健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

26年度確定申告書提出完了

2015年02月20日 | weblog

10/3℃
 昨日19日、神戸税務署へ行き確定申告を終えた。税務署の4FにはPCによる確定申告会場作成コーナーへ行くと、かなりの人がいたが自分で作成PCコーナーは空いていた。 待合席で待っているとすぐ呼び出され申告に必要な添付書類をチェックされ、直ぐにPCの自作コーナーに案内されPCの作成アシスタントがおり作成の入力は15分ほどで終了した。

 終了するとアシスタントがチェックし、更に、担当係官がきて書類を見て、配偶者やその他の収入などの質問を受け、再チェックされ、申告書類がOKでアシスタントがプリントして書類を整え申告投函箱に入れ確定申告は終了した。 PCによるアシスタント入力コーナーは大変込み合っていたが、自力の入力はこの日は空いていたこともあり税務署に入ってから40分ほどで終了した。 所得税の還付金は申告した日から約3週間後に還付される予定である。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maki)
2015-02-20 23:47:04
この時期はいつも混んでいますね。
私は自宅で作成し提出するだけなので、1分ほどで終わりです。
返信する
確定申告 (Uchan)
2015-02-21 09:18:13
<makiさんへ>
1分で作成とはすごい。
利用者識別番号を入力すれば、後は殆んどが数値項目だけの入力。
我輩は歳を取ると数値のミス入力があります。
ダブル・チェックしてくれるので便利です。
そのリスクを避けるため一昨年から税務署へ行くことにしました。
神戸税務署は生田神社の近くで三宮へウオーキングを兼ねています。
返信する

コメントを投稿