ロードスターにお乗りのH様
20年来のお客さまで、スポーツカーを10台以上乗り換えていただきました。
4年ぐらい前からランニングにはまっておられます。
去年は加古川マラソン(フル)で、もうちょっとでサブフォーの4時間1分で完走されました。(速い!)
5月3日 武庫川でゆりかもめ70KM走を6月24日 サロマ湖100kmマラソンに参加されるそうです。
車も5速ミッションで、ご本人もトップギアに上げて走りまわっているそうです。
ハイキングおじさんと趣味がよく似ていてお風呂もお好きでスーパー銭湯でお会いします。
今後ともロイモをかわいがってください!!
従弟の家に行くと「せっかく倉敷に来たので倉敷美観地区に寄ったら!」のすすめで20数年ぶりにいってきました。
倉敷美観地区
昔の面影を保とうと努力しているのがよく解かります。 ゴミ箱も懐かしいコンクリート製。
ただ観光化されて生活感が無くなってきたように思う。
ちょっと泊たくなる町屋を旅館にしているのはいいな~
歴史的な町(篠山や寺内町など)を保存している所にそれを活かした旅館(旅籠)が増えるように感じた。
一月四日 大分県の叔父さん(ハイおじさんの母の弟)が亡くなったので従兄弟たち四人が一緒に葬儀に出席したのですが、岡山の叔母さん(ハイおじさんの母の姉)にお会いしてから行く事にしました。 その時の写真です。
ところが3月8日に従弟から電話があり「昨日までカラオケで歌って元気だったのに突然亡くなりました。」と連絡がありました。
高齢(91歳)なので何が起きても覚悟はしていましたが、一月にお会いしてよかったなと思いました。
母方の5人兄妹の最後の叔母さんでした。・・・・・寂しいかぎりです。
叔父さんと叔母さんのお蔭で今年は従弟たち4人は2回も再会できました。
この歳になると神奈川、岡山、大阪とバラバラなので冠婚葬祭でしか会わないなとしみじみ思いました。
3月11日 テレビから地震の情報が伝えられた瞬間、阪神大震災を経験した私はその数倍の被害が出るだろうと直感した。
テレビから流れる情報は全体のほんの一部分で直感は悪い方になってしまった。
被災された方に改めてお見舞い申し上げます。
震災は天災であるがその後の政治と東電の対応に怒りと失望をおぼえます。
なぜ党利党略を超えて与野党一緒になって被災者の事だけ考えて災害に取り組まないのか、国民の総べての人がそう感じていると思います。
外国の首相が「この非常事態になぜ与野党を超えて一緒にやらないのか?。」と言われて恥ずかしくないのか?
「和をもって尊しとなす」国であるはずなのに情けないです。
原発事故前の「原発賛歌」のコマーシャルを電力会社が今流したら、いかに我々に嘘をついていたかよくわかると思う。
安全な、安い、クリーンな、石油に頼らない唯一のエネルギー・・・「私達も本当にそうかな。」と思ってしまいました。
チェルノブイリ原発事故から30年たった今も完全に廃炉になっていません。
福島原発も100年以上かかるそうです。
今の技術では燃料が燃え尽きても放射性物質が半永久的に残る訳でマイナスの部分ももっと述べて欲しい。
政府も東電も真実を述べるべきです。
ただただ反対意見を封じる為に電力料金や税金を使うべきではない。
現在は原発が二基しか稼働していないのに何とかやっていけている。
多少の不便や苦痛があっても必ず乗り越えられる。
今回の津波の大きさは1000年に一度の大きさで一部の学者はこのような事態を予想し政府に進言していました。
お金もかかるしそんな事は起きないだろうとタカをくくったふしがある。
ある地位域では、11箇所の避難場所のうち10箇所も被災しました。
大丈夫だろうと言って被災したかたが多かったのも間違った情報(甘い情報)が被害を大きくした。
私達は過去の「最悪の災害」を教訓としなければなりません。
国会議員の先生方「もうこれ以上の人災は勘弁してください。」
テレビから流れる情報は全体のほんの一部分で直感は悪い方になってしまった。
被災された方に改めてお見舞い申し上げます。
震災は天災であるがその後の政治と東電の対応に怒りと失望をおぼえます。
なぜ党利党略を超えて与野党一緒になって被災者の事だけ考えて災害に取り組まないのか、国民の総べての人がそう感じていると思います。
外国の首相が「この非常事態になぜ与野党を超えて一緒にやらないのか?。」と言われて恥ずかしくないのか?
