譲らなかった。

WHOへの拠出は国民の多くが納得しないため、日本も早急に立場を表明するべき。

あと、新設の怪しいWHO基金にこそこそ血税を注入しないよう国民が監視する必要がある。

返信1

1692
34

onn***** | 1時間前

先日、テドロス事務局長がコロナ禍の日本の対応を高く評価してた。
先を見据えたリップサービスであることは間違いない。
国際的検証を待たずにWHOとの関係解消は加盟国の支持を得られるか疑問ではあるが、最大拠出国としてNOを突き付ける事は重要。
日本は検証を待ってから対応すれば良い。

返信8

1409
35

京都カレンダー zzz…( ̄。 ̄ ) |14分前

私は先日トランプがテドロス事務局長宛に送った書簡の返答内容を確認してからのほうが脱退はもっと理解を得られたと思う。テドロス事務局長が、中国との癒着を匂わせる書簡の詰問に正確正直に返答してくるはずはない。となればその後の腐敗組織からの脱退は今より多くの理解を得られる。
それと、テドロス事務局長の日本賛美は日本が米英側につかないよう歯止めとする為に中国が言わせた発言ととらえるのがもっとも自然。
24
1
nis***** |14分前

うん、あの日本賞賛会見は気持ち悪かった。
中国がコロナウィルスのことを隠蔽しようとしたかどうかまでは解らないけど、WHOが素人目にもはっきり解るくらい中国擁護に動いていたことは確かなので、そこは正していかないといけないんじゃないのかね。
15
1
osd***** |7分前

初めは日本の対策を疑問視していましたね。見込み違いだったのを反省せずに称賛して、自分に対する批判を避けようとする態度が愚かしい。彼はただの政治家でした。
2
0
sho***** |15分前

WHOと中国を疑っている米国がWHOの調査報告を待つ意味があるのですかね?
9
0
mik***** |1分前

日本の対策の何処が良かったんか?全然ダメだろ。こういう所だよ。
0
0
b117**** |16分前

テドロスだけには褒められたくないな
15
0
paton r'Or |10分前

今年3月にWHOへ166億円もの寄付金してますから。
2
1
takeoff nobita |33分前

金蔓が離れたら困る
31
1

コメントを書く

ふ〜にゃん | 1時間前

決断意外にはやかったなぁ。
別に解消しても、情報はアメリカの方が
はやいしなぁ。アメリカ的には
問題は無いだろうが。

世界的にみて国際社会の組織が
全てこんな組織だったらと考えると
世界中が独自路線になっても困る。

やはり新たに今ある国際組織の
見直しと、信頼ある組織に移行して
国際社会の組織は継続した方が良いのかね。
組織のトップは常に入れ替えか望ましい。

返信8

1249
34

***** |25分前

今の国連の安保理なんて、戦勝国の同盟国が作り上げたもので、今の時代にマッチしてるとは言えないと思う。
いつまで敗戦国として搾取され続けられなければいけないのか…
41
0
ken***** |17分前

コメ主の「国際組織の見直し」は実現されるべきだが、中国のアジアアフリカ諸国への浸透度合いを考えると、脱退とか断絶が好手とは思えんな。かつてのアメリカ外交なら同じキタないカネで巻き返しただろう。
4
2
kym***** |24分前

組織の見直しに期待出来ないからアメリカは脱退したんだと思う
22
1
c***l ***s *****c |21分前

IOCもどうにかして欲しい。
23
0
fir***** |28分前

大統領選も近いのにモタモタしてられないだろw
10
2
***** |16分前

見直し?そんな悠長なこと言ってるから中共韓の金やハニトラで今や国土すら取られかねない事態になっている。
9
0
ucn***** |31分前

キタないカネで一度腐った組織はもう直らないよ。
34
1
noname |38分前

国際組織って詐欺師マフィアなのに。戦争屋だし。
11
3

コメントを書く

dov***** | 1時間前

>われわれは本日、WHOとの関係を断つ
「本日」と言うのがミソか。
WHOは新型コロナ発祥国とつるんで「基金」を設けて対抗しようとしたが間に合わないだろう。
あとこの件は少なくともG7間で話は済んでいるだろうから、複数の国が米国に追従するだろう。今後「WHOと新型コロナ発祥国」抜きの世界で対応が進むことになろう。

