昨日の午後から神戸元町商店街へ表題のイベントへブラリ散策した。「兵庫食農甲子園」の兵庫県内の実業高校が展示販売する花苗を買う目的で昨年初めて催された。 . . . 本文を読む
昼食の会場の「志んぐ(新宮)荘」バスは揖保川の東岸を北へ走ると直ぐ着いた。揖保川は1級河川で水質改善で有数の綺麗な清流川で兵庫県内の「アユ釣りファン」の人気釣り場となっている。 . . . 本文を読む
誘いを受けていた中央区老人クラブ連合会の日帰りバスツアーに初参加した。 ツアーの行く先は兵庫県立播磨中央公園「春のばら祭り」となっているが兵庫県立播磨中央公園は兵庫県の西、播磨路の加東市にある都市公園(広域公園)となっている。 . . . 本文を読む
先月,眼の検査を受けたが眼の視界の異常は支配神経のいずれかが麻痺すると視界に異常をきたすようである。 眼の筋肉には、「 内眼筋 」と「 外眼筋 」があり、この筋肉のずれるとピントや、ものが二重にみえるそうだ。 . . . 本文を読む
母の日の昨日、久しぶりに水道筋商店街へ特に買い物は無いのだが、ブラリ散策に出かけた。何時も王子動物園の北の道路を歩くのだがもう一つ北の道路を東へ歩き、都賀川へ出て商店街の東から歩いたが何時もより賑やかだが昨日は「水道筋商店街十日 恵比寿」の日で賑やかで特売日の日なのだ。 . . . 本文を読む
6日の昨日、神戸護国神社と都賀川の藤の花は散っているだろうとの思い神戸護国神社では「春の慰霊祭」があり、神事は終わって参列遺族の方々が帰り支度をしていた。 藤棚は青葉ばかりとなっており、都賀川沿いを歩いていたら孫から電話が架かり、今夕東京に帰るので昼食をしようとの電話だった。 長女と孫は都賀川の指定場所へ歩いていると車ですぐ迎えに来た。 . . . 本文を読む
この4月、東京に就職した孫が大型連休に帰省し4日の昨夜、孫から夕食しようと連絡があった。 17時に神戸の若者の待ち合わせの場所は阪急電車三宮駅北口の‟さんきたアモーレ広場”で俗称「デコボコ山・おっっぱい山」と若者は呼んでいるらしい。 この広場は神戸のストリートミュージシャンの広場でもありここから有名なミュージシャンも出たらしい。 . . . 本文を読む
昨日3日、神戸ハーランドにあるホームセンター‟コーナン店”に行くことになったが大型連休中イベントがあると思い「メリケン パーク」では‟こうべメリケンフェスタ2015”の初日だった。 . . . 本文を読む