うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

松ケン舞台挨拶

2009-05-30 22:35:05 | 映画
「ウルトラミラクルラブストーリー」
観ました。

横浜聡子監督の独特の世界観
普通で観たらアカン!

頭からっぽにして観なさい!
面白いから。

でもさ、津軽弁でしゃべっているから
なんか身近に感じてこの青森も捨てたもんじゃないなと思った

厳格に言うと市内じゃなくてちょっと上の方で
撮影したって分かる。

そんで、もしかして市内かな??
つーか花火揚げてる所、確信持てないけどね。

上映後監督と松ケンが登場。
子役3名特別ゲストとして来てくれました。

トークの部分は諸事情により(爆)省くとして
松ケンのシャツに「青森」と書いてました^^


も1回観たいです・・・いや!必ず観る!!

会場がショッピングセンターの中にあるので
当日お得意様セールをやっておりました
買い物したいがお金無い(爆)パンフ買ったので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島梓さん

2009-05-30 21:48:07 | 読んだ本
享年56才でした
ペンネーム栗本薫さんの著書を読んでました。
100巻以上も続くので断念しましたが
初期の作品はイラストも綺麗だったので借りてみたら面白かったので。
129巻も出ていたのですね・・・

「グインサーガ」とは・・・

豹頭の戦士であるグインを主人公として、架空の世界、架空の時代に生きる、
彼を中心とするさまざまな人物の生と死の波乱を描いた大河小説。
『三国志』を彷彿とさせるような、国と国とのあいだで繰り広げられる戦争、
策謀、興亡の歴史を背景として、
その宮廷、あるいは市井に生きるさまざまな人物の野望、妄執、友情、決別、
恋愛といった愛憎が織りなす壮大な人間模様を紡ぎだしていく。
1979年9月の第1巻『豹頭の仮面』の刊行以来、コンスタントに巻数を重ね、
100巻を越えてなお多くの読者を獲得している・・・(以下ウィキペディアより)

個人としては外伝の方が読みやすかったので
もちろんある程度読んどかないとちと分かりにくいかも?

未完の絶筆残念です。

また借りて読みましょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする