おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

駈馬神事

2019-05-06 | お祭り
何年も前から見たかった「藤森神社・駈馬」、やっと見られました。

場所が悪く、技をカメラに収められず・・・

東側の方が良く見えるみたい。

スタート地点よりもゴール寄りに行く方が良さそうです。
遠くに見えた逆立ちや、字を書く技、神様だわ。パワーをもらえました。
三代目、四代目(予定)の乗りこさんや、「ん十歳」とアナウンスされていたトップの方。駈馬で使われる「あぶみ」(足をかける所)は高い位置にあるので、鞍の上で正座をしているくらい不安定なんだそうです。そのため、最初に馬に「走り始めと終わりを教えるための試走」も非常に難しいんですって。
近くで見る馬はとても綺麗で、「神馬」というくらいに神々しい動物だな、と実感。うっとりしてしまいます。
こちらは「おまけ」。馬は休んでいると後ろ足が「カワイイことに」なっている。4本あるから、1本づつ休ませるの??

こちらの馬の足も

馬に乗って駆けさせることができたら、素晴らしい気分だろうな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。