長女から欧米人は一般的に和菓子の餡が苦手だと長女から聞いてヨックモック(Jokkmokk:スエーデンの都市の名前)が良かろうと言っていたのでロシア少年に小土産と思い家内と神戸元町へ買いに出かけた。 . . . 本文を読む
神戸の公立小中学校は27日から夏休みに入ったが毎朝、自治会では7:00から7:15分まで地域住民の健康維持とコミュケーションの場として年末年始とお盆の時期を除いて降雨以外は毎日実施しているが夏休みに入ったら小学生の参加も多くなり賑やかになってきた。 . . . 本文を読む
ホームステイで来日しているが来日して約1週間となるが孫の高校は7月20日から夏休みとなる。一昨日の、孫が学校へ行っている間、退屈しているだろうと思い長女は世界一長い吊り橋「明石海峡大橋(全長3,911m、)をみに行こうと誘ったら . . . 本文を読む
7月5日に台風1号が発生し、台湾に上陸した後の近畿地方は一昨日は真夏日、猛暑から一転しまた梅雨空が戻り、昨夜から西から低気圧が発生し近畿は豪雨となったが一昨日、先端医療病院へ家内の放射線照射後の診察を受診した。 . . . 本文を読む
先月の下旬に元町商店街へ行ったが4丁目の南角にある「こうべまちづくり会館」へ休憩で立ち寄ると第3回「まちかど寄席 港都亭 (ぽーとてい)」でアマチュアによる寄席が開催されるのを知った。 . . . 本文を読む