金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

iPhone?ぃぃぇtouchです

2012年06月01日 | 生活

【APPLE STORE @ nagoya sakae】
Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G

去るモノがあれば来るモノもある。

昨夜『オセンチ三段』で帰宅したところ、
my妻から白い、なにやらやたらと可愛らしい手の平サイズの箱を渡された。
「?」と思いながらシール状のラッピングをベリベリ剥がすと、透明のケースに入った白い『iPod touch』が!

なんという“良妻賢母”。
リズム的には“Gu-Gu ガンモ”みたいなくせに。
退職祝いと就職祝いを兼ねたサプライズなプレゼントに、引きずっていた『オセンチ三段』は影を潜めた。

…と言うのはだな、自らが作った素敵ストーリーであってだな、嘘だ。

my自宅はNTTの『フレッツ光』を利用しているのだが、
“使用量に応じたポイントが貯まる”という『CLUB NTT-West』というものに入会していたらしく、
そのポイントが結構貯まっていた。
で、5月の中旬、とくに目的もないままに『iPod touch/8G/ホワイト』を交換対象に選び注文、
それがたまたま昨日届いた、と言うのが真実のストーリーなのである。


事前に名古屋栄のアップルストアで
『Power Support エアージャケット for iPod touch』と言う透明のケースと、
『Power Support アンチグレアフィルムセット for iPod touch』と言うフロントカバーフィルムを買い、
万全の体制で到着をお待ち申し上げていたtouch君、鏡面仕上げが眩いばかりである。

my妻のiPhone用に設置してあったWi-Fiルーターのおかげでインターネットにも難なく接続、
軽いし小さいし薄いしサクサクだし使用料はかからないし、
おまけに無料アプリの『Line』等を入れれば通話も出来るというでは無いか。
「こりゃーiPhone必要無いんじゃね?」位の勢いで勝ち誇っていた昨晩の自分であったのだが。


今朝、旧事務所、新事務所、その他周辺数箇所で使ってみたのだが、
一箇所もインターネット回線に接続出来なかった。

僻地にもほどがある。