昨日自宅から線路を跨って反対側のこんもりとした森の中にある薬科大学に自転車で行ってきました。正門はこんな感じです。坂を上って、上って自転車で走ってきましたので、ふうふうはあはあ。それに暑いので、たまりません(笑)
それでも中に入りますとこんな感じで木々の下を歩いていると涼しいですね。
道を挟んで反対側に大きな池がありました。 池の傍のベンチに”どっこらしょ!”と腰を掛けて、お茶で一息つきました。いやーリラックス出来ます。涼しい風が頬を撫でてくれて、本当に気持ちがいいですね。
坂になっているのですが、少しその坂を下った所に紫陽花が咲いていましたのでパチリ。坂が急で転びそう。(笑) 短パンで出かけたのですが、ヤブ蚊の総攻撃を受けて早々に退散。
その傍に薬用植物園がありました。大学の付属設備のようで薬草を栽培していました。残念ながらこの時期見るべき花は在りませんでしたね。写真を数枚撮ってきました。 これはヒバですね。
下の写真はポップアート調で撮りましたので、ちょっと画像が不自然ですね。
この植物園の傍に城址公園があってそこに行きたかったのですが、兎に角暑い。汗が迸ります。ふと熱中症のことが頭を過ぎりましたので、無理していくこともあるまいと、断念して帰りました。帰りも坂あり、坂ありで家に着いたらふらふら。 昨晩は疲れたのかおかげさまでぐっすり眠れたのですが(爆笑)