



レオンさんがブログに掲載していたちょっと気になるレストラン「ファーマーズキッチンイヌイット」に行ってきました。
高砂市阿弥陀町にあるイヌイットは兵庫県中古自動車販売協会の近くにあり、それ以来会議の前に外から覗くといつもお客様の車で満車です。
電話で予約をすると一日二組の予約しか受け付けなく、当日は11時30分開店で順番だとの事でした。
11時30分に着くと駐車場には車がいっぱいで開店するとすぐに満席になり、私たちの後の方は食事が終わるまで待っていました。
ファーマーズキッチンイヌイット
マスターに「イヌイットと名前をつけていますが、なぜ?」と伺うと「イヌイットの生活やその精神が好きです。」と言って「北極には行ったことがないです。 お客様がくじらやあざらしを食べさせてくれるんですか?」と尋ねられる事があるそうです。
顔写真をお願いしましたが顔以外ならOK!と取材させてもらいました。
雑誌などが置いてあるのですが待っているお客様が多くて読んだら怒られそうです。(お客様に)
冬は蒔きストーブを焚くそうです。
スタッフもマスター以外は全員女性で(ハイおじさんが行った日は)キビキビと動いて爽やかな感じがしました。
僕以外全員女性客でした。 食事も美味しかったです。
女性が好きなメニュー(ハイおじさんの個人的見解)が多く女性と方に特にお薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます