goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

菩提寺の13佛地蔵の涎掛け交換

2022-12-11 19:14:47 | くらし

もう21年になりますが毎年暮れに交換してあげる

お地蔵様の赤い涎掛けを息子の事情で夕方連れて行ってもらう。

こんな時、車を手放した事が残念です。

最近ミシンの針に糸が通せなくなり友人に縫ってもらっていた品を今年使うことに。


お地蔵さまはこの坂を降りた竹林におわします。


墓地えの道

5時を過ぎて暗くなったので4人で夕食を共にして送ってもらう。

今朝一輪の椿が咲いているのを見つけました。

蕾は膨らんでいますが中々咲かなかったけどこれからが楽しみです。


年末になると一人であれこれ段取りしてこなさないといけないのでイライラがつのる。

食後に熱めのコーヒーをウエッジウッドのカップで飲んで心を鎮める。

今日は木枯らし風の風が吹き寒くて我が家の黄葉が沢山散っています。

紅葉はまだしがみ付いてくれています。

庭の花

 

今日の 6383 歩

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする