午前11時10分 ロイヤルモータースを出発 幸い曇りでした。 2名。
*午前10時にロイヤルモータースに集合したのですが帰りの足が無い事が判明しました。 1台車をフルーツフラワーパークの道の駅に置いて引き返してロイヤルモータースにからハイキングを開始しました。
第26回ハイキングに行こう! 開催日:2023年10月28日(土)(予定)
1,お散歩コース:「太陽と緑の道 ロイヤルモータースから太陽と緑の道を通り神鉄道場南口まで」約4km
*道場南口で解散.
2,初級コース:「太陽と緑の道 ロイヤルモータースから太陽と緑の道を通りフルーツフラワーパークへ」約9km
*全コースほぼ平坦でスニーカーがベストです。 (トレッキングシューズは不要)
途中に自販機やコンビニがありますので軽装備で参加して下さい。 小雨決行。
今回の「太陽と緑の道 ロイヤルモータースからフルーツフラワーパーク」を行くの第3回ハイキングに行こいう!「太陽と緑の道」 2013年5月19日 実施しましたが雨天の為(参加者10名)神鉄道場南口で中止となりました。 そのリベンジもあり再挑戦しました。
ロイヤルモータースから300mで有野川を渡り「太陽と緑の道」に入ります。
播磨街道(公智神社から播磨への街道)と合流する。
再度有野川を渡る。 元造り酒屋(有馬錦)のそばを川沿いに行く。
有馬街道を横切り神鉄田尾寺駅の50m手前を右折れし踏切を渡る。
田尾寺の緊急避難所で休息。 (1.7km) そこから300m行 くと100円の自販機がありました。
中国縦貫道の下を歩く。
有野川沿いを道場南口へ
新名神が建設され「二郎大歳神社」は移動しました。
二郎大歳神社跡・・「第3回ハイキングに行こう!」の時はうっそうとした林の中に神社がありました。
鹿の子台北町8丁目小公園 ここで小休止・・・昼食。 5分手前にコンビニがあります。(トイレ可能)
マルハチで小休止。 この先トイレがありません。
倒木があります。 蜘蛛の巣もあります。 神戸北ゴルフ倶楽部の横を通る
太陽と緑の道から出たところ