『思考 感情 身体』について。書きます。
前に書いた記事衝動性を自然に、引っ込ませるために。の続きです。
なぜ、日常生活の中で、感情が優先するのだろうか。と俺自身について
疑問を持った。
もし、
思考が優先すれば、もう少し、「生きやすく」なるんだろうな。と思う。
「生きやすく」するためには、どうすれば良いのだろうか?
俺の場合、
○ このブログで、自分の事など書いているためか。
○ そして、「俺って何?」と考え、行動してるためか。
○ 俺の根底にある発達障害Acで、表に表出した
パニック障害・うつ病の俺が、どういう「生き方」をしたら
いいのか考え行動しているためか。
発達障害Acは、感情のコントールが難しいのは、俺自身、知っている。
だから、
俺が俺自身と向き合っている。
たまに、
感情が「好きなように、やろうぜ」と言って、勝手に俺を引っ張って、
いこうとする。
それに対し、
思考は、「お前の言う事は嫌だ。自分で考え、決めてやるんだ。」と言う。
感情に支配されれば、
「身体」が反応して、その行動をする。
感情に支配されない為には、自分で考え、決めて,行動する。
これは、
思考が感情と逃げずに、向き合うこと。
思考が出来ないときには、何もしない。
これが、
誰にも迷惑掛けずに、良い方法だと俺は、考えている。
何もしないとは、衝動を抑える薬を飲み、自律訓練法をひたすら
やることに、俺はしている。
感情を完全に、拘束する事は、出来ないので、
感情に、たまには、いい思いをさせて、やらなきゃ、すねる。
だから、
「楽しい・嬉しい」を、自分自身の力で創り出す必要がある。
現在の「楽しい・嬉しい」は、
○ 師匠との散歩を一緒に楽しみたい。
ここで、俺の体調が良くないときには、世話が出来なくて、すまない。
と思うが、無理をして、散歩を一緒にやっても、俺がかなりキツイし
師匠もたぶん、楽しくないと思っている。
義務的にも、やりたくないと考えている。
○ 妻や子供との会話である。
俺の事が世の中で、一番、よく分かっている妻は、会話するとき、
ゆっくり理解出来るように、話してくれる。
また、文字で毎日、伝えてくれる。
そして、
子供は、こんな頭がバカな俺を、「父さん」と言ってくれる。
それが、
嬉しさに繋がっているのだと俺は思っている。
そして、
『今の俺が、現在、正面から向き合っている』こと。でも書いたが、
俺が正面から向き合っている事からは、俺自身、逃げない。