暖かい日射しを受けて年の暮れとは思えぬ程の上天気!
暇そうにしている夫のリハビリを兼ねてスーパーに誘う。
今日はさっさと歩けて「すごいネ!」と褒めてあげました。
帰り道真っすぐに行けば家の前と言う所で少し荷物を預けて別れました。
公園の梅が咲いたか気がかりでしたので、行って見る事にしました。
一輪咲いていました。
「梅一輪 一輪ほどの暖かさ」という嵐雪の俳句があります。
この梅は季語を梅の春と一輪咲くごとに暖かくなるという冬とで、
意見が分かれるそうですが、確かに今は冬ですから
春を待つ気持ちで詠みたいものです。
我が家は新年2日に子・孫・ひ孫と全員集合してすき焼き鍋を
囲むのがず~っと続いている慣習ですが、
今日孫が検査の結果コロナに感染と分かって欠席となりました。
婿殿も欠席だから2人減ることに・・・。
10人の新年会です。
帰り近所の5軒先の家で裏庭から餅つきの音がしていました。
今時珍しい事でびっくりしました。
蝋梅
今日の 4587 歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます