東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

受診

2016-05-19 | 自分のこと
脇腹が傷むので病院でレントゲンを撮ってもらいました。
幸い、ただの筋肉痛でした。
骨折の定期検診が近いので、そちらもいっしょにレントゲンを撮りましょうと言うことになりました。
会計の時に事務の方が労災分と健康保険分とでややこしそうでした。

陸上競技の大会からは約10日、畑の労働からは4日経ちました。
寝た状態から起き上がる時に痛みがありますが、
そのうち治るのでしょう。

午後は地元の保健所へ行って「食品衛生責任者」講習の申し込みをして来ました。
後日、ハガキが届くそうです。

私の隣りでは猫の避妊手術の申し込み受け付けがされていました。
食品も動物も受付は同じなんですね!

写真は先日の夕景

ゴーヤチャンプルー

2016-05-19 | 料理
沖縄フェアに向けてゴーヤチャンプルーの試作品を作りました。
ゴーヤはまだ、近所のお店には無かったので栄のスーパーまで行きました。

250円くらいのを1本買いました。
縦半分に割って、中わたをスプーンでこそげ取り、
半月形にスライスしました。

塩を振ってしばらく置き、水気を切ってから
水分を切った豆腐と合わせて、炒めます。

ゴーヤチャンプルーの素を入れて、いっしょに炒めます。
最後に溶き卵を入れてかき混ぜて完成です。

今後、販売もできるように保健所で「食品衛生責任者」の講習を申し込んできます。
その後は調理の場所です。
販売用は家庭では調理できないので、専門の場所を考えます。