昨日午前中かみさんと桜見物に出かけました。家の近くで見かけた桜。ちょっと小粒ですが綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/bc2f970976700c7a4fbf2059499bff39.jpg)
その後いつも通る歩道橋の下には数百本の桜がありますが、いっせいに開花。見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/322f2a164b534a80d95cef3484cfd980.jpg)
皆さん歓声を上げながら見学されていました。眼下に広がる桜のじゅうたん。一瞬飛び込みたくなりますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/4176f58da24593ec9a8c06161e13a20b.jpg)
駅に通じる道の左側には桜の木がずらっと並んでいますが、いっせいに開花するとそれはそれは見事なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/663b4297d0a151afc0e8c0e476413609.jpg)
先日の場所と違うところに枝垂桜が咲いているので出かけてきました。ほぼ満開状態でした。下にござを引いて花見をしている人たちもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/9e55f13866dd184c54524d8f58ed5332.jpg)
家族連れで花見を満喫。そばでは子供さんたちが親子のカエルを見つけて大騒ぎ。春ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9b/f58978468e6a83c577d9d203cf4f76ba.jpg)
その後駅に向かって歩きます。親子ずれで桜見物をしながら歩いている人たちが数組ありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/01beb5c7d17de6ff1a345cb0e2c0cde1.jpg)
駅の近くにも桜が咲いていましたが、まさに満開状態です。”大和言葉を人と問わば、朝日に匂う山桜花” という和歌?を思い出しました。日本人=桜ってとこでしょうか。綺麗に咲いて、ぱっと散る。人生もこうありたいものです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/48709b560e0c71bf8e0bfacb69486bbd.jpg)
午後は近くの公園に。こちらは道路沿いに陽光が咲いていました。ソメイヨシノより早咲きやしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/0cbfa0383a3baa44c045c45469cf11b6.jpg)
曇天でしたので、あまり写りがよくないですが、それでもとても綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/ea08930c7677872f4f2b5f9c4c0993cb.jpg)
今日明日は雨ですが、何とか桜の満開状態は週末まで持つようですね。今週来週の中ごろまではソメイヨシノを楽しめそうです。その後は八重の桜も咲いてくれるでしょう。日本人にはとても嬉しい時期ですね。