先日の土曜日に夫の奥歯の詰め物が食事中に取れたと云うので、
今日寒い日だったが同行してバスに乗りました。
バス停で歯医者仲間さん2人と出会い一緒に行く。
お二人さんは予約だから早くに呼ばれたが、
当方飛び込みだからちょっと遅くなりますよ!と受付で言われたので後になる。
やっと呼ばれて夫一人で入って行ったがしばらくしてドクターから呼ばれて中に入る、
「随分古い詰め物で使用出来ないがどうしましょう~?」と言いながら口の中を見せられた。
「残った歯は使用できますか?」と聞いたら「多分削ったらボロボロではないかな?」
と言われて「真っすぐに削ってそのままでいけます?」と聞きましたら
「お年だしたくさん残っているから大丈夫!」
「じゃ~入れないでそのままで・・・。」と言って出ました。
30分食べないで下さいと言われて帰宅となりました。
テレビではず~っとしばらくは寒い日が続くと天気予報士さんの画面ばかり~。
警戒 今季最強 最長寒波 災害級大雪も・・・とか
警戒 九州 四国でも警報級大雪のおそれ・・・ばかり。
昨日歩きに行った時に今年初めてお寺さんに行ってみました。
周囲は昔風の藁屋根とか白壁お蔵のお宅が多い。
昔の出雲の風景に似ていて懐かしい~。
近くの公園の紅白梅
今日の 5161 歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます