昨日午後散歩に出ましたが、ソメイヨシノはそろそろ散り始めていました。パット咲いて、パット散る。桜の花の寿命は短いですね。だからいいのかもしれません。
こちらは葉っぱの茶色の桜。名前は残念ながらわかりません。
その後枝垂桜の咲いているほうへ出かけました。満開でした。ズームで撮影。
枝垂桜は近寄ってみると、淡いピンク色でとても可愛いですね。
枝垂れ桜の全体像はこんな感じでかなり大きな木ですね。
さらに木の上のほうの花びらをズームで撮影。繊細さを感じます。
30-40分滞在し、寒くなってきたので帰ることしマンション郡の中を歩いていると、紫木蓮が咲いていました。白色木蓮はほとんど終わっていました。
道端に咲いていたアセビの花。これも可愛いですね。隣の赤いのは椿です。
枝垂桜はもう少し楽しめそうですね。後1週間もすれば八重の桜も咲くでしょう。我が家の近くには八重桜の木が結構植わってあり。桜のトンネルが楽しめそうです。