インフレに賃金上昇が伴わなかった結果、
日本では年収500万円の平均所得層にも「生活苦」が及んでいる。
SPA!が年収500万円サラリーマン1011人に実施したアンケート結果によると、
45%が「昨年よりも生活が苦しい」と回答。
なかでも、固定経費である住居費は最も生活を圧迫しやすい。
アンケートでも、78%の人が「家賃が重荷」と回答しており、
生活苦の現状を浮き彫りにしている。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
↑こういうニュース↑が、ありました。↑
年収500万円でも、生活が「くるしい」とは
ぼくからしたら、
年収500万円だと、上流階級 に はいる。
500万円÷12ヶ月=41万6666円だ
手取りいくらになるか?
わかりませんが、
想定では
色々ひかれた 手取りの額は
約354,000~320,000前後くらいになるのでしょうか?
あと
ボーナスが、くわわってくると
ボーナスが、1ヶ月分と考えて
夏と冬 1回づつとして
年2回
500万円÷14=35万7千142円
手取りいくらになるか?わかりませんが、
想定では
色々ひかれた 手取りの額は
約30万円~27万円前後くらいになるのでしょうか?
いいじゃないですか~~~
これだけあれば、天国です。
おかねなんて、いくらあっても
たりません。
でも
これだけもらっていたら
ぼくからしたら、
ぜんぜん 上流階級です。
この
手取りの 約30万円~27万円前後
から、
家賃だの
住宅ローンだの
(家賃と住宅ローンは、どちらかですが)
光熱費だの
車のローンだの
食費だの
晩酌代だの
を
差し引いても
いいはずなんですけどね~~???
ぼくなら
年収500万あって
賃貸住宅に すんでいるなら
まよわず
中古の家かマンションを、かいますね~~~
いや
厳密には
安い安い中古の一戸建てを買いますね~~~
不動産屋で、8年働かせていただいた
ぼくなら、
まよわず
安い中古の一戸建てを買いますね~~~
頭金0円
全額ローンです。
住宅ローン 20年物で、
金利変動で借ります。
不動産仲介手数料
と
登記費用
と
引越し費用
ついでに
照明器具代
と
簡単な家具代
も
ローンにくみこんでもらい、
ついでに
車のローンがあれば
それも、組み込んでもらう。
毎月均等払いで
ボーナス払い無
いいですね~~~
年収500万円
夢と希望が、いっぱいある。
年収50万円をきる
ぼくと
くらべたら
天国だ。
えっ
おまえと くらべるなって
えっ
おまえは 朝 昼 晩 と
梅干 と 白ご飯 だけ だって
えっ
おまえは でてくるなって~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます