東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

おせちバイト

2012-12-29 | 自分のこと

実はおせちのバイトに興味があって、ちょうど冬休みで時間が空いていたのでお仕事してみました。

短時間なら来年もやってみたいです。早朝や夜間は時給が高いです。

もし、お仕事される方がいらしたら、防寒対策はしっかりした方が良いです。

写真はお借りしたものですが、イメージ的には同じ感じです。それとライン作業です。

 

☆良かった点

  おせちのメニューの勉強になったこと

  先輩の方が教えてくれる点(段取りが良い)

  面接は無く、即日勤務だった点

  単純作業で難しくは無い点(スピードを求められることはあります。)

  バイト代が日払いの点(何か嬉しい!)

  日によってはおみやげが付くこと

  顔をほとんど見せなくて良いこと(衛生面で完全防備なので、キャップをかぶり、マスクをはめ、目しか出ていません)

  人と関わらなくていいこと(私語は禁止なので、何時間も隣りで作業している人とも作業で必要なことしかしゃべりま    せん)

★悪かった点(職業柄仕方が無いこと)

  とにかく寒いこと(食品を扱うので室温が低い)

  ずっと立ち仕事なので足が棒のようになること

  休憩が無いこと(水分補給もできません)