うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

グラントリノ

2009-05-02 21:06:30 | 映画
グラン・トリノ - goo 映画

連休最初は映画「グラン・トリノ」
渋い映画を選んだわけは人間ドラマが観たかったから。

ブラピの映画「バーンアフター~」はあんまり興味がわかなかってので
ちょっと前のだったら観たかった、若返っちゃうの。

クリント・イースウッドいいね~
無骨な老人を演じて最後胸が熱くなりました

アジア系の俳優さんたちも素晴らしい!
その他、アメリカ俳優さんも役柄はあんまり良くなかったけど
ここまで嫌な役をこなすのも大変だったでしょうね~
完全に脇です(爆)あ!牧師さんは別ヨン

今年の良い映画ナンバー3以内に入るでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ花見

2009-05-02 19:57:20 | ちょい旅
サークルの今年の花見は金木芦野公園に決定って事で。
しか~し!残念でした
なんか鷽(うそ)に花芽を食べられて桜が淋しい・・・
いつもはね、芦野公園駅周辺は満開でとっても!綺麗なんですよ~
と、説明してくださいました駅長さんとパチリ。
「ちゃぺ」を読んだ人にはわかるでしょ
会えて嬉しかった~


太宰治生誕100周年のイベントで観光客も心なしか
多いみたいです。

「人間失格」とか暗~い作品が多いせいか地元じゃあんまり読む気にならない
作家なのでどの作品が好きかと言われれば
「走れメロス」

「太宰検定」ていうのもありますんで興味のある方はどうぞ

で、津軽鉄道(ストーブ列車)に乗って太宰弁当を食す(限定だそう?)
何処で買えるんでしょうか??リーダーが予約したので。
その中身は・・・

津軽の定番なおかずです。
太宰さんの好物を詰め込んだお弁当です
焼き魚はサバでした、カップに入っているのがもずく
食用菊の混ぜご飯がちょっと新鮮。
根曲がり竹とホタテの下にあるのが見えるかな?

詳しくは津島美知子著「回想の太宰治」をどうぞ
って書いてあります。

美味しいですお値段は千円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする