陽だまり

人生いろいろ

アルツハイマー病になる!

2020-09-05 16:05:21 | 健康

朝から意を決して1階と2階のトイレを磨く。

夫はいわゆる立ちションをするので、こぼれるのです。

若い人たちは座って事をなす・・・。高齢でも奥方の云う事聞いて座るそうですが・・・。

友人との会話でも良く出る話題です。

磨いて洗って完璧!!

午後になって今朝のチラシを思い出し、

「おうちで旅気分!北海道フェア」をしているスーパーに

海鮮寿司やカニ三昧海鮮ちらしのお弁当を買おう~とバス停で待つ。
バス待ちの間の空

早い目に行って待てど暮らせど!来ません!!。

今日は土曜日でバスの運行は無い事を思い出しました。

わあ~大変!痴呆症を発症したようです。

そう云えば先日こんな図を発見しました。

いまだラクダが見つかりません!


お試しください。

バス停から歩いてスーパーに行きましたが完売しました。

というお断りの張り紙が立ててありました。

少し重たいものを買ったので配達頼んで又歩く。

カンカン照りのアスファルト道はムンムンして毛穴が開いて汗だく・・・。

シャワーをしてエアコン付けて我に返る。

今日の4611 歩

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西国際空港開港記念日 | トップ | 香水が蒸発! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2020-09-05 17:10:32
嫌だ~見つからないけど・・・焦る~
返信する
Unknown (グライセン)
2020-09-05 17:21:06
わかりましたよ~
左の頬…小さな白い影みたいなラクダ・・・
この大きさでは無理ですよ。安心しましょう!
返信する
Unknown (みほ)
2020-09-05 19:14:20
グライセンさま

有難うございます!!
言われてみればなるほど・・・~。
余計頭おかしくなりました!
心配してもどうにもなりません!!
返信する
Unknown (テイタイムryo)
2020-09-06 00:00:15
沢山の動物がいますね。

ラクダは見つかりませんでした。
左の頬の辺りは亀かと思いました。

私もアルツハイマーの気があるのでしょうか(苦笑)

老人ボケは来ていると自覚していますが・・・

返信する
Unknown (みほ)
2020-09-06 10:37:41
ティタイムryoさま

グライセンさんに教えて頂いてなる程・・・!
ず~っと眺めていたけど大きな絵の動物ばかり見ていました。臨機応変に判断できないのがアルツに突進する要素でしょうか!??
お互いが元気で頑張りましょうね!!
返信する

コメントを投稿