ヒロコのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

体操

2007-07-19 17:03:32 | 日記・エッセイ・コラム

 今日はことぶき大学のクラブ「体操」に行った。2週間に一度なので先週のは忘れているし、相変らず手と足が一緒に出来ない。先生の方ばかり見ながら足だけ付いて行くのがやっと。8月末に納涼ふれあい発表会で舞台でしなくてはいけないのにどうなるのか?まあ、前やお隣のマネで何とか誤魔化すしかない。

 体操の最後にストレッチを充分した。いつもする。私が歩いてふくろはぎが痛いのは、このストレッチをしないからだ。明日からきちんとしよう。

 先日ブログ読み返してキ-の打ち間違いの多いこと。また、一字とばしや誤字など何でと思う程違っていた。友人に間違っているので判断して読んでほしい旨メ-ルしておいた。今日その友人からメ-ルと違い、不特定多数の方が読む機会のあるブログだから、気を付けるようにとメ-ル貰った。全くその通りでご忠告有難く思う。以後念には念を入れて気をつけよう。


鴨?もいました

2007-07-18 16:47:25 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝は水田川の大きい鯉をもう一度見ようと花壇はそっちのけで川ばかり見て歩いた。いるいる、上から見える深さで悠々と泳いでいる。きっと空気袋?が大きくて川面に顔出さなくてもいいのだろう。だからチョット目には見えなかったんだ。小さいのは相変わらず水面に波紋をえがきながら頭をだし口をバクバクしながら群れている。きっと息つぎなんだろうな-。中型の鯉もたくさんいた。魚にも縄張りがあるみたいに大型、中型と同じようなのがかたまって泳いでいた。これって変だよね。魚は泳ぐのが仕事がもの。今に子魚が大きくなれば、川に鯉があふれそうだ。

 亀も少し大きくなると水の中を甲羅からでている頭から尻尾まで動かしゆらゆらおよいでいた。

 市村様、コメント有難うございました。そういう訳で鯉は住みついているようです。

 今朝はじめて小さい水鳥を見かけた。鴨かなと思うけれど小さ過ぎて分らない。川岸で毛づくろいしていたが、足音に驚いたのか川に飛び込んでしまった。これこそはぐれ鳥だろう。鴨ってカップルか親子連れでいるようだし。帰り道、橋を二つ越した処にその鴨と思われる鳥がいた。川から上がり毛づくろいするのを見ていると、時々お会いする方もご覧になりながら、鯉の話などした。ご夫婦で歩いている方が多い中で彼女と私は一人だ。

 


大きい魚

2007-07-17 18:05:13 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝7時起床。すこやか検診にいったがあまり混んでいたので日を改めて行くことにして帰ってきた。

 9時過ぎから水田川のほとりを歩いて来た。何時もだと川には小さい魚や子亀しか見かけないのに、今日は大きい30cm以上もあるような鯉のような魚が何匹も何匹も泳いでいた。子魚と思っていたのも結構大きく、ときどきジャンプする6~7回も飛ぶのもいた。

 子亀も以前見かけたのより大きいのがこれもまた何匹も何匹も川面に頭を出してゆらゆら泳いでいた。川岸で甲羅干ししているのも沢山いた。足音がすると一斉に川に逃げ込むので足音忍ばせて歩いた。亀の逃げ込むの見ていると面白い。チョット上の方にいるのはスベリ台をすべるように滑りこむ。下の方にいるのは素早くポンと飛び込む。きっと魚も亀も朝寝が好きなんだ。  「これは冗談」


地震

2007-07-16 18:01:38 | 日記・エッセイ・コラム

 まだ、台風の余波がぁるのに新潟、長野に震度6、8の地震があった。家屋の崩壊だけでなく怪我人や死者まで出た。幸い柏崎の原発放射能汚染はなかったようだ。火災が出たが消し止められた。3年前の中越地震と同じような規模たそうだ。        

「災害は忘れた頃にやって来る」と言うが、大変なめに遭った方達は一生忘れられない。

 友人が昭和20年9月台風と土砂崩れで一瞬の間に家も家財道具もすべて失い、命からがら逃げのびやっと助かったが、あの夜の真っ暗がりの恐怖今でも忘れられない。また、その時の人様の情けも忘れられない。とメ-ル貰った。当時小学3年生だったのによく無事で今日まで、、、と思う。

 実は私も終戦まえの空襲の恐ろしさ、普段は忘れているが、何かの折にふれ想い出す。終戦の年の夏ごろになると毎夜のように空襲があった。母に寝ているのを起こされていた。別に頭の上に爆弾が落ちてくる訳でもなかったが、警報がなると起きて逃げていた。その日は起こされるとあたり一面明るく何時もと様子が違う。逃げる用意をしながらも怖くてふるえて歯がガタガタなる。逃げた処でも止まらない。子供心にも恥ずかしく何とか止めなくてはと思っても止まらずガタガタならしていた。隣にいる弟の歯のなるガタガタが聞こへ、ああ、怖いのは私だけでないと妙に安心した.小学4年生のつまらない想い出である。


