引っ越し荷物が整理が大方済んだが日常生活に必要なもがどこに収納したか分からず段ボールの中を空けては段ボールは別部屋へ移動し、PC作業の部屋も一時的に移動してくる。 先日の26日(日)ホームセンターに買い物が生じ行きつけの店へウオーキングの積りで家内と出かけた。少し遠回りだが灘区の王子動物園から水道筋商店街⇒都賀川⇒国道2号の大石へと歩いた。 王子公園(動物園)へは15分水道筋商店街へは20分弱で着いた。 . . . 本文を読む
先月下旬引っ越してから1ヶ月を経過したが朝6時になってもラジオ体操の音が聞こえない2~3日してから7時になる公園の方からとラジオ体操の音がしてくる。 上春日野公園へ行ってみると15人前後のご老人がラジオ体操に励んでいるがテープで体操をやっているのだ。 . . . 本文を読む
神戸港に過去最大級の客船が入港する情報は知っていたが引っ越しですっかり忘れていたがTVのローカルニュースで20日3回目の入港すると知らせてくれた。船名は「ボイジャー・オブ・ザシーズ」で船籍はバハマで運営会社はアメリカのロイヤル・カリビアン・インターナショナル社が運行するクルーズ客船で欧米の大西洋やカリブ海など中心に運航していたが近年のヨーロッパ経済危機と米国の経済不安定で、経済が上向きの東アジアに運航先をむけ日本への初寄港は2012年6月、博多港・長崎港・神戸と巡った。 . . . 本文を読む
“こうべ海の盆踊り会場は神戸港メリケンパークで開催されているがメリケンとは「Americanの転訛で、子供の頃は小麦粉をメリケン粉と呼んでいた。昭和前期までは日常的に使用されたが、終戦後はアメリカンという表記に取っ代わられ、懐古的に用いられる場合を除いてはほとんど使われなくなった言葉」ウエキペイァにある。 神戸メリケンパークは神戸港事業の一つとして1987年にかつてのメリケン波止場と神戸ポートタワーが建つ中突堤の間を埋め立てて造成された。そこに海洋博物館・ホテルなどが建設されて、現在においては神戸港を代表する景観の一つとなっている。 平成7年阪神淡路大震災で崩壊したメリケン波止場をあえて復旧せずそのまま残して、1997年に神戸港震災メモリアルパークとして整備され、震災の貴重な記録が保存されて神戸市民の憩いの公園であり多機能のイベント会場となっている。 . . . 本文を読む
8月始め中央区便り(広報)が届いたが、それによると区の夏祭りは18日(土)「こうべ海の盆踊り」で16時から21時頃までメリケンパークで開催され今年で20回目の節目の開催となる。 お盆以後荷物整理はあまり進んでいないが、甲子園球場では雷と降雨でゲームは中断しているがベランダからみる神戸港の空は明るいので傘を持って出かけた。 . . . 本文を読む
2011年ワールドカップに輝き、ロンドン五輪2012で惜しくも銀メダルの‟なでしこジャパン”休む間も無く19日(日)世界の強豪16チームを招いて仙台宮城スタジアムで第1戦、メキシコと対戦する。 参加国はA=日本・メキシコ・ニュージランド・スイス、B=ブラジル・イタリア・ナイジェリア・韓国、C=北朝鮮・ノルウェー・アルゼンチン・カナダD=ガーナ・ドイツ・中国の16チームが各グループで対戦し決勝戦は9月8日(土)東京国立競技場の予定である。 . . . 本文を読む
一昨日長女から神戸ハーバーランドの温泉”万葉倶楽部”の予約がとれたからとのお誘いをうけた。神戸万葉倶楽部は一昨年神戸中央区の神戸港と隣接するハーバーランドにある商業施設”プロメナ神戸”の7~16Fの大衆向けのサービス温泉だ . . . 本文を読む
引っ越したマンションの近くに春日野墓地がある。 春日野墓地は江戸時代からある共同墓地と聞いているがお寺は無いようだ。 墓地は六甲山系の裾野、京都西本願寺系列「神戸龍谷高校」の神戸港を見渡せる南にある。 . . . 本文を読む
「大峰参栄講(本部神戸市灘区)」の護摩師小山喜三郎師の率いる山伏集団の護摩供前の一通りの儀式が終わり祭壇の護摩供木に点火された。 護摩供木祭壇は柴と青杉で作られているので樹脂があり良く燃え煙もよく立ち上がる。 . . . 本文を読む
天上寺金堂での祈願が終えると祭壇入り口で真言宗系当山派修験道行者の問答があり、良くは聞き取れなかったが修験行者は「大和国大峰金剛山から摂津国摩耶山天上寺へ護摩供に参じた・・・」云う問答だったと思う。 摩耶ケーブル駅の温度計は33℃だったが山頂の星の駅では26.7℃と市街地との温度差があるが炎天の最中行者はの頭には「頭巾(ときん)」と呼ばれるミニ烏帽子だけである。 . . . 本文を読む
毎年、摩耶山天上寺で「四万六千日大祭」が行われます。「9日午前0時に観音さまに向けて天から除災招福の星がくだる」と言い伝えられ、8月8日と9日は一年中で観音さまのご利益を最も多くいただける日として知られています。8月8日は縁日にあたり、柴灯大護摩供の仏事があり「神戸夏の風物詩」として知られています。 神戸へ来て住まいが摩耶ケーブル/ロープウエー駅の近くで摩耶山へ容易に行ける所にあり3年前初めて天上寺へ行ったらこの神仏事にであった。昨年も8日に柴灯大護摩供を観に行ったので引っ越しで少し遠くなったが家内は行ってみたいと言うので毎日荷物整理をしているので気晴らしに行く事にした。 . . . 本文を読む
前回の書き込みで義兄の訃報を知ったが昨日は通夜、今日午後は葬儀なのだが夏休みにはいり、葬儀に参列するつもりだったが郷里新潟県をはじめ北信越(長野・新潟・富山・石川・福井県)で“2012北信越かがやき総体”が開催中で伊丹⇒新潟の飛行機は満席でキャンセル待ちの状況で、さらには北信越総体開催で北信越の観光温泉以外の新発田の宿泊施設はほゞ満室と長姉から電話連絡があり協議して参列を断念した。 . . . 本文を読む
引っ越して2週間余り経つが引っ越し先は神戸の中心地中央区の最東の灘区と隣り合わせで灘区同様に中央区の私立の中学・高校と女子大があるマンションが立ち並ぶ閑静な住宅街の文教地区である。娘婿殿の計らいで入居したマンションは1階で庭付きであるが1階のため瀬戸内や六甲山系は観られない。 . . . 本文を読む