先日、長女から今年最後の忘年会を兼ねて29日食事会をすると誘われていた。昨日9:30頃婿殿が運転する車が家に迎えに来たが車に若い外人さんが乗っていた。 . . . 本文を読む
9/2℃毎朝7時より開催している自治会のラヂオ体操は一昨日、今年最後の体操ととなった。12月になると周期敵に寒波が南下して参加者が少ない。我輩も参加率が悪く、25日までは41%と参加率は低い。 25日の朝の体操は今年最後でしたが19名の参加で終わった。終わった後、自治会が準備したお善哉がでた。お汁粉とお善哉の呼び名は同じだと思っていたが関東と関西では呼び名が違うようである。関東では粉状の漉し餡を溶 . . . 本文を読む
昨日の"Christmas Eve"の午前、買い物もあり、三宮・元町方面へブラリ出かけた。バスの終点三宮神社を降りると旧居留地でトランペット救世軍の「社会鍋」の慈善募金、元町商店街の入り口でサンタ姿の「消費税」反対・撤廃の署名運動、社会鍋は神戸へ来て初めて出会った。 . . . 本文を読む
一昨日、年賀状の作成も終わりテスト印刷をしたが1枚目はゆっくりとプリントできたが2枚目から「用紙をセットまたはセットが正しくセットされているか確認して下さい」の表示がでる。ハガキ用紙をセットして4,5回プリントし直したが以下同様の表示がでる。 . . . 本文を読む
今月21日は家内の誕生日だが所沢の次女から「風呂場と洗面所のクリーニングのプレゼントは如何でしょう。」との電話が入った。目立つほどの汚れは無いが、甘んじて受けることにした。先日業者から電話が入り日程の打ち合わせで今日の午前にクリーニングを行った。 . . . 本文を読む
昨日は衆議院選挙の投票日で投票を済ませて神戸市立王子動物園へ歩いた。投票所から20分ほどついたが動物園では13:30から恒例の今年の干支午から来年の干支、未への引き継ぎがあるのを . . . 本文を読む
先週、京都の旧友から12月10日(水)関西TV(FNSの準キー局・関西広域ネットワーク)「よーいドン(となりの人間国宝さん)」9:50に関西放送でTV出演するからとの電話が入った。 リポーター円広志、パネラーが月亭八方・遠山景織子の番組で . . . 本文を読む
東公園地の神戸市役所への出口のモニュメントの時計は阪神淡路大地震の発生時刻6:47分を示しておりフラワー通りは来場者が途切れ無く続く市役所の24階展望室への4基エレベーター展望室まで直通運転で数分待てば展望室へ行くことが出来た。 . . . 本文を読む
金沢にいた頃家の近くに西本願寺系の藤花学園尾山台高等学校の校長と顔見知りとなたった。校長は若い頃に神戸の「モダン寺」でお勉めしたことがあることを思いだし昨日神戸の中山手通をぶらり(モダン寺)付近を散策した . . . 本文を読む
晩酌用のワインが底をついてきたので薬局へ用もあったので元町から三宮までブラついた。 師走のクリスマス商戦に入り2日、2014年衆院選が公示されたばかりだが街はまだひっそりとしている。 . . . 本文を読む
先週の金曜日、ホーム・ドクターへ月一度の通常の薬の処方箋を取りに行くと待合室は座れ切れない程患者で一杯である。受付で診察と処方箋を申し込むと受付の看護師さんは診察は込み合っているので診察は相当時間がかかると云われたので、ならば処方箋だけとしたが、それでも80分ほど待たされた。近くの薬局へ行くと小さな待合室も入りきれない程人がいる。 . . . 本文を読む