陽だまり

人生いろいろ

雨の一日

2023-11-10 15:39:26 | くらし

予報通り朝から雨の一日でした。

雨の日を境に明日から冬日の低温がしばらく続きそうです。

8日の立冬三日目にして冬に入る気配です。

新聞には大きく「ヒートテックの日」と出ていました。

ヒートテックとは??

人間の体から発せられる水蒸気をレーヨン繊維が吸着して、

水分子のもつ運動エネルギーを熱エネルギーに変換し発熱。

極細のマイクロアクリル繊維がその隙間(エアポケット)に

暖かい空気を閉じ込め、保温する。

電子辞書で引いても無し!と出るからユニクロさんの特許繊維かな?


外に今日は

○ヒーターの日
本格的な冬の到来前に、ヒーターの準備をするために制定された日。

「ヒー(11)ト(10)」の語呂合わせから。

○トイレの日
公衆トイレの環境整備の啓蒙のために制定された日。

「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合わせから。


雨が吹き込んだ事を利用してベランダの大掃除をしました。

ほこりや案外多いのが髪の毛です。

箒と歯ブラシで黒ずみをこすって、お風呂のぬるま湯で流してすっきり!

風呂場の座椅子を持ち出して座ったのですが腰が痛いです。

雨に濡れた花を撮る。


柊の花


ベニバナトキワマンサク

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする