マリンバの先生がHP(Hewlett Packard)のチーム ビルディング プロジェクトを指導すると聞いた。
6つのグループ(各グループ8人ずつ)が40分の音楽練習後それぞれの演奏を披露するという研修だそうだ。
チームワーク向上による相乗効果を学ぶために、スポーツ、ゲーム(敵味方にわかれるようなゲームです)、音楽などを通じてこの手のプロジェクトを会社などで実施するのはよくあることだ。
コンピューター専攻だった夫も学生時代にチームビルディング目的で自分達で作った櫛と紙を楽器(草笛のようなものかな?)にしてブルースを披露したことがあると言っていた。
実社会で働くと、たとえ能力の高い人でもそれをうまく活かせない環境がよくある。
自分の能力をいかに発揮させるかは一緒に働く人とのチームワークが大事だというわけです。
音楽はスポーツやゲームと違ってがんばったからって生産性が高まるわけではないけど、呼吸があってないと全滅するっていう背景からチームの団結力は強まるでしょうね。