だいたい
いらんことをすると
ろくなことがない
2021年1月31日
日曜日
の
ことだった
ようやく
あたらしい
あるバイト先が
きまり
アルバイトに
行きだした
こんどの
アルバイト先は
スーパーだった
いや
こんども
スーパーだった
1月31日
日曜日は
その
スーパーの
アルバイトだった
アルバイトの勤務(きんむ)
時間は(じかんは)
週5出勤の(しゅう5しゅっきんの)
朝8時
から
昼の12時までの
4時間と
アルバイト先(さき)から
決(き)められた
アルバイト先までの
通勤時間は(つうきんじかんは)
自転車で(じてんしゃで)
片道(かたみち)
15分だ
往復だと(おうふくだと)
30分もかかる
そんななか
1月31日
日曜日の
アルバイトを
昼の12:00ジャストに
おえ(終え)
タイムカードを
おし(押し)
そっこうで(速攻で)
きがえ(着替え)
きがえた
ところから(所から)
自転車を
おいてある
ところまで
ダッシュかっぺいをして
自転車にまたがり
おおいそぎで(大急ぎで)
じてんしゃをこいだ
とにかく
いそいでいた
関西方面では(かんさいほうめんでは)
毎週日曜日(まいしゅうにちようび)
テレビの
3チャンネルで
午前11:30から
午後12:30までの
1時間
「太陽にほえろ」
を
放送(ほうそう)している
「太陽にほえろ」
の
放送のときは
毎回(まいかい)
正座をして(せいざをして)
見ている
だが
その日は
アルバイトだったので
昼12時に
アルバイトを
おえた
ぼきは(僕は)
とにかく
あせ
あせっ
あせっせっせっ
あせっせっせっせっせっ~~~
の
よいよいよい
じゃなく
あせって
自転車を
こいだ
ちょっと
せっ
が
おおかったかな~~
そして
こがなくてもいい
くだりざかを(下り坂を)
こいで
しまった
<<<いなんことをすると
いつも
へたをうつ>>>
くだりざかなのだから
自転車は
ほっておいても
まえに
すすんでいく
なのに
じてんしゃを
こいだ
きょうは
はようかえる(早よう帰る)
それは
ぼきの
じんせいをかけた(人生を賭けた)
たたかいだった(戦いだった)
そんなら
その
くだりざかで
きゅうに
こいでいた
自転車のぺだるが
かるうなった
「あらっ」
「あらららららっ」
と
思い
足元(あしもと)を
みてみた
ほしたらだっ!!
ほしたら
自転車のっ!!!
自転車の
チェーンが
はずれていた
あっと
ゆうまに
下り坂は
おわり
今度は(こんどは)
上り坂になった(のぼりざかになった)
じてんしゃの
チェ~~ンは
どこかに
つよくかんで(強く噛んで)しまい
ぺだるが
うごかなくなっていた
しまったぁ~~
下り坂なのだから
じてんしゃは
ほっておいても
すすんでいく
なのに
なのに
ぼきは
ペダルを
こぎまくり
チェ~ンがはずれた
そこからは
じてんしゃを
おり
おして
いえにかえった
いえに
ついたら
ひるの12:40頃だった
もしかして
放送時間が
ずれて
太陽にほえろが
やっていないか
テレビをつけ
3チャンネルを
チェックしたが
太陽にほえろ
は
あとかたもなく
きえさっていた
ふつうに
家に
ついても
残りの
15分を
みれるか
どうかだが
その日は
いっさい
みれなかった
せめて
かけらでも
みれたら
くやしくて
くやしくて
ビデオすら
もっていない
じぶんを
のろった
よけいなことをすると
ろくなことが
ない
こんしゅうは
石原裕次郎さん
の
ボス
やまさん
でんか
ごりさん
まかろに
に
あえなかった
ちくしょ~~~~~!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます