どうも工場長です。
7月29日にハイブリッド等の技術研修に行って来ました。
内容は
トヨタ プリウス 2ZR-FXE
ホンダ インサイト LDA
その他 低燃費車両
これらの車の構造や機能、特性、制御を学びました。
時間的に全てを説明してもらう時間はなかったのですが、
主要な部分やそれぞれのメーカーの低燃費に対する技術開発の方向性
を聞くことが出来て、とても勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
車の性能が良くなって行く事の裏側には色んな技術開発が注ぎ込まれていることを
実感できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
裏返せば、整備の勉強もゴールは無いと言う事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
それもこれも、私たちの暮らしを良くする為やから仕方ないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではでは
7月29日にハイブリッド等の技術研修に行って来ました。
内容は
トヨタ プリウス 2ZR-FXE
ホンダ インサイト LDA
その他 低燃費車両
これらの車の構造や機能、特性、制御を学びました。
時間的に全てを説明してもらう時間はなかったのですが、
主要な部分やそれぞれのメーカーの低燃費に対する技術開発の方向性
を聞くことが出来て、とても勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
車の性能が良くなって行く事の裏側には色んな技術開発が注ぎ込まれていることを
実感できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
裏返せば、整備の勉強もゴールは無いと言う事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
それもこれも、私たちの暮らしを良くする為やから仕方ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)