陽だまり

人生いろいろ

キンカンのジャム作り

2025-01-23 16:01:49 | 食品

朝一番のバスに乗り郵便局に行き、年賀はがきの切手シート3枚を貰って来る。

2枚は俳句関係の友人から頂いたはがきでした。1枚は新品の残ったハガキ。

切手シートを貰ってから残ったハガキを交換しますと局員さんが教えて下さって

110円の切手に交換して交換料金支払ってさっぱりしました。

長野県の高校の先生だった結社の同人仲間からと地元で俳句始めた頃の新人同士の友人。

今ではお習字の先生だから綺麗なかな字のお年賀です。

ほとんどの仲間とは昨年今年限り・・・。で

切れましたが残った仲間からとは何か因縁を覚えます。

お昼は近所の同じディサービスに行ってるご夫婦と歩き仲間さんと5人で

隣町の自治会喫茶に行きトースト・コーヒー・ゆで卵・ビスケット一個で200円の食事

をしながらのおしゃべり~。とても美味しいので常に満席です。

今になって夫はお腹減ったとおやつ探しをして食べている。

私は昨日頂いたキンカンジャム作り。

初めてだからスマホのレシピ見ながら頑張る。

種取りや湯がきや昔のミキサーを取り出して頑張りました。

レモン汁も先日北海道のお土産に貰っていたので助かりました。

ソシンロウバイが日ざしを浴びて透き通る

 

今日の 6412 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする