![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
二枚織りあがったソファーカバーを掛けて、「ほんまにええのが出来たなぁ」
とても満足している。
もう一枚織れるように縦糸を掛けておいた。
少し織ってある
「またこの間みたいに、横の所おかしなった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
糸が重なっている、幅も縮んでいるいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「また縮んでるよ」
「ちゃんと引っ張ってやってるのに」
「ちゃんとやってないから縮むんとちがうの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
連日の裂き織りに疲れが出ているのかなぁ
「もうこれ織ったら裂き織りやめるから」
とうとう傷つけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰りに「怒らないから織ってもいいよ」
「怒りたかったら怒ってもええよ」
「あんたはええな、怒られんでも織れるから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
母も弱い立場だから、地を出せない
私も相手が85歳だと言うことを忘れてしまう
反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)