台風一過

2007-07-16 00:02:12 | 日記・エッセイ・コラム

 台風は思ったより風雨少なくてすんで有難いと思うと共に被害に遭われた方々には、本当にお気毒に思う。若しも私がと思うと人ごとではない。災害はいつ来るとも解らないし。

 朝5時前に目が覚めたが、数日前から口内炎ができ食事が思うように摂れないのでしんどくてまた寝る。7時半頃起床今日は8時からクリ-ンキャンペ-ンの日、慌ててでかけた。その後駐車場の草引き、玄関前も申し訳に引いて終了。シャワ-の後洗濯。夕方には乾いていた。

 夕方ウオ-キングに行った。例のヒマワリますます大きくなり、1本のヒマワリに数本の枝がでて蕾や開花した花をつけ、花びらが散ったのも黒い心だけでなかなかの存在感だった。また日付が変わってしまった。


台風

2007-07-14 21:46:25 | 日記・エッセイ・コラム

 台風4号が宮崎に上陸したそうだ。こちらもザ-と激しく降ったり、パラパラしたりで一日中雨だった。大雨、暴風警報がでているのでやがてひどくなるだろう。夜中に降っておしまいになるといいのだが、そうはいかない。戦後観測が始まって以来の大型台風と報じられたのだから。

 私の子供のころは台風といえば、二百十日の9月1日頃、二百二十日の10日頃がお決まりだった。雨より風が中心で雨戸につっぱりをしていても、すごい風につっぱりもはずれ、家の中風が吹き抜けたこともあった。

 今現在地球温暖化、エルニィナ現象とかいろいろ言われている。その所為?何事もせっかちの世の中台風もせっかちになったのかな?


きうりのビ-ル漬け

2007-07-13 23:35:26 | 健康・病気

 今日きうりのビ-ル漬けを味見さして貰ったら、美味しかったので作り方を教えて貰った。

 きうりのビ-ル漬け

①きうり   1kgを2cmk~3cmの食べよい大きさに切る

②塩    40gを①にまぶす

③ビ-ル  100cc

④砂糖   100g~200g

⑤わさび  チュ-ブ入りの練ワサビ1/3本

②に③④⑤をまぜ入れて3日間冷蔵庫でねかして出来上がり。 

  


健康の7カ条

2007-07-13 00:26:03 | 健康・病気

 10日の健康づくりプログラム 「スポ-ツ障害の予防」の講演があった。その際 最後に「健康の7カ条」を教わった。当日は眠たくて書けなかったので今日書くことにしよう。

① タバコはすわない。

②酒は飲みすぎない

③規則的に睡眠は7~8時間はとる

④適当な体重を保つ

⑤規則的に運動をする

⑥朝食は必ずとる

⑦間食はしない 以上が7カ条

 つぎにガン予防12カ条も教わった。

①偏食はしないでバランスのよい食事をとる

②同じ食品を繰り返したべない

③食べすぎをさける

④深酒をしない

⑤タバコは少なくする

⑥適量のビタミン、繊維をとる

⑦塩辛いものをあまり食べない

⑧熱い物はとらない

⑨ひどくこげたものやカビの生えたものは食べない

⑩日光にあたり過ぎない

⑪適度にスポ-ツをする

⑫体を清潔にする  以上12カ条

 


気功体操

2007-07-11 21:04:26 | 健康・病気

 今日はことぶき大学の登校日。雨なので歩いていった。今年は町制45年、その頃に、ことぶき大学も誕生したそうだ。長年住んでいながら知らなかった。クラスの方にお聞きしたがもう20年も前にお亡くなりになったお義母さんが通学なさっていたそうだ。何方かに創立10年か20年かだと聞いていたのに大違いだった。

 午後から気功体操があった。初めてだったが「練功十八法」の前段を教わった。保健医療体操だそうだ。先生の真似しながらするのだが、ストレッチのように体がのびて気持よかった。朝起きる前床の中でする体操も教わった。これは明日からしようと思う。


木村先生の個展

2007-07-10 22:00:32 | 日記・エッセイ・コラム

 朝5時ごろ雨は落ちてなかったのでウォ-キングに出かけ5時半ごろ雨が落ちかけたころには帰宅。よいまんだった。

 午後からサンパルの市民ギャラリ-へ木村先生の水彩画展にいった。久し振りに先生のお作を懐かしく拝見し、明るく色の奇麗な絵を何度も拝見し、こう描いたらいいんだと一つ賢くなった。震災で壊れたり老朽化で取り壊された1980年代頃の神戸の風景がたくさんあり、皆さんああだった。こうだったと言いながら熱心にご覧になっていた。

 帰りに読みたかった本、日野原先生の「生きかた上手」と地図がよめない女の続編かなと思う「嘘つき男と泣き虫女」を買った。