多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

お買い物ツアーin 山梨 (1)

2012-10-09 19:57:49 | Weblog

駅前のshopping mallで山梨へのバス旅行の懸賞がありましたので、かみさんと私で応募していました。かみさんに500円でツアー行けるとの連絡がありました。帯同者は5000円強。2人で6000円弱なので応募しました。実は私は鉱物が好きで山梨は推奨で有名なので行くことにしたわけです。お土産、昼食つきで観光もありと、なかなかお得感がありますが、穴居憂くはお買い物ツアーですね。

 

バスで山梨に到着後宝石庭園。なかなか素敵な庭園です。 

 

 

 

象早速館内に引率され宝石の話。つまり宝石の販売所に連れて行かれました。(笑) 私たち夫婦は宝石の買い物に興味がないので、館内の陳列物を観賞。まずは象牙の彫刻。七福神。すごい精巧に出来ていますね。

 

 

こちらは布袋さんに寿老人?どちらも中国のお金の神様。

 

 

こちらは黄鉄鉱。まるで作られたようですが、自然に出来た鉱物。

 

 

水晶で出来た宝船。

 

 

こちらは大黒さん。

 

 

館内に置かれた水晶の結晶体。こんな大きな結晶体を見るのは初めてで感激しました。

 

 

以前は山梨は推奨が取れる場所でしたが、最近ではお起きに結晶はすべて海外から輸入しているようですが、水晶の加工は日本で一番のようですね。鉱物マニアの私は鉱物を目の前で見れて触りましたので、大満足。かみさんはどうだったんでしょうか?(爆)