昨日は風はありましたが天気がよかったので、戦車道路を越えて小山田の里山に出掛けました。ウツギでしょうか、綺麗ですね。手前の花びらに焦点を合わせて撮ってみました。
エゴノキも満開でした。背景ボカシ出来る単焦点レンズはいいですねー。ただズーム出来ませんので、自分で動かねばなりません。いわゆる足ズーム全開です。
ヤマボウシにぐっと近ずいて。ただ近より過ぎるとボケすぎ。その点コンデジは簡単でいいですね。一眼はなかなか難しいです。
こちらも可愛い花ですね。
里山に入り、農家さんの家の前に咲いていたキンギョソウ?手前の花に焦点を合わせて撮るとこんな感じです。
土手にはツユクサも咲いていました。
背後を振り返ってパチリ。
なんだか判りませんが、パチリ!
田んぼのあぜ道を通って撮ってみました。新緑が綺麗ですね。
その後下の道路に出て歩きました。帰りは違った道を通って帰ります。明日アップしますがのんびりしていて、いいですねー。鶴見川の源流沿いを歩いて帰ってきました。途中小学生の女の子に遭遇。”こんにちわ”と挨拶をされました。ちょっと嬉しくなりましたね。