返信3

1104
19

mur***** |12分前

逆に日本含めてほぼ追従しないと思います。
もうネット民の想像以上に今の世界各国はチャイナマネーに汚染されてる。
日本政府もWHOに対してなんの不満も表明してないのにいきなり抜けるとかありえないし、EUの先進国諸国も中国とは協力関係にあると表明したり香港の一件ですら内政に干渉しないと見てみぬふり。
アメリカ様と世界のみんなで協力して中国締め出そう!っていうのはネット民の幻想です。
15
8
tab***** |19分前

7月に、米国でG 7を開催するみたいだけど、何らかの話し合いはするのかなぁ?
12
0
nry***** |2分前

中国憎すぎて感情論に走りすぎで現状見れなくなってる。
0
0

コメントを書く

kim***** | 1時間前

正しく機能しないのなら、機能する様に改善しなければならない。検証も改善にも前向きで無い機関はもはや解体しかないのか。
国際機関なら独立で透明であって欲しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラの外出制限、6月1日から大幅緩和…景気優先ショッピングモールも営業可能に

2020年05月30日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな

島が多数ある国なので封鎖が容易だ。

うちの街では5人ほど感染者、、2死亡。これ以外新規感染者はゼロだ!!



マニラの外出制限、6月1日から大幅緩和…景気優先ショッピングモールも営業可能に

5/29(金) 18:08配信
読売新聞オンライン

 【ハノイ=田中洋一郎】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は28日、新型コロナウイルスの流行を受け、マニラ首都圏などで続けている外出制限措置を6月1日から大幅緩和すると発表した。景気回復を優先する構えだが、感染拡大に歯止めはかかっていない。

 娯楽産業を除き、多くの企業で通常の経済活動が認められ、ショッピングモールも営業が可能となる。店内での飲食は今後も認めず、学校の対面授業も行わない。

 国内の感染者数は1万5000人超で、28日には1日当たりで過去最多となる539人の感染が確認された。ドゥテルテ氏は28日のテレビ演説で、緩和は「国民の利益のためだ」とし、感染対策の徹底を求めた。
【関連記事】

北九州市のコロナ感染者、新たに26人確認
PCR検査せず退院可能に…厚労省が基準見直しへ
手厚い対策で「多くの失業者が職場復帰にためらい」…米地区連銀報告で指摘
世界の感染者550万人超え、米国が3割…ブラジル急増37万人・ロシア36万人超
羽田行き小型機、マニラの空港で炎上…8人全員死亡



フィリピン】首都圏などの外出制限、6月1日から緩和

5/28(木) 22:59配信
NNA

 フィリピンのドゥテルテ大統領は28日夜、マニラ首都圏などで実施している厳格な外出・移動制限措置を6月1日から緩和すると表明した。新型コロナウイルスの感染者数は増加し続けているものの、一定の範囲で抑え込みができていると判断した。首都圏では2カ月半にわたり、外出や移動が厳しく制限されてきた。


ワクチン出るまで「フィリピンの登校始業はない」=ドゥテルテ大統領

5/26(火) 20:05配信
WoW!Korea

ワクチン出るまで「フィリピンの登校始業はない」=ドゥテルテ大統領(提供:news1)

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が25日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症のワクチンが出るまで登校始業をしないと述べた。

【もっと大きな写真を見る】

AFP通信によると、ドゥテルテ大統領はこの日、対国民演説で「このことが生徒たちを学業的に妨げたとしても(始業)リスクがあまりにも大きい」と明らかにした。

ドゥテルテ大統領は「私が本当に安全であると確信するまで、学校の再開について話すことは意味のないことだ」とし「私にとってはワクチンが第一だ。ワクチンがあれば大丈夫だろう。もし誰も卒業できないなら、そうすればよい」と述べた。

フィリピンの小・中学校は、今年3月に新型コロナウイルスの感染拡大より授業を中断し、今年8月末に再び開始する予定だった。フィリピンは通常、6月から翌年4月まで学期が続くが、当局は封鎖令を出しながら学校の始業を延期した。

これに先立ち、フィリピン教育部は、始業後も生徒が教室で密集することを防ぐために、オンライン授業など遠隔教育対策を実施すると発表した。

しかし、フィリピンでは数百万人が深刻な貧困状態に置かれており、家にコンピュータなどの遠隔授業用装備も不足しているとAFPは説明した。

25日時点で、フィリピンにおける新型コロナウイルスの感染者数は1万4319人で、このうち873人が命を失った。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
【関連記事】

文大統領 フィリピン大統領招き夕食会
フィリピン大統領が来月訪韓 文大統領と会談へ
フィリピン大統領 韓国製軽攻撃機12機購入を承認
朴大統領 国賓訪問のフィリピン大統領と会談
フィリピン大統領 来月17日に韓国を国賓訪問


hir***** | 3日前

フィリピンは大爆発こそしていないが、油断すればインドネシアレベルにはすぐに達してしまう。
ワクチンができるまでという考え方は、そこまでの待ち遠しさはあろうが、国民にも理解しやすい指標ではあると思う。

返信1

109
15

puf | 3日前

地域や国によって環境や条件が違うので一概に標準対応というものが存在しない。フィリピンはきっちり結果を出している。結果を出せなかった周囲がとやかくいう話でもないかな。

返信3

105
23

居眠り闘士 | 3日前

トランプやブラジルの大統領とは逆に振り切った政策ですね…。
とはいえ、フィリピンは親が学校まで徒歩や自転車で送り迎えすることも多く、学校周辺は子供だけではなく親たちでも大混雑になったりする。

返信0

61
10

kix***** | 3日前

フィリピンに住んでいる者です。
今の現状をざっくりお伝えすると、
・1家族1人しか外出することができない、それも市やその住んでいる地区から配られた外出許可証がないと逮捕されるおそれがある。
・配送車両(食品や薬品の納品または飲食店のデリバリー)以外の運転は禁止。
・市跨ぎができない。
・スーパーマーケットと薬局しか空いていない。服屋、散髪屋、マッサージ店、カラオケ、ショッピングモール、雑貨屋も空いていない。
・スーパーマーケットや薬局内の入場制限(規模によるが10〜20人しか中に入れない)
・飲食店は店内飲食禁止。デリバリー又はテイクアウトのみ
・一部地域ではお酒の販売禁止、呑むのも禁止(セブ市やマンダウエ市、ラプラプ市→セブの空港がある市など)
・コンドミニアムに滞在されている方の一部は建物外に出ることさえ許されない。
とかいろいろルールあるけど最終的にフィリピン人はルールを守れない。

返信0

27
2

***k*** | 3日前

フィリピン大統領は少し極端な発想ではあるが、開発途上国では今以上の拡散は国そのものの存亡にも関わる。 WHOはくだらない賛辞や意にそぐわない国への批判は良いから、世界中でのワクチン開発競争を止めて、世界的に共同体勢を引けるように自己反省(事務局長の解任)して、協力を得て貰いたい。

返信0

58
13

math | 3日前

責任ある行動だと思う。

生徒が死んでしまうリスクを回避するためなら、1年ほど学業が遅れたところで大した問題ではないだろう。

返信0

24
1

mon***** | 3日前

極端過ぎると言う人もいるかもしれないが、
大統領がこれくらいの気持ちでいてくれるって羨ましい。
経済を回すことが大事なのは分かっているが、解除解除と急ぎ、働くためには休校、分散登校してられないと来月下旬にはコロナ前の通常生活になる学校。
3密を防いでって言うけれど、1クラス40人に戻したら3密もソーシャルディスタンスも出来るわけがない。
子供達の安全なんて二の次…もしくは考えていないように感じてしまう。

返信3

70
23

pin***** | 3日前

ドゥテルテ大統領の発想は、時として行き過ぎな感が有りましたが、信念を貫く方なんだろうなと思います。
こういう方は、本当に国を良い方向へ変えようとしているのではないかと…日本の政治家さんに、ほんの少しで構わないので、爪の垢を煎じて飲んで頂きたい。

返信1

41
10

wal***** | 3日前

こういう人がリーダーってもんなんだろうな
批判が出るのはわかってると思うがそれでも決断する勇気。敬意を表します。

返信0

55
9

czw***** | 3日前

自分の考え、信念をもって行動に移すことは立派
責任逃れ、用意された答弁を音読するだけではない真の政治家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする