今日はお日柄も良く、家内と近辺を散歩しました。近くに都立大(今は首都大学と改名)の近辺には桜の木が多く、満開でした。近くのスーパーで弁当を買って、家内と森の中で食べました。鶯の声を聞き、森林浴を楽しみ、目と心がすっきりしました。
今までは毎日が日曜日で家内と散歩や映画を平日にエンジョイしましたが、働きだしてからは平日は帰って飯と風呂を終えると、バターン、キューですから、家内と出かけるチャンスは無く、今日は花見としゃれ込みました。
所で働き出して失ったものがあります。平日の散歩、映画鑑賞、英会話学校への通学(実は女子大の生涯学習の英会話教室に応募していたんですが、キャンセルしました)、パチンコ etc.
得たものは通勤ラッシュ、多少の給料、ストレス。どちらがいいのでしょうか。
どちらも捨てがたい。真に人間とは勝手なものですね。暫くは仕事に専念しましょう。
今までは毎日が日曜日で家内と散歩や映画を平日にエンジョイしましたが、働きだしてからは平日は帰って飯と風呂を終えると、バターン、キューですから、家内と出かけるチャンスは無く、今日は花見としゃれ込みました。
所で働き出して失ったものがあります。平日の散歩、映画鑑賞、英会話学校への通学(実は女子大の生涯学習の英会話教室に応募していたんですが、キャンセルしました)、パチンコ etc.
得たものは通勤ラッシュ、多少の給料、ストレス。どちらがいいのでしょうか。
どちらも捨てがたい。真に人間とは勝手なものですね。暫くは仕事に専念しましょう。