「和をもって尊しとなす」国であるはずなのに情けないです。
原発事故前の「原発賛歌」のコマーシャルを電力会社が今流したら、いかに我々に嘘をついていたかよくわかると思う。
安全な、安い、クリーンな、石油に頼らない唯一のエネルギー・・・「私達も本当にそうかな。」と思ってしまいました。
チェルノブイリ原発事故から30年たった今も完全に廃炉になっていません。
福島原発も100年以上かかるそうです。
今の技術では燃料が燃え尽きても放射性物質が半永久的に残る訳でマイナスの部分ももっと述べて欲しい。
政府も東電も真実を述べるべきです。
ただただ反対意見を封じる為に電力料金や税金を使うべきではない。
現在は原発が二基しか稼働していないのに何とかやっていけている。
多少の不便や苦痛があっても必ず乗り越えられる。
今回の津波の大きさは1000年に一度の大きさで一部の学者はこのような事態を予想し政府に進言していました。
お金もかかるしそんな事は起きないだろうとタカをくくったふしがある。
ある地位域では、11箇所の避難場所のうち10箇所も被災しました。
大丈夫だろうと言って被災したかたが多かったのも間違った情報(甘い情報)が被害を大きくした。
私達は過去の「最悪の災害」を教訓としなければなりません。
国会議員の先生方「もうこれ以上の人災は勘弁してください。」
米運輸省は2014年までに全ての新車にバックカメラ搭載を義務付ける方針。
米政府の統計によれば、車をバックした際に起きる事故で年間228人が死亡、約17000人が怪我をしている。
犠牲者の44%を5歳未満の子供が占め、対策を求める声が強まっていた。
バックカメラを搭載することで死者、負傷者を大幅に減らす可能性があるとみている。 (ニューヨーク時事・日刊自動車より掲載)
(モデルはカーコン担当の峰行君です。)
車の後部は運転席から見ると死角になります。
5歳以下の子供さんは全く見えませんがバックカメラがあるとバッチリキャッチしています。
身内の方のお車でお子様やお孫さんが犠牲になるような悲惨な事故は絶対避けたいものです。
これからナビを装備する方や、すでに装備された方でバックカメラが付けていない方はバックカメラ装着をお勧めします。
米政府の統計によれば、車をバックした際に起きる事故で年間228人が死亡、約17000人が怪我をしている。
犠牲者の44%を5歳未満の子供が占め、対策を求める声が強まっていた。
バックカメラを搭載することで死者、負傷者を大幅に減らす可能性があるとみている。 (ニューヨーク時事・日刊自動車より掲載)
(モデルはカーコン担当の峰行君です。)
車の後部は運転席から見ると死角になります。
5歳以下の子供さんは全く見えませんがバックカメラがあるとバッチリキャッチしています。
身内の方のお車でお子様やお孫さんが犠牲になるような悲惨な事故は絶対避けたいものです。
これからナビを装備する方や、すでに装備された方でバックカメラが付けていない方はバックカメラ装着をお勧めします。
事故や故障しその陸送代を請求する場合「有償運送許可証」がいる為、取得しました。
そのような事がないほうがいいのですが万一の時はご連絡下さい。
2011年3月13日のブログ(新しいロイヤルモータースの仲間)
2月28日と3月6日 中古車販売士の研修と試験がありました。
野田君とハイおじさんは姫路会場(2月28日)で齋藤社長と山本店長は神戸会場(3月6日)で研修と試験に臨みました。
65歳すぎは免除をとハイおじさん弱音をはいていましたが、実際に受講してみると私たちが中販連で活動していた歴史そのもで、逆に若い人たちが難しかったと言っていました。
午前中は「車の査定」で午後からは「中販の歴史と中古自動車販売におけるコンプライアンス」でした。
日頃、中販連の指導環境委員会が会員にお願いしていることを「中古自動車販売士」の資格にし会員各お店に徹底させることで
信頼されるお店作りをする事が目的です。
お客様の信頼を得る為 もっともっと勉強し中古自動車販売士の質を上げ、信頼されるお店にしたいと思います。