多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

お買い物ツアーin山梨 (2)

2012-10-10 11:27:27 | Weblog

宝石庭園の後はバスで昼食の場所へ。綺麗な大広間で山梨名物のほうとう料理。豪華でおいしかったです。更に女性による和太鼓のパーフォーマンスを見ながらの昼食は最高でした。

 

 

食事の後はお買い物タイム。佃煮、お漬物などを購入。

 

 

その後葡萄園に移動。葡萄狩りです。食事の後であまり食べれませんでしたが、それでもかみさんと一緒に大きな巨峰を3房ペロリとたいらげました。(笑)

 

 

ツアーの最後はハーブ園散策。もちろんお買い物ツアーですよ。中に入ると広くて綺麗。ハーブをつまんで食べると甘いですね。

 

 

こんなモニュメントもありました。

 

 

更に奥に進んでいくと、バラなどいろんな花が咲いていました。

 

 

そのご館内に案内され、お買い物タイム。私は興味ないので館内の展示物を撮影。ドラーフラワーです。

 

 

こんなかわいい石が展示されていました。

 

 

こちらのドライフラワーはとても綺麗でしたね。

 

 

かみさんはハーブの石鹸と娘に化粧水をお土産に購入。ハーブの石鹸と化粧水、一緒に行った奥様方に大好評。

 

旅の最後は足湯でリラックス。これはいいですね。ぬるま湯に足を入れて、遠くの風景を眺めながら、最高でした。

 

 

こんな感じで一人3000円のお買い物ツアーは終了。帰りのバスの中で葡萄1k入りを一人に1個お土産としてもらいました。非常にお得な旅でしたね。かみさんが応募しなかったら行けなかった訳で、かみさんに感謝・感謝です。やっぱり山の神には頭が上がりません。(笑)