東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日に開かれた
日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で
「女性がたくさん入っている理事会っていうのは時間がかかります」などと言い放ち、
またしても世間をお騒がせしています。
この森会長の発言はJOCが女性理事の割合を全体の40%以上にする方針を
掲げていることを受け、私見として口にしたものだそうです。
今日もいろんな番組でこの問題発言の討論をやっていました。
東京都知事の小池さんは森喜朗会長の発言を巡って
都庁に抗議の電話が殺到していることについて、
「大会を安心安全に進めるというのが私と組織委員会のミッションであるとすれば
大きな事態に直面している。私自身も絶句し、あってはならない発言だった」
と改めて苦言を呈した。と発言されていました。
違う番組で昭和世代の日本男性の大部分は私を含めて思う事!
と発言していましたからどうなるのかしら??
暖かい日差しを体に受けながらいつものコースを歩く。
庭にマンサクが開花していた!
これはトキワマンサクで一年中咲いています。
沈丁花のつぼみが膨らむ
胡蝶侘助も一輪咲く
今日の 7042 歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます