おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

暑さ、ひと休み

2017-08-16 | 
フヨウとムクゲの見分け方・・・難しいですな。

葉っぱの形からすると、ムクゲかなあ。雨に濡れたお花、ちょっと生き返ったね。暑くてぐんねりしてたもの。
明日から仕事の方が多いかな。今日からの人も結構多い。
梅雨に降らなかった分の雨がしとしと。お米や野菜が心配です。宮沢賢治が冷害を嘆いた時はこんな感じだったのだろうか。
息子が夏休みを過ごして、さ~~っと帰って行った。会うたびに立派になっていく。ばあちゃん達へも顔を見せ、なんだかちゃ~んと大人になった。おかんはどんどん老いてゆく。くは~~



東京オペラシティ~写狂老人A

2017-08-16 | 美術館・博物館
花の写真集、欲しいんだ。ずーっと前から。値段が良すぎて、手が届かない。
ここは無理やり(笑)に、「良い」からこそ、必ず届くって信じることにした。
ネガなおかんのポジ練習。

写真撮影可なんですよ。
別の部屋にある「八百屋のおじさん」の写真が素敵だった。笑い皺って大事だ!シワを消すのは愚かなことかも。

表現を生業にする人は、空を見上げるにしても、ただ見てるだけじゃないんだろうな。
一瞬でも「ココ」を切り取る瞬発力があるんだろうな。

背景には白や淡色を選ぶことが多いけど、黒って、鮮やかに見せてくれるんだって。
モノクロだけど、黒い背景の方が花が鮮やかに見えるし、色まで感じさせてくれる。

荒木さん、77歳です。若い頃より生命力豊かにあふれている??
ずっと前から、荒木さんの写真が好きだったけど、歌人・宮田美乃里さんを撮った「乳房、花なり」でもっと好きになりました。私自身が祖母を乳がんで亡くしていることも影響しているのかもしれません。
宮田さんは乳がん手術後の姿で被写体となっています。突き抜けた美しさを持つ人でした。荒木さんだから撮れたんだろうな、と。
女性の写真も沢山ありました。みんな表情が良いこと!ぜんぜんエロではなく、むしろこちらが笑顔になってしまう。
また明日から仕事頑張らなきゃ、暑い日も雨の日も、みんないとおしい一日だなあ~~と思わせてくれる写真たちでした。
アラーキーさん、もっともっと沢山、色々な写真を見せてね。