おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

本日のピラティス~あーしんど・・・腹筋・背筋

2017-05-07 | ピラティス
「はるちゃん」先生、カワイイスマイルでがっちり1時間鍛えてくれました。ありがとー
ヨガのポーズも取り入れつつ、私の「背脂の悩み」にも応えてくれた。
肩甲骨の下の方とか、加齢とともにたるんだり、弱くなる、ビミョーな場所があります。
ここが弱ると、腕が上がらなくなったり、酷い肩こりになったりするんだな。華麗に加齢あはは
余裕があるから笑ってるんじゃないよ~加齢を痛感して余裕なさ過ぎて笑うしかないのよ~

はるちゃんが教えてくれた・・・5日は立夏だったんだって。どおりで暑いわけだ。
サボテンも綺麗に花開く、強い日差しがピッタリ似合う。
浅草の瀬戸物屋さんには風鈴と蚊やりが並んでいました。

腰痛対策と、血流アップのコツも教えてもらいました。
今日も楽しかったよ。腹筋も「お臍位まで」と、「胸の下までの全面」を意識するもの、少しポジションをずらすと全然違う。
帰ってきてから体がホカホカ・楽になりました。
次回も楽しみにしてるよ~~

下谷神社~三社様もね

2017-05-06 | お祭り
下谷神社は屋台が沢山もう初夏の陽気です。

今年は本社神輿は台車に載っています。町会のお神輿も子供神輿も華やかでした。

浅草へと戻って行くと・・・路地でよい眺めを発見

ちゃんとお参りしたよ

お神輿もね。お参りも写真を撮るのも順番に。譲り合って。

ゴールデンウイークって、スゴイ。人間が沢山移動するんだ、と実感しました。

下谷神社大祭

2017-05-03 | お祭り
お祭りシーズンですよ。週末は上野の下谷神社のお祭りです。
準備真っ最中でした。

お祭りの時の下谷神社には、色々な手ぬぐいが飾ってあります。おしゃれですね

手ぬぐいって、お洒落なだけじゃないよ。薄くて、軽い。吸水性も良い。
怪我をした人の手当てにも大活躍です。蓄冷剤を包んで冷やすのにもピッタリ。
下谷神社のアヒルさん、元気かな??

早朝のびっくり

2017-05-03 | その他
昨日6時過ぎ、玄関ドアが開いて、低い声が・・・ひぃ
食事中だった、おとんも私も固まった。
息子だった・・・・。新幹線でなく、バスで帰ってきたとのこと。
高速バスの交代の運転手さんは3人だったそうです。3列シートで、フットレストもあるんだって。
でっかい人にも優しいね。
新生活をスタートした人たちにエールを送ります。学生さんも社会人さんも。そして、転勤・引っ越しした人も。
みんな体に気を付けて元気に・笑顔で過ごせますように。