この頃、自分が映画を観にいく時は大抵一人で行く。誰かと一緒に、あるいは誘われていっても観る好みや視点が違うと、観た後の感想もお互いに探り合って、当たり障りのない言葉を捜さなければならなかったり、なんともいえない『間』がシラーっと流れたりすることがあって、以来一人に限ると思っている。
そして、自分の観た映画が良かったとしても余り人に勧めないことにしていたし、逆に観なくて正解!けなすようなことは思っても口に出さないようにしていた。
でも昨日はついつい、『それでもボクはやってない』良かったと勧めてしまった。今日も「興味あったら観たらいい映画だった」とちょっと話した後で、その場にいた一人が「観たんだけど、自分には終わり方が納得いかなかった」とつぶやきが耳に入った。あ~~~、後の祭りったぁこのことでした。ま、映画ですから、たいした問題ではないのですけれどね。
そして、自分の観た映画が良かったとしても余り人に勧めないことにしていたし、逆に観なくて正解!けなすようなことは思っても口に出さないようにしていた。
でも昨日はついつい、『それでもボクはやってない』良かったと勧めてしまった。今日も「興味あったら観たらいい映画だった」とちょっと話した後で、その場にいた一人が「観たんだけど、自分には終わり方が納得いかなかった」とつぶやきが耳に入った。あ~~~、後の祭りったぁこのことでした。ま、映画ですから、たいした問題ではないのですけれどね。