トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

母の日

2008-05-11 | Weblog
お母さんは子供が生まれる前に
“男でも女でも五体満足であればいい“
と言っていたのに、子供が生まれると育児マニュアル片手に

”首がすわった”“寝返りした”“おすわりができた”、、、、
とそのひとつひとつの発達段階にガッツポーズ。


“健康であればそれだけでいい”
と言ってたくせに、
“他の子よりかわいい、優れている”と有頂天になる。

“普通でいい”
と言っていたくせに、
“完璧”を望む。


お母さんは嘘つきですね。


そんなお母さんになるはずだった私もトニーが自閉症と診断されて普通のお母さんのレールからはずれ、
"普通いい”ではなく”普通いい”と哀願することさえあります(笑)。

普通の育児マニュアルにはない特別マニュアルを手探りで築いていくexceptional motherは、いいも悪いも文字通り普通ではない分、子育てに時間も労力もかかります

世界中のスペシャルお母さん、

私たちはエラ~~イ

Happy Mothers Day !! especially to all you special mothers with special needs kids !!!!