昨日は天気も良いので、少し離れた所に散歩に出掛けました。森の入り口はこんな感じでした。
鬱蒼としています。なかには公園のあんなに図がありました。公園といっても所謂街中の公園とは違います。武蔵野の面影を残す丘陵の感じです。
淡い緑色がなんとも素敵です。 左側には竹林が拡がっています。
こんな森が続いています。
森を一回りして、時計を見ると1時間半程経過していました。花は殆ど見かけませんが、新緑の中を森林浴緒をエンジョイしながら、歩くのは精神的にも落ち着きます。音楽を聞きながらの散歩を楽しんでいます。
素晴らしい環境ですね。
健康の為と思って、毎日1-2時間ほど歩いています。ただ歩いても仕方が無いので、森や林の中を歩いています。
micoさん
新緑の中を歩くのは気持ちが良いですね。近くに自然が残っているのはありがたいですね。
健康には歩きが一番ですが最近の私は足の具合が悪くて歩きは買い物だけになりました。
ウォーキングの良い場所が綺麗ですので歩くのが苦になりませんね。
怠け者なんですが(笑)、健康維持のためにも出来るだけ毎日歩くようにしています。本当はもっときつい運動がいいのでしょうが、あまり無理をしなくて、毎日続けるのがいいようですね。
Gもジムで鍛えてますが、老化減少が顕著になって来ました(泣)
ブログへコメント有難うございます。
足跡はありませんが、多摩さんのブログは時々お邪魔してます。
自然に囲まれた多摩さんの周りの風景は、見るたびに癒されています。
緑が深くアップされた写真を見ると森林浴で癒されますね。
ボホール旅行記、撮影会などブログは覗かせて頂いています。金ねは無いが、時間が腐るほどありますので、時間つぶしに歩いています。(笑)
はまのやさん
ありがとうございます。金を使わず、時間を潰す。そういった意味で散歩は最高ですね。健康管理のためにも、毎日歩いています。
我拙いブログにお越しいただき、コメントまで頂き感謝します。
私は4年以上前に買ったカシオの550万画素のex-z55を使っています。簡単設定で撮っていますので、あまり旨く取れませんが、今は新緑が鮮やかなので、綺麗に映るのかもしれません。本当はもう少しましなデジカメが欲しいのですが。(